「激情」観劇。 大好きなこの作品を、生きているうちに(大袈裟)、しかも大好きな永久輝さん主演で観られるなんて。 「激情」は、いつも風間柚乃さんが絶賛している月組版の珠城ホセをスカステで視聴してから、星組、宙組(Amazon)を視聴。 プロローグは、やっぱり初演宙組の旋律が好き。 ひとこホセは三白眼の... 続きをみる
宝塚のムラゴンブログ
-
-
-
晴れ 気温16℃ 昨日より3℃上がって、暖かいようです。 今は、冷えてるけどね。 今週は、そろそろ灯油を買って来なくちゃ・・・寒がりの家族には もう限界らしい。 私は、大丈夫なんだけどな。 晩ごはん ハンバーグ和風あんかけ(椎茸バーグもね) 鶏ダンゴの中華スープ 挽肉コンビの晩ごはんになりました。 ... 続きをみる
-
このような状況なので いつ私が宝塚とお別れする日が 来るかわからないので(心の問題です) ふと なぜこんなに沼ったのか 私が感じてきた 宝塚独特の魅力を 語っておこうと思います。 (主観です!特に最後(*´ω`*)) 魅力① ご贔屓だけでなく 組の皆が愛しい♥ 組のメンバーがいつも同じなので 公演ご... 続きをみる
-
色々と舞台がったので昨日はシラノを昨日から宝塚のシラノを観ています。 オンデマンドだと数日レンタルできるから急いで観る必要はないので気が楽というのもあるのよね。 何回も繰り返し観られるし、調べてみたらボンドや河英雄伝説もあるので、これは観たいと思ってしまったわ。 オンデマンド、ライブ配信を観るように... 続きをみる
-
-
劇団の会見見ました。(最後まで見ましたので更新いたします) 辛いです 辛いですね こんな劇団だったんですね その後の X(旧ツイッター)で 宝塚ひどすぎ!もう終わりだな のようなつぶやきをたくさん見ました。 (4時から会見があり、民放で生放送していました。5時半頃に宝塚歌劇団は3400posts 総... 続きをみる
-
-
【展示会】「小林一三生誕150年展 ―東京で大活躍―」【宝塚】
「小林一三生誕一五〇年展 ―東京で大活躍―」の展示を日比谷シャンテで見てきました。 (2023/11/02) 催事名:「小林一三生誕150年展 ―東京で大活躍―」 サブタイトル「宝塚歌劇と東宝を創った男」 会期:2023年10月7日(土)~11月5日(日) 会場:日比谷シャンテ3F 特設スペース 時... 続きをみる
-
【宝塚】戦国時代活劇 『HiGH&LOW THE 戦国』チケット当落発表
『HiGH&LOW THE 戦国』の「宝塚友の会」先行抽選予約の結果が本日届きました。 無事当選、観に行けることになりました! この公演、10月31日に作品の情報解禁、同時に瀬央さん・水美さんの出演が発表になり、「宝塚友の会」抽選申込が翌日! 凄いタイトなスケジュールですね。LDH界隈では普通なのか... 続きをみる
-
朝ごはん 宝塚月組公演を観に 姉と東京宝塚劇場へ、朝からお出かけ。 開演前、時間もあったしカフェも空いていたので 公演デザートを食べちゃおう! 半分こだよ。 11時開演だったので、幕間は簡単に席でお昼 年に数えるほどしか買わない コンビニのおにぎり。 たまに食べると美味しいね。 舞台は楽しかったけど... 続きをみる
-
【宝塚】(配信)星組公演『My Last Joke-虚構に生きる-』(宝塚バウホール)
星組 宝塚バウホール公演『My Last Joke-虚構に生きる-』千秋楽 LIVE配信 ライブ配信日時 10月29日(日) 配信開始:11:00開演予定:11:30 販売情報:視聴チケット3,500円(税込) 販売期間:10月22日(日) 10:00 ~ 10月29日(日) 12:00 配信deタ... 続きをみる
-
【宝塚】瀬央さん、水美さん外部ステージ出演(戦国時代活劇 『HiGH&LOW THE 戦国』)[予告覚え書き]
瀬央さん、水美さんが外部ステージ出演!! 戦国時代活劇 『HiGH&LOW THE 戦国』 湧水:水美舞斗 吏希丸:瀬央ゆりあ (以下、エンタメ特化型情報メディア スパイスより引用) ----------------------------------------------------------... 続きをみる
-
【宝塚】(配信)星組公演『ME AND MY GIRL』(博多座)
星組 博多座公演『ME AND MY GIRL』 [役替わり]ビル:暁千星/ジョン卿:水美舞斗 LIVE配信 ライブ配信日時 10月28日(土) 配信開始:15:00開演予定:15:30 販売情報:視聴チケット3,500円(税込) 販売期間:10月21日(土) 10:00 ~ 10月28日(土) 1... 続きをみる
-
明後日、土曜日の1789のチケットを取ったわ、やったー。 初日でなくてもいいのよ、自分は舞台が観たいからね。 24日から鑑賞する人にはビジュアルカードが配られるんだけど、それ以外には何もないのかなと思ってしまったわ。 DVDは持ってるけど、サントラは持っていないのよね。
-
#
宝塚
-
New Year Bag
-
REVUE SHOP×長谷川ひとみ 宝塚大劇場オリジナルグッズの販売について
-
【宝塚・週間女性全文】故・有愛きいの宙組いじめ体質を作った、元男役トップスターの実名は真風涼帆から天彩峰里へと
