【埼玉、皆野】皆野アルプス後半戦。華厳の滝へ下りました《後編》2020年2月15日(土)
《登山難易度8》 華厳の滝からこんにちは! (ハガレーナのシータ写真にて) 大前山でハムを楽しむ殿方とお別れして、次に向かうは最後のピークです。 下り始めに両神山が目の前に見えました。 写真だとちっちゃいですね(涙) 肉眼だと大きく美しく見えたのですが、、😅 両神山は埼玉県内で他県に隣接しない唯一... 続きをみる
【埼玉、皆野】皆野アルプス後半戦。華厳の滝へ下りました《後編》2020年2月15日(土)
《登山難易度8》 華厳の滝からこんにちは! (ハガレーナのシータ写真にて) 大前山でハムを楽しむ殿方とお別れして、次に向かうは最後のピークです。 下り始めに両神山が目の前に見えました。 写真だとちっちゃいですね(涙) 肉眼だと大きく美しく見えたのですが、、😅 両神山は埼玉県内で他県に隣接しない唯一... 続きをみる
【埼玉、皆野】2月とは思えない暖かな日に皆野アルプス破風山を歩いてきました《中編》2020年2月15日(土)
《登山難易度8》 破風山(はっぷさん)山頂からこんにちは! (ハガレーナのシータ写真です) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 土日で秩父を遊び倒そう!と出掛けてきたお気楽隊です。 9時ちょうどに風戸(ふっと)登山口から入山しました。 植林帯を登っていきました。 風戸分岐にもう着い... 続きをみる
【埼玉、皆野】武甲山を諦め、急遽皆野アルプス破風山へ《前編》2020年2月15日(土)
皆野アルプス、破風山の風戸登山口からこんにちは! (ハガレーナのシータをロウバイの中に) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 《登山難易度8》 今回はお気楽隊としては珍しくお泊まりハイクです。 秩父の皆野町にある「ヘリテイジいこいの村美の山」にて、ふっこう割で5000円引き宿泊でき... 続きをみる
【埼玉、皆野】皆野アルプスから『破風山』へ、ひまと一緒に冬枯れの陽だまりハイク。2019年1月2日(水)
《登山難易度 3》 埼玉県皆野町の破風山からこんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(^-^) 今年初の山登りです\(^^)/ 昨日の鐘撞堂山日の出ハイクにピーゴロで行けなかった悔しさを晴らす、素晴らしい展望の陽だまりハイクとなりました。 昨日の時点では長女と赤城の地蔵岳に行く... 続きをみる
爆風朝マズメアジング♪♪
アジの釣り方・月夜の晩のアジの釣り方 2023.11/25(土)・26(日)満月大潮
釣果を上げるコツは考察にあり! アジにラインは見えているのか?
【期間限定】大阪海上釣り堀_小島養魚場でサーモントラウト釣行記!高級魚ゲットの秘訣ご紹介!!
メバリングにいったけど、他魚種ばかり釣れた
アジングしてる夢を見ました。。。
これは小さすぎる!むしろよく掛かってくれたものです。先日のアジングにて。
アジング@糸島。これはアジングではない。
釣ったアジの一夜干し・干物の作り方を紹介|塩水10%に浸けるだけ
マズメアジング♪♪
アジングの極意は接客にあり⁉︎ セールストークから学ぶスレアジを釣り上げるコツ
泉佐野方面 メバルがかなり釣れ始めてますよ
ERTEL(エーテル)2024年フィールドモニター募集!
邪道ヘッドを試してみたけど
爆風向かい風で、楽しいアジング♪♪