夜空のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
天苑宮に咲いた神統一韓国…幻想的な孝情天苑前夜祭(ドローンライトショー)
天苑宮に咲いた神統一韓国…幻想的な孝情天苑宮前夜祭 京畿道加平夜空が黒い画用紙になった。 2100台のドローンがここ空に華やかな絵を描きながらだ。天から輝くドローンは天苑宮博物館の上に浮かび、輝く目つきでこの場面を見守っていた加平郡民たちは口を閉じ込めずに歓声を爆発させた。 11日、天苑宮博物館グラ... 続きをみる
-
-
-
-
星は夜空で唯一、その位置が固定されているように見える星です。不思議ですね。変化はしませんね(笑) 今見えている光は何万光年も前の光です。なんてある訳が無いですよね 光は永遠ではありません。光は起こり、終わるので、常に限られた可能性です。 地球の自転軸は揺れており、天の極は 26,000 年ごとに円を... 続きをみる
-
-
-
君のついた嘘が星になった 君と夢見た未来が白い月になった だから夜空は綺麗だけど淋しいんだ だから夜空は嫌いなのに好きなんだ せめて君を嫌いになれていたら 違う見方があったかもしれない
-
-
おはようございます(^^)v 寒い朝です☃️ 雪は積もってはいないけれど 少し降っていました❄️ 一昨夜の夜空 家族②撮影 緑の丸はスピ的なオーブとは違うのですね〜 カメラの構造によるもののようです😂 昨日はアマプラで映画を観ました 君の瞳が問いかける 2020 横浜流星さん 吉高由里子さん なん... 続きをみる
-
-
- # 夜空
-
-
星好きの森川和義が、星座に関する豆知識をいくつかご紹介します。 最近は気温も下がり、冬が近づくのを肌で感じられるようになりました。 今日は冬の星座に関する豆知識をご紹介いたします。 双子座流星群 12月中旬にピークを迎える双子座流星群は、冬を代表する天文現象です。この流星群は、双子座のカストルとポル... 続きをみる
-
星好きの森川和義が、星座に関する豆知識をいくつかご紹介します。 最近は気温も下がり、冬が近づくのを肌で感じられるようになりました。 今日は冬の星座に関する豆知識をご紹介いたします。 冬の天の川 冬の星空では、天の川が比較的淡く見えます。それでも、オリオン座付近からこいぬ座、おおいぬ座へと続く帯状の光... 続きをみる
-
星好きの森川和義が、星座に関する豆知識をいくつかご紹介します。 最近は気温も下がり、冬が近づくのを肌で感じられるようになりました。 今日は冬の星座に関する豆知識をご紹介いたします。 シリウスは夜空で最も明るい星 おおいぬ座に属するシリウスは、地球から見える夜空で最も明るい恒星です。その明るさは-1.... 続きをみる
-
星好きの森川和義が、星座に関する豆知識をいくつかご紹介します。 最近は気温も下がり、冬が近づくのを肌で感じられるようになりました。 今日は冬の星座に関する豆知識をご紹介いたします。 オリオン座とその神話 オリオン座は冬の代表的な星座で、ベルトのように並ぶ三つ星(オリオンの三ツ星)が特徴です。ギリシャ... 続きをみる
-
-
星好きの森川和義が、星座に関する豆知識をいくつかご紹介します。 最近は気温も下がり、冬が近づくのを肌で感じられるようになりました。 今日は冬の星座に関する豆知識をご紹介いたします。 冬の大三角形 冬の星空の目印となる「冬の大三角形」は、シリウス(おおいぬ座)、プロキオン(こいぬ座)、ベテルギウス(オ... 続きをみる
-
-
騒音の向こう側 人の流れに逆行して 怖いくらい真っ暗な公園 ここが安らぎの指定場所 輝き出す星たちの声が聴こえるようで いつものように見上げる夜空 もう誰もいないから 泣いてもいいよ
-
去りゆく紫金山・アトラス彗星を 噴火湾上空で。 アドビのCamera Rawで 『ノイズ除去』という作業をしたら、 現地で見上げた夜空とはまったく違う 星空が再現された。 彗星は目立つものの はたしてこれは良いのかどうか。 撮影日:2024.10.25 MF (F2.2 15sec 24mm ISO... 続きをみる
-
