おはようございます。 フィリピンでは、ウベ(紫芋)の、 スイーツが好まれます。 色々なウベのスイーツです。 甘くて美味しいスイーツです。
紫芋のムラゴンブログ
-
-
母子支援の仕事に就労しつつ始めたblog 退職後の今も継続している七の日記 今年もほぼ毎日更新することが出来ました いつもご訪問ありがとうございます♡ 3月には三人目の男児孫が誕生 年女である96歳の母親が5月に旅立って 姉弟や親戚と見えないけれど繋がっている 絆を強く意識した春 強烈なまさにジゴク... 続きをみる
-
-
昨夜のごはん。 最近毎日、大好きな酢玉葱入りの納豆を食べているので、素食でも大満足だ。 そして目でも満足させるため、小鉢盛り。 左側は、油揚げ入りのほうれん草のお浸し。 そして冷凍庫で出番を待っていた、明太子。 オットは社食の中近東料理を食べていた。 ʕ•́ᴥ•̀ʔ•*¨*•.¸¸♪ 納豆を除いた同... 続きをみる
-
甘味も結構乗ってる紫芋 蒸かして スライスして 干してみる予定 もっと甘くなるかなぁ 紫芋というと沖縄のイメージだけど ここ千葉でも元気に生育! 大学生の姪っ子は紫芋のケーキを焼いてくれた 明日は薩摩芋のガレットを焼いてみよう インパクトすごいありそう
-
-
午後は散歩を兼ねて 郵便局へ主人の個展の御礼葉書の投函に行く 途中で真っ黒い甲斐犬に遭遇 甲斐犬との飼い主さんと二言三言話す おんなのこみたいで人なつっこいコだった “いつまでも元気でね” そう思わずにはいられない 愛犬ペロとの思い出がよぎる ペロ 思い出をたくさんありがとね 夕食は静岡の魚屋さんか... 続きをみる
-
今日は夕方霧雨がパラパラだったので 思い切ってウオーキングへ 歩いてる人や犬の散歩の人は少なかったけれど こんな日でも歩く人は一定数いるんだなぁ ...私を含め やっぱり外は気持ちがいいもの! 帰宅後の夕食作り 新潟県産の鯖を買ってあるので 竜田揚げか味噌煮のどちらか迷ったが.. 家庭菜園の収穫野菜... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 今日も快晴で心地よい 主人は今日もお昼持参でお勉強三昧 私は今日やっと9時に外出できた 30分歩いて図書館に到着 2冊返却 あと1冊は明日 テキストの問題を解く その途中で紅葉を撮影 黄金色の葉が眩しい! 南風が吹く前のポカポカ陽気の時間帯は 気持ちが良い 夕食は昨日と同... 続きをみる
-
今日はぽかぽか陽気で洗濯物がよく乾いた 助かる 特にパジャマが冬用の厚手になったので 晴れの日が続くとありがたい パジャマは毎日洗濯するのがルーティン 365日パジャマ洗ってるので結構忙しい 当たり前だが一日着たら全部即洗濯 加えて主人の畑用の服一式(午前と午後は着替え) タオルから色んなカバーから... 続きをみる
-
-
昨日と打って変わって晴天 日中はポカポカだった 今日はChristmas会の打ち合わせと 場所の下見が済んだら友人と新しくできたカフェへ ぶっちゃけ話を多々聴いて 会社って 組織って こんなんだったなぁ 一人一人は皆善良で良い人かもしれないが 一旦組織の一部の歯車になると 全~然違ったヒトになる 全... 続きをみる
-
-
今週の『らんまん』には毎日泣かされていました。 夫婦愛が美しい。 万太郎さん、理学博士になれて良かったね。 本も出版できた! お姉さんの日本酒も完成! 寿恵子さんが寝込む姿を見なくて済んだ。 ‥とドラマの世界に入り込んでいました。 心温まる最後で良かった。 歳を重ねてからの、浜辺美波さんの 演技が良... 続きをみる
-
以前モモと散歩に行った時に見た花。 パボニア属の花。 小さいけれど綺麗な花でした。 。❁*.:。❁ 私の仕事は週に2日、問題行動の子の担当、 週に3日、全学年の学力が遅れている子の サポートをしています。 学力は低いのですが、前向きな姿勢で 社交性のある、小学4年生の男子生徒が います。 その子は多... 続きをみる
-
パープルスイートポテト。産地はハワイ島ヒロ。コストコで3パウンド$6.99。 小さめサイズの詰め合わせを選んだので1袋10個入っていました。 このパープルスイートポテトで焼き芋を作ります(・ω・)ノ 1)芋をよく水洗いする 2)キッチンペーパーを水で濡らして芋を包む 3)アルミホイルで2)を包む 4... 続きをみる
-
#
紫芋
-
Gentle Bagel ジェントルベーグル 門前仲町 紫いもホワイトチョコレート
-
お土産に♪クッキー頂きました(*´∇`)ノ
-
マンテート タイの屋台の貧弱なサツマイモと日本種のサツマイモの話
-
【ベトナム】ニャチャンでベトナム家庭料理なら、ここ!”Cơm Quê Nhà Tí”
-
希少な品種『華むらさき』の焼き芋を食べてみた。
-
今日いち-2025年3月25日
-
ブランジェリーケン 下赤塚 紫いも、ずんだ、練乳カスタード、ザマンド、白玉ベーグル
-
ブランジェリーケン 下赤塚 紫いもと蜜いもあん、白玉、リンゴコンポートベーグル
-
BAKERY MEISTER ベーカリーマイスター 京成立石 コロネ/紫いもとクレームシャンティ
-
薩摩芋のモンブラン
-
剪定の合間のおやつ。パープルスイートロード(サツマイモ)。
-
【保育園おやつ】紫芋を使った超可愛いおやつ!紫芋のロールパイ!
-
【保育園おやつ】季節の食材を使った美味しいおやつ!紫芋のクッキー!
-
切った瞬間ビビった 早期退職して、1年と2か月と26日
-
鎌倉まめや 紫芋のスィートポテト、かぼちゃプリン豆
-
-
-
みなさま、こんにちは。 今日は週末という事で町並みの散策へ出かけてきました。 台風の影響で小雨がぱらつき人手もまばら。 どこへ行こうかと迷いながら見つけたいつものこじゃれた看板 ひときわ目立つお洒落な茶店 店内に入ると早くも若い女性で満員状態 常に独り身にラッキーなカウンターに案内されメニュー開き本... 続きをみる
-
こんにちはkosuzukiです。 今日も寒いですね~ そんな時は温かい焼き芋!! 紫芋です!! 仕事が始まり、いつもの日常になってしまいましたが 動画を作っていきたいです。 今週の動画はまだ決めて無いですが、なんかアップしようかと思います。
-
-
小江戸 川越 紫芋ソフト #グルメ #デザート #紫芋 #川越 #川越芋 #小江戸 #desert #sweet #softcream #ソフトクリーム #purplepotato #ユウユウ先生
-
#
糖質オフ
-
冷豆腐麺 具だくさん低糖質ランチ NEXZ“One Bite”のEP来たー!M/V見たー!
-
コチジャンの甘辛ポークソテー カッペリーニ 海鮮マリネ NEXZ日本武道館2日目の座席が何と!
-
ゴーヤチャンプルとおうち焼き鳥 NEXZ日本武道館の座席発表!
-
スペアリブのトマト煮込み ハムとネギの簡単卵焼き
-
台所の詰まