ペットと泊まれるプチホテルラハイナさんでの朝ごはん😋 パンがめちゃめちゃ美味しかった🥐 米粉のパンだそうです🍞 さて、チェックアウトしたら 日本のエーゲ海に行ってみようかな…🎣 ラハイナさんでちゃちゃのお誕生日プレゼントの萩焼きのごはん茶碗とおやつを購入して出発です🚙💨 日本のエーゲ海(... 続きをみる
淡路島のムラゴンブログ
-
-
-
近畿の旅3日目です。 本日は最終日なので東京に帰ります。 昨日はグランドニッコー淡路に泊まりました。 “このホテルに泊まるために明石海峡大橋を渡り、淡路島に行った”というような演出です。 バスの車窓から明石海峡大橋を撮ります。 車内で特にアナウンスは有りませんでしたが、この橋のおかげで本州と淡路島が... 続きをみる
-
淡路島に行ってきました。 バスツアーです。 この日は寒波到来!海沿いは寒かった~~~ まずは明石海峡大橋を渡り、すぐのサービスエリアへ。 淡路島の西海岸沿いにはおしゃれな建物がたくさん出来ていました! 若者に人気なんやろな~~ 波が荒々しい。 その中の一つ「シャングリラ」というレストランで華炎鍋とい... 続きをみる
-
おはようございます。 ま~~~たく画像撮ってない(笑) 11月中旬だったかな?。 ほんとは和歌山へ前回釣れなかったリベンジに行くはずだったんですけどね、、 娘が用事あったはずがなくなって一緒に行くことになって、淡路島へ変更になりました。 運転免許取ったんで運転しやすい道がいいのと、なんか観光できそう... 続きをみる
-
ぐるっと四国最終日の朝は レトロな街並みの喫茶店モーニング ゆで卵にバナナとトースト🍞 デザートはヨーグルト 朝食後 オーシャン東九フェリーターミナルへ向かいます 四国一周したね…としみじみ 大きなフェリーです 徳島から有明まで、およそ18時間の旅 しまんと号 記念写真 withペットルーム フェ... 続きをみる
-
台風の影響で壊れた施設を修復し、新たに須磨海釣り公園が再開されたので、釣りではなくどんな場所になったか見に行ってきました。 また、ここからの明石海峡大橋と夕日はどんなロケーションになるかの確認もあります。 まずは山陽電車須磨浦公園駅を出て、すぐの公園の景色。 SigmaでTeal&Orangeのモー... 続きをみる
-
淡路島「淡路花さじき」で今が満開のコスモス! #花 #花写真 #フルキャスト工房
-
-
-
-
淡路島「あわじ花さじき」ひまわり満開! ひまわりのビタミンカラーにはトラ柄がよく似合う! #花 #ひまわり #花写真 #フルキャスト工房
-
-
淡路島を旅したとき、町中でも玉ねぎ畑がたくさん続いていて 玉ねぎの香りもしていて、玉ねぎの島だな〜 と思いましたが、お土産には重いので断念しました。 それがこのたび、お世話になった友人からお知り合いの 農家さんの玉ねぎを一箱送っていただきました。 きれいな白い玉ねぎ、美人さんです。 玉ねぎは一年中楽... 続きをみる
-
コエタスのモニターキャンペーンで提供いただきました 特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ についてのレビューです。 https://asahi-awaji.com/ https://item.rakuten.co.jp/asahi-onion/10000051/ https://mercari-... 続きをみる
-
- # 淡路島
-
おのころ神社から最強のパワースポットと言われている、伊弉諾神宮 (イザナギ神宮)に移動しました。 伊弉諾神宮は「古事記」「日本書紀」の冒頭、国生み神話に登場 するイザナギとイザナミの二柱をお祀りする神社です 参道からザクザクと音をたてて進みます。 平日だからか、とても空いていました。 この最強のパワ... 続きをみる
-