今夜の満月、見えました! 皆さんもご覧になれたでしょうか。 今日は雨が降るかもとのことだったけど、だんだん陽が射してきたんですよね。 これはいけるかも、と期待。 そして夕飯の支度をしてる途中外を見てみると、何やら明るい。 慌てて外に出ると、上のような満月を見ることができました。 夕飯のあとはこんな感... 続きをみる
-
-
-
星好きの森川和義が、星座に関する豆知識をいくつかご紹介します。 星座は夜空を見上げる楽しみを増してくれるだけでなく、古代の人々の信仰や文化にも深く結びついています。 北斗七星の「ダビデの星」 北斗七星は、北半球の星座で最もよく知られている星座の一つで、実は「おおぐま座」の一部です。北斗七星は、実際に... 続きをみる
-
森川和義と見る星の世界( オリオン座の「ベテルギウス」と「リゲル」)
星好きの森川和義が、星座に関する豆知識をいくつかご紹介します。 星座は夜空を見上げる楽しみを増してくれるだけでなく、古代の人々の信仰や文化にも深く結びついています。 オリオン座の「ベテルギウス」と「リゲル」 オリオン座には、2つの非常に明るい星「ベテルギウス」と「リゲル」があります。ベテルギウスは赤... 続きをみる
-
-
-
-
みんなに気付かれる前に入れて!
-
暑くなりましたね。もう夏真っ盛りという感じで、 朝から蝉がミンミンと大合唱。 これがないと「夏が来た!」と思えないほど 慣れてきました。 いつもの団地の夏、ありふれた日常にホッとします。 この暑さで毎日エアコンは必須、必要経費として 我慢せず使ってますが、とは言え気になる電気料。 ちょこちょこ小さな... 続きをみる
-
-
昨日は七夕でした。夜八時ごろに星空を眺めましたが、んー星の数が少ない。雲 が多少ありましたが、連日の猛暑で夜空が霞んでいます。普通は肉眼では6等星 まで見えると言われていますが、精々3等星ぐらいしか確認できません。織姫、 彦星は1等星クラスなので充分に観えました。つまりは2人は会えたのです。 暑くて... 続きをみる
-
-
Pillars of light(光の柱) あるいはスプライト
天文系ではよく出ている話題ですが、夜空に浮かび上がる光の柱。 天から下る使徒たち,,,天使のようにも捉えられる向きも 国立天文台も話題に出しているので実際に見られる現象なのでしょう。 半年前まで、私は存在を疑っていました…
-
-
-
カメラマンから中古を買って 放置すること2年 やっとちょこっと使う今日この頃。 いろいろカメラに関する動画を見ていたら カメラにフィルターを使用しているんだな、って気づきました どおりで不自然なものもあるんだ(・・) あと、花火もやたら綺麗だけど不自然と思っていたら 同じ構図で動かさず、 夕暮れ時と... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
春三日月は 夜空に 浮かぶ舟 * 高塚由子の水彩画 魔法の筆
春三日月 はるみかづき 「四季の大和言葉」掲載イラスト原画 神宮館出版 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 今夜の帰り道 西の空に 春三日月に角度が 近づいた 月を見た 春は すぐそこまで 来ている Copy... 続きをみる
-
芸能人の記者会見などで 価値観が同じだったので結婚することにしました〜 彼とは(彼女とは) 価値観が違ってきたので離婚しました。 そもそも価値観なんて人それぞれ違うんじゃないと天邪鬼な私はいつも思っている。 星空が綺麗な夜は、夜空を見上げた時に綺麗と素直にそう思う人が多数派だとする。 でも中には人工... 続きをみる
-
-
-
信じられない映像:アイスランド南西部で火山が噴火、数週間にわたる地震の後、真っ暗な夜空に溶けた溶岩の間欠泉が噴出 Incredible footage: Volcano erupts in southwest Iceland, with geysers of molten lava shooting... 続きをみる
-
iPhoneXRのカメラ、、コロナウイルスを撮影出来てしまう?
