柚コン 配信 もりあがりましたねえ〜ふぅ〜 Twitterみてもみても 終わりません(笑) 5日目(12/2土曜日マチネ+配信)の前に 3日目ソワレと4日目のゲストコーナーの情報をまとめておきます。 3日目ソワレ→ゆゆちゃん すみれちゃん (写真は ことのちゃんも一緒で 柚香さんがことのちゃんへ「拍... 続きをみる
花組のムラゴンブログ
-
-
激情〜ホセとカルメン〜観劇しました。 こっちゃん以来の相模大野。 思ったより、遠かった。 相模大野駅構内です。 駅に着いて オペラグラスを持ってきていないことに 気づいて、、、 めっちゃあせった。 が、しかし、相模大野は駅直結で ビックカメラがあるのですよ。 本当に強い味方です。 オペラグラス買って... 続きをみる
-
「激情」観劇。 大好きなこの作品を、生きているうちに(大袈裟)、しかも大好きな永久輝さん主演で観られるなんて。 「激情」は、いつも風間柚乃さんが絶賛している月組版の珠城ホセをスカステで視聴してから、星組、宙組(Amazon)を視聴。 プロローグは、やっぱり初演宙組の旋律が好き。 ひとこホセは三白眼の... 続きをみる
-
2回目参戦しました! 11時30分から13時35分まで。 いい感じの終了時間。 天使、王子、妖精、美の塊。 良席で見たよ! もうね、階段降りで すぐそこにいた。れいちゃん。 以下はネタバレです。(観劇まで知りたくない方は注意してください) ACT1 Le Paradis!! BE SHINING!!... 続きをみる
-
-
柚香さんコンサート2日目マチネ 2回目でさらにバーアップしていた柚コン! 色々と気づきました! *テーマ曲の皆の踊りのフォーメーションがきれい *紅を歌う峰果さんや愛乃さんや龍季君が迫力なことやその周りの忍びの人たちがかっこいい! *勝手にしやがれの聖乃さんの歌声にうまくなったなぁと思う *トート様... 続きをみる
-
-
柚香光スペシャルコンサートの初日に参戦!! (ネタバレを含みますので、知りたくない方はスルーしてくださいね) 昭和女子大の人見記念講堂にて開催! 渋谷から近くて便利。 妖精フィー。美しすぎる。 初日は、15時からスタートで、 17時5分まで。 ま、あっと言う間に終わるわな。 素晴らしすぎて。 グッズ... 続きをみる
-
無事に初日の幕が上がりました まずはそのことに感謝です 三軒茶屋の駅に着くと ピンクのTシャツやパーカー、 今回のバッグなど ちらほらお仲間がいてくれて ホッ 会場に入ると まず右側にパンフレット(1000円)とペンライトのみの販売所。 左側にその他のグッズ販売の場所がありました。グッズの方はもう長... 続きをみる
-
歌劇11月号の 藤井先生と柚香さんの対談をまとめます 藤:タイトルは とにかく輝けという意味 研2のときの「ル パラディ」のときの屋根裏に 住む妖精フィーという役を通してやってもら う。お子様だったフィーが成長した姿をお見せ できるようにしたい AM0時 ACT1 「Beautiful REY」 柚... 続きをみる
-
このような状況なので いつ私が宝塚とお別れする日が 来るかわからないので(心の問題です) ふと なぜこんなに沼ったのか 私が感じてきた 宝塚独特の魅力を 語っておこうと思います。 (主観です!特に最後(*´ω`*)) 魅力① ご贔屓だけでなく 組の皆が愛しい♥ 組のメンバーがいつも同じなので 公演ご... 続きをみる
-
花組の大千秋楽が終わりました。 無事に終わってホッとしたんですけどね やはり これで 柚香れいざさんと会えないんだな〜と思うと また一つ終わってしまったな となんとも言えない気持ちになりますね。 さみしい さみしい 時がすぎるのが速すぎる😭 もちろん千秋楽は素晴らしかったんです! 劇場は割れんばか... 続きをみる
-
心穏やかに千秋楽へ (今日の会見で 実は心乱されておりますが そこはぐっと抑えて) 私は花組千秋楽へ明日 行って参ります 私は 彼女も空の上から 観劇を楽しみにしているような気がするんです。 忙しくて観劇もままならなかったでしょうし。 なにより まどかちゃんや美風組長さんや同期が 皆に笑いと感動をお... 続きをみる
-
私は祈ることしかできませんけど 神様 仏様 どうか 花組東西完走をさせて下さいませ〜 心は色んなことで動揺しておりますが まずは花組に千秋楽まで浸る所存です! ☆まだまだ鴛鴦歌合戦☆ 🌸源平の劇のあと 皆で楽しく踊るところ 親指と人指し指で90度を作って あごにクイッとするポーズ みんなでしてる!... 続きをみる
