今日は朝からフェリーに乗って島原市にあるシーサイドホテルに行ってきました。このホテルには珍しい炭酸泉があり、入ると全身に気泡が付くもので、なんとなく身体に良いように感じています。 行き帰りは今日は九商フェリーのフェリーくまもとに乗りましたが、約60分で熊本港から島原港まで繋ぎ、短い時間でしたが船旅を... 続きをみる
島原温泉のムラゴンブログ
-
-
今日は島原のシーサイドホテルへ日帰りプランを使って行ってきました。この日帰りプランは、温泉に入り昼食を取るもので、空いた時間は実際に使われている部屋を貸してくれるものです。 (平日なので、行きの乗船のみの客は少なく、この後に車でフェリー利用の乗船客がわずかに乗って来ました) 今日は行き帰りとも九商フ... 続きをみる
-
「さびしくなれば 湯がわいている 島原 山頭火」 木版画家 小崎侃(かん)の作品 島原市のポスター「さびしくなれば 湯がわいている 島原 山頭火」より 海望荘 卒五寿(95歳) 北村西望 がまだす 島原の風物詩 精霊流し/精霊船(しょうろうぶね) 令和2年(2020年) 6月29日 村内伸弘撮影 島... 続きをみる
-
雲仙グリーンロード(島原半島広域農道)を走り抜け、島原温泉へ
長崎県島原半島へレンタカーを飛ばして向いました 島原大橋から見た眉山(まゆやま) 雲仙岳 令和2年(2020年) 6月29日 村内伸弘撮影 さあ、今日は島原半島に向います。 ホテルクオーレ長崎駅前からの長崎駅前の眺め JR長崎駅周辺 長崎駅前のレンタカー屋さんでレンタカーを借りました。 無事故日数 ... 続きをみる
- # 島原温泉
- # 部屋んぽ
-
#
高槻ランチ
-
ほっともっと 高槻出丸町店さんで初出前「特撰 幕の内弁当」
-
ZETTERIA 高槻アクト・アモーレ店さんの「たまてりビーフバーガー&ふるポテ」
-
New Open! 焼肉 丼一番さんでハーフ&ハーフ「ハラミ丼と冷麺」
-
チャンチ 高槻店さんの鶏の旨みたっぷりの「黒参鶏湯ランチ」
-
満マルさんのWメインでご飯も進む「出し巻き&焼き塩鯖セット」
-
New Open! NO COFFEE NO WORKEE 高槻店さんの「チキンオーバーライス」
-
自慢したい高槻市のカレー専門店さん トライバルカリーさんの「あいがけプレート」
-
コーラルキッチンアットガーデンさんの「大人女子 爆食飲み会」
-
39ベトクアンレストランさんの「揚げ春巻き・ミックス炒めラーメン・ベトナムコーヒー」
-
なちゅぴ食堂さんの渾身の一択ランチ「ソーキそば&じゅーしー」
-
超穴場ランチ店 魚介酒場 旬華さんの「ランチ営業日変更」
-
一期一麺さんの日替わり丼セット「味噌カツ丼&ぶっかけ冷やしうどん」
-
食べ応え抜群のお肉ランチ みいみさんの「トンテキ定食」
-
クロワッサン&カフェ クロレさんの崩壊注意の「プレミアムクロワッサン」
-
天下一品 高槻八丁畷店さんの平日限定セット「チャーハンセット&こってり唐揚げ」
-