上高地、小梨平キャンプ場でテント泊の翌朝、5時前に目が覚めたので河童橋まで行ってみました。 ガスが立ち込めているものの穂高岳と梓川が綺麗に見えます。 この時間河童橋には誰もいません。 テントに戻ってコーヒーをいれます。 朝食は簡単にパンを温めて。 気温は5度くらいです。 キャンプ場からの景色。 朝食... 続きをみる
小梨平キャンプ場のムラゴンブログ
-
-
上高地へのバスの乗り入れが4月17日(木)から始まったので、18日(金)・19日(土)とテント泊に行ってきました。 午前中私用があったので沢渡バスターミナルに着いたのが13時過ぎ、14時発のバスに乗りました。 河童橋から見える景色は曇り空。 小梨平キャンプ場に着きました、キャンプ場の営業は20日(日... 続きをみる
-
11月一週目の週末に1年半ぶりの上高地に行ってきました、こんなにシーズン終盤に訪れるのは初めてです。寒くて人も少ないだろうと思っていましたが、観光客もたくさんでとても賑やかでした。 11月3日(金)午前5時過ぎ沢渡バスターミナルのシャトルバス切符売り場の列。 午前6時発の始発バスに乗れました。 バス... 続きをみる
- # 小梨平キャンプ場
-
#
ポメラニアン大好き
-
VIP待遇でご満悦な芒(のぎ)、納得できない我が家の6ポメ達
-
眩暈がして辛いです
-
【芒(のぎ)】マーQueen魔❕じゃなくて、マーキング魔
-
マジックゼオが届きました
-
【芒(のぎ)】大成長✨ こんな事もできるようになったよ💖
-
【芒(のぎ)】何かに似ている気がしていたの!
-
【芒(のぎ)】お預かりして一ヶ月経過 芒の変わった事、分からない事
-
出て来なかったりこ・・
-
なつも夏バテかな
-
【芒(のぎ)】大きなお顔で腕がハゲてるけど可愛い可愛い女の子💖
-
最近出て来るリアルペットの広告
-
【芒(のぎ)】自主的に奇妙な個性を乗せてきやがったー💦
-
ペット宿戦国時代
-
【芒(のぎ)】犬(ミルヒ)を転がすけど人には転がされる
-
りこ夏バテかな
-
-
#
キャンプ好き
-
【完全レビュー】Lifemaster ポータブルガスグリル|アウトドアを快適に楽しむ最強BBQギア
-
【基本情報&レビュー】コールマン ロードトリップグリルLXE-J2|家族・キャンプ・アウトドアに最強のガスグリル【簡単・本格BBQ】
-
マンションのバイク置き場の規定を確認
-
早く直して乗りたい。JFF501 フォーク交換。
-
アンカーナットってこれか! これがあれば、ステアリングコラムを固定できるのね!!!
-
自転車乗りの憩いの場 「KURU」 「UX」 3周年記念イベント!!!
-
2025/07/12,13 KURU UX 東京サンエスベース 3周年感謝デー!!!
-
グルメの本質とは:酒とアウトドアと美人・イケメンの関係
-
ひとり親キャンプで感じた“頼れるキャンプギアTOP5”
-
【レビュー】patagonia アズ・ハイブリッド・ジャケット:風にも動きにも強い万能ソフトシェルジャケットの魅力
-
MSR ハビチュード4レビュー:家族で安心して使える高機能キャンプテント
-
MacSports折りたたみ式カート徹底レビュー:アウトドア・買い物・子育てに大活躍の多機能ワゴン【レビュー】
-
夏の思い出。
-
コラム用アンカー到着!!!クリックポスト で 送料 200円
-
コラム用のアンカーを取り付けることができた!!! 自分でできた!& これで乗れる!!!
-