-
【宝塚歌劇】真風涼帆が宙組を変えた?壊した?つるし上げの元宙トップ
-
パワハラを認めると……
-
スカイステージ貸切公演当選と雪組チケット
-
【花組】全国ツアー in 神奈川
-
花組『BE SHINING!!』の配信視聴と雪組チケット取り
-
雪組東京公演チケット発売に参戦しました
-
宝塚歌劇を「報道する」方々に観てほしい
-
中山寺 夜景
-
新春番組
-
【花組】柚香光『BE SHINING!!』15年前から輝きを放っていた人
-
雪組の苦悩、そして涙
-
宝塚歌劇団 星組について
-
-
【宝塚】月組公演デザート@東京宝塚劇場『フリューゲル-君がくれた翼-/万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』
月組公演 ミュージカル 『フリューゲル -君がくれた翼-』 作・演出/齋藤 吉正 東京詞華集(トウキョウアンソロジー) 『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』 作・演出/栗田 優香 @東京宝塚劇場 開演前に「Café de Repos」で東京宝塚劇場限定の公演デザートをいただきました。 「ペロ... 続きをみる
-
【宝塚】『フリューゲル-君がくれた翼-/万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』@東京宝塚劇場
東京宝塚劇場の月組公演を見てきました。 (2023年10月22日15:30~) 宝塚友の会優先公演です。 ミュージカル 『フリューゲル -君がくれた翼-』 作・演出/齋藤 吉正 東京詞華集(トウキョウアンソロジー) 『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』 作・演出/栗田 優香 こちらの公演、宝... 続きをみる
-
初日が27日からだけど、チケット取れなかったと思ってがっくり、でも、サイトを見てはっとした、ロードショーとなっているから一日限定ってわけじゃないのではと気づいた、なんておマヌケなんだ。 映画館、TOHO梅田のサイトを確認したら後日もあるみたいで、ほっとしたけど、一日、一回の上演、それも日によって時間... 続きをみる
-
朝6時半前に東京西部の我が家を出て 成田8:50発のジェットスターに乗る 第3ターミナルは なんと京成ライナー降りてから 30分くらいあるいたけど 安さにはかえられない! 往復13,000円! 新幹線で大阪行くより安い! (帰りは無料の連絡バスがあることを発見) マイティの主演公演を観に行けるなんて... 続きをみる
-
誰も傷つけないためには どうすればよいのでしょう ブログやX&文春を私なりに読んでいますが 同じ事象に対して これだけ色々な意見があるものなのですね。 私はファンなので 「どう考えようと自由だ!」と 思っていたのですが 今回の文春で 「違ったのかな?」と思うことがあり 考えてみることにしました。 冷... 続きをみる
-
【宝塚】『ME AND MY GIRL』@博多座 初日(2023/10/09)
博多座の星組公演を見てきました。 (2023年10月09日15:00~) 初日です。 ミュージカル 『ME AND MY GIRL』 入り口からもうわくわくが止まらない! この日を待ちわびていました! 今日のチケットはやっとのことでとれたチケット。 博多座に行くには遠征になるので、どの日でもOKとい... 続きをみる
-
9月に宝塚大劇場に行った際に買ったお菓子。 宝塚大劇場オリジナル「シャンシャンバウムクーヘン」(@1,080) 宝塚大劇場内レビューショップⅠで購入。 新しい商品ではなく、2020年11月に発売になったものです。 今まで気が付かなかったのですが、このバームクーヘン「プレーン」と「ラクシュミー極上はち... 続きをみる
-
-
宝塚大劇場 宙組公演2日目 やっと劇場の客席で、お弁当OKに! 阪急百貨店で購入、おこわ弁当 幕間にお弁当を食べるのも 楽しみのひとつ🍱 終演後は、アイスも食べちゃおう! 公演ジェラート 姉と半分こ🍨 夜は、いつものレストランへ。 乾杯✨🍻🎶 このサラダの和風ドレッシングがお気に入り メニュ... 続きをみる
-
待ちに待ったこの日がやってきたー‼️ まずは、空港でモーニング 伊丹空港に着いたら、飛行機を降りて 外に出る前にランチしよう! 神座のおいしいラーメン 美味しかった😋 さあ、いよいよ😍 宝塚大劇場 宙組公演 「PAGAD/Skay Fantasy!」初日 宙組トップスターお披露目公演 わかめの一... 続きをみる
-
今回初めて、ジェラートショップ「ボヌール」に行ってみました。 (2023/09/24) いつもカフェテリア「フルール」で公演セットかスターバスケットと公演デザートをいただくのですが、午前中の異動で昼食のタイミングがつかみにくく、朝食を比較的しっかり食べてきてしまったので、今回は公演デザートのみにする... 続きをみる
-
