おはようございます。今年は色々あった1年。気がつけば12月になっていました。 昨日は用事で京都の三条に行きました。せっかくの京都市内、魅力的なお店が沢山ありましたが、時間の都合でお昼は「すき家」に。豚汁好きだし、牛丼も美味しかったから満足だけど、それに、金欠で余裕も無いけれど、ちょっと切なかった。 ... 続きをみる
出産のムラゴンブログ
-
-
法的よもやま話・・・今更おさらい家族法改正①「十月十日(とつきとおか)が死語になった?」
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 犬神家のトピックは後日に回しますが、2022年の民法(家族法)の改正について少し触れておきたいなと思います。 一番の目玉は、女性の再婚と出産に関して、いわゆる300日ルールが見直されたという事です。「十月十日」という言葉を聞いたことはありませんか... 続きをみる
-
-
愛する日本の皆様 かっこいい大人を増やしたい! 子供や若い人たちに希望を与える大人を増やしたい! その為には「性」について考える事は大事だと思ってる。 そんな思いで日々過ごす。 先日 こんまり仲間を集めて性教育のお話会をオンラインで開いた。 いつも言いたい事がいっぱいの私は 削ってるつもりでも つい... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 今回日本からスペインへ戻る時に 一緒に連れてきた子宮ちゃん! オンラインで性教育の講座をする時に、 またスペインでも 何かの形で子供の人権について考える機会をもちたい。。。と 考えているので、何かしら媒体が欲しかった。 欲しい媒体は色々あるけど、とっても高価なので一度に全部買えない... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 いつも消えてしまう私です。 また あの人どっか行ったなああ って思っておられる方がいらっしゃったら ありがとうございます! しばらく消えていましたが、また再開します。 実はバリ島から日本へ、そしてまたスペインに戻ってきました。 日本では少し仕事もしました。 久しぶりの看護師業務。 ... 続きをみる
-
繁殖犬の使命を果たした もうすぐ7歳黒柴ちゃんの里親検討中😊 この子の名まえは 『あめちゃん』 先日ブリーダー犬舎訪問時 この子のお話を色々聞けた 2歳位から6歳半まで 沢山の仔犬を産んだ モテモテで年に2回出産 (顔には出さなかったけど 内心 え〰️😭ヒドイ💦) 子育て上手✨ じっと長い時... 続きをみる
-
宝くじ当たって旦那を捨てた! 私が旦那を捨てるまで EP18.の続き 来月から産休に入る 胎盤が低いのと 30半ばでの出産は不安が大きい 20代に出産した時は こんな事考えていたかな? と思うような不安もたくさんある 上司に相談して予定より早く産休を取る事にした これは旦那も了承の上だ 引継ぎの為 ... 続きをみる
-
-
-
はじめまして! 現在30歳、大手保険会社勤務です。 今年から産休に入り第一子を 4月に出産しました。 仕事、育児、マイホーム計画などの 日常を投稿していきたいと思います。 ご参考になれば嬉しいです。 よろしくお願いいたします!
