眠そうなにゃんず 珈琲豆を買いに何時もの喫茶店に行ってきました 昼から防府のイオンに買い物に行った帰りに 毛利氏庭園に行ってきましたが 暑かったので入り口前にある茶店に入って帰ってきました くりとみゅうに似てるにゃんずが店の前で寝てました 私は抹茶セットで旦那はかき氷 朝は曇り空 新しい動画です 良... 続きをみる
茶店のムラゴンブログ
-
-
みなさま、こんにちは。 今日は週末という事で町並みの散策へ出かけてきました。 台風の影響で小雨がぱらつき人手もまばら。 どこへ行こうかと迷いながら見つけたいつものこじゃれた看板 ひときわ目立つお洒落な茶店 店内に入ると早くも若い女性で満員状態 常に独り身にラッキーなカウンターに案内されメニュー開き本... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 18日の連休最終日 散歩がてらうだつの町並みを散策 18日は小雨模様で観光客もまばらでした。 そもそも「うだつ」とはなんぞや と思われる読者様もいらっしゃると思いますので少し説明を 「うだつ」とは隣家との境界に取り付けられた土造りの防火壁のことで、これを作るには 相当の費用が... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 私のお気に入りの森邸 またもや行ってきました。 私は車に乗れないので行ける店は限られています。 その中で紹介できるお店です 今回のチャレンジは平飼い卵のオムレツサンド 出来上がるまで写真色々 このふたつはすでに制覇ずみ さらに どれもボリューム感たっぷりです。 お待たせしまし... 続きをみる
- # 茶店
-
#
少ないもので暮らす
-
おはようございます。 2025.7.19 No. 16
-
【捨て活効果】一日一捨てでモノを減らし続けたミニマリストに起きた3つの変化
-
【ミニマリスト】アラフォーの失敗しない服選びはパーソナルカラーが全部教えてくれる
-
大物処分に悩む
-
【coca・GU・ユニクロ】服好きミニマリスト主婦が真夏にリアルに着る服10着
-
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
-
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
-
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
-
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
-
遠い場所で、ひとりで食べる朝ご飯の話。
-
我慢しません! 痛いなら!
-
【coca】夏のイベントに大活躍!ミニマリスト主婦が選んだ神ワンピース
-
夏に着るものとエアコンはいつつける?
-
【モノより時間の余白を選ぶ旅】ズボラ主婦がラクして満足できる旅行術
-
【ラク家事】ズボラミニマリスト主婦が手放して3つの暮らしの手間
-
- # シニアのシンプルライフ