-
柚香さんのブルーレイが届きましたあ〜 観たいなあ 観たいなあ でもこれ観たら 心持っていかれちゃうなぁ よし!私も千秋楽後までお預け(ツイッターのどなたかに同感) だって鴛鴦歌合戦か書きたいこと とまらないんですよ〜 あちこちで面白いことしてる! もう順不同です!ごめんなさい(^o^;) (記憶力が... 続きをみる
- # 花組
-
鴛鴦歌合戦 ここに来て 初めて気づいたことがありますので まとめてみますね〜 細かいところまでよくできてますね〜感謝! ①プロローグの最後の方なんですけどね 大階段に 赤と青の傘模様のライトがあたっていて それが 動いているんですよ! う〜気づかなかったなあ ②星空おとみちゃんが れいざさんを香川屋... 続きをみる
-
鴛鴦歌合戦は楽しく笑って それで みんな幸せ!って それでいいんですよ 本当に笑ってそれでいいのに なぜか 引っかかる 皆さん、引っかかりません? なぜ「かみしもつけて」って2回も言うの? なぜ「惚れてはいけないと〜」って悲しそうに歌うの? なぜ「幸せになっちゃいけないと思ってる」ってお春さんに礼ざ... 続きをみる
-
セディナの貸切に参加。 花ファンヅカ友が当ててくれて めっちゃ良席でご招待をいただきました。 この日のために配信は見なかった。 配信見てからナマ観劇派もいると思うけど 私はナマ観劇前に配信はなるべく見ないようにしてます。 初見の揺さぶられ感や臨場感、共鳴は配信では得られない(個人的に) 柚香光の男っ... 続きをみる
-
【宝塚】花組公演デザート@東京宝塚劇場『鴛鴦歌合戦/ GRAND MIRAGE!』(今回は実食できず)
昨日(9月2日(土)花組の東京宝塚劇場公演が開幕となりました。 無事の開幕、おめでとうございます! 私自身は宝塚大劇場で今回の演目は観劇し、東京は見送りです。 でも気になるのは花組公演デザート。 東京の観劇は行けませんが、こういうのがあったという記録だけ残します。 販売期間:2023年9月2日(土)... 続きをみる
-
-
愛を込めて ようやく 柚香さんのことを語ろうと思います。 時間がかかりました。 お仲間 いることと思います。 いつかはその日が来ると知っていたけれど 4年前 次期トップと発表されたときから なんか想像して泣いたりしてましたけれど できたらこのままの日々が続いてほしかった。 夢の人事を語りながらも覚悟... 続きをみる
-
皆様 私はとってもとっても柚香さんのことが好きで まだ心が落ち着かなくてブログを書けません😭 でも大好きな華ちゃんがついに朝ドラ出演! するので そのことは書かないと! 華ちゃんは現在名古屋で 千と千尋の神隠しのリン役&お母さん役で 評判ですが NHK 朝ドラ「らんまん」に 明後日木曜から出演する... 続きをみる
-
宝塚大劇場カフェテリア「フルール」でで公演中の花組の公演デザートをいただきました。 私がいただいたデザート。 アランチャロッサ (450円/宝塚友の会会員は会員証の提示で400円) ブラッドオレンジジュレの酸味とパンナコッタの優しい甘さが相性抜群の色鮮やかなカップデザート。華やかで美しいレビューをイ... 続きをみる
-
【宝塚】花組公演特別メニュー@カフェテリア「フルール」【ランチ】
宝塚大劇場のカフェテリア「フルール」で花組公演の前にランチをいただきました。 いただいたのは「スターバスケット~FLOWER~」+アイスコーヒー スターバスケット~FLOWER~ (1,000円) セットドリンク アイスコーヒー (250円) ・サーモンカツと柚子味噌タルタルのドッグ ・スティック野... 続きをみる
-
一昨日、花組の宝塚大劇場の千秋楽を観てきたばかりなので心が追いつかない……。 本当にお似合いで素敵なトップコンビ。 添い遂げ退団もうなずけます。 私の8月13日千秋楽の観劇の記事 上記の記事には書かなかったけれど、美風組長が今後の花組のスケジュールを話していた時、「柚香光 スペシャルコンサート『Be... 続きをみる
-
【宝塚】『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)/GRAND MIRAGE!』@宝塚大劇場 千秋楽
宝塚大劇場の花組公演を見てきました。 (2023年8月13日13:00~) 千秋楽です。 オペレッタ・ジャパネスク 『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』 ~原作 映画「鴛鴦歌合戦」(c)日活株式会社 監督/マキノ正博 脚本/江戸川浩二~ 脚本・演出/小柳 奈穂子 ネオ・ロマンチック・レビュー 『G... 続きをみる