-
愛する日本の皆様 今朝のニュースから ・・・ またこの様なニュース。。。 本当に辛いなあ。。。 色々な意見がコメントにもあるけど。。。 そのうち、この赤ちゃんが捨てた女性が発見されて犯人として扱われるようになる。。と思うと、本当に辛い。 これは大人の責任、社会の責任。 私たち 一人一人の責任。 今も... 続きをみる
-
-
-
愛する日本の皆様! 3月8日は国際女性 day 日本では あまりこの日について語られる事は無さそうですが。。。 この日にちなんで 二つの記事を載せておこうっと。 私が滞在しているゲストハウスで、長期滞在者が多く近所付き合いも多い。 この日国際女性day , いつものように朝4時に起きてヨガを1時間す... 続きをみる
- # 出産
-
愛する日本の皆様 この前講座案内をしたばかりですが、 現在、まだまだ試行錯誤しながらすすめている段階なもんで・・・ 早速、講座内容変更のお知らせです (⌒▽⌒)! もっともっとお家で出来る、性教育を目指して もっともっと親子で語り合えるきっかけ作りの為に! 保護者さんと、子供さんが一緒に参加出来るク... 続きをみる
-
毎年飾っていたお雛様、 いつから飾らなくなってしまったのでしょう。 実は・・・ 飾れなくなってしまった悲しい歴史が 我が家にはあるのです。 ************ 40年前、長女の初節句にそろえた段飾りのお雛様。 足を棒にして探し回ったお気に入りの段飾りを この時期になると毎年飾りました。 お雛様... 続きをみる
-
また間が空いてしまいましたー。 赤ちゃんのお世話、毎日頑張ってますよ〜 寝不足気味ではありますが、やっぱり赤ちゃんはかわいい♡ 一ヶ月検診で1.4キロほど増えていて、 少し増え幅多めですが、順調にすくすく育っています🎵 でもあまり携帯を触ってるひまもなく、 ブログのことはすっかり頭になかったーーー... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 時折性教育について触れていたけど ついに講座をスタートしたのだ!! 😊 インスタ、 facebook(なぜか 情報が載っていたり、載っていなかったりしてるけど (;^_^A ・・・ riyo akizuki で検索出来ます)) https://www.instagram.com/... 続きをみる
-
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 岸田さんが、「異次元の少子化対策」を打ち出そうとしていますね。 一体、どんなことをやれば、どんな効果があるのでしょうか。 結論からいくと、 「日本の人口減は、どんな対策をしても避けられない」 できるのは、減るスピードをなるべくゆるやかにすることだけ。... 続きをみる
-
おすすめマタニティ整体【保存版】 今月は、マタニティ整体をテーマにした 女性の為の情報をお届けいたします🤰🙋♀️ 男性は妊娠の経験はできないですが、知識と して女性の悩みを少しでも理解したり配慮や サポートなどのきっかけになれば幸いです✨ ↓ ↓ 妊娠すると、、、 身体や心のバラン... 続きをみる
-
産後2カ月からの産後ケア✨子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院
こんばんは!保育士さんのいる整体院、子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です。 お2人目をご出産後、2か月からご来院いただいたママさんから素敵なご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます☆ ※個人の感想です。施術効果には個人差があります。効果を保証す... 続きをみる
-
