昨年(令和3年)予定されていて、新型コロナウィルスの為に延期となった、 信州善光寺の御開帳が、今年2022年(令和4年)開催されている 本来、7年に一度の御開帳が、今回は8年振りで、57日間の予定を1ヶ月延長し 4月3日(日)~6月29日(水)の88日間 是非、お参りしなければ (善男善女だからね)... 続きをみる
上高地のムラゴンブログ
-
-
上高地の岳沢でスキーがしたくて、今シーズン狙っていたバスの開通後初めての週末がそこそこ天気が良さそうだったので行ってきました。 2週間前には十分な積雪がありスキーが出来る状況だったので期待して、沢渡バスターミナル6:00の始発バスに乗りました。 去年の秋依頼、5か月ぶりの上高地です。 穂高連峰の稜線... 続きをみる
-
シルバーウイークの後半、上高地の小梨平キャンプ場で2泊して焼岳登山のほかに上高地散策も楽しんできました。1日目昼前にはテントを張り終えました。 前週に北アルプスで地震と落石があった影響か人は少なめに感じました。 奥穂高岳には雲がかかって取れません。 2日目はこの山「焼岳」に登ってきました。 大正池の... 続きをみる
-
シルバーウイークの後半に上高地の小梨平キャンプ場で2泊して、なか日に初めて焼岳に登ってきました。 早朝から天気に恵まれ、野生の猿も見れました。 朝焼けの焼岳 6時半ごろ登山口を出発 上高地が見下ろせます。 一番長かったハシゴ 笠ヶ岳 白山 活火山なので観測カメラが設置されています。 左から西穂高岳・... 続きをみる
-
山間の隠れ湯のような温泉。白濁の湯。 場所は、長野県松本市安曇野 乗鞍岳のふもと。 胃腸病、神経症、慢性疲労、婦人病によいとされる。 源泉 ・単純硫化水素泉、硫黄・カルシウム・マグネシウム含有の炭酸水素泉 ⇒空気に触れ、時間が経つと、❶硫黄分が析出され ❷炭酸カルシウムが生成される ⇒透明な源泉が白... 続きをみる
-
昨年の年末に、今シーズンも冬季閉鎖中の上高地に行って来ました、宿泊施設や売店、バスやタクシーも入れませんが徒歩なら行けます。 初めにトンネルを2個歩きます。 午前7時ごろ冬季閉鎖のゲートをスタートします。 釜トンネル 約1.3km 上高地トンネル 約600m 大正池まで来ましたが天気は良くありません... 続きをみる
-
昨夜、ブログを休止されたブロガーさんさんからコメントが、 お元気でした、よかった、 なんかウルウルしました、 そして靄がスーッと消えたわ😊 で、独り言みたいなもんですが、 上高地に行って来たわ、って事で、書こうかと💪 毎日毎日、長期予報とにらめっこ、 3日前くらいなら、宿はキャンセル料がいらない... 続きをみる
-
秋の上高地に行ってきました。あいにくの雨予報でしたが散策している間は何とか降らず 黄葉の上高地の景色を楽しんできました。 岳沢湿原 明神池まで来ました。 今回、今まで見たことないほどたくさんのおさるさんに遭遇しました。 おんぶされた子ザルが可愛いです。 お腹にしがみつくパターンは初めて見ました。
-
上高地を最初に訪れたのは、 かれこれ35年前になるかしら、 クルマ🚙の乗り入れ規制もされてなかったわ、 大正池だったかしら、ボートを漕いだ記憶があるような、、、 それから時は流れ、 20年ほど前からかな、復活しました、 頻繁に行くようになったのは、16年ほど前からになるかしら、 飽きもせず毎年行っ... 続きをみる
-
30日は18切符で福井へ、 暑いなぁ、行く日を変更しょうーかなぁ、 うだうだ言うていたけど、 何気に、来月行く上高地の長期予報を見ていたら、 なんかね、9月に入ると⛅/☔マークがズラ~ッと、 30日、31日は🌞マークがかろうじて、 それを見て、 急遽日を変更、ホテルを取り直し、 30日から2泊で高... 続きをみる
-
-
こんなに長引くとは思ってなかったコロナ、 甘く見てたわね、 先が見えない、、、、😨 GWは混むし、 それに家族連れやカップルが多いでしょ、 だから、何処かに行く時は平日、 そうなんです、おひとり様になった時から、 土日祝日は出て行きたくないわね、 1人の時間は好きだけど、 家族連れでにぎわっている... 続きをみる
-
CT:穂高山荘6:13→奥穂高岳山頂7:03~7:07→吊尾根最低コル8:35~8:50→涸沢ヒュッテ13:00→横尾14:20~ 14:30→徳沢ロッジ15:12→上高地16:38 2日目 朝4時半起床。体調は良くなってるっぽい。ほんとによかったε-(´∀`;)ホッ 朝ごはんを軽く食べ、今日の下山... 続きをみる
-
今年 思い出旅行に 行きます🌼
-
▲槍ヶ岳・下山のお楽しみ♪/北アルプス/2019.8.9~11
朝日に照らされるチングルマの羽毛(*^^*) ***** 2019.8.11(日)ヒュッテ大槍から上高地へ下山 ヒュッテ大槍から、朝日に輝くプリンス! 槍ヶ岳! ざれた道でとっても滑りやすいけど、 景色やお花にうっとりしながら、 上高地方面へ下ります♪ ハクサンイチゲも終わりかけ トリカブト この植... 続きをみる
-