私は祈ることしかできませんけど 神様 仏様 どうか 花組東西完走をさせて下さいませ〜 心は色んなことで動揺しておりますが まずは花組に千秋楽まで浸る所存です! ☆まだまだ鴛鴦歌合戦☆ 🌸源平の劇のあと 皆で楽しく踊るところ 親指と人指し指で90度を作って あごにクイッとするポーズ みんなでしてる!... 続きをみる
-
宝塚大劇場カフェテリア「フルール」でで公演中の月組の公演デザートをいただきました。 私がいただいたデザート。 【万華鏡】 小豆ムースに重ねた洋梨ゼリーがレトロな色合いのひと品。ゼリーの中にゆらめくフルーツや葛饅頭が、万華鏡のような煌めきの和風カップデザートです。 (500円/宝塚友の会会員は会員証の... 続きをみる
-
【宝塚】『フリューゲル-君がくれた翼-/万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』@宝塚大劇場 千秋楽
宝塚大劇場の月組公演を見てきました。 (2023年9月25日13:00~) 千秋楽です。 ミュージカル 『フリューゲル -君がくれた翼-』 作・演出/齋藤 吉正 東京詞華集(トウキョウアンソロジー) 『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』 作・演出/栗田 優香 千秋楽なので「退団者および千秋楽... 続きをみる
-
-
【宝塚】『愛するには短すぎる』 『ジュエル・ド・パリ!!』雪組公演@札幌文化芸術劇場 hitaru(2023/9/16)
札幌文化芸術劇場 hitaru 雪組公演 ミュージカル『愛するには短すぎる』 ファッシネイト・レビュー『ジュエル・ド・パリ!!』-パリの宝石たち- を観に行ってきました。 (2023年9月16日18:00~) hitaru入り口右側にポスターと公演時間案内 こちらの会場に来たのは4回目。 2回はTH... 続きをみる
-
-
【宝塚】Blu-ray購入『1789―バスティーユの恋人たち―』('23年星組)
日比谷のキャトルレーヴで『1789―バスティーユの恋人たち―』('23年星組)のBlu-rayを購入しました。(2023/09/06) キャトルレーヴオンラインで在庫なし・入荷未定が続いていたので、日比谷のキャトルレーヴにもないかなと思っていたのですが無事入手することができました。 宝塚の公演作品の... 続きをみる
-
【宝塚】(配信)雪組公演『双曲線上のカルテ』(梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ)
雪組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演『双曲線上のカルテ』LIVE配信 ライブ配信日時 9月3日(日) 配信開始:15:30 開演予定:16:00 視聴チケット3,500円(税込) 販売期間 8月27日(日) 10:00 ~ 9月3日(日) 16:30 楽天TVの「双曲線上のカルテ」LIVE配... 続きをみる
-
【宝塚】花組公演デザート@東京宝塚劇場『鴛鴦歌合戦/ GRAND MIRAGE!』(今回は実食できず)
昨日(9月2日(土)花組の東京宝塚劇場公演が開幕となりました。 無事の開幕、おめでとうございます! 私自身は宝塚大劇場で今回の演目は観劇し、東京は見送りです。 でも気になるのは花組公演デザート。 東京の観劇は行けませんが、こういうのがあったという記録だけ残します。 販売期間:2023年9月2日(土)... 続きをみる
-
愛を込めて ようやく 柚香さんのことを語ろうと思います。 時間がかかりました。 お仲間 いることと思います。 いつかはその日が来ると知っていたけれど 4年前 次期トップと発表されたときから なんか想像して泣いたりしてましたけれど できたらこのままの日々が続いてほしかった。 夢の人事を語りながらも覚悟... 続きをみる
-
【宝塚】(配信)星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』大千秋楽(東京宝塚劇場)
星組 東京宝塚劇場公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』千秋楽 LIVE配信 ライブ配信日時 8月27日(日) 配信開始:13:00開演予定:13:30 販売情報 視聴チケット3,500円(税込) 販売期間 8月20日(日) 10:00 ~ 8月27日(日) 14:00 楽天TVの「1789」... 続きをみる
-
皆様 私はとってもとっても柚香さんのことが好きで まだ心が落ち着かなくてブログを書けません😭 でも大好きな華ちゃんがついに朝ドラ出演! するので そのことは書かないと! 華ちゃんは現在名古屋で 千と千尋の神隠しのリン役&お母さん役で 評判ですが NHK 朝ドラ「らんまん」に 明後日木曜から出演する... 続きをみる
-
宝塚ホテルに宿泊した翌朝、近くのORO CAFE 宝塚店へモーニングを食べに行きました。 宝塚ホテルのレストランで朝食をいただくこともできるのですが、以前いただいたことがあるのと、前回宝塚に訪れた時に気になっていたお店「ORO CAFE 宝塚店」がモーニングをやっていることから、今回は外で食べること... 続きをみる
-