今日から、ゆる~くダイエットを開始していきます! 本気でやれよ!ですが、 本気でやっちゃうと続かない性格…… 張り切るのは最初だけ…… なので、食べたくなったら食べよう! でも、気を付けよう👍のダイエット👏 (それってダイエットなの…?笑) 今日の朝ごはん ◎娘に少しだけ食べさせた残りのバナナ1... 続きをみる
-
今年は、色々大変でした🙌 大変だったけど、 とても嬉しい事が沢山あった年でした🎵 妊娠🤰 引っ越し🏠 出産👶 私の人生が一気に変化した年だったと思います! 大変だったのと、変化したのとで よし!今年の漢字は 「変」に決定!!! (だからなんだ!) 最近娘が、カーテンの裏にもぐりこんで ヒラ... 続きをみる
-
娘が産まれてから、初めてのクリスマスイブ🎅 プレゼントは、ママとパパそれぞれから😊 メッセージもつけて🎵 朝起きて、クリスマス当日。 プレゼントを開封~🎵 (隣にいるパパが。笑) ばぁばやじぃじにもらったクリスマスプレゼントも 一緒に写真におさめました😊❤️ こんなに沢山おもちゃが増えて ... 続きをみる
-
-
お!機嫌良く遊んでるなぁ~ ん??? むむむっ??? んむむむむ???? あっ……… 踏まれてる……… 黙って踏まれてる……… 黙って耐えてくれてる……… やっと解放されたね… いつもありがとう、アヒル隊長😭
-
私が洗濯を干していたら洗濯かごに寄ってきた😺 何にでも興味があるのは良いことだね🎵 じゃぁ、中身を空にして貸してあげるよ! と渡すと、持ち上げてゴロゴロ~ 娘の体の大きさと変わらないなぁ~ 力持ち~~!なんてお話しながら、 入れるんじゃない?? 入ってみる?? と、かごにポンっと座らせてみた😆... 続きをみる
-
お腹がすごく減っていたのか、 私の手から哺乳瓶を奪い取り、 両手で持って自分でくわえた💨💨💨💨 目なんか瞑っちゃったりして味わってる。笑 え!!!すごいじゃん!!!! 自分で持てたの!?!? 初めての出来事でビックリ😆💨 それから、 私が使っている折り畳みの小さなテーブルがあるんだけど、... 続きをみる
-
2週間ぶりでしたが、 産まれたよーーーーー!!!!ヽ(=´▽`=)ノ 母子、共に健康ですっ!! …ってお決まりのやつね(^^) いや、健康ですってか、 赤ちゃんはもちろんとっても元気ですが、 母体ボロボロです(笑)( ;∀;) 出産までも、そして今も ( ;∀;)、 あ、でも、健康に問題ありとかそう... 続きをみる
-
-
娘を産んで、 ガラス越しには見ていたけど 全然実感がなくて 不思議な感覚だったんだけど、 産んでから2日後、 やっと娘を抱っこできた。 それでもまだ信じられない気持ち。 本当にさわっていいの?って感覚。 そして、ついに授乳指導が始まり、 初めて私のおっぱいを飲んだその瞬間、 うぉーーーーーーーーー!... 続きをみる
-
-
少し待って、ついに帝王切開の準備が始まりました。 あれよあれよと手術台の上に移動して、 ぎゅーーーっと丸まって腰に麻酔を打った。 もう痛いも何もよくわからなくて ずっと寝ていないうえに痛みに苦しんだために 意識朦朧としてた。 これ冷たいですかー?とか、 麻酔が効いてるかどうかの感覚?を何度も確認をし... 続きをみる
-
一旦中止、ということで、 そしてバルーンも抜きました。 子宮口は3~4センチに開いているそう。 けれど、まだまだ… 辛い…泣いてしまう… 誰か側にいてほしい… 頑張れって声をかけてほしい… 背中をさすって側にいてほしい… 1人でメソメソしてしまった。 19時内診、 子宮口の大きさ変わらず… まだ陣痛... 続きをみる
-
寝不足のまま次の日の朝がきて、 夫が昨日持ってきてくれたサンドイッチとおにぎりを食べました🍙 その後、11本の棒を抜きバルーンを挿入… 痛い…痛くて逃げ出したい…😱 何度心が折れたらいいんだろう… そして病室に帰り、 ついに陣痛促進剤が始まった。 (これはだいぶ後の注入量) 30分毎に少しずつ注... 続きをみる