今週末は以前から計画していた、一泊二日で「上高地でBBQと少し散策」に行って来ました。おやじ5人が1台の車で早朝よりお出掛けです。 昼食は、松本ICで降りて少し走った和風レストランで名物山賊焼定食。 2時頃上高地のバスターミナルに到着しますが雨は本降りです。 こんなに増水と濁流の梓川は見たことありま... 続きをみる
- # 上高地
-
▲槍ヶ岳・近くで見てもカッコいい!/北アルプス/2019.8.9~11
槍ヶ岳の頂上からの景色(´▽`)ノ 2019年8月10日(土)槍沢ロッジ~槍ヶ岳山荘 槍沢ロッジの宿泊者は、荷物を置かせてもらえるので、 軽いアタックバックにして、早朝4:20出発! ヘッドライトを点けながらでも、 前日と同様に緩やかな上りで危険個所もないので安心。 30分ほどで槍沢ロッジの「ババ平... 続きをみる
-
▲槍ヶ岳・朝靄の岳沢湿原 穂高神社で安全祈願 明神池/上高地/北アルプス2019.8.9~11
槍ヶ岳登山の初日は、せっかくなので上高地観光! 岳沢湿原、穂高神社、明神池を経由しながら、 槍沢コースを槍沢ロッジへ♪ いわゆる 上高地観光(3時間)コースになります。 新宿から夜行バスに乗り、上高地バスターミナル 2019年8月9日午前5時20分到着! 広く大きなバスターミナルにたくさんの人! 青... 続きをみる
-
GW後半、5月2日(木)は自宅に居て、普段しない庭の草抜きをしました。 3日(金)4日(土)で北アルプスの蝶ヶ岳に行ってきました。 午前5時半ごろにバスターミナルのある沢渡駐車場に着きましたが、8割〜9割埋まっています。 乗り場は意外と空いています。6時20分のバスに乗れました。 バスの車窓から、予... 続きをみる
-
19日(土)に今年も冬の上高地に行って来ました。 冬季はホテルも閉鎖、バスやタクシーも入れません、徒歩ならいけます。 トンネルの入口までタクシーで行ってそこから河童橋まで片道8kmぐらいだと思います。 トンネル入口から大正池まで1時間弱で着きました。 大正池から林間コースを歩いて行きます。 田代池 ... 続きをみる
-
80代の時の母が言ってました『寝られへんわ』と。 その時、、私は冷たく言い放ってた、 『昼寝してるから寝られへんのや、 うたた寝で睡眠は取れてると思うから大丈夫』なんて、、、 偉そうに言ってたなぁ、、ゴメンm(__)m 母が80代で言っていた台詞が、 私は60代で思ってます、寝られへんわ、と(笑) ... 続きをみる
-
-
3連休の1日目〜2日目を利用して、北穂高岳に山登りに行って来ました。 1日目沢渡バスターミナル4:40発の始発のシャトルバスに乗って上高地に入りました。 天気予報通り快晴の河童橋付近。 明神 徳沢 キャンプ場、もともとここは牧場だったそうです。 地面はふわふわの芝生のキャンプ場でした。 横尾 ここで... 続きをみる
-
上高地の雪景色を見に週末友人と行ってきました。 松本市の天気予報は終日晴れマークでしたが上高地は雲に覆われて、曇り時々雪のコンディションでした。 沢渡の冬季駐車場に車を止めてタクシーで釜トンネルまで行き、釜トンネル・上高地トンネルを歩き大正池を経て河童橋へ、往復約12〜13kmの雪山ハイキングです。... 続きをみる
-
上高地が好きで、毎年のように行っているけど、 ツアーを申し込んでいても、 天気予報を見て傘マークを見ると、気分が萎えてしまい、 キャンセルしょうかなぁ、今年は止めて来年にしょう、 とか、、、、 (2015年) で、去年は行かず、来年にしょうと思って月日が経ち、 今年は申し込んでいたけど、 ビクラムヨ... 続きをみる
-
週末、会社の同僚4人で上高地 小梨平リゾートキャンプ場のロッジを借りてBBQと散策を楽しんで来ました。 午後2時ごろに上高地に着きましたが直前まで土砂降りの雨が降っていました。 受付を済ませて荷物を置いて岳沢湿原まで散策に向かいます。 帰ってお風呂に入り、早速BBQ。 雨が上がってよかったです。 ロ... 続きをみる
-
#
いわき市
-
ウソの話をする怪しい人にご注意ください
-
☆☆ 株式会社 大吉不動産 ブログ 『社長の独り言』 ☆☆
-
【賃貸倉庫・【賃貸事務所・借地】 福島県いわき市鹿島町 家賃 825,000円
-
【売店舗】 福島県いわき市平南白土字八ッ坂(八ッ坂トンネル近く)価格 7,200万円
-
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
-
【賃貸テナント】福島県いわき市鹿島町 家賃 275,000円
-
【売工場・売倉庫(鉄工所向き)】 福島県いわき市
-
【賃貸倉庫・借地】 福島県いわき市鹿島 家賃 220,000円
-
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
-
【 借地(貸地) 】 福島県いわき市好間町下好間 賃料 相談
-
探しています
-
物件が増えています
-
ウソの話をする怪しい人にご注意ください
-
☆☆ 株式会社 大吉不動産 ブログ 『社長の独り言』 ☆☆
-
【賃貸倉庫・【賃貸事務所・借地】 福島県いわき市鹿島町 家賃 825,000円
-
- # ねこの気持ち