県道12号線、鳴門池田線沿いにある産直市場 素通りは出来ない~ 覗いてみたい産直市 JA夢市場(PARTーⅡ) (阿波市市場町)外観 JA夢市場のある阿波市は、徳島県中央北部の吉野川北岸に位置し、気候は温暖で山河に広がる、美しい自然に恵まれた県内有数の農業産地です。 地元で獲れた新鮮野菜や果物を中心... 続きをみる
産直市のムラゴンブログ
-
-
ドライブするのがめっちゃ好きなのでぶらりと車で道の駅『ことなみ』まで🚗🎶 のんびり、ぶらりとのルートは~ 県道13号三木綾川線~県道39号線~国道438号線 最初に寄ったのは13号線沿いにある野菜無人販売所 覗いたのですが購買はダメ🙅♂ 県道39号線に入りこれからはくねくねした道に 峠を下り... 続きをみる
-
香川県仲多度郡まんのう町、山中を走る国道32号線沿いにある道の駅です 道の駅『空の夢もみの木パーク』 (香川県仲多度郡まんのう町)外観 敷地内には飛行機の構想を世界初考えた二宮忠八の飛行機館があります 飛行機館 道の駅施設内には産直市やレストランもあります 2軒目 良心市たかせ (香川県三豊市高瀬町... 続きをみる
-
(写真お借りしました)🙇 JA夢市場はJA阿波郡東部が運営する農産直売所です JA夢市場 (徳島県阿波市市場町大野島神)外観 大型駐車場も完備されて広々としてます 場所は県道12号線、鳴門池田線沿いにありいつも通る専用道路ですねぇ~ 徳島は産直市天国!! 各地に素晴らし産直市が沢山ありますよう~ ... 続きをみる
-
(6月25日) 地元のスーパーで買えばいいのにわざわざ2時間かけて行く🚙讃さん広場 ファーマーズマーケット 讃さん広場飯山店 (丸亀市飯山町西坂元)外観 途中寄り道 土居嵩果樹園 (高松市香川町川東上) 香川町にある果物直売所 桃と🍑柿が有名です 店の前に桃が並んでいます ちょっと傷があるだけで... 続きをみる
-
起床6時30分、今朝はとても暖かい。雨が降ると暖かいみたいだ。 起きて外に出てみると雨が降りそうだがまだ降っていない。少しでも作業を進めようと、周りの土を掘り急斜面に土を落としていく。階段のコースから外れる部分の杭と板も外し、そこの土も落としていく。そんな作業を1時間ほどやった頃、雨が降り出してきた... 続きをみる
-
高原を降りると山形村の平地エリアに出るわけですが、そこにいつも賑わっている産直市があります。これで何度目かになりますが「安くて新鮮」なので野菜はなるべくここで買っています。 今の時期、ブドウが何種類もあってこのブドウも今まで買っていた価格からすると40%ほど安いんです。 今日はシャインマスカットを奥... 続きをみる
- # 産直市
-
#
香川県グルメ
-
香川旅行で食べたもの
-
釜バター明太うどん 高松市さか枝
-
【香川】早朝から営業している開店時間が早い「うどん店」3店!
-
香川❘安戸池 ワーサン亭 池なのにハマチ養殖発祥の地
-
87番札所門前で「やなぎ屋」でランチ
-
香川❘大江戸温泉物語ホテルレオマの森 夏のグルメバイキング
-
讃岐うどんと骨付き鳥が食べられる【讃岐の味 塩がま屋】で大満足♪
-
蕎麦カフェ心呼庵
-
綾川町の地域の社交場カフェレスト田園
-
かなたまキッチンで美味しい たまごかけご飯
-
美味しい いりこラーメン 銀のダルマ
-
さぬき市ザ・ビック寒川 コシのあるうどん 花林亭
-
明石焼き むらた さぬき市津田
-
高松市藤塚町 夜仲そば
-
善通寺の熊岡カタパン
-
- # レッスン