-
不安で泣いて、痛みで泣いていたものの、 夕御飯がやってきて、 まぁそれはそれは美味しい夕御飯で (朝からあんまり食べてなかったし…) あんなに泣いてたのに ご飯が来た途端に元気になりモリモリ食べた👍🌟 夫が仕事終わりに 明日食べるパンや差し入れを 病院の玄関まで持ってきてくれた。 会いたくて会い... 続きをみる
-
出産の時の事。 ある日の妊婦健診で お腹の赤ちゃんが大きいので、 予定日までいってしまうと普通の出産ができないかもしれないから、 早めに入院して陣痛促進剤とバルーンをして 産んじゃいましょう!! 来週の月曜日に入院でいいですか? と言われ、 はい…と答えたものの え、まだ先だと思ってたのに もう来週... 続きをみる
-
妊娠中、記録の為に書いていくつもりだったのに、 途中で止まってしまっていた…… 色々と忙しかった、という事にしておこう😪 重たいお腹を抱えての引っ越しだったり(これが主)、 妊娠後期を楽しく過ごすことに励んだりしていた🏃 今年の春、 無事に(いや、大変だった…)出産をしました👶 今、娘は8ヶ月... 続きをみる
-
痛みを取って心に余裕を✨子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体の滋賀近江八幡あんど整体院
こんばんは!保育士さんのいる整体院、子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です。 お1人目のお子様をご出産後、産後の骨盤矯正でご来院いただいたママさんから嬉しいご感想をいただきました☆ありがとうございます!(^^)! ご紹介させていただきます✨ ※個人の感想で... 続きをみる
-
とうとう、臨月を迎えました。 なんだかもうドキドキです。 でも臨月とはいえ、まだあと一週間は粘らないと。 今2300グラム。 実際今生まれてきても、まあ育てられはするだろうけど、まだギリアウトな大きさだなーと担当医が言ってました。 ここ2.3日ギューッと締め付けるような張りがよくあって、昨日は横にな... 続きをみる
-
こんばんは! 令和女子みかです♪ 先日、友達とランチをしていて恋愛の話になりました。 お互い30歳目前。20代前半の時とは話す内容も違っていました。 そこで今回は、アラサーの恋愛観についてまとめていきたいと思います。 アラサーの恋愛観~価値観編~ アラサーの恋愛にはリミットがある? 友人の話を聞いて... 続きをみる
-
しばらく間空いちゃいましたが、順調です♪ 来週で34週かな。 今月末で10ヶ月になります! 本当にいよいよだぁ。。 てゆうか、重い。重いのよ。お腹が。 体重はこのひと月でプラス1キロくらいで、奇跡的に済んでるけどね。 妊娠後期に入ると、めきめきと赤ちゃんが大きくなるから、お腹の大きさも重さもどんどん... 続きをみる
-
愛する日本の皆様!! 性教育について世間はどんなイメージを持っているのかなあ? 性教育は 単に性行動、避妊、性感染症についての話ではない。 これは人権教育。 これはプレゼント。 子供たちが思い描いた未来を手にしていくために、必要な術を大人から子供へ伝えていく、そんな素敵なプレゼント! 多くの人がきち... 続きをみる
-
最近、親友に大切な命が誕生しました。 本当に感謝で嬉しくて仕方なかったな。 良く頑張ったね╰(*´︶`*)╯ 可愛い男の子が無事に誕生。数日後画像とメッセージを送って下さいました☆ まだ、出産して間もないのに、回復がとても早いように感じたのでホッと安心しました◎ とても息子くんの画像を見て癒されてま... 続きをみる
-
-
結婚&出産ダイエット編 たつの市新宮町でダイエットサロンといえば 耳つぼダイエットサロン『ENjoyᵕ̈』💖 今月のテーマは、【結婚・出産】 まさに、これから結婚や出産を控えて いる方はもちろん、その後の生活の中で 体質の変化が起こってお悩みの方にとって 必見の耳つぼダイエットをご紹介するよ... 続きをみる