東京宝塚劇場で星組「1789」の観劇を予定していた今日(8/18・公演中止)、観劇前に劇場近くで予定を入れていたので、予定を終えた後に東京宝塚劇場に行ってみました。 行ったのは13時ぐらい。公演開始が13時30分でしたから、開始30分前ですね。 劇場前に4名のスタッフの方が各扉前に立ち、休演を知らず... 続きをみる
-
【宝塚】星組公演デザート@東京宝塚劇場『1789 -バスティーユの恋人たち-』(公演中止で食べられなかった)
8月18日(金)に観劇に行った際に食べようと思っていた東京宝塚劇場の星組公演デザート。 公演中止になってしまったので、こういうのがあったという記録だけ残します。 東京宝塚劇場 2階 喫茶・ラウンジ「Café de Repos」 「パステール シューケーキ」 500円(税込) ミルクプリンにバタフライ... 続きをみる
-
8月18日(金)に唯一観劇の予定だった「1789」。 本当にこの演目はチケットが取れず、大劇場・東京の友の会、旅行会社・ぴあ・イープラスなど、あらゆるものに申し込んだけれども撃沈。 唯一、家族が2枚で申し込んだ東京宝塚劇場の友の会2次で「8/18」が当選して同行させてもらうことになっていたのですが、... 続きをみる
-
宝塚大劇場カフェテリア「フルール」でで公演中の花組の公演デザートをいただきました。 私がいただいたデザート。 アランチャロッサ (450円/宝塚友の会会員は会員証の提示で400円) ブラッドオレンジジュレの酸味とパンナコッタの優しい甘さが相性抜群の色鮮やかなカップデザート。華やかで美しいレビューをイ... 続きをみる
-
【宝塚】花組公演特別メニュー@カフェテリア「フルール」【ランチ】
宝塚大劇場のカフェテリア「フルール」で花組公演の前にランチをいただきました。 いただいたのは「スターバスケット~FLOWER~」+アイスコーヒー スターバスケット~FLOWER~ (1,000円) セットドリンク アイスコーヒー (250円) ・サーモンカツと柚子味噌タルタルのドッグ ・スティック野... 続きをみる
-
星組さんの東京宝塚劇場の公演、本日8月15日(火)13時30分公演 第2幕から休演になったとの通知が。 以下、宝塚歌劇団LINEより転載--------------------------------------- <公演中止(8月15日 13時30分公演 第2幕~8月17日)>星組 東京宝塚劇場公... 続きをみる
-
一昨日、花組の宝塚大劇場の千秋楽を観てきたばかりなので心が追いつかない……。 本当にお似合いで素敵なトップコンビ。 添い遂げ退団もうなずけます。 私の8月13日千秋楽の観劇の記事 上記の記事には書かなかったけれど、美風組長が今後の花組のスケジュールを話していた時、「柚香光 スペシャルコンサート『Be... 続きをみる
-
【宝塚】『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)/GRAND MIRAGE!』@宝塚大劇場 千秋楽
宝塚大劇場の花組公演を見てきました。 (2023年8月13日13:00~) 千秋楽です。 オペレッタ・ジャパネスク 『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』 ~原作 映画「鴛鴦歌合戦」(c)日活株式会社 監督/マキノ正博 脚本/江戸川浩二~ 脚本・演出/小柳 奈穂子 ネオ・ロマンチック・レビュー 『G... 続きをみる
-
岡田先生のショーは 他の作品をみたことがないのですが なかなか大好きです。 千秋楽をみて なんかますます好きになっちゃった♥ まず 衣装が あるようでないくらい甘い〜 そして 愛してる愛してるジュテームジュテーム とっても 愛の詰まったショー どろどろしてなくて 幸せな愛のショー 愛を歌う皆さんが上... 続きをみる
-
【配信】柚希礼音ディナーショー「REON MUST GO ON! -24 karats-」(8/12)
柚希礼音ディナーショー「REON MUST GO ON! -24 karats-」の配信を観ました。 2023/8/12(土) 開場 12:45 開演 13:15 @ホテル阪急インターナショナル 紫苑 ライブ視聴券:各4,000円(税込) ↑配信終了後にとったスクショ このディナーショーは紅ゆずるさ... 続きをみる
-
これは まったくの私の意見なので そのつもりでお読みください。 まず 人事で引っかかっているのが ひとこちゃんと暁くんの順番です。 礼光並べてトップ就任させたように ひとありも並べてトップ就任させるのでは?と私は思っています。 その方が話題性がありますよね? 今の星あり→花ひとでは順番が逆になってし... 続きをみる
-
【宝塚】(配信)星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』新人公演(東京宝塚劇場)
星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』新人公演 東京宝塚劇場 ライブ配信日時 8月3日(木) 配信開始:17:30開演予定:18:30 視聴チケット2,500円(税込) 本公演はこれから観劇予定ですが、稀惺かずとさんのロナンがどうしても見たくて、配信を視聴しました。 宝塚大劇場での本公演は6... 続きをみる