午前中にアップした記事が手違いで削除してしまった ショックすぎるけどもう一度。 淡路島に住んでいるトールペイントで知り合ったお友達の家に行き (アトリエ訪問)というのが第一の目的の旅の始まりです。 関東からの参加のワタシは午前中に羽田から伊丹空港へ、そして、 前回の博多の旅でもお世話になったシフォン... 続きをみる
-
絶景レストラン.うずの丘 (兵庫県南あわじ市福良丙) うずの丘大鳴門橋記念館の2階にあるレストラン 店の入り口が大混雑❗タブレットで受付して携帯電話で順番を知らせてくれます 順番待ちの間に施設内をブラブラと見て回っています 名物オブジェ『おっ玉葱』 広い店内 窓際で景色を見ながらの食事は最高ですねぇ... 続きをみる
-
新わかめの季節ということで、昨日は手に入った三陸産の生わかめ で、わかめのしゃぶしゃぶを作って、ポン酢で食べました。 いつもは塩蔵わかめで味噌汁や、サラダも作っていましたが 生若布はシャキシャキして美味しいですね。 来月、初めて淡路島に行く予定なので、そちらは徳島県にも近いので 鳴門わかめもお土産に... 続きをみる
-
-
-
-
淡路島ラストデー 今日も暑い😵🥵 朝から竿を出しましたが 朝9時の時点で暑くて耐えられず… 今日は、淡路島グルメを堪能して帰ることにします! 【焼肉牛島】さんの 淡路牛と淡路産のお魚のワンチーム丼とアラ汁 お魚新鮮!淡路ビーフ柔らかい! 店頭にカッコいい牛 師匠はよく焼きの淡路ビーフ丼! 4日間... 続きをみる
-
この橋は…鳴門海峡大橋😄 兵庫県淡路島から四国への玄関口です! 淡路島一周に来たはずなのに なぜ四国かと言いますと… 昨日の夜のこと 師匠『ねえ…ちょっとこの地図見て!鳴門海峡近くない?ここまで来たらうずしお観るっしょ😎』 師匠『ついでにうどんも食べとくでしょ☺️』 と言うことで…急遽 淡路島か... 続きをみる
-
いよいよ本日淡路島入りです! 道の駅【越前たけふ】を出発!琵琶湖を通るルートを選択しました😄 はじめまして!琵琶湖❤️ せっかくなので道の駅へ寄ろうかね 【妹子の郷】か【琵琶湖大橋米プラザ】のどっちにしようか… 『妹子って読みは、いもこかな?まさかの小野妹子?』 『遣隋使?』 『あ!地名が小野!笑... 続きをみる
-
2人と1匹の旅 ちょっと淡路島まで行って来まーす! 新潟県を出発です! メーターはゼロマイルね! 本日のルート 3年前に能登半島は行っているので ↑能登半島🤣 今回は能登半島は素通りして…東尋坊を目指します! 途中、小矢部川SAでランチ 富山グルメが食べられるらしい… 富山ブラック🍜 氷見うどん... 続きをみる
-
2人とわんこ1匹の釣りをしながら車中泊の旅 今回は、【ちょこっと淡路島】まで行ってきます! 👇前夜祭 明日から関西に行くのにお好み焼き🤣 師匠もエブリんも初あわじです✨ 今回は京都に行く用事がありまして… 師匠『なら…車で行っちゃう?😁』 エブリん『いいよ!シエナのシーやんなら、運転喜んで代わ... 続きをみる
-
手違いでこれまでの皆様の釣果ブログを削除してしまいました。。。 また来週から釣果情報を更新していきますので どうぞよろしくお願いいたします! 船長 泊 <iframe src="https://calendar.google.com/calendar/embed?src=mq556f0uo6sm2l... 続きをみる
-
5月1日 5月3日 5月4日
-
久しぶりのブログとなってしまいました。 おまとめの投稿です。 GWを挟んで、東京に就職した娘が帰省したり、前後の片付けやら、旅行だったり。 娘が東京へ戻った後はぼーっとしてしまい、無気力状態でした。 GWに2人で淡路島へ行き、社員割を使って格安でホテルに泊まれた分、グルメを堪能しました。美味しかった... 続きをみる
-
いつもこうやって甘えたちゃんになります💕 この時ばかりはおとなしい😆 淡路島へ! キティーちゃんはまぁまぁすき♡ お昼✨ パスタ大好きで美味しかったです!
