若者で賑わう東京で言えば原宿のような 町、西門で まずは、こちらの梁山泊小籠湯包 さんに行かなくちゃ。 「梁山泊小籠湯包」さんのメニューは、小籠湯包とスープのみ というシンプルなお店です。 去年、せっかくお昼に行ったのに、売り切れに なってしまい、娘はかなりガッカリしてました。 賑わっている西門です... 続きをみる
湯気のムラゴンブログ
-
-
昔からね、 家族にこれだけはホントに美味しい! と言われていた鍋焼きうどん 久しぶりに作りました 鶏肉、椎茸、長ネギ、を丁寧に乗せ 鍋焼きうどん用の小さな土鍋を火にかけて グラっとなったら火加減に注意して そおっと鶏肉が煮えるのを待ちます それからかまぼこ、小松菜、 中央に卵を落とし、卵が半熟になる... 続きをみる
-
年末年始は野菜が高いですね。 これは毎年のことだから、 事前に冷凍野菜を作って対策しています。 でも今年の野菜の高さは異常、 普通のキャベツ1玉が600円って・・・ こんな値段では手が出ません。 そろそろ安くなってくれないかな。 野菜が高いのでクズ野菜も無駄にはできず、 もちろん皮までしっかり利用し... 続きをみる
-
-
- # 湯気
-
#
カメラ好き
-
1962. 折り紙 *犬種いろいろ*
-
1959. お花畑感。
-
1958. なんてったってボリューミー
-
1957. 真っ赤なキリシマツツジと新緑が織り成す景色
-
1956. チューリップ畑で目撃した残念な光景
-
1955. ネモフィラブルー
-
1954. 色とりどりの世界 *連なる色、いろいろ*
-
1953. トッピングが選べるオムライス
-
1952. 黄色のもけもけ
-
ランニングの光景
-
春色パレット!富山の奇跡 |残雪の北アルプスとにゅうぜんフラワーロード2025の競演
-
1951. THE BITTER-IST(アサヒ ザ・ビタリスト)
-
1950. 間に合った! *咲き誇るチューリップたち*
-
1949. 映える団子 *京都・茶寮 和香菜*
-
1948. ウインナーコーヒーはブランデー付き *京都・喫茶ソワレ*
-
- # 空を見上げて