-
【宝塚】『大逆転裁判』 -新・蘇る真実-宙組公演@KAAT神奈川芸術劇場
KAAT神奈川芸術劇場の宙組公演 『大逆転裁判』 -新・蘇る真実- を観に行ってきました。 (2023年8月3日15:00~) 今回のチケットは、阪急交通社夢組のメールゲリラ販売(?)で入手。 メールでのゲリラ販売、時々あると聞いていましたが、メールを受け取って即申込・決済しないと取れないらしく、今... 続きをみる
-
【宝塚】『ごあいさつ展』元 宝塚歌劇団 轟 悠 さんによるアート展示・販売 @伊勢丹新宿店
伊勢丹新宿店の『ごあいさつ展』に行ってきました。 2021年に宝塚歌劇団を退団された 轟 悠 さんによるアート展示・販売です。 初日の8月2日(水)は午後4時30分までは入場予約券の事前申し込みが必要。 加えて午前10時10分から午後1時30分の予約はエムアイカードプラス会員のみ予約可。 私は以前よ... 続きをみる
-
今日は、お休み。 姉は、昨日のピラフをお弁当に 持っていきましたよ。 わかめもピラフで、ブランチ。 今度また作る時は、具をもっと入れよう。 宝塚 宙組「エクスかリバー」 二回目観劇 前回は、3階席から全体を把握するよう観劇 今回は、1階席。 よく見えた❣️ ストーリーもより深く感じる事ができて、 楽... 続きをみる
-
-
鴛鴦歌合戦は3回みると もう くせになります! 中毒です(笑) 👦「おっとみちゃんたら おとみちゃん♪」 👧「何か用なの、おおっしゃいな〜」 👨「ぼ〜くはわか〜い殿様〜♪」 👧「ななな なんです その傘を あなたは売らぬとおっしゃるの?♪」 👨「そ〜れそれそれ この茶碗 ちゃんちゃん茶碗の... 続きをみる
-
ムラから東京に戻ると ふと感じます。 「ムラにいるときは ずっと宝塚に浸っていられて幸せだったなあ〜」 こちらにも楽しみはたくさんあるんですよ。でもね、他のことで頭が埋まってくる。だから宝塚のことだけで埋めていて良いあの時間が愛しいんだなあ。 ムラにはチャピのエリザではじめて遠征。 エリザは東京でチ... 続きをみる
-
花組推しのため マイティがいないくて寂しくてブログお休みしておりましたが やはり花組愛を語らないわけにはいかず お伝えしたくて 復活します☺ 今日 鴛鴦歌合戦 グランミラージュ3回目観劇でした! 笑いながら あんな楽しい演目なのに 鴛鴦歌合戦で泣いてしまいました😭 まわりがポワポワしてるのに 礼三... 続きをみる
-
【宝塚】『Xcalibur エクスカリバー』宙組公演初日@東京建物ブリリアホール
東京建物ブリリアホールの宙組公演を観に行ってきました。 (2023年7月23日15:00~) 「生協らいふなび」のあっせんで、初めて当たった宝塚のチケットは、なんと宙組新トップスター・芹香斗亜さんと、新トップ娘役・春乃さくらさんのプレお披露目公演の初日! 芹香さん、春乃さん、おめでとうございます。 ... 続きをみる
-
宝塚歌劇団の来年2024年、本公演の演目が一気に発表になりました。 110周年ということで5組のトップさん揃っての発表です。 ゲーム「FF16」舞台化に「ベルばら」…来年の #宝塚歌劇 110周年概要発表 タカスペは6月に宝塚大劇場で #芸能ニュース #ニュース https://t.co/R6q3R... 続きをみる
-
【宝塚】『Lilac(ライラック)の夢路/ジュエル・ド・パリ!!』@東京宝塚劇場
宝塚大劇場の雪組公演を見てきました。 (2023年7月9日11:00~) ・ミュージカル・ロマン 『Lilac(ライラック)の夢路』-ドロイゼン家の誇り- ・ファッシネイト・レビュー 『ジュエル・ド・パリ!!』-パリの宝石たち- 現トップ彩風咲奈さんと新トップ娘役 夢白あやさんの新トップコンビのお披... 続きをみる
-
【宝塚】雪組公演デザート@東京宝塚劇場『Lilac(ライラック)の夢路』
雪組公演 ミュージカル・ロマン 『Lilac(ライラック)の夢路』-ドロイゼン家の誇り- ファッシネイト・レビュー 『ジュエル・ド・パリ!!』-パリの宝石たち- @東京宝塚劇場 開演前に「Café de Repos」で東京宝塚劇場限定の公演デザートをいただきました。 【東京宝塚劇場内の喫茶・ラウンジ... 続きをみる
-
キャトルレーヴ東京店での「Summerキャンペーン」で「東京店限定ショッパー風不織布バッグ」をいただきました! ビニールの方の通常ショッパーバッグはとても丈夫なので、いろいろと活用しています。 この不織布ショッパーバッグは何に使おうかな……しばらくはもったいないのでただ眺めているだけだと思います。 ... 続きをみる
-
2023/07/04 ●Crazy G ●風をあつめて ●イサ・レイ ●マック・ザ・ナイフ<アンサンブル>(次回) [雑感] 「イサ・レイ」(ハワイアンの曲)は、なめらかに弾く曲ですが、どうもブツブツ音が切れてしまう。運指を変えて少し良くなったが、スムーズな流れとは程遠い。ちょっと研究が必要。 「風... 続きをみる
-