-
-
4月10日 4月15日 4月19日 4月20日 4月23日
-
3月4日 3月5日 3月7日 3月8日 3月11日 3月15日 3月20日 3月22日
-
2月3日 2月4日 2月7日 2月11日 2月12日 2月17日 2月18日 2月19日 2月22日 2月24日 2月28日
-
-
次男が兵庫県に旅行に行きました(≧▽≦) 淡路島にも行ってきたようで、お土産を買ってきてくれました! 美味しそう~!嬉しい!!! ちなみに、去年の夏、長男も淡路島に旅行に行ってます。 淡路島、流行っているのか???
-
1月5日 1月6日 1月7日 1月8日 1月9日 1月11日 1月13日 1月14日 1月15日
-
12月2日 12月3日 12月4日 12月5日 12月10日 12月11日 12月13日 12月16日 12月17日 12月27日 12月28日 12月29日 12月30日
-
11月1日 11月2日 11月3日 11月5日 11月6日 11月7日 11月10日 11月12日 11月16日 11月19日 11月20日 11月21日 11月23日 11月25日 11月26日 11月27日
-
このまま淡路島を離れるのは勿体ない!!🤔 以前来たとき海に面した丘の上からの景色が良かったので立ち寄りました うずの丘大鳴門橋🌉記念館 (南あわじ市福良丙)外観 顔出しパネルが見えています 館内にはお土産屋さんやレストランなどがあります 入り口辺りには超人気のオニオンバーのお店があります 二階に... 続きをみる
-
10月1日 10月2日 10月6日 10月8日 10月14日 10月15日 10月16日 10月22日 10月23日 10月24日 10月27日 10月29日 10月30日
-
9月4日 9月16日 9月25日 9月27日
-
8月12日 8月13日 8月14日 8月16日 8月20日 8月21日 8月22日 8月26日 8月27日 8月28日
-
7月2日 7月3日 7月9日 7月10日 7月16日 7月24日
-
たいへんな事件が起きてから、まだ数日。 報道が激し過ぎて 感情が持っていかれそうになるので、 テレビはあまりつけていません。 紙面なら落ち着いて読めるけど、 報道は押し込まれるような気がして… 増えたACジャパンのCMもなぜか耳に残ります。 世の中の騒動から少し離れると 私にはやっぱりいつも通りの毎... 続きをみる
-
-
6月2日 6月4日 6月5日 6月11日 6月13日 6月15日 6月17日 6月18日 6月19日 6月20日 6月26日 6月29日
-
5月1日 5月2日 5月3日 5月14日 5月15日 5月20日 5月25日 5月27日 5月28日 5月29日
-
2022.4.17〜18淡路島ステキ旅幸せのパンケーキ淡路島ラスト。
週末にKLCCコーシング研究会に行っていて、脱線してしまいました🙇💦 ラストは、幸せのパンケーキ淡路島で、記念撮影です🥞🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🥞 この時に、くぅこあちゃん頑張って待てしてたけど、なかなかこっちを向けなくて😭〜でもね🤩 カメラ女子は諦めず構えて... 続きをみる
-
2022.4.17〜18淡路島ステキ旅幸せのパンケーキ淡路島。
お花で癒やされた後は、くぅこあちゃんママさんリクエスト🤩 幸せのパンケーキへ行って来ました🥞 📷ハルこはちゃんママさん。 幸せのパンケーキは、作り込んでありました~! ステキでしたよ~🤩🙌⤴️ 遠くに見える白枠のフォトフレームは、階段を登り海に浮かぶ感じなのですかね~🙌☘️ 見てたらみん... 続きをみる
-
2022.4.17〜18淡路島ステキ旅兵庫県立公園あわじ花さじき。
お腹も満たされ〜🙌 🐴とすれ違い向かった先は🤩 兵庫県立公園あわじ花さじきです🏵 あっ! 遠くに〜馬🐴じゃなくて牛🐮🐂🙌⤴️ こんな景色が最高な場所にフリーだと、ストレスフリーでお花に癒やされて育ってますよね~🐂 1面がイエロー🏵 菜の花畑からカワイコちゃん😁☘️ 📷汐凪ちゃ... 続きをみる
