11月一週目の週末に1年半ぶりの上高地に行ってきました、こんなにシーズン終盤に訪れるのは初めてです。寒くて人も少ないだろうと思っていましたが、観光客もたくさんでとても賑やかでした。 11月3日(金)午前5時過ぎ沢渡バスターミナルのシャトルバス切符売り場の列。 午前6時発の始発バスに乗れました。 バス... 続きをみる
穂高連峰のムラゴンブログ
-
-
2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 ⑪上高地のハイキングPART2・・・
今日は気分が良くないので(苦笑)、気分転換に上高地の記事の続きを書きます。 憧れの上高地帝国ホテルでお茶をした後、再び上高地のハイキングに出掛けます。 上高地帝国ホテルの前から、今度は梓川の下流に下っていく楽なコースです。 白樺並木が美しく、澄んだ空気がおいしい。夕方近くになって少し涼しくなってきま... 続きをみる
-
2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 ⑩憧れの上高地帝国ホテル・・・でお茶しました。😆
気が付けばもう10月下旬になりました。上高地はもう冬支度かな・・・ ということで、冬が来る前に上高地の記事を終わらせたいと思います。 (どうでもえぇで、そんなん。by妻) 河童橋から明神池までのハイキング(2時間コース)を終え、河童橋まで戻ってきま した。お昼を過ぎて、だいぶ人が多くなってきました。... 続きをみる
-
2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 ⑨思い出の上高地:明神池へ・・・
これまた忘れかけていた6月の上高地の記事を再開します。 (オッサン、最近は忘れてばっかりやな。by妻) 上高地観光の中心である河童橋から、梓川の右岸に沿って上流に向かい、岳沢湿原を 通って明神池まで向かうハイキングコースです。ぐるっと回って2時間コースです。 岳沢湿原を横切る遊歩道をスタスタと歩いて... 続きをみる
-
信州長野県松本市の上高地に行ってきました。 上高地は、標高およそ1,500mの山岳景勝地。 国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)にも指定され 雄大な山々をはじめ、美しい池や湿原、 川の清流などさまざまな絶景スポットが存在します。 いつ来ても何度来ても感動します。 東京の自宅から出発して車で5時間。... 続きをみる
-
今日もゲンナリする暑さでした(関東地方南部)。上高地に行きたい・・・(アホ) 上高地の記事はそのうち開始しますが、こんなところで1週間くらい過ごしたいです ね、マジで。(いっそ住んだらえぇやん。そのかわり冬は寒いで。by妻) ところで、今朝もベランダの水やりの時に驚くことが! 大輪のカサブランカがぶ... 続きをみる
-
秋の上高地に行ってきました。あいにくの雨予報でしたが散策している間は何とか降らず 黄葉の上高地の景色を楽しんできました。 岳沢湿原 明神池まで来ました。 今回、今まで見たことないほどたくさんのおさるさんに遭遇しました。 おんぶされた子ザルが可愛いです。 お腹にしがみつくパターンは初めて見ました。
-
GW後半、5月2日(木)は自宅に居て、普段しない庭の草抜きをしました。 3日(金)4日(土)で北アルプスの蝶ヶ岳に行ってきました。 午前5時半ごろにバスターミナルのある沢渡駐車場に着きましたが、8割〜9割埋まっています。 乗り場は意外と空いています。6時20分のバスに乗れました。 バスの車窓から、予... 続きをみる
- # 穂高連峰
-
#
花写真
-
秋から冬へ
-
どうでもいい話
-
ヒメツルソバ☆思いがけない出会い
-
スカビオサと宿根草の植付けと昨日の寄せ植えのつづき
-
風音
-
ミニバラ「ほほえみ」とプリムラ・ジュリアンとコリウス"マーティ"とガーデンシュレッダーでウッドチップづくり(=゚ω゚)ノ
-
思いの波
-
グランドカバーのクリーピングタイムとアキランサスとポリゴナムと
-
冬越し準備*サンパラソルとオリヅルランとウインターコスモスとシクラメンと
-
今日の庭*アゲラタムと十文字草とシェードガーデンとフォーチュンベゴニアとジニアの寄せ植えと
-
10月の植物園と今年の紅葉
-
ベゴニアの冬越し準備とビオラの花壇と花梨のハチミツ漬けづくり
-
1人を楽しむ勇気
-
今日の庭*ピンクのオキザリスにポリゴナムと四季咲き金木犀とそら豆の植付けと今日のうさ子
-
向寒の蛇舅母
-
-
#
お散歩日記
-
高円寺を歩くその4♪(2019年2月都区部西部の工事記録その6、東京都杉並区高円寺南ほか)
-
首都高全パーキングエリア訪問記【B】湾岸線西行き市川PA(1番目、千葉県市川市高浜町)
-
高円寺を歩くその3♪(2019年2月都区部西部の工事記録その5、東京都杉並区高円寺南ほか)
-
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その15終、LRT開業前の宇都宮駅から帰宅、栃木県宇都宮市下平出町)
-
新宿駅周辺散歩♪(その16、成田エクスプレスで千葉に帰宅、東京都新宿区新宿、千葉県千葉市中央区新千葉ほか)
-
高円寺を歩くその2♪(2019年2月都区部西部の工事記録その4、東京都杉並区高円寺南ほか)
-
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その14、LRT開業前の車両基地、栃木県宇都宮市下平出町)
-
新宿駅周辺散歩♪(その15、西武新宿駅から紀伊国屋書店を通ってJR新宿駅東口、東京都新宿区新宿)
-
高円寺を歩くその1♪(2019年2月都区部西部の工事記録その3、東京都杉並区高円寺南ほか)
-
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その13、LRT開業前のベルモールLRT広報施設とLRT遊具、栃木県宇都宮市清原工業団地ほか)
-
カフェはぴはぴ♪(千葉市動物公園動物科学館内、千葉県千葉市若葉区源町)
-
新宿駅周辺散歩♪(その14、東急歌舞伎町タワーその2、東京都新宿区新宿)
-
阿佐ヶ谷駅から南阿佐ヶ谷駅へ歩く♪(2019年2月都区部西部の工事記録その2、東京都杉並区阿佐ヶ谷ほか)
-
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その12、LRT開業前のグリーンスタジアム前電停ほか工事中のようす、栃木県宇都宮市清原工業団地ほか)
-
千葉市動物公園♪(千葉県千葉市若葉区源町)
-