-
岡田先生のショーは 他の作品をみたことがないのですが なかなか大好きです。 千秋楽をみて なんかますます好きになっちゃった♥ まず 衣装が あるようでないくらい甘い〜 そして 愛してる愛してるジュテームジュテーム とっても 愛の詰まったショー どろどろしてなくて 幸せな愛のショー 愛を歌う皆さんが上... 続きをみる
-
柚香さん〜 柚香さん〜 柚香さ〜〜〜ん と心の中で連呼してます! この気持ちをどう表現してよいかわからない ただ叫ぶ! 柚香さ〜〜〜ん😭 だって 千秋楽 素晴らしかった! 柚香さんはかっこいいし 可愛いし おちゃめだし 包容力あるし 機転はきくし 優しいし 穏やかだし 走るの速いし 〜 ふう〜 ま... 続きをみる
-
これは まったくの私の意見なので そのつもりでお読みください。 まず 人事で引っかかっているのが ひとこちゃんと暁くんの順番です。 礼光並べてトップ就任させたように ひとありも並べてトップ就任させるのでは?と私は思っています。 その方が話題性がありますよね? 今の星あり→花ひとでは順番が逆になってし... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、花組公演『鴛鴦歌合戦』『GRA ND MIRAGE!』の4度目の観劇予定でした が、体調不良で断念しました。 体調不良で観劇できなかったのは、初め てです。最近は、風邪もひかないので。 それでも、3回観劇しているので、感想 の続きを書きたいと思います。 今回は... 続きをみる
-
鴛鴦歌合戦は3回みると もう くせになります! 中毒です(笑) 👦「おっとみちゃんたら おとみちゃん♪」 👧「何か用なの、おおっしゃいな〜」 👨「ぼ〜くはわか〜い殿様〜♪」 👧「ななな なんです その傘を あなたは売らぬとおっしゃるの?♪」 👨「そ〜れそれそれ この茶碗 ちゃんちゃん茶碗の... 続きをみる
-
ムラから東京に戻ると ふと感じます。 「ムラにいるときは ずっと宝塚に浸っていられて幸せだったなあ〜」 こちらにも楽しみはたくさんあるんですよ。でもね、他のことで頭が埋まってくる。だから宝塚のことだけで埋めていて良いあの時間が愛しいんだなあ。 ムラにはチャピのエリザではじめて遠征。 エリザは東京でチ... 続きをみる
-
新公メンバーの皆さん、お疲れ様でした! やりきりましたね! みんな元気元気パワー溢れてました! その上 うまいんだあ。 新公って感じがしませんでした。 以下 私個人の感想です☺ れいん君 知ってましたよ、あなたが素敵ってことは。でも初主演だし緊張するのでは?と思っていたら まあ 粋に 語り歌い踊り〜... 続きをみる
-
花組推しのため マイティがいないくて寂しくてブログお休みしておりましたが やはり花組愛を語らないわけにはいかず お伝えしたくて 復活します☺ 今日 鴛鴦歌合戦 グランミラージュ3回目観劇でした! 笑いながら あんな楽しい演目なのに 鴛鴦歌合戦で泣いてしまいました😭 まわりがポワポワしてるのに 礼三... 続きをみる
-
宝塚歌劇団の来年2024年、本公演の演目が一気に発表になりました。 110周年ということで5組のトップさん揃っての発表です。 ゲーム「FF16」舞台化に「ベルばら」…来年の #宝塚歌劇 110周年概要発表 タカスペは6月に宝塚大劇場で #芸能ニュース #ニュース https://t.co/R6q3R... 続きをみる
-
-
2023/07/04 ●Crazy G ●風をあつめて ●イサ・レイ ●マック・ザ・ナイフ<アンサンブル>(次回) [雑感] 「イサ・レイ」(ハワイアンの曲)は、なめらかに弾く曲ですが、どうもブツブツ音が切れてしまう。運指を変えて少し良くなったが、スムーズな流れとは程遠い。ちょっと研究が必要。 「風... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組宝塚大劇場公演『鴛鴦歌合戦』で泉 まいらさんと希波らいとさんが全日程休 演です。 宝塚のHPです。 ================== 花組公演『鴛鴦歌合戦(おしどりうたが っせん)』『GRAND MIRAGE!』の休演 者をお知らせいたします。 ■公演期間 宝... 続きをみる
-