-
ウォールアートを見た後は〜🙌⤴️ 📷ハルこはちゃんママさん 海鮮どんやへ行きました🤩 ここは凄く人気で、絶対行列出来ちゃうそうなので、オープンに行来ました💃💨💨💨 平日だったので、まだ空いてる感じでしたよ~🤩 もちろん🐶🆗で、我が家はカートとバッグinダブル使いしました😁 📷... 続きをみる
-
ゆいまーるさんのランを堪能した後は〜🎶 📷スカイモナゴンママさん この写真ステキ〜❣️ダイちゃん目がシジミだけど、お空の感じと芝とダイちゃん❣️絵になるな~😜❣️ 始まって早々脱線しちゃいましたが話しを戻します😜☘️ ゆいまーるさんから直ぐ近くにある、ウォールアートと📷しに行きました🤩?... 続きをみる
-
ゆいまーる淡路さんは、本来🐶4匹までの宿泊🆗です。 でも我が家5匹💦 大丈夫かな〜っと心配したら、汐凪ちゃんママさんが交渉して下さり、ご予約をして下さり、無事に宿泊する事が出来ていました🤩❣️ ちなみに、今回の旅プランも全部汐凪ちゃんママさんが、立ててくれたんです✨🤩✨ とっても楽しくて、... 続きをみる
-
ピンクムーン🌕 📷汐凪ちゃんママさん の楽しくステキな夜がふけ、さぁ~朝だよ~💨💨💨 こっそり覗いて見たら〜こあくん🤭 お先に弾けさせて貰いまぁ~す🤩🐶🎶 アンズ朝から絶好調🤩💨💨💨 いつものラン? って思われちゃいそうですが😜 今回お泊りしたコテージ、ゆいまーる淡路さん... 続きをみる
-
道の駅の後は🤩 花火鳥がある🐥国営明石海峡公園へ行って来ました💃☘️ 正面の顔のグロさにちょっとウケましたが〜🤣❣️ ここの公園はすっごく広くて、見どころ満載でした🤩❣️ 入口すぐ↓ あれ〜🤔 汐音凪ちゃんの写真がなかったぞ〜🤔 何故だ🤔? くぅこあ君が居るよ😁 目を凝らしてよ〜く... 続きをみる
-
4月2日 4月9日 4月10日 4月11日 4月17日 4月18日 4月20日 4月21日 4月23日 4月30日
-
お腹を満たした後は🙌 また直ぐ近くにあります、道の駅あわじへ行って来ました🌉 ここの道の駅は、明石海峡大橋が物凄く近くから見える、絶景スポットなんだって〜🤩! 📷出番ですよ~😁🐶 橋をメインに写すと、ワン達の豆粒な事😂⤴️ 汐凪ちゃんママさんの望遠でわぁ~🤩↓ ハルこはちゃんママさん... 続きをみる
-
お友達が、全員揃いましたら〜🙌 お昼の時間となりましたので、淡路SAからカラフルなコンテナハウスが見えていた、淡路シェフガーデンへ向かう事になりました🤩 一般道に下りると、直ぐに到着したよ😁 ワンたちは、パパ組にお願いして、ママ組で買いに行ったよ~🍚 席とっといてね~🤩🙌⤴️ あたち達頑... 続きをみる
-
さぁ~🤩🙌⤴️ 観覧車🎡乗るよ~💨💨💨 だんだん登ってくね~🤩 みんな平気で乗ってるかの様に見えますが😁 最初はこんな感じで、めちゃめちゃビビってました~🤣❣️ カンナは意外と平気だったね~🙌⤴️ 慣れた頃に記念にみんなだけで🎡 でもリクだけは、ずっとダメだったね~😁😂 も... 続きをみる
-
3月4日 3月5日 3月9日 3月10日 3月12日 3月13日 3月17日 3月20日 3月21日 3月27日 3月28日 3月30日
-
この三連休は久しぶりにどこかへ行きたいなぁと色々考えたのですが~ 二年から、年一で行っているのですが、もう一回行きたいなぁと~淡路島へ行ってきました。 今回は、美味しいものを食べることを目的に行きました! 昼ごはんは私の好きな物で~ 穴子弁当です。 イートインは予約しないといけないそうで お弁当を買... 続きをみる
-
1月6日 1月8日 1月10日 1月15日 1月22日 1月26日 1月28日 1月29日 1月30日
-
-
12月20日 淡路島ニジゲンノモリ ドラゴンクエスト体験してきました。 ドラゴンクエスト大好きです❤️ 神戸で1泊してから 神戸オリエンタルホテルからの夜景 神戸みにちゃ 淡路島へGO 私は、インターネット購入したけど、当日券もありました。 ピンからキリまであります。 私は、真ん中の価格で入場しまし... 続きをみる
-