宝塚大劇場のカフェテリア「フルール」にランチの時間に行くといつも公演特別メニューの「公演セット」か「スターバスケット」のどちらにするか迷います。 前回雪組の時には公演セットをいただきましたが、今回は軽めに食べたかったのでスターバスケットをチョイス。 スターバスケット~STAR~ (1,000円) セ... 続きをみる
-
月組のバウ・ミュージカル『月の燈影(ほかげ)』を観劇してきましたが、宝塚大劇場で公演中の星組『1789』の特別メニューをいただいてきました。 カフェテリア「フルール」で公演デザート 私がいただいたデザート 公演デザート トリコロール (400円/宝塚友の会会員は会員証の提示で350円) フランス革命... 続きをみる
-
バウ・ミュージカル『月の燈影(ほかげ)』千秋楽を宝塚バウホールで観てきました。 21年前に花組で公演した作品の再演とのこと。 主人公・幸蔵は礼華はるさん。 二番手役の次郎吉・彩海せらさんは礼華さんとダブル主演かと思うぐらいの活躍。 江戸時代の和物はちょっと言葉が難しい。(個人の感想です……かな) 時... 続きをみる
-
藤本清さんの実況も懐かしい「あなたの夢はなんですか?」という問いに「万馬券」と応じたくなる宝塚。過去5年を見る限り、夢の1番人気馬はあまり分がよくないようだ。クロノジェネシスの圧勝劇が衝撃的だったが、あの年も彼女は2番人気だった。 言うまでもなく今年の主役は昨年の年度代表馬イクイノックスなのだが、そ... 続きをみる
-
【宝塚】(配信)月組 東急シアターオーブ公演『DEATH TAKES A HOLIDAY』
『DEATH TAKES A HOLIDAY』 月組 東急シアターオーブ公演 2023/6/24(土)16:00 公演 2023年6月12日(月) ~6月28日(水)の公演中、6月12~18日が休演となってしまったこの公演、そもそもチケットを入手できなかったので本日配信にて鑑賞。 作品紹介はこちらか... 続きをみる
-
多分、純粋な17頭立ては施行されないようです。 で、土曜日の3R18頭立て、6番の取り消しで変則な17頭奇数で考える!!?? 当該宝塚の6番と同居の5番はどうやら1着は難しいようです。 後押しは裏ナンバーからも示唆しています。 俄然とやる気が起きてきました!!!!!!!!!! その阪神3R取消・バー... 続きをみる
-
先日、いつも一緒に宝塚を見に行っている人が、公式チケットリセールサービスで初めてチケットをリセールにかけたところ、「出品されましたメールが届いて1分もたたないうちに購入予約のメールが届いた!!」とびっくりしていました。 リセール依頼した公演は、 宝塚歌劇雪組 東京宝塚劇場公演 ミュージカル・ロマン『... 続きをみる
-
昨日、夫が日比谷に行った際に、キャトルレーヴで宝塚大劇場星組公演「1789」のパンフレットを買ってきてもらいました。 本公演、6月2日(金)に初日の幕が上がったものの、出演者の体調不良が判明し、公演実施が困難なため6月3日(土)~15日(木)の公演が中止となってしまいました。 チケット難の公演といわ... 続きをみる
-
朝ごはん ランチは麺day ちょっと涼しいけど、そうめんとキンパ 本日は、宝塚宙組「カジノロワイヤル」千秋楽 金曜日に劇場で見てきたばかりだけど、 ライフビューイングを見に映画館へGo! サヨナラショーもあり、休憩いれて5時間鑑賞 プレミアムシートにして、良かった。 ゆっくり鑑賞できた。 素晴らしい... 続きをみる
-
先日行ったミステリーツアーでは日差しがとても強く、帽子が大活躍! 今回持って行った帽子。 宝塚歌劇 キャトルレーヴのオリジナル商品。 旅行や屋外のスポーツ観戦時に持ち運びのしやすい帽子が欲しいなと思っていた時に、販売開始になったリボン付き帽子。 広めのつばなので、頭の上だけでなく、首の後ろもしっかり... 続きをみる
-
【宝塚】(配信)宙組 東京宝塚劇場公演『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』千秋楽 「真風涼帆ラストデイ」
宙組 東京宝塚劇場公演『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』千秋楽 「真風涼帆ラストデイ」ライブ配信 6月11日(日) 配信開始:13:00 開演:13:30 今回の公演は結局チケット入手できなくて劇場には行けず、2回のライブ配信(大劇場・東京)で観劇しました。本編はもちろん楽しめましたが、サヨ... 続きをみる
-
朝ごはん おうちランチは、昨日も夜遅かったので姉作 久しぶりの宝塚観劇 宙組「カジノロワイヤル」 開演前に、公演デザート食べちゃおう🎵 酢っパイくんという名のデザートだけど 酸っぱくなかったよ! 今公演は、トップ二人のサヨナラ公演 そして、組長も退団 宙組もすっかり変わってしまうな~ 夜は、姉と待... 続きをみる
-
日頃使っている生協の宅配。 時々、宝塚歌劇団のチケットあっせんがあります。 毎回申し込みますが、当たったことがありません。 ところが! 今朝、宙組の東京建物 Brillia HALL (豊島区立芸術文化劇場)での公演当選通知が届きました! 芹香斗亜さんのプレ御披露目公演。 楽しみ~
-
