家計の見直しのムラゴンブログ
-
-
今春で相方が退職して年金受給者 年金収入とほんとうにささやかなバイト代 (交通費は自腹らしい、昨日聞いた話) 相方は「鬱」から脱却し、昼前に帰宅してご飯食べて昼寝、そして過去の朝ドラとかTV鑑賞してのんびりと暮らすことに慣れてきて、気がつきゃ夕飯も最近は手抜きして「鍋」ばかり 相変わらずフルタイム勤... 続きをみる
-
家計の見直ししませんか❓ 2021年12月リニューアルオープン㊗️🎊 『ドコモショップ姫路みゆき通り店』📱🍄 アフターフォローと、サービスは姫路一‼️ 数ある姫路のドコモショップの中で最も 人気な秘密を深掘りしちゃうよ(*´∀`)♪ 意外と知らなかった充実したサービスに 喜びのお声も多... 続きをみる
-
今年になってサクサク投稿できてる🥰 いつまで続くでしょうか😅 今年したいこと… ◎英会話の上達 ◎山登り ◎筋肉💪をつける ダイエット云々ではなく、いつまでも自分の足で歩くため ◎尾道への旅行✈️👜 ◎一ヶ月に二冊の本を読む📖👓 読むのが兎に角遅いのです 楽しいことばかりもしてられない?... 続きをみる
-
今年の夏に「お金の大学」という本を読んで,お金について少しずつ学びながら投資を始めるところまできました。 投資をはじめて変わったことがたくさんあります。 まず,投資をはじめるにあたって家の中の固定費の見直しをしました。 保険の見直しや,ガス会社(一悶着ありましたが…)や電気会社も変えて負担がかなり減... 続きをみる
-
#
家計の見直し
-
【夫婦2人暮らし】水道料金が1,600円以上アップ!?これ以上どこを節水すれば…
-
家計の流れをパソコンにて作成し直し!
-
老後貧乏を避けたい、無駄な買い物をしないためのマイルール
-
アリかキリギリスか、月12万ちょっとの仕事をいつまで続けるか
-
家計を見直すおひとり休み☆と、猫の日のお嬢様たち
-
【どうする?】家計がやばい 貯金ない人の末路とは
-
令和7年 家計の見直しをやる!
-
【家計の見直し】現実を知る。
-
更に家計を切り詰めるには・・
-
スマホアプリのサブスクリプション費を見直して節約しよう
-
52歳で早期退職して老後貧乏にならない方法だってさ。
-
早期退職しても老後貧乏にならない方法とは。。。
-
4月25日~家計簿予定。
-
いまさらですが、食費を見直したい
-
ファイナンシャルプランナーに相談は恥ずかしい?必要性やデメリットも徹底解説!
-
-
#
セミリタイア
-
荒木流「高金利通貨投資術」セミナー
-
ユーロドルの取引FX口座を変更します。
-
【 2025 / 7 / 8 】デイトレ結果(負け)
-
【セミリタイアという選択肢|自由に生きたい人こそ知ってほしい新しい働き方】
-
よくわからない相場での対処法
-
今回はご案内のみです。
-
名古屋でFIRE生活のリアルをシェア|読者さんと会いました!
-
東京FIRE生活ならではの失敗談
-
【Q&A】どんな心構えでいたらいいですか?
-
【明日まで】ビットコイントレード講座が"1000円"で受講可能!
-
【プレミアムスクール】の次回作予告
-
【相互関税の猶予切れ】2025/6/30から7/4の米国株について
-
【 2025 / 7 / 7 】デイトレ結果(慎重にトレード)
-
資産運用と老後について
-
「絶頂と挫折」全部経験した男のリアル人生録
-
-
#
片付け
-
仲間との存分のシェアで行動へ ~はまっこαFUNクラブ動画シェア会~
-
今日も笑顔・・・お友達とティータイム!!
-
1人分スープはテイクアウト小袋ドレッシングで
-
次女、お掃除の夏
-
ピーンときて、蘇ったモノ
-
実は、こわれてうれしかったモノ
-
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
-
自分の片付け
-
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
-
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
-
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
-
【実家の断捨離】のお手伝い 〜半端ないデトックス~
-
【片付けトレーニング⑥】「分ける」が難しいと感じる場合
-
【実家の断捨離】のお手伝い② ~写真で見る半端ないデトックス~
-
鉛筆1本の住所を決めた話。
-