-
無事8ヶ月を迎えましたよー\(^o^)/ 上の二人も胎動あったけどさ、 間違いなくこの子が一番激しいと思う〜! 特に横になるとすごいのよ、 だから母は眠れんのよ。。 お腹の形がゆがむほどだし、 あまりにぼこんぼこんするから笑っちゃうし。 トイレ近いし。あ、これはいつもどおり。 とにかくすごい! それ... 続きをみる
-
ニュースを見ていたら 宮城県が「孫休暇」を導入するそうな。 企業への賛同も打診するそうな。 そうよね。 孫の誕生。 お手伝いしてあげたいけれど 自分も働いているから忙しい、って私の周りでは普通の事。 専業主婦だったら 里帰り出産を勧めてあげられたかも知れない長女は ここ大阪からは遠い横浜で2人とも出... 続きをみる
-
陝西省西安市にある秦嶺ジャイアントパンダ研究センター(陝西省希少野生生物保護基地)のジャイアントパンダ「安安(アンアン)」が9月19日、雌の赤ちゃんを出産した。赤ちゃんパンダの出生時体重は132.8グラムで、健康状態は良好。今回の出産は、「安安」にとって初産となる。中国新聞網が伝えた。 「安安」は2... 続きをみる
-
春に息子が理科の先生からメダカの卵をもらってきました。 「生命の誕生」という理科の単元でメダカの産卵と孵化を取り上げたようです。 小さな食器に水道水(卵の間は水道水の方がいいらしいです。孵化したら塩素で死んじゃいますけど)を入れ、そこに卵を入れて待つこと2週間。小さな小さな針子(メダカの稚魚)が生ま... 続きをみる
-
私が働いているクリニックのクチコミを時々見るんですが、先日も残念なクチコミがありました。 書き込んだのは妊婦さんのご主人でした。 「予定日近い奥さんが陣発したようで、お腹が痛いと言い出した。 そこで、夜中に電話をかけた。 『お産が進んできていがるかもしれないから、来てください』と言われたので来院した... 続きをみる
-
-
リアルでの交友関係は少なめで 必要以上のお付き合いはしない (できない^^;)わたしです 詮索されるのもするのも苦手なので 広く浅いママ友が多かったです ママ友って子供が仲良いから付き合うだけで そもそも本当に関係が続くのは数人のみ そして親しい人程あまり根掘り葉掘り 聞いてはこないものです 長女は... 続きをみる
-
-
子育て始まるまでにAmazonとずっとにらめっこして、グッズをどれを買おうか毎日眺めてました笑 まず1つ目子供用布団 セットになっている敷き、掛け布団や枕や防水シーツとかがついてるセットにしました! 敷き布団はマットみたいなやつだったのですが、ちょっと固めで、良かったのか悪かったのかわからないんです... 続きをみる
-
出産から2日目ついに育児が始まりました\(^o^)/ 3時間置きの授乳からスタートでしたが、ここで問題発生⚠️ 母乳が出ない( °_° ) マッサージとかしてもらうと出はよくなったのですが、その時だけ(´・ω・`) 搾乳器を使いましたが、量が全然貯まらず(。-_-。) なのでミルクと混合であげてまし... 続きをみる
-
ついに陣痛らしきものが来ました٩( 'ω' )و 最初は生理痛みたいな感じで重たい感じでした笑 でも子宮口もそんな開いてない状態だったので耐えるのみ笑 産まれるまで時間がかかる予想だったので19時ぐらいだったかな?母には1度帰ってもらって1人で耐えておりました笑 そんな中旦那からの電話(。-_-。)... 続きをみる
-
-
-
今日の本はこちら 三砂 ちづる 著 自分と他人の許し方、あるいは愛し方 ミシマ社 本 上の世代が、 『妊娠、出産、授乳、子育てなどに関して、 「つらい」「痛い」「仕事の邪魔」 みたいな呪いの言葉』 を吐くから 次世代が怯えている・・ 津田塾大学で教鞭をとる著者。 学生たちと話していると 結婚、出産、... 続きをみる
