【群馬、西上州】『稲含山』山頂にて、管理人さんのガイドを楽しみました。さて、どれだけ思い出せるか!?【後編】2019年1月5日(土)
《登山難易度 2》 稲含山山頂から、稲含神社管理人の岩井さんと記念撮影です。 一年ぶりに訪れた稲含山で、岩井さんと再会を果たし、山頂でじつに2時間40分も過ごしました。 そのうち2時間くらいは岩井さんとおしゃべりしていたのではと思います。 山の名前と歴史や伝記を沢山教えて頂きました。 ボイスレコーダ... 続きをみる
【群馬、西上州】『稲含山』山頂にて、管理人さんのガイドを楽しみました。さて、どれだけ思い出せるか!?【後編】2019年1月5日(土)
《登山難易度 2》 稲含山山頂から、稲含神社管理人の岩井さんと記念撮影です。 一年ぶりに訪れた稲含山で、岩井さんと再会を果たし、山頂でじつに2時間40分も過ごしました。 そのうち2時間くらいは岩井さんとおしゃべりしていたのではと思います。 山の名前と歴史や伝記を沢山教えて頂きました。 ボイスレコーダ... 続きをみる
【群馬、西上州】一年ぶりの『稲含山』で神社管理人さんと奇跡的再会。360度パノラマを楽しみ、山の名前と地域の歴史を勉強した最高の一日【前編】2019年1月5日(土)
《登山難易度 2》 稲含山からこんにちは(^-^) 昨日城峰山に登りましたので、二日連続となります。 城峰山からの大展望と、そこから稲含山の頭を見て、またあの大展望を味わいたくなりました。 ターボが約一年遅れでアップしているブログで、つい最近稲含山の圧倒的な眺望を発信していたのを見て思い出したのもあ... 続きをみる
【群馬、下仁田】西上州随一の展望を誇る『稲含山 』 2017年12月3日(日)
《登山難易度2》 西上州随一の展望を誇る稲含山へ出掛けました。 標高1003Mの神の池公園脇に車を停めて歩き始めます。 神の池は全体に凍っていて薄い氷が張っていました。 左側の登山道を行きます。 付近の枯れ草に何かが絡み付いています。 遠目にティッシュが落ちているのかと思いましたが、よく見ると根元か... 続きをみる
生前贈与
介護費用を貯めなければいけない(かもしれない)
大公開!節約家の給料日にやっていること!口座の管理方法!
次の仕事が決まっていないけど退職をした。貯金は?
「学費、住宅、老後資金の全部を作りたい」暴走投資する初心者の末路
さすがは《お金は使うもの》と言い切った外国人夫、使いまくってます。苦笑
【日経】大企業でおすすめ!日経400株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
お金持ちが100円ショップで「買うもの」「買わないもの」
社交ダンスの個人レッスン(12月5日)
中1長男期末テスト結果と報酬
【寒波】ほっこりでおすすめ!冬に食べる株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
お金がいつの間にかないひと
「新NISA」を賢く使い倒すノウハウの入手以前に大切なこと
【朗報】日本はお金持ちになれるチャンスが沢山転がっている国
毎月の貯金額の決め方!徹底解説!