まこっちゃんから電話が来たんですよ。 それが夢なのか現実なのか わからないような白昼夢。 白昼夢は過去に2度ほどみたことがあって、一度は夢の中で友人に起きたことが本当に起こったんですよ、恐ろしい。 電話の中で まこっちゃんが 心配かけてます。 と言いつつ これから私達95期がだんだんと退団していくこ... 続きをみる
-
宙組公演『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』 @東京宝塚劇場 本日私はお留守番組。 真風さん退団公演なので行きたかったのですが、夫が2枚チケットを当てた以外、我が家ではこの公演は当たらなかったので、夫と娘の2人で行ってもらいました。 前回の宙組『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』も... 続きをみる
-
雪組宝塚大劇場公演 『Lilac(ライラック)の夢路/ジュエル・ド・パリ!!』の公演特別メニュー。 ほろ苦くキャラメリゼしたごぼうを、ほのかな酸味が効いたオレンジ風味のソースとともに味わう鶏肉のオーブン焼きや、緑色が鮮やかなメロンゼリーなどが楽しめる【公演セット】 ※ジュエル・ド・ゼリー(↓)もトレ... 続きをみる
-
【宝塚】『Lilac(ライラック)の夢路/ジュエル・ド・パリ!!』@宝塚大劇場
宝塚大劇場の雪組公演を見てきました。 (2023年5月14日15:30~) ・ミュージカル・ロマン 『Lilac(ライラック)の夢路』-ドロイゼン家の誇り- ・ファッシネイト・レビュー 『ジュエル・ド・パリ!!』-パリの宝石たち- 現トップ彩風咲奈さんと新トップ娘役 夢白あやさんの新トップコンビのお... 続きをみる
-
109期生の初舞台を見に行く前に組配属が出たので、見に行く日に口上の生徒さんの組をチェックしたところ、花・月・星組さんへの配属でした。 詳しい方は文化祭の時に既に期待の生徒さんをチェックなさっていますが、私はそこまでわからないので、毎年宝塚大劇場で初舞台生のパネルを見て、ピンときた生徒さんを1人、注... 続きをみる
-
ゴールデンウイーク どこも人がいっぱいでしたね💦 この連休は絶対行きたかったこれ! 行ってきました~。 アニメで『リボンの騎士』を見て こども心にサファイアに憧れてたんですよ~ 兵庫県の宝塚市にある手塚治虫記念館 以前にも来たことがあるのですが いつ行っても、アニメの世界に魅了されてしまいます・・... 続きをみる
-
マイティ 楽しかったよ ありがとう☺ 2回とも もう終わっちゃうの?ってくらいあっという間だったよ マイティはいつも 私たちのために いろんなことを盛り込んで楽しませてくれるスター☆ この写真もなんてイケメン♥ 前回のショーのときは名作ミュージカルとかマイティ作詞の歌とか あのときも盛り沢山だったな... 続きをみる
-
私は宝塚で「生え抜き」とか「外様」っていうのは正直どうでもいい、と思っているのですが。 どうも生徒さんは割と気にしておられるのかな? と。 望海さんの『望海風斗のほろ酔いアワー』を聴いていて感じました。 そうかぁ……。 「外様」ってのが嫌な言い方だなぁと思うのですよ。 私はどんどん組み替えすれば良い... 続きをみる
-
花組大千秋楽 香水ショーは アドリブ多く みんなの想いが詰まっていたなあ〜感動〜😭 アロマティック マイティが聖乃さんとのラスト 舌なめずりしてからの ねっとりウインク 頂いちゃったわ♡色っぽ! NY いつもながら 小粋に舞う柚香さん 帽子で隠しながらのキスをさせてもらえず 自分の右ほほを指でツン... 続きをみる
-
-
姉のお弁当 わかめのブランチ 無印のグリーンカレーにジャスミンライス 無印のグリーンカレー、美味しい😋 ジャスミンライスが良くあう👍️ 今日は、宝塚月組大劇場公演の千秋楽 チケットは、とれなかったので映画館で ライブ中継 月組、組長るう様が今公演で退団 素晴らしい組長‼️ 素晴らしく男前‼️ 退... 続きをみる
-
花組アンシャントマン 2回目 いったいいつ?ってくらい日がたってますが(笑) いいんだ!私の日記だからね〜 と自分を励まそう! ウンウン マイティ 赤い服のとき 「もっと背徳感をだそう」とかスカステで言ってたけど すごく背徳感出てたよ〜 特にラストなんて みてはいけないものでした!次みるのが怖い〜(... 続きをみる
-
別件で忙しく まだ初日を書いている自分に 反省〜 しつつ 花組初日の熱さを思い出そう♪ まずね初日というのはまわりに熱い熱いファンが集結してるんですね! だから初日からノリノリ! あ、でも 実は幕間で事件(笑) どなたかが あの扇をバックから取り出した途端 まわりがザワザワ 「あ〜忘れちゃったあ」 ... 続きをみる
-
アンシャントマン すきすき〜 色味が上品で 華やかですよね〜 これは宝塚観劇初めての方に ピッタリ! おすすめ! あ、でもこれ以上ファンが増えると ますますチケットが取れなくなるので もう増やさなくていいんだったあ(笑) 初日はいつものように 夢心地で進んでいたのですが マイティと聖乃さんの踊るシー... 続きをみる
-