『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』 新人公演の一部配役が発表になりました。 ●主な配役 新人公演 浅井礼三郎 柚香 光 →天城 れいん お春 星風 まどか →朝葉 ことの 天城 れいんくん、104期新公主演一番乗り! おめでとうございます。 ヒロインは103期朝葉 ことのちゃん! 花組は、星空美... 続きをみる
-
-
花組 宝塚大劇場公演 『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』 はい、落選です。 2次抽選に挑みたいと思います。 2次抽選は21日から23日。 公演期間が暑い夏なので 前乗りしてゆっくり劇場に行きたいので スケジュールを組むのが大変。 真夏の新大阪は暑い、怖い、人渋滞が過ぎる、、、、 真夏の飛行機の夕... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、花組公演『二人だけの戦場』を 観劇に、GWの大混雑の中、梅田芸術劇 場メインホールまで遠征してきました。 16時30分開演の公演ですから、ライ ブ中継、ライブ配信、ブルーレイ収録の あった公演です。 これは、女性客の皆さん(宝塚の客は、 ほとんど女性客ですが)... 続きをみる
-
ミュージカル・ロマン『二人だけの戦場』 作・演出/正塚 晴彦 梅田芸術劇場メインホール (大阪府) 2023年4月29日(土)〜5月6日(土) 一般前売:2023年4月9日(日) 『二人だけの戦場』初日おめでとうございます!! 一路真輝さんと花總まりさん主演により 宝塚バウホールで上演された演目とい... 続きをみる
-
マイティ 楽しかったよ ありがとう☺ 2回とも もう終わっちゃうの?ってくらいあっという間だったよ マイティはいつも 私たちのために いろんなことを盛り込んで楽しませてくれるスター☆ この写真もなんてイケメン♥ 前回のショーのときは名作ミュージカルとかマイティ作詞の歌とか あのときも盛り沢山だったな... 続きをみる
-
綺城ひか理ちゃん、おかえりなさーい! 【What's New更新】 NOW ON STAGE#660 花組『二人だけの戦場』のページを公開!!! 今回のNOW ON STAGEの座談会には 柚香光、星風まどか、永久輝せあ、綺城ひか理、希波らいとが 出演します。 『二人だけの戦場』について語ってくれる... 続きをみる
-
『二人だけの戦場』抽選結果 1次がダメでしたので 今日の2次を 期待して待っていましたが、 らくせん。 みなさま、いかがでしたか? なんかみんな「戦場は戦場」って冗談言ってるけど 本当でした。 花担ヅカ友さんはゲットできた模様です。 れいひとあかのデビュー見れないかもしれない。(悲しい) 誰か〜〜〜... 続きをみる
-
『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』の先行ビジュアルが発表に!
1939年公開の『鴛鴦歌合戦』は、 長屋住まいの貧乏浪人と隣家の娘の恋騒ぎを、 軽快なジャズに乗せて描いた娯楽作品とのこと。 恋騒ぎってなに? 原作では浪人、浅井礼三郎と町娘のお春の関係に、 骨董狂いの殿様、峰沢丹波守を 巻き込んでの恋の鞘当てであった物語に、 今回の舞台化ではお家騒動の顛末を加え、... 続きをみる
-
花組『二人だけの戦場』配役発表! 1994年に一路真輝と花總まり主演により 宝塚バウホールで上演された『二人だけの戦場』。 花組は『フィレンツェに燃える』『うたかたの恋』『二人だけの戦場』と、 なかなかの重厚な作品が続いていますね。 そして、今日が集合日です。 『うたかたの恋&ENCHANTEMEN... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日、視聴した花組東京宝塚劇場公演千 秋楽のライブ配信から終演後の水美舞斗 さんのご挨拶を除いた部分の話です。 まず、お芝居の『うたかたの恋』の方。 感想の①があって②がないという結果に なってしまいました。ちょっと、細かい セリフなどが思いだせなくて、感想が書 けな... 続きをみる
-
花組大千秋楽 香水ショーは アドリブ多く みんなの想いが詰まっていたなあ〜感動〜😭 アロマティック マイティが聖乃さんとのラスト 舌なめずりしてからの ねっとりウインク 頂いちゃったわ♡色っぽ! NY いつもながら 小粋に舞う柚香さん 帽子で隠しながらのキスをさせてもらえず 自分の右ほほを指でツン... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 本日は、花組東京宝塚劇場公演の千秋楽 をライブ配信で視聴しました。 その中から、終演後の水美舞斗さんのご 挨拶部分の紹介です。(その他は、別途、 記事を書きます) ================== 花組の水美舞斗でございます。 (拍手) 組長さんも仰ってましたが、... 続きをみる
