扁桃炎のムラゴンブログ
-
-
-
皆さんのブログを拝見して、これはおもろいなぁーと思って、私もやってみました(°▽°) サキちゃんは 【家出をしようとしたら、止めてくれる人がいますように ⚪⚪サキ】 なんて、なんて、意地らしいのかしら・・・(;o;) そしてパパさんは【正しく生きられますように】・・・うんうん、そのとーり! そして私... 続きをみる
-
パパさんとサキちゃん、本日のお散歩中の写真です。 「今日、写真撮ってくれた?」っと聞くと「何枚かは撮ったよ~」と返事。 あまり期待せずにチェックすると・・・可愛い写真があるじゃないのぉ~ パパさん、迷カメラマン! カメラの中には・・・ わくわく顔のサキちゃん(#^.^#) あら~!良いお顔ねぇ~❤ ... 続きをみる
-
#
扁桃炎
-
ほぼ喘息
-
越冬’25 その10『ワクチン以外の注射っていつ以来?? 9日目』 1年と5か月と20日
-
年の瀬に扁桃炎 1年と4か月と29日
-
【習慣性扁桃炎】 姪が入院するという話。【アデノイド肥大症】
-
一難去ってまた一難
-
同居次男がダウン:インフルエンザからの扁桃炎で長引く発熱
-
家族全員、風邪をひく。子どもだけハイテンションでげんなりしている
-
デンジャラスお盆
-
今月のお花と溶連菌
-
SAPIX欠席 組分け体調間に合うか!? 発熱が続く。。。
-
😬 も〜っ!やだぁ 🗯
-
扁桃炎でダウンからの念願の焼肉♡味覚障害のその後
-
【扁桃炎】発症から一週間!ようやく戻った普通の暮らし*げっそり痩せたのか?
-
【上方漫才大賞】奨励賞、新人賞のノミネートが発表されました!
-
喉の痛みをなんとかしてー!病院嫌いが病院に行ってきました
-
- # 暮らし
-
#
整理整頓
-
【断捨離、整理収納】これだけはやめられないこと
-
今日の私の時給は1070円でした。
-
【一人暮らし始める準備】実家のマネしなくていいんだよ!
-
我が家のAmazonフォト整理ルール
-
3年目にして初めての
-
【片付けトレーニング②】「どこから手をつけたらいいかわからない」場合の身につけるべき習慣
-
お掃除、捨て活、片づけ、断捨離、今日はそんな日
-
クローゼットがスッキリ!ハンガーを統一するだけで整う暮らし
-
思い込みで買って失敗しました
-
メンタルヘルスを守るための環境整備:重要性と実践法ガイド
-
メルカリで今日も一冊売れました。が・・・
-
捨てて、売って、整った!不用品処分実践記
-
【シニアライフ:二拠点生活】実家の片付け・・・ひとりでも頑張るよ。。
-
メルカリで一冊売れました。
-
やってはいけない断捨離
-