iPhoneXR128G使用、、 さぁ コロナウイルスみたいですが、、 夜空に瞬く火星ですよ
-
月が満ちた夜だけ 君を想い泣く 明るい夜空に 君を探す 僕を置いて そっち側へ逝った君 責めてないよ ただ大きすぎる悲しみと 重たすぎる淋しさに どうしたらいいのか わからないだけだよ 人は慣れるという 人は時が経てばという 僕のこの想いは そんな簡単なことじゃない 耳を塞ぐ 心閉ざす 口を噤む 頭... 続きをみる
-
-
-
「月冴える」の原画 「 「四季の大和言葉」神宮館出版 掲載ページ 👇 月を 眺めているとほっとします 満月と中秋の名月が重なる今秋 天候に恵まれ 飽きず 眺めていました 次回は七年後 どうなっているのか... 誰にもわからない やっぱり 今を楽しむことが とっても 大切だと 思う 唯一自分の住んで... 続きをみる
-
-
日本旅行 最後の夜は 花火大会。正直でいられる関係は心地いい。
2023年の2ヶ月の日本滞在 出発を次の日に控え、空港に6時着なので、 荷造りを済ませ、花火大会の会場へ夕方から出かけました。 親類が大池公園の中の特等席を確保してくれていたので、 そこで夕ご飯を兼ねて乾杯をして、 始まるまで久しぶりに会う方々とゆっくりお話ができました。 大池公園の夜空に、色とりど... 続きをみる
-
-
また君に会えたね せつなくて 君の笑顔を空で描いた夏の夜空 幾千年の時を超えて 再会の意味を噛み締める 嘘を超えた真実が 僕らの再会の証 今夜だけずっと 今夜だけ光の粒子を止めて 『ifの世界』があるならば もう一度だけあの夏の日に また君は行ってしまうのかい? 優しくて つかの間を忘れる夏の残照 ... 続きをみる
-
今夏初めて花火を見に行きました。 木曽川に打ちあげられる花火 国宝犬山城とコラボする大型花火 8月2日(水)20:00~20:10 わずか10分の夏の夜空を彩るショーですが、 1日(火)から10日(木)まで、毎晩見られます。 駐車場近くの高台からのスポットです。 多くの人が高台の斜面に腰を下ろして、... 続きをみる
-
ぼんやりとしている わたしの記憶も 夜空のまぁるい月も ぼんやりとしている 愛された思い出も 明日の予定も
-
-
大きな月がきれいだった。 子どもの頃 お月さまはいつだって自分に付いてくる、と 本気で思っていたし、とても不思議だった。 お月さまはいつだって みんなのもの。 同じ月を 同じ場所にいない人たちが 同じように見上げている。 お月さまは 誰にでも公平で 誰にでも平等だ。 そのきれいな姿を出し惜しんだりは... 続きをみる
-
2022年11月8日(火) 本日の朝ごはん♪ ●ごはん ●お味噌汁 ●納豆 ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒の長袖Tシャツ ●ベージュのコットンスカート ●グレーのフード付きパーカー ●黒タイツ ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●けんちん汁 ●レンコンと鶏団子の揚げ煮 ... 続きをみる
-
-
-
退院出来ました…★鼻チューブ ぎりぎり維持で…★お便秘 4日目…
退院して来ましたなん… オープンケージじゃないのなん… のあ 専用ケージになっているのなん… ドライフードは3日後から…なん… のあ ケージ 大しゅきなので 全然 大丈夫なんよぉ… かなり 吐きました… が… なんとか 鼻チューブ維持が 出来ているみたいなん… なので 通院は 回避でしゅなんよぉ… ... 続きをみる
-
夜空に広がる波紋 ゆっくりと滲んでく 淡い光と交わってく 流れる静かな時に埋もれる前に 思い出して 迎えに来て 連れてって
-
自分の誕生日をお祝い - 温泉に行っていました。 誕生日なので好きなところへ行こうと近所の健康ランドなんですけどね。(;^ω^) 好きな物を食べて温泉に入ってポカポカ♨になり楽しんでいました。 2~3歳の男の子が迷子になっていたので救助もして来ました。 この位の年齢の子供は可愛いですよね。 露天風呂... 続きをみる
-
-