11月2日 11月3日 11月4日 11月5日 11月6日 11月7日 11月11日 11月13日 11月14日 11月15日 11月18日 11月19日 11月21日 11月26日 11月28日
-
昨日、淡路島で買ったお土産の備忘録です(^^) パルシェ香りの館で買った線香…右のふたつは試供品です。 香司というメーカーのもの… 色んな香りと柚を選びました! さすが、線香の生産地なので種類が多くて悩みました💦 たこせんべいの里で磯みりんとガーリックマヨを購入~ 帰りに晩ごはんで寄った淡路オアシ... 続きをみる
-
10月9日 10月13日 10月15日 10月16日 10月18日 10月22日 10月23日 10月24日 10月26日 10月27日 10月28日 10月30日 10月31日
-
一人は21歳の娘で、もう一人は関東在住ながら今春社会人になって、大阪に配属された23歳の姪。 姪の休日に合わせて有給を取りました。 仕事が多忙な今だからこそ、エスケープするのも良い骨休めになります。 ランチしたかったお店は海鮮丼が売りで、着いた13時半頃には閉店😭 数ヶ月前に行った焼肉店で焼肉&海... 続きをみる
-
-
-
4月3日 4月10日 4月11日
-
3月7日 3月17日 3月30日
-
2月6日 2月7日 2月11日 2月12日 2月19日 2月20日 2月21日 2月23日 2月24日
-
1月4日 1月10日 1月11日 1月12日 1月15日 1月16日 1月22日
-
連投です 奇跡の館の植物園 続編を投稿します セッコク属 グーグルレンズ先生に尋ねたところ英語表記だったので名前不明です オオイワギリソウ属 今日は夢さんに非常にお世話になり申し訳ないと思っています。 ブログ上ではありますがありがとうございました。 さてさて今夜もお時間となりました。 明日から週後半... 続きをみる
-
-
みなさま、おはようございます。 今日は徳島夢じいちゃんと淡路島まで遊びに行ってきます 何処へ行くのかは夢じいちゃん任せ 先日のように車で迷う事のないよう下調べをしていこうと思います。 どのような光景が撮影できるのか楽しみにしています。 ただ天気が悪そうで雨にならなければいいのですが。 発注作業などは... 続きをみる
-
主人が勤続30年で1週間の休暇を貰い、日帰り旅行をプレゼントする事にしていました。(コロナ対策もきちんととって) 連休前の今日、私も有休をとり車をレンタルして9時半出発… 今日は、雨降りの予報だったので、屋内で何処か無いかと探していて、母や友達から進められていた大塚国際美術館へ行くことに… それほど... 続きをみる
-
-
望遠鏡だぁ🔭👀❗️ 瀬戸内海が一望できるスポット(*≧∀≦*) あっ🤭💦 100円玉が、、、ない。😭ww よって、望遠鏡🔭覗けなかったので残念😢 また次回のお楽しみにしよう😂w 雲がなくて、空が青く澄んでたら家島や坊勢、小豆島から淡路島まで瀬戸内海を一... 続きをみる
-
-
-
仕事も落ち着き、 ホームページも完成しました。 なので、 息子たい丸と遊びに行きました。 木の葉隠れの里? 久しぶり運動しました、頭もつかいました。 楽しかった。 カカシ先生の愛読書 ニジゲンの森よかった。
-
-
早朝、鳴門大橋から朝日を見に行きました。 うず潮ってずっとグルグルしていると思っていたけど、 干潮と満潮時だけみたいです。 橋の下に遊歩道があり歩けるそうなのですが、 9時開門だそうです。(渦の道) 下まで降りてみました。 四国へ行くきっかけとなった所へ向かいます! 連日の食べ過ぎと楽しみにしていた... 続きをみる
-
我が家、初✨淡路島へ行ってきました😊 わんこに優しい島だから、わんこと一緒に行けるお店がたくさんあるから、ずーと行きたかった淡路島でした💕 事前にわんこと一緒に行けるお寿司屋さんがあることを発見✨していたので これは行ってみなければ!と早速❣️ 松葉寿司さん🍣 わんこは畳の上にはNGなので、エ... 続きをみる
-