-
-
-
タイトルのまんま。 いまだ絶賛つわり中です。 来週くらいからやっと4ヶ月。 あとひと月くらいは続くのかと思うと もう結構うんざりです。。 お腹空いても気持ち悪い。 お腹に食べ物が入っても気持ち悪い。 幸い吐きづわりはないですが、 気持ち悪くない時間が少なく感じます。 今までで一番かも。 夕食を作ると... 続きをみる
-
二人産んだ経験からなのか、 不安でいっぱいだからなのか。 出産や赤ちゃんに関する夢をよく見るようになりました。 つい先日は、もう赤ちゃんが産まれていて、 リアルに母乳をあげている夢を見ました。 あの、思いの外ガバっと咥えさせる感じを まだ感覚で覚えていて、夢で上手に授乳してました。 まあそれがまたリ... 続きをみる
-
-
私の仲良しママ友が孫を迎える。 (元々は元彼のママだから不思議な関係w) 孫を妊娠中の娘ちゃんは小3から見てきて 昨年、入籍の話を聞かされた。 会う度に あぁ。ランドセル背負ってた子が 大人になっていく〜😭 そりゃ私も老けるわけだ〜😭 と思っていたけど 結婚、妊娠の流れ出時の流れの速さに 改めて... 続きをみる
-
今日は朝からいとこのとこでタケノ鶏塩ラーメン。 この前、大量に湯がいてたからとーぶん続きそうです。 朝からお客さんの所へ訪問。 なんですが、次があるので昼食を断ったら、これ頂きました。 北京ダックセット。 買って来てくれたみたいです。 ありがとうございます。 と、マスカット? 酸っぱかったみたいです... 続きをみる
-
愛する日本の皆様へ 何のために ブログを始めたか!? 聞かれてもないけど、その動機について・・・ 一人娘は、11歳。 まだ完全に手が離れた訳ではないけど、もう小さい子でもない。 私もようやく 少しずつ自分の時間が持てるようになってきたな。。と感じるこの頃。 少しずつ自分の将来を考え始めてる。 助産師... 続きをみる
-
引っ越しやら仕事やらと、 バタバタと毎日を過ごして気付いたら妊娠9ヶ月も半ばになってた💨💨💨 お腹が苦しくて苦しくて、 ゲップばかり出てしまう。 たまーーーーに嘔吐もしてしまう。 体の良いポジションがとれなくて 寝付きも悪い… 買い物行っても、仕事してても、 すぐに息切れをして疲れてしまう… ... 続きをみる
-
-
妻が退院して家の中も落ち着いてきた頃、突然娘から電話があった。 「パパ、赤ちゃんが生まれたよ!」 「ええ~?! それは良かった! おめでとう!」 「見に行っていい?」 「ダメ コロナだから」 むげに断られた・・・。 このご時世だから、なんと夫婦だけで出産したのだ。 えらい!^^ 私も初めておじいちゃ... 続きをみる
-
-
おはぎの赤ちゃん産まれました。 今朝私が起きた時すでにおはぎは落ち着かないようで 人に助けを求めるような仕草をしていました。 この時すでに陣痛が始まっていたようです。 逆子という事がわかっていたのでハラハラしましたが、 意外と順調に午前中に生まれてくれました。 羊膜が丈夫だったので時間がかかっても破... 続きをみる
-
おはぎのお腹が結構大きくなってきましたので、 高速道路で片道約45分の札幌の動物病院に行ってきました。 お腹の毛を剃られました。 アラレの時もそうだったけどまた冬なんですよね😞 道路が悪くガタガタするのでお腹に振動を与えると心配になります。 しかも札幌市内は除雪した雪で道が半分近く細くなっていまし... 続きをみる
-
おはぎのお腹が少し大きくなってきました。 1日4食よく食べます。😆 抱っこをしたりお腹を触ると苦しいのかううっううっという声が出てしまいます。 結構パンパンに張っているようです。 カメラを向けるとなぜかすぐにいなくなってしまいます。 明日病院で診てもらおうね。 苦しいのにうつ伏せとは。大丈夫? 結... 続きをみる
-