-
『うたかたの恋』 『ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-』 大千秋楽、 おめでとうございます。 ムスクでのグータッチと 黒燕尾の青い薔薇とハグ。 れいマイの最後の姿がなんとも素敵でした。 そして、れいちゃんからマイティへの 青い薔薇の花言葉は 「夢かなう、奇跡... 続きをみる
-
-
本日、マイ楽です。前楽です。 貸切に花担が誘ってくれました。 貴重!!! 15時半から観劇。 明日、大千秋楽を迎える花組さん 本当にこの柚香光が演じる「うたかたの恋」と 「アンシャントマン」は最高に素晴らしかったです。 れいちゃんは本日2本目ですが、 全力投球で儚い世界観を 魅せてくれました。 声が... 続きをみる
-
『ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-』 何回言っても大好きな香水ショー。 五感に響き渡り、心地いい。 視、聴、嗅、味、触、という事。 視聴は当たり前だけど、香りもするし、 臨場感に触れられるし、 味わい尽くせるショーになってる。 第9章 Finale の 花... 続きをみる
-
「うたかたの恋」東宝3回目に参戦。 3列目という眩しすぎる席にて観劇。 いやはや、この臨場感は、吐息までも5感に響きます。 今日は、ソワレです。 カジロワから18時になるのは痛いな〜 ビジネスマン&ウーマンにとって 30分早まる時間って 結構大きいのです。 本日も柚香光と花組パワーを 全身に浴びてき... 続きをみる
-
うたかたの恋 2回目(東宝)観劇! 新人公演の日 3月2日。 13時半から日比谷での2回目の本公演を観劇をしました。 真風さんがたくさんいた。 なに、かっこよ。 減り方がすごいってなんの。 一人1冊でお願いします!(キリっ) もうすぐ会えますね。 多くの方が撮影していました。 懐かしいネバセイ、でっ... 続きをみる
-
花組東京宝塚劇場公演『うたかたの恋』 新人公演 東京で新人公演が開催できたのは3年ぶりですね! おめでとうございます。 万障繰り合わせの上、配信を見ました。 新公担当は本公演と同じく小柳先生です。 真風の軍服が似合う178センチ希波らいと(103期) 『元禄バロックロック』に続き新公主演は2度目で、... 続きをみる
-
花組アンシャントマン 2回目 いったいいつ?ってくらい日がたってますが(笑) いいんだ!私の日記だからね〜 と自分を励まそう! ウンウン マイティ 赤い服のとき 「もっと背徳感をだそう」とかスカステで言ってたけど すごく背徳感出てたよ〜 特にラストなんて みてはいけないものでした!次みるのが怖い〜(... 続きをみる
-
昨日のマイ初日は、 13時半の部が1本だけでした。 絵のような「うたかたの恋」 一つ一つのシーンが切り取った絵のような 花組のうたかたの恋。 大劇場で観劇した時の気持ちや心の揺さぶりを 軽く超えて来た。 柚香光ちゃんは 本当に100年に一人の逸材かもれないと 観るたびに思う。 存在がスター!!!!!... 続きをみる
-
「うたかたの恋」ようやく今週マイ初日。 と言うことで、1月に大劇場で「うたかた」を見た時に 食べたランチをアップしよっと。 終了してからでないと、書けない内容となっています。ww 大劇場で食べた豚肩のポークシチュー (花組公演「うたかたの恋」期間限定) 一言で言うと公演セットは、 注文して、お盆に乗... 続きをみる
-
別件で忙しく まだ初日を書いている自分に 反省〜 しつつ 花組初日の熱さを思い出そう♪ まずね初日というのはまわりに熱い熱いファンが集結してるんですね! だから初日からノリノリ! あ、でも 実は幕間で事件(笑) どなたかが あの扇をバックから取り出した途端 まわりがザワザワ 「あ〜忘れちゃったあ」 ... 続きをみる
-
-
アンシャントマン すきすき〜 色味が上品で 華やかですよね〜 これは宝塚観劇初めての方に ピッタリ! おすすめ! あ、でもこれ以上ファンが増えると ますますチケットが取れなくなるので もう増やさなくていいんだったあ(笑) 初日はいつものように 夢心地で進んでいたのですが マイティと聖乃さんの踊るシー... 続きをみる
-