本州のお友達から雪の写真が送られて来ています。 楽しく拝見したいところですが 雪に対応してない地域での降雪はこわいな。 車とか屋根とか路面とか。。。 積もらないにしても(;・∀・) ↑これはさっぽろ雪まつり❄ 皆さん、どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。 雪祭りもどうなることやら。。。"(-""... 続きをみる
-
-
前日からとても楽しみでした いつも気になるのは天気 魔法の筆のベランダからは、ほぼ月が地球の影に隠れた時 やや雲がかかりそれもまた美しかった 細ーい三日月になってから満月になるまでの速さに感動! 太古の昔の人々はこの現象をどんな気持ちで夜空を見上げていたのだろう 怖れと美しさの入り混じる天体ショー ... 続きをみる
-
こんばんは、れんです。 タイトルの月・・木土金・ってなんだ?と 思ったアナタ 火水 日か月火水木金土日の週を表してるじゃないんですか?と思いますよね。 いえいえ。通常ならそれで正解なのですが 今回は違います。では何故違うのかそれには理由があります。 この前、夜景🌃を観ていて ふと夜空を見上げたので... 続きをみる
-
今夜は中秋の名月、そして満月ですね🌕 お供えしたお月見団子! お団子を月に見立てて、食べることで月のパワーをもらうという意味があるそうです。 お団子をピラミッド状に積み上げるのも、月との交信を行うためだと考えられているそうです。 お月見、楽しみたいですね(^^)
-
最近の太陽の動きに関していえば、夜明けの早いこと、日没の遅いことに驚きます。 フリー素材より 5月 日の出 方位 南中 方位 日の入 方位 23 4:29 63.8 11:36 75.0 18:44 296.4 24 4:29 63.5 11:36 75.2 18:44 296.6 25 4:28 ... 続きをみる
-
札幌のロシエです☆彡 低迷していた電池交換ですが 昨日は一昨日の三倍は来ました^^; そして本日はまた静かなのです"(-""-)" 皆既月食ぜったい見るぞ~!! と、スタッフ皆気合い入っております☆ 呑んで寝ないようにしないと。。。。 皆さんのご報告楽しみにしております(^^♪ 【Amazon.co... 続きをみる
-
3.11十年越しのこの夜空星は悲しき心を映す ツバメの子飛ぶ練習を電線で 薔薇あれど柵の向こうに咲いており アヤメかやショウブはたまたカキツバタ
-
3.11 気の遠くなるような悲しみの日の夜 戦慄するほど見事な星空があった 夜空とは こんなにもわれわれに近い さまざまなことを語り掛けてくる 星々で 溢れ返っていたものか おお 果てしない哀しみを映す 鏡のごとき夜空よ うつくしい星空であるほど われわれはあの日を思い出さずにはいない
-
-
-
公園にて…★想いの違い…★理解は難しいのかなぁ…★最後の1つ…
昨夜の 公園ねこさんまわり… いつもの光景… ただ いつもと違うのは… お巡りさんからの 職務質問… こんな 遅い時間に 真っ暗な公園で… そりゃ 職務質問もされるよねぇ…w ただ トランクは 猫さん達の ご飯を 作っている最中… 匂いもしている…はず… ただ 一人での作業なので マスクをしていなか... 続きをみる
-
連投です😅 Mくん予定通り10時に退院になりました🎵 とても嬉しいです😆 Mくん入院3日目に酒もタバコも止めると言っていたのに無理でした(笑) まず病院の敷地外に出て、携帯灰皿持ってタバコを吸いました。 それからMくん家に帰ってきました。 Mくんがビール呑みたいと言ったので、退院のお祝いに乾杯... 続きをみる
-
差し伸べられた手が 思いのほか温かくって 私の冷たい指先が とても恥ずかしく思えた 涙が出そうになる 温もりを知るからこそ 冷たさが哀しくなる 当たり前のことなど 実はどこにもなくて とんでもない奇跡の積み重ねの中で 私達は生かされている 見上げた夜空 流れ星 ほら 遥か遠い奇跡が届く
-
-
からだをば如何に見事に仕上げれどこころばかりは追い付かなきを 見上げれど秋の夜空に月はなく 北日本雪のたよりの届きけり ※「いいね!」はどうやら押せるようになったようですけど、何か、パソコンが安定せずです。
-
-