始まりました🎵平成最後のゴールデンウィーク❗ 正直どこかへ行く予定も計画もないまま…💦 とりあえず、明石海峡大橋渡って淡路島に行こう❗って 思い立った4月28日の朝… 国営明石海峡公園に行ってみました! たこのモニュメント??テリーはかなりびびってましたが。 広大な敷地にいろんなお花があちこちで... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 題名から、「なんだ!?」と思った方も多いかと思います。 今年の2月に淡路島にOPENしたいちご&トマト農園「グリナリウム淡路島」さんというところがあります。 関西独特な例えである、甲子園2つ分の広大な敷地にトマト農家の方が運営しており、「フレッシュないちごやトマトを食べてもらい... 続きをみる
-
みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本日は、交換したリアタイヤの皮むきを兼ねて、淡路島にソロツーに行ってきました。 2月ですので水仙卿をめざしました。 今回よりGPSロガーを利用してコースの記録をとってマップで表示しました。 ご覧のようにほぼ淡路島一週って感じです。 まずは、明石海峡大橋の走行動画を... 続きをみる
-
こんにちは。前回の続きです。 翌日都志より明神崎近くにあります、智禅寺に向かいます。 お参りさせて頂いた後、再度都志に戻り、長林寺へ。 ここから海岸線を南へと歩いて行きます。 今日の目的地は福良。中日と言うこともあり、長い目の移動距離を設定してみました。 湊から内陸部に入っていき、18時頃には無事福... 続きをみる
-
12月14日から3日間、休みとなりましたので一人で旅行に出掛けることにしました。どうしようかと考えた結果、淡路島の七福神めぐりをしてみようかと。できれば歩いて廻ろうと思い、行ってみましたよー。 12月14日バスに乗り、淡路島津名港で下車。 先ずは北東部に位置するお寺を廻りました。そして西へ向かい、都... 続きをみる
-
甲子園で負けちゃったので、、 観光気分に切替!!なのに 基本的に切替が時間単位で出来るわんこ なのに、、、 今回はいつまでもグズグズいうわんこさん。 ねこさんからなだめられ、落ち着いた! ウニ食べたい!って言ってたわんこのために前々からねこさんが探してくれてたとこへ 淡路島 絶景レストラン うずの丘... 続きをみる
-
おはようございます、夏帆です。 今は2月真っ只中で、先月より気温が持ち直したおかげか、凍結路も少なくなってきました...が、山道はどうしても標高の関係で、まだまだ走るのに不安要素が残っています。 という訳で、今回は去年の年末に遊びに行きました「淡路島」を中心にツーリングに行きました。 淡路島だと山岳... 続きをみる
-
今日は京都から淡路島に日帰りで行ってきました。 帰りには京都タワーの展望台から京都の街を眺めてきましたよ。 写真は、朝昼晩の三食と今日見てきたもの色々です。 夜はサイゼリヤで済ませました。 メニューを見たらちょうどいいのがありました。 糖質は10gくらいかな? でもその前にお腹が空いてファミリーマー... 続きをみる
-
灘の釣果が良くなかったので、今回は洲本での釣行としました。 ポイントに着くと相変わらず人が多い・・・。先端から詰まっている状態ですので、いつもどおり一番手前に陣取ります。(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) 2本とも投げ込み、2流し目で幸先よくランディングするも、その後はフックアップに至らないことが... 続きをみる
-
そろそろ大物が欲しいところですので、今回は灘での釣行としました。 いつもどおりポイントには誰もいません。というか去年なら離れたところに何人かいたのに今年は全然いません。(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) 一投目はとりあえず穏やかなところに投げ込みゆっくりと回収してきますのが、反応がありません。続い... 続きをみる
-