ルドルフはマリーと出会えてよかったよね ちょっと力が抜けていて 素の部分が垣間見える プラーター公園 ここの踊り 大好きです♪ 酒場の男 泉くん 愛乃くん 南音くん 涼葉くん はくとくん 鏡くんの6人が踊る姿が好き! そしてどんどん増えていって ルドルフとマイティと永久輝さん いとこ3人が踊るところ... 続きをみる
-
書きたいことが多すぎて なかなか初日ブログが終わりませんが そんなのでも良ければ お付き合いくださいませ♡ 劇場のシーン ラスト ルドルフの「このままでいいのかいけないのか、それが問題だ」 というセリフがあるじゃないですか? こういうところ 柚香さんって演技がうまいなあと思うんです。 この言い方表情... 続きをみる
-
始めの舞踏会 優美な踊りが続いて 気付くと 舞踏会の場面になっているから 素晴らしい転換! もう 知っているから寂しくなってしまう。 後半の同じシーンと同じところもあるけど少し違う 後ろでマイティとまる君がコソコソ話していたんだけど 後半の同じシーンでもちゃんとコソコソ話していたから 何の話なのか気... 続きをみる
-
初日 東京宝塚劇場のロビーには ひな壇が飾られていました。 きれいな赤いひな壇 沢山の人が写真撮りに集まっていて賑わっていました。初日だなあとしみじみ。 今日は2階の前方 サブセン ムラでは少し見づらいところだったので 嬉しい♪ そうそう 初めから赤階段ににルドマリが立っていますので 幕は上がらない... 続きをみる
-
なんとありがたい! 花組の東京公演初日のチケットを頂けるなんて! 私の右隣の方も左隣りの方も 爆拍手をする方で 「ヤッタァ! では私も遠慮なく!」 楽しかった! 泣いた! ショーでも感動して泣いた! もう熱かったぁ〜 マイティが 「初日最高!」 って言ってくれて そうだよ、本当に こんな世界があるな... 続きをみる
-
なんか合うなあ〜と思うペアを私の主観で並べてみるよ あーさと美羽ちゃん →顔立ちが合うんだなあ。笑顔がはっきりしていてキラキラ! 永久輝さんと音彩ちゃん →この前 海辺をみて思いついた!あの美形すぎる美形はあーさとはなんかちがくて 永久輝さんの美形とぴったりな気がする。歌も踊りも文句なし!永久輝さん... 続きをみる
-
柚香さ〜ん 柚香リストに会いたいよ〜 今更だけど もっとリストに会いたかった♡ ムラで2回観劇しておいてよかったけど TOKYOの持っているチケットが全て駄目になるとは思わなかった 皆さん、あれは切なかったですね 私は柚香リストがすごくすごく好きだったんですよ うたかたの東京公演を目の前にして 「東... 続きをみる
-
あ〜もう随分前になりますが ムラの千秋楽は最高でした! うたかたのこと話します。 ルドルフ様が あんまりにも苦悩していて ラストがせめてもの救いに感じるのですから あの二人の演技力はすごいですね それにしても柚香さんは甘いなあ♡愛する女性に対して声のかけ方も腕の伸ばし方でさえ甘い♡ 脚本 演出 衣装... 続きをみる
-
ジェンヌさんのフォトカードを使うと色々と楽しいことができそう♪ まずは お名前あてゲームに挑戦! 各組 フォトカードを見て お名前がわかる人は何人? 結果→ごめんなさい。お顔はわかるのにびっくりするくらいお名前が言えなかった😭 星組21人 月組20人 雪組19人 宙組15人 そして 我らが花組は〜... 続きをみる
-
ようやく近くの本屋さんで予約していた「うたかたの恋」のル・サンクが手元に届きました。 いい写真がずら〜 ル・サンクのすごいところは 後ろの方のジェンヌさんの顔もちゃんと写っているところ。名前も全員書いてあるので 「この場面のここに〇〇がいたのね」とかわかって大変便利! そして何より 台本がついている... 続きをみる
-
-
-
ぽわ〜っと とっても 貴重な公演を観劇してたんですよ! 花組のミーアンドマイガール! 2016年ですから 6年以上前。 れいまいは研8ですかね。 柚香さんがジャッキーという美女役で マイティがとりあえずの彼氏ジェラルド(婚約者) この二人が男女の恋人役? よく考えたら貴重だわあ〜 柚香ジャッキーは ... 続きをみる
-
花組トップ柚香光さん、いきなり、8作退団というのはどうなのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組トップ柚香光さんの6作退団は、可 能性がなくなりましたが、だからといっ て、いきなり8作退団という記事を書く のはどうだろうか?と思っていたら、私 の以前のブログには、7-8作退団と予想 が書いてありました。 まあ、水美舞斗さんの専科異動が決まる 前の記事ですので... 続きをみる