午後8時一瞬雲が途切れ、何も遮るものがない天を仰ぐと荘厳なスクリーンが広がる。壮大なる満天の星はどこまでも無限のパノラマ。こんな綺麗なロマンチックな夜空が無料で見れる「兵庫県佐用郡三日月町」。ここには下界の不条理や凄惨は一切ない。 洋楽に「Fly Me to the Moon」という曲。 歌詞を透写... 続きをみる
-
優しい想い出が星になるなら どんなに美しい夜空でしょう 悲しい想い出が星になるなら どんなに報われるでしょう 笑顔の日も 泣いた日も いつも癒してくれる星があるから なんとか生きていける
-
-
昨日の、夜の9時ごろの空です♡☆彡 夜じゃないみたいで、☆彡 。。まだとても明るかったです♡♡☆彡☆彡 今日も ありがとうございます♡
-
-
こんばんは。 朝は空を見て、晴れてる~、青空だぁ~と思うのに 夜空は見ない。 雨戸閉める時は夕方、 カーテン閉める時はカーテンだけ見てる。 実家暮らしの時は最寄り駅から自転車で、ペダルを漕ぎながら夜空を見ていたな。 結婚したら家にいることが多くて、夜空なんて何年も見てなかった。 だいぶ前に子供の習い... 続きをみる
-
-
【10/26】約75万人が訪れる伝統、圧巻の2万発!日本三大花火大会「第88回土浦全国花火競技大会」自由見物バスツアー
●約20,000発の絢爛豪華な花火が夜空に舞う 土浦全国花火競技大会は、大曲、長岡と並ぶ日本三大花火大会の1つで、大正14年から続く歴史ある大会です。 詳細はこちらから!! http://www.poke.co.jp/book/calendar/P015214/2036/index.html
-
-
こんばんはー(*^^*) 今夜は☂予想でしたが、今戸締りに外に出たら薄雲の向こうから微かな☆の輝きと✈の音が聞えて来ました(*^-^*) 午前中は頑張って色々と動いていたのですが、不覚にも午後からゆづと寝落ちしてしまいました~(;´∀`) ゆづの強力な猫パンチで先ほど起こしてもらい、辺りは真っ暗\(... 続きをみる
-
-
-
本日の朝ごはん♪ ●トースト ●コーンスープ ●サラダ ●バナナ 本日の通学コーデ♪ ●ホワイト&ネイビーのボーダー長袖Tシャツ ●千鳥格子のモコモコショート版ツ ●ローズピンクのモコモコカーディガン ●オーバーニーソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●いもに ●さば銀紙焼き... 続きをみる
- # 妻
-
#
お出かけスポット
-
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】ライオンズ夏祭り2025に行ってきました✨ その2
-
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】ライオンズ夏祭り2025に行ってきました✨ その1
-
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】ライオンズ夏祭り2025に行ってきました✨
-
【2025年最新】ジャングリア沖縄近くのおすすめホテル12選
-
【駐車場はある?予約は必要?】バードツリー南千里ランチを徹底レビュー!
-
【大阪・豊能町】JOZU +(ジョウズプラス)|おしゃれ雑貨と発酵ランチが楽しめる複合施設
-
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
-
【6/28・29開催】広島紙屋町の屋内ピクニック「GOLF DE PICNICフェス」で週末を満喫!ゴルフからグルメまで体験
-
アラフィフ主婦、ママ友との珍道中。
-
【お出かけスポット】【東京都】【東村山市】北山公園の「2025年菖蒲まつり」に行ってきました!
-
成田山で見つけた、抹茶の贅沢。家で楽しむ和スイーツ時間(*´꒳`*)
-
【お出かけ】近所にOpenした♩めちゃうま!ラーメン屋♪( ´▽`)
-
【お出かけスポット】【埼玉県】【北足立郡】今が見頃!伊那バラ園に行ってきました✨
-
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越に遊びに行きました✨ 和牛ひつまぶし 川越 うし川のメンチ
-
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越に遊びに行きました✨ 菓子屋横丁
-