ルドルフはマリーと出会えてよかったよね ちょっと力が抜けていて 素の部分が垣間見える プラーター公園 ここの踊り 大好きです♪ 酒場の男 泉くん 愛乃くん 南音くん 涼葉くん はくとくん 鏡くんの6人が踊る姿が好き! そしてどんどん増えていって ルドルフとマイティと永久輝さん いとこ3人が踊るところ... 続きをみる
-
書きたいことが多すぎて なかなか初日ブログが終わりませんが そんなのでも良ければ お付き合いくださいませ♡ 劇場のシーン ラスト ルドルフの「このままでいいのかいけないのか、それが問題だ」 というセリフがあるじゃないですか? こういうところ 柚香さんって演技がうまいなあと思うんです。 この言い方表情... 続きをみる
-
初日 東京宝塚劇場のロビーには ひな壇が飾られていました。 きれいな赤いひな壇 沢山の人が写真撮りに集まっていて賑わっていました。初日だなあとしみじみ。 今日は2階の前方 サブセン ムラでは少し見づらいところだったので 嬉しい♪ そうそう 初めから赤階段ににルドマリが立っていますので 幕は上がらない... 続きをみる
-
なんとありがたい! 花組の東京公演初日のチケットを頂けるなんて! 私の右隣の方も左隣りの方も 爆拍手をする方で 「ヤッタァ! では私も遠慮なく!」 楽しかった! 泣いた! ショーでも感動して泣いた! もう熱かったぁ〜 マイティが 「初日最高!」 って言ってくれて そうだよ、本当に こんな世界があるな... 続きをみる
-
なんか合うなあ〜と思うペアを私の主観で並べてみるよ あーさと美羽ちゃん →顔立ちが合うんだなあ。笑顔がはっきりしていてキラキラ! 永久輝さんと音彩ちゃん →この前 海辺をみて思いついた!あの美形すぎる美形はあーさとはなんかちがくて 永久輝さんの美形とぴったりな気がする。歌も踊りも文句なし!永久輝さん... 続きをみる
-
私は宝塚時代に七海さんを生観劇していないのです。覚えているのは 最後の作品の千秋楽ライブビューイング その頃テレビでは配信などない時代 映画館まで色んな組の千秋楽を観に行きましたよ 七海さんが退団するその日 よくわからない私にも まわりの方が悲しんでいるのがわかるくらい涙声がしました。そんなに愛され... 続きをみる
-
柚香さ〜ん 柚香リストに会いたいよ〜 今更だけど もっとリストに会いたかった♡ ムラで2回観劇しておいてよかったけど TOKYOの持っているチケットが全て駄目になるとは思わなかった 皆さん、あれは切なかったですね 私は柚香リストがすごくすごく好きだったんですよ うたかたの東京公演を目の前にして 「東... 続きをみる
-
あ〜もう随分前になりますが ムラの千秋楽は最高でした! うたかたのこと話します。 ルドルフ様が あんまりにも苦悩していて ラストがせめてもの救いに感じるのですから あの二人の演技力はすごいですね それにしても柚香さんは甘いなあ♡愛する女性に対して声のかけ方も腕の伸ばし方でさえ甘い♡ 脚本 演出 衣装... 続きをみる
-
あーさの海辺のストルーエンセを先日横浜で観劇してきました&配信も視聴 指田先生の世界観はやはり好き。 龍の宮物語も冬霞の巴里もその世界の色まで見えるようで 引きつけられました。 それよりも今回は全体的にポップで でも風とか海の匂いとかしてきそうでした。 あーさはまた独特に魅力的ですね。 あーさの歌い... 続きをみる
-
#
バレエ
-
「芸術」を生みだす人
-
スロバキア国立バレエ「ドン・キホーテ」 日本人ダンサー 動画
-
くるみ割り人形公演まで一週間🩰
-
バレリーナになりたい娘の中学時代と思春期に直面する親の葛藤
-
【結果速報】Japan Ballet Competition福岡2023
-
ロシアのバレエ学校に留学する方法はコンクールかオーディションか
-
東京バレエ団 ベジャール「第九交響曲」 公演映像
-
イベント続きの12月
-
バレリーナになりたい娘がロシアの国立バレエ学校に留学して学んだ人間関係と寮生活のリアル
-
バレリーナになりたい娘がロシア国立バレエ学校での留学で経験した試験と舞台と卒業式
-
ロシアバレエ留学中に起こる心と身体の不調を乗り越える方法
-
ロシアの国立劇場でバレリーナになった日本人はどんな日常生活を送っているの?
-
YGP 14才と17才の「海賊」よりパ・ド・ドゥ 動画
-
【新着】バレエ団オーディション情報
-
Joy Womack 「ロミオとジュリエット」バルコニーのPDD 動画
-
-
#
月組
-
「組替え」の中止
-
宝塚歌劇を「報道する」方々に観てほしい
-
複雑、でも涙の初日、宝塚「雪組」公演開幕
-
「宝塚歌劇団」が、本当に守るべきもの
-
The Beautiful 『G.O.A.T』 ポスター
-
先が見通せない「宝塚歌劇団」
-
「礼真琴」最新の声と「舞空瞳」本領発揮
-
「89期と95期」改めて、魅力に浸る
-
「宝塚歌劇団」の混沌、私の心の凪
-
鳳月杏、”次”への期待あふれる月組公演ライブ配信
-
どうなる宝塚 決算資料でだいたい分かる?
-
痛々しく辛い、「花組」初日映像を観て
-
フリューゲル -君がくれた翼- 万華鏡百景色 東京公演千秋楽
-
月組公演大千穐楽!!「フリューゲル-君がくれた翼-/万華鏡百景色」
-
月組『フリューゲル』『万華鏡百景色』東京千秋楽✨
-