-
今日は 飛龍君大好き 三女のお陰で 先日の「李香蘭」の配信見逃しをみることができました〜 いやあ 飛龍くん 本気でかっこよかった! 踊りがキレッキレ!花組男子だねえ。 (なんか花組ポーズしてた気がするけど もともとの振りなのか だれか元花組生が来てたのかな?) 歌がね〜また飛龍くんの歌唱力が活かされ... 続きをみる
-
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 本日、宝塚のHPで、花組宝塚大劇場公演 の公演期間が決定との情報が出ました。 それを見ると、前楽が三井住友カードと 宝塚友の会の共同貸切公演になっていま す。 柚香光さんの退団公演なら、前楽はサヨ ナラショーのはず。 それが、貸切公演ということは、サヨナ ラショーがな... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「歌劇」1月号の表紙が大劇場公演の柚 香光さんではなく、東京宝塚劇場公演の 礼真琴さんが掲載されたことで、柚香光 さんの今年の本公演6作目での退団説が 強まっています。 私は、次期トップ候補の永久輝せあさん が本公演2番手経験が1作になることと、 東上公演主演が1回し... 続きをみる
-
途中まではふんふんと見ていて、途中でふむ(これが噂の学芸会なのかな)、となって、最後終わってうーむとなった。 クラシック音楽家のロマンチックな恋、みたいなのをオシャレ感出されて描かれるのが嫌なのかなあ。その他の芸術家としての葛藤も中途半端に描かれながら。
-
柚香光さん、『鴛鴦歌合戦』『GRAND MIRAGE!』が退団公演ではない2つの理由。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 歌劇1月号の表紙が誰になるかで話題に なっていたのが、不思議だったのですが、 なるほど、そういう理由だったんですね。 よーく分かりました。 「基本的に『歌劇』1月号の表紙は、大 劇場お正月公演のトップスターが飾りま す。 もしそのトップスターが退団予定の場合 は、東京... 続きをみる
-
21、22日の花組遠征日記 『ENCHANTEMENT』の続き〜 花組『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT』マチソワソワ日記その3 『ENCHANTEMENT』 Musk(ムスク) 夜の紳士達が主宰するナイトクラブのシーン。 SHUN先生のセクシーな振付けは 男役だけのダンスシーンがひときわカ... 続きをみる
-
2023.1.22 花組 マチネ うたかたの恋&ENCHANTMENT 宝塚大劇場 いつもの感想という名の性癖の羅列〜 【うたかたの恋】 ・皇太子殿下の外套を抱き枕代わりにソファでお昼寝おサボりする御者 is 聖乃さん🫰🏻💓 ・聖乃さん持ってるギターのベッドは置くと光る仕様🙋🏻♀️ ・ま... 続きをみる
-
花組「うたかたの恋」貸切公演SSで観劇 本日22日はJCBさんの貸切公演でSS席が当たっていたので、 昨日21日のマチソワに引き続き観劇しました。 まとめての観劇はなかなか厳しいですが 今回はうまく当選でき、2日間の観劇遠征ができました。 JCBにて当選したSS席へ〜 15時半からのソワレ観劇。 近... 続きをみる
-
花組『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT』マチソワ日記その1 花組さん 再開おめでとうございます。 真風さんのカジロワポスターも耀いていますね。 イズムの余韻から まだまだ抜けきれないけど れいちゃん(柚香光)を今日は マチソワで堪能することとします。 この宝塚のゆったり感、ゆっくり感、風感、... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組 宝塚大劇場公演が再開されることに なりました。 休演期間中のチケットしか持っていなか った方は、本当に、お気の毒ですが、公 演が再開されることには、ホッとしてい ます。 宝塚のHPです。 ================== 花組 宝塚大劇場公演『うたかたの恋』... 続きをみる
-
-