ボロボロの町営住宅だったので ワンだろうがライオンだろうが( *¯ ꒳¯*)ok!! そう言われてたのに管理の人が来て 「ペット飼育禁止です!」∑(Ò⌓ Ólll)マジか…。 話が通じてなかったみたいだったけど 勿論大丈ブイ(*´╰╯`๓)✌🏻✌︎ ダックス友達に事情があり 小夏(レッドの女の子)... 続きをみる
-
-
昨日はワクチン接種の予約開始日でした 9時からということで、5分前にはスタンバイして… 少しドキドキしながら9時にはネット検索! でもなかなかつながらず、やっと予約画面がでたのに予約できる日が1日もない! あわてて電話をかけてみるものの、すべて話中… いろいろ試みてみるものの、すべてうまくいかず30... 続きをみる
-
-
昨日は娘の22歳の誕生日。 思い出しました。 娘が生まれた時のオカンの第一声を・・・ 「ブッサイクな子やな~」 と。 私、唖然・・・(初孫やぞ?) 生まれたばかりの娘は 主人の赤ん坊のころに うりふたつ。 私:「そりゃ一💦一般的に見て、とびきり可愛いとは言わんけど、それはないやろう?」 オカン:「... 続きをみる
-
お腹の側に4頭の赤ちゃんがいます。 前回の続きです。 朝に破水してからおよそ1時間後に第1子が出てきました。 すでに羊膜には包まれておらず足が出ていました。 これはまずいと思い急いでしっぽのあたりを引っ張るとスルリと出てきてくれて ホッとしました。急がないと呼吸ができないからです。 ところがホッとし... 続きをみる
-
今日からクロズの出産予定日に入りました。 昨日の朝ご飯を全く食べなかったので、もしや早まるかもと思っていました。 熱を計ると37,1°昨日から0,8°下がりました。 これは出産間近な証拠です。 いつもと何か様子が違います。不安そうな顔をしています。 ですが昼間はまだ出産にはならず夜中かなと思っている... 続きをみる
-
私が、頭の中で考えてたことそのままの番組がタイムリーに放送されていました。 日本だけじゃなく、女性に対する『産め』という圧力は世界規模だったんですね。 それで、圧力かけるだけかけて、今度は、出来ないと母親を叩いて。 ヒドイ。 そういう、酷いことを言ったり、したりする人の方が、 余程 人を傷付けてる、... 続きをみる
-
こんにちは。 ノア助産院の新居信子です! コロナがなかなか落ち着きませんね・・・ 遅くなりましたが、ノア助産院もリモートで母乳育児相談をスタートします ※墨田区産後ケアでの台東区産後ケアは対面式のため、リモートでは産後ケアでの相談はできません。 ・外に出るのが不安 ・子どもと一緒に出かけるのが大変 ... 続きをみる
-
-
3月23日午前10時46分 無事おんなのこが産まれました。 キラートークの次女ですので、陣痛の折にはさんざん旦那様に悪態をつくのではないかと想像していましたが、コロナ禍のため病院が厳戒態勢。 立ち合いはもとより、一切の面会が禁止。入院時も家族は玄関から入れない。 そこまで徹底しないとダメなんでしょう... 続きをみる
-
-
-
-
今朝早く4頭の赤ちゃんが生まれました。 帝王切開でした。 さて、 出産に至るまでの取り留めのない話を聞いてください。 アラレは体調に幾分心配な点がありましたので、 1ヶ月前より1週おきに、その後2日おきに病院での診察に行っておりました。 昨日も体温が下がってきたので病院で診察してもらいました。 帰宅... 続きをみる
-
本日の朝食 ・オートミール、ミックスベリー ・りんご ・漢方茶 オートミールに牛乳そぞぎ温め、果物をトッピングは食欲ない朝にピッタリです😌 牛乳の香りが良い感じです。 昨日の5日デカ孫がお腹に手をあて出産日予言しましたが、残念昨日は何の変化もなかった様です。 まわりが落ち着かないのも、妊婦さんには... 続きをみる
-
