真言律宗 小田原山・浄瑠璃寺は、京都府木津川市加茂町西小に所在する。赴くには、近鉄奈良駅から路線バス約25分で到達する。休日を除けば、観光客はまばらで、常に閑散としている。「浄瑠璃寺の伽藍配置は、池を中央にして東に薬師如来を祀る三重塔が、西には阿弥陀如来九体を安置する本堂がある。太陽の昇る東方にある... 続きをみる
浄瑠璃寺のムラゴンブログ
-
-
-
▼運動しよう 運動不足の日々。 昨日から決めてました。 寒い中、木津川市加茂町当尾へGo! かつてはランで行ったこともありました。 ▼途中いろいろ イーグルス ホテルカリフォルニア パットメセニー アメリカンガレージ 土産物屋 残念石 大阪城築城のために切り出したものの、 運ばれることなく? ここま... 続きをみる
-
-
▶︎やっと録画見ました 北ヨーロッパから凄いランナーが出現。 ノルウェーのモーエン、強かった。 フィンランドのラッセ・ビレン以来??? 大迫傑、彼も強かった。 宗兄弟、瀬古、中山、児玉泰介、伊藤國光の時代に戻れるか? ▶︎木津川市加茂町当尾 石仏巡り 浄瑠璃寺と岩船寺のある当尾の里。 母のウォーキン... 続きをみる
-
歩行時間(ネット):7:16、07:03:26-16:51:28 走行距離:30.184 km 平均ペース:4.1km/h 今日は松山市内に入ります (写真をクリックすると歩いた場所がわかります) かつての遍路宿、むかしは先達以下数十人が泊まったそうです 因みに私が子供ころの四国ではお遍路さんを「へ... 続きをみる
-
▶︎浄瑠璃寺、別名、九体寺 先週の弘仁寺は人が少なかったですが、 今日は大型観光バスを6台見ました。 修学旅行生も。 吉祥天と庭が有名です。 ▶︎土産物屋さん ▶︎野仏巡り ▶︎母を 散歩に連れ出すのが目的でした。 本日3000歩だそうです。 帰る途中コンビニでお弁当買って、母宅で昼食。 母はコンビ... 続きをみる
-
▶︎いつもの如く2ヶ所の墓へ 墓掃除兼、墓参り。 天気が良く暖かでよかった。 ▶︎海住山寺の墓へ 海の近くに住んでいるような、山の中の寺。 といことらしい。 この山門近くの脇道を登ってお墓の掃除。 近年、猿が出没し、お供え物を食べ散らかします。 来年は申年です。 もう少しお上品にしてね。 この山門か... 続きをみる
-
▶︎5時半、目覚ましは鳴るが起きられず。 8時過ぎやっと起床。 9時ごろ、 疲れも溜まってるので今日は走らんとこう! 10時 日差しもなく涼しそう、、、 やっぱり走ろ! ▶︎てなことで、家からスタート。 浄瑠璃寺前の土産物屋さん ここまでは順調でした。 これ以降まったく元気出ず。 当尾公民館 昔の当... 続きをみる
-
▶︎今日は走ろうと思えば時間的にはなんとかなったのですが、 休養日にしました。 週末の疲れも残っていたわけでも無いです。 調子に乗って練習し過ぎでの怪我が怖くって。 1回1回の練習の質をキープするためにも、 3日連続の練習は十分考えてする・しないを決定したいと思います。 ▶︎昨日、木津川市加茂町当尾... 続きをみる
-
-
▶︎今日は母宅へも行かず、午後からゆっくり長く走りに出ました。 僕がゆっくり長く走る時のコースは 1、木津川サイクリングコース 気合いれて新田辺の近鉄の橋の下往復で30km超えます。 堤防なので単調です。 大井川を目指すのには絶好の練習コース。 2、春日奥山原始林コース 高畑の駐車場に自転車を置いて... 続きをみる
- # 浄瑠璃寺
-
#
含み損
-
含み損少し増えた 現在の含み損マイナス 78万9200円
-
日本伸銅を安く売っちゃったなぁ
-
お星さまになっちゃった。シーナ&誠
-
今日も朝だけ 現在の含み損マイナス73万4400円
-
今日は、きもとが大幅下げでした!
-
2023年1月 取引結果 含み損-374万円
-
オリエンタルランド急騰も・・・ 現在の含み損はマイナス76万3600円
-
あぁ~ 日本M&Aセンターが。。。
-
きびしい月曜日 現在の含み損マイナス81万3800円
-
2023年1月26日FX少額トレード日記 マイナスでも小さめに
-
1週間の投資成績 令和5年1月23日~1月27日
-
今日は、株も投信もイイよ~
-
残念5日続伸ならず 現在の含み損マイナス70万3200円
-
今日は、株は良かったけど投信がね。。。
-
微増ながら4日続伸 現在の含み損マイナス69万4200円
-
- # シニア生活を楽しむ