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ある方がブログの記事で、「フリューゲ ルでの月組トップコンビの卒業発表」と 書かれていますが、それはちょっと、疑 問に思います。 とりあえず、海乃美月さんの方は、よく 分からないので、脇に置くとして、月城 かなとさんの退団時期です。 この記事は、水美舞斗さんが専科から... 続きをみる
-
昨日は、花組大劇場公演『うたかたの恋』マイ初日! いいお天気でした。 イープラス貸切にて観劇! スマチケなので、本人しか入れない貸切です。 (スマホ貸し借りするのはよっぽどの信頼関係ですわな) ワルで儚くも美しい柚香光 涙まで見えるかなり前の席で、 柚香光の儚さや危うさ、 ワルな仕草、狂気じみた目や... 続きをみる
-
私が「れいまい」に出会い ビビッときたのは まあ何と言ってもメランコリックジゴロですよねえ☺ あれ、ご覧になりました? どこが好きですか? 2人の2色のスーツ姿がとにかくかっこよくて その姿で 並んで踊るじゃないですか? うまい!とにかくかっこいいし 踊りがイケメンすぎる! こんな2人 います? 2... 続きをみる
-
2023.1.8 花組 ソワレ うたかたの恋&ENCHANTMENT 宝塚大劇場 いつもの感想という名の性癖の羅列〜 【うたかたの恋】 ・かくれんぼ \もう一回戦する?/ ・純真で真っ直ぐで無邪気な星風さんの圧倒的少女力(♡˘˘)* ・善人の聖乃さんより治安悪い聖乃さんが好きですね?🙃 ・星風さん... 続きをみる
-
本日、花組のマイ初日です。 こってぃ観て、れいちゃん観てと スケジュールを組んでいたのですが 中止などもあり そうもいかず。 世の中、3連休ですので お気に入りのホテルも取れず お気に入りの食事も取れず、 色々と思った通りにはいかないですが 中止に伴い、うろちょろソロ活してました。 ヌン活より はし... 続きをみる
-
花組 ENCHANTEMENT -華麗なる香水 宝塚歌劇花組「うたかたの恋」(潤色・演出、小柳奈穂子) 「ENCHANTEMENT(アンシャントマン) ―華麗なる香水(パルファン)―」(作・演出、野口幸作) 「うたかたの恋」初日おめでとうございます。 2023年版最新の「うたかたの恋」に なっている... 続きをみる
-
水美舞斗さんの専科組替えと、「スター専科」「新専科」について思うこと。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 水美舞斗さんの専科組替えのニュースに ついて、いろんな方々が、ブログの記事 で取り上げています。 その中で、気になった二つの言葉があり ます。 「スター専科」と「新専科」です。 まず、「スター専科」です。 この言葉は、今回、初めて知りました。 「新人公演主演済みの専科... 続きをみる
-
試練って試練で終わるのか。 意味や計画があるのか。 宝塚の場合は試練という意味より 計画的なもの、未来には益となることが多いように思う。 一方で会社が決めることには逆らえないし、 会社も計画を持って移動をさせるのだから きっと大きな意味があるのでしょう。 エンタメ業界は決定権がある人が 総合的なエン... 続きをみる
-
東京公演「うたかたの恋」友会2次抽選結果! ◆花組『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-』 2023年2月18日(土)~3月19日(日) 大劇場はどうにか貸切をゲットできましたが 東京はまだゼロでした。 しかも友会ですので すっかり結果発表はス... 続きをみる
- # よもやま話
-
#
千秋楽
-
大相撲十一月場所 千秋楽 三段目取組結果
-
鳳月杏、”次”への期待あふれる月組公演ライブ配信
-
フリューゲル -君がくれた翼- 万華鏡百景色 東京公演千秋楽
-
月組千秋楽と集合日・娘役トップ予想
-
月城かなと、組替え報告・月組大ジャンプなしの千秋楽ご挨拶(『フリューゲル』『万華鏡百景色』東京宝塚劇場公演 配信)
-
彩海せらの口から「壬生義士伝」が……
-
月組『フリューゲル』『万華鏡百景色』東京千秋楽✨
-
怪談ナイトツアー2023・千秋楽を迎えます!
-
明日は月組大千秋楽
-
水美舞斗・暁千星主演『ME AND MY GIRL』は最後までハッピーオーラ満載でした♪
-
今日は宙組「パガド」の大劇場千秋楽のはずだった
-
本日千秋楽だった宙組公演『PAGAD』『Sky Fantasy!』
-
顎で受け止めて、スマイル🎵
-
日本語の面白い語源・由来(せ-⑥)背広・千秋楽・科白・洗脳・切羽詰まる・折衝・税金・切ない
-
My Last Joke-虚構に生きる- 千秋楽
-