流石に雨の予報では滑落した灘には行けません・・・。もう痛いのは勘弁です!なので、少々北風がありそうですが、洲本になりました。ヤダヤダ ゙凹○゙ ヤダヤダ ポイントに着くともちろん人はいません。流石に結構な雨が降っているので、誰も来ないんだわさ!(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) 早速、一本... 続きをみる
-
予報では南風なので洲本にしようかどうか迷ったのですが、移動時間が短い地元の方がいいですよね!(。´・д・)エッ ポイントに着くともちろん人はいません!(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) 予報はあてにならず、なぜか北風・・・。そして、潮の流れる方向が逆というこのポイントでは初めてで非常に釣りにくい・... 続きをみる
-
浮き釣り(タチウオ)のコツをいろいろ掴みつつあるので、今回も地元で確認して他のエリアでも通用するか試したいと思います。( ・`ω・´)ナン…ダト!? ポイントに着くともちろん先客はいません。いたら困ります!(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) 予報では南風1mでしたが、北風3m程度あるような気がし... 続きをみる
-
いつもどおり洲本に行こうとしたのですが、予報の風速4mの北風とあってはおそらく釣りにならないと判断して北風の影響を受けない灘で挑戦です。前回はケチョンケチョンにやられていますので少々不安です・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ポイントに着くと先客はいません。まぁ、釣り場が小さいので... 続きをみる
-
#
沖縄旅行
-
沖縄旅行は車なしでも大満足!女子目線で語るリアルな感想と注意点
-
【沖縄ランチ】PANINO & COFFEE PALLET・ほんのり幸せ気分を味わう恩納村のパニーニカフェ
-
ウチナーグチについて文法的に解説してください。
-
【沖縄本島】ひとり旅2019年6月③
-
子連れホテル日航アリビラ/アリアカラでアフタヌーンティー♡
-
車なしでも大満喫!沖縄女子旅で体験した2泊3日のリアル旅ログ【那覇・北谷・恩納村・美ら海水族館】
-
【沖縄本島】ひとり旅2019年6月②
-
沖縄旅行編⑤ カフェ好きにはたまらない港川外国人住宅街
-
沖縄女子旅の持ち物・服装・移動ガイド|車なしでも快適!公共交通&タクシー活用術
-
子連れモントレ沖縄スパ&リゾート/全室オーシャンビューでホテル内にキッズコーナーあり
-
【沖縄本島】ひとり旅2019年6月①
-
車なし沖縄グルメ旅!ホテル朝食からカフェ・テイクアウトまで3日間の食事記録
-
クラブメッド石垣島(ClubMed Kabira)の旅行記③
-
【沖縄・アメリカンビレッジ】BRUALで花火が見える絶景ディナー!予約のコツとおすすめ席を体験レポ
-
⑬ 春の沖縄旅行 お土産&完結♪
-
-
#
ひとり旅
-
下関で発見!夜も読書三昧の癒しホテル | 『ねをはす HOTEL BOOK & CAFE』の正直レビューや口コミまとめ
-
東鳴子温泉の旅①
-
✈︎ 長崎・五島福江島 弾圧に耐え信仰を守り続けた人々の証
-
✈︎ 長崎・五島列島 福江島のお楽しみ🤩スイーツ🥮
-
【沖縄本島】ひとり旅2019年6月③
-
旅と日常を彩る小さな相棒|アラカン女子のアルコールスプレー活用術
-
【沖縄本島】ひとり旅2019年6月②
-
内容たっぷり「インドネシアパビリオン」@大阪関西万博
-
バリ島の圧巻エンタメ!デブダンショーで味わう感動の舞台体験|バリコレクション観光も楽しめる!
-
🇩🇪ドイツひとり旅 王様の宮殿をお外から
-
SLばんえつ物語で昭和にタイムスリップ!煙と笑顔のアラカン鉄道旅
-
阪九フェリーひびきで帰阪、人生最大級の強風に煽られるも船は全く揺れず
-
さよなら浜家🐼和歌山の旅⑧「紀三井寺」
-
【沖縄本島】ひとり旅2019年6月①
-
60代からの旅をもっと快適に!アラカン女子のためのトイレ対策術
-