私が知る限り 一番寒くて 一番優しくて 一番幸せな朝だった あの朝はもう来ない あの朝の光を もう一度だけ見たい 叶わない願いがまた一つ この寒い夜に思う
寒い夜のムラゴンブログ
-
-
一昨日と昨日の午前中までのぽかぽか陽気はどこへやら。 めっちゃ寒いんですけど🥶 帰る時の気温4℃😱 そして帰り道に一瞬みぞれが降りました💦 新しいスタッドレスタイヤに交換してるとはいえ、ため息が出ます😣 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ スタッドレスタイヤの話が出たので、今日は車関... 続きをみる
-
-
- # 寒い夜
-
#
FIRE
-
2025年資産運用計画
-
【勝ちしかないスパイラル】富に富が集まる ” えげつない ” 資本構造
-
アビトラ運用のコツ:ペソ・リラ・ドルの使い分け
-
2025年の予算。
-
【100キロウォーク】今年も100キロウォーキング挑戦します!5月に東京エクストリームウォーク!
-
嫉妬心?承認欲求?資産トークがダサい理由と対処法
-
「ポイ活で夢をかなえた人」NHKねほりんぱほりん視聴メモと感想
-
自動車保険がまた値上げ!
-
【新NISA】2025年の投資方針の確認です【戦略】
-
FIRE生活の豊かさを測る~僕の3つの数値指標
-
2025.1.11 -676,601 新規取引なし
-
意外に知らない電卓機能② メモリー機能「M+」「M-」の使い方
-
【 2025 / 1 / 11 】デイトレ今週の反省 (心のブレが負けの原因)
-
買ってよかったものを買い足し
-
意外に知らない電卓機能① 入力の省略と「GTキー」の使い方
-
-
#
ラクに生きる
-
お金は増やせるけど、時間は減る一方なのだから
-
HSP気質な人には刺激の少ない暮らしが丁度良い
-
32歳独身無職。人生の山を再び登る
-
”毎日がつまらない”なら好奇心に従え
-
”自分らしく生きる”の自分って何だろう?
-
自分の心が落ち着く場所や時間を大事にしていきたい
-
”前向きに生きて”じゃ頷けない自分なのだから
-
今年は無職のまま年を越すので振り返り
-
自分にとっての”幸せな働き方”について考える
-
2025年も日常を淡々と過ごしていきたい
-
我慢は美徳でもなんでもないから逃げていい
-
無職7ヶ月目。労働意欲は無くとも働きたい
-
11月は”移動”をテーマに過ごしてみる
-
32歳一人暮らしの10月の家計状況
-
32歳一人暮らしのシンプルな暮らし方(食事編)
-