デカ孫との 書き初め 家族見守る中😅平和に終わりました いつになく誉めちぎりました💨 デカ孫のいまいちな所を、一度見本として書き、それを練習した今年は素直なデカ孫でした。 それからドンジャラ→紙飛行機大会→人生ゲーム デカ孫は満足したようです。 紙飛行機大会は、大人も個々の思うように折り滞空時間... 続きをみる
-
今日アラレは病院に行ってきました。 妊娠検査と血液検査をしてもらいました。 キャリーの中から不安そうに覗いているアラレ🐩 緊張しすぎて喉が渇いちゃったみたいです。 エコー検査の結果、 お腹の中にはまだとても小さい3頭の赤ちゃんがいることがわかりました。 約1ヶ月後には出産です。 つわりでご飯をあま... 続きをみる
-
-
きょうは、長男、長女の誕生日です。満33歳になりました。 昭和62年12月1日、我が家の長男、長女として生まれました。 西暦でいうと1987年になるんですかね、テレサテンの「時の流れに身をまかせ」とか少年隊の「君だけに」などの曲が流行った年だったと思います♪ その日は、手術(帝王切開)の予定時刻より... 続きをみる
-
しみじみ凄いわと思います。 そして、子を産み育てることの大変さ それが出来る有り難さ 身を削って新しい命を産み、不安だったり、思い通りにいかない、自分の行動を制限される苛立ちだったりマイナスな面を帳消しにしてしまう愛おしさ ◈◈◈◈◈◈◈ 私の欠点 骨折り損のくたびれもうけ 前倒しの心配は無意味 分... 続きをみる
-
-
-
-
#
お散歩日記
-
お散歩10000歩コース!川越小江戸編
-
渋谷駅を歩く♪(その2、埼京線ホームと新南口、2019年2月都区部西部の工事記録その9、東京都渋谷区渋谷)
-
近江鉄道乗り鉄その8♪(本線高宮駅で多賀線に乗換、岐阜滋賀三重ローカル線乗り鉄2日目その8、滋賀県彦根市高宮町)
-
寒桜咲いてるね!
-
千葉市科学館♪(2022年10月リニューアル後、千葉県千葉市中央区中央)+個人的意見として【海底資源活用での投資話への注意喚起】
-
桜木へ御遷座後の千葉縣護国神社♪(千葉公園隣接地から桜木へ移転、千葉県千葉市中央区弁天)
-
首都高全パーキングエリア訪問記【9】深川線上り辰巳第一PA(1番目、東京都江東区辰巳)
-
プチ食べ歩き:短時間で楽しむ!小江戸川越
-
渋谷駅を歩く♪(その1、埼京線ホームと新南口、2019年2月都区部西部の工事記録その8、東京都渋谷区渋谷)
-
きぼーる千葉市中央区役所からの定点観察♪(千葉県千葉市中央区中央)
-
新宿駅を歩く♪(新宿駅東西自由通路工事記録、2019年2月都区部西部の工事記録その7、東京都新宿区新宿ほか)
-
首都高全パーキングエリア訪問記【9】深川線上り辰巳第二PA(2番目、東京都江東区辰巳)
-
高円寺を歩くその4♪(2019年2月都区部西部の工事記録その6、東京都杉並区高円寺南ほか)
-
首都高全パーキングエリア訪問記【B】湾岸線西行き市川PA(1番目、千葉県市川市高浜町)
-
高円寺を歩くその3♪(2019年2月都区部西部の工事記録その5、東京都杉並区高円寺南ほか)
-
-
#
子育てパパ&ママ
-
未就学児が勉強したっていいじゃない
-
街から本屋が消えたら終わりだよ
-
主夫のまいにち しいたけバーガー
-
【2024年】売り切れ必至!BRUNOの福袋が予約開始されました!【BRUNOの福袋の予約・販売期間は?】
-
主夫のまいにち もう少しやけどうれしそーに
-
主夫のまいにち えー撮れてないのー
-
主夫のまいにち 0.01パーセントに出会えた
-
主夫のまいにち 料理するかお風呂にするか??
-
主夫のまいにち 茎も柱頭も風船なのね
-
【子育て世代は趣味の時間がない!?】通勤を趣味に変えよう!!!バイクは良いぞ~!
-
主夫のまいにち マッチと一緒に
-
ママ友との付き合いで1番大変なことは1位は
-
主夫のまいにち 本日も頂きまーす
-
主夫のまいにち 連日いただきー
-
主夫のまいにち まだ実がなるのね
-