大山(だいせん)の紅葉がピークを迎えつつあるので、今日は主人と大山に行ってきました🌄 海抜1709mの大山は中国地方最高峰、北西側の姿から、別名「伯耆富士」と呼ばれています。 大山は、1936年(昭和11年)、日本で3番目の国立公園となり、その後、1963年(昭和38年)に蒜山地域、隠岐島、島根半... 続きをみる
大山寺のムラゴンブログ
-
-
今日は朝から良い天気に恵まれ、暖かい一日でした☼ 紅葉が見ごろの今日、主人と大山寺(だいせんじ)まで行ってきました。 駐車場近くの展望所から見た弓浜半島(きゅうひんはんとう) 写真では見えにくいのですが、今日は良く晴れていたので、遠くには隠岐の島が霞んで見えました。 大山寺に上がる道中の紅葉がとても... 続きをみる
-
【復活前夜】《ひま歩きJP》家族で大山に登るの巻。2022年8月11日(山の日)
大山・行者登山道から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はYouTube《山歩きJP》とのコラボ企画。 中国地方唯一の日本百名山「大山(だいせん)」に登ることになりました。 父のお墓参り目的でお盆休みに島根に帰省したついでに、「大山に登りたい!なんならジュンも一緒... 続きをみる
-
2022年1月のある日、友人から登山へ行こうと誘われた 阿夫利神社のある大山へ行くことに! 大学時代以来登山はしていなかった 去年の夏、高尾山に登ったくらい HPを見ると、頂上に食べ物屋もあるし、高尾山みたいな観光山なんかなぁと割と軽く見ていた 登山用品を持っていないのでスニーカーとリュック、服装は... 続きをみる
-
バタークリームデコレーションケーキを 目で堪能し冷蔵庫に入れて 自転車に乗り再び出発。 坂道をぐんぐん下り調子よく走るうちに 寄ろうと思っていた西國寺の裏参道入口を 通り過ぎていたことに気づく。。 が、そのまま坂をノンストップで下り 尾道七福神の中では東の外れにある 浄土寺へ向かう。 自転車を図書館... 続きをみる
-
-
#
大山寺
-
今年も大山寺の紅葉を見に行く 2023.11.24
-
サンライズ出雲に乗り、大山(弥山)へ(3)六合目避難小屋から 山頂へ
-
サンライズ出雲に乗り、大山(弥山)へ(4)行者谷登山口へ下山
-
初めて宿坊に泊まったよ
-
サンライズ出雲に乗り、大山(弥山)へ(1)公共交通機関でのアクセス
-
2023 10 31 大山寺 大山の紅葉 火曜 晴れ 実りの秋 日本 鳥取県西伯郡大山町大山 博労座
-
美味しい珈琲と四十九日
-
蒜山高原から大山寺へ@伯耆国
-
植田正治写真美術館「逆さ大山」と、仁王堂公園「レンゲ大山」【鳥取県】
-
大山寺(だいせんじ)中国地方の最高峰大山の中腹の寺 鳥取
-
真っ赤なモミジのトンネルをくぐって 大山ケーブルカーを完乗!
-
伊勢原市大山の紅葉②
-
伊勢原市大山の紅葉
-
旅日記sp08~サルナシと大山とももた~
-
神奈川の紅葉名所・紅葉情報【大山地区の紅葉(大山寺・大山阿夫利神社下社)】
-
- # 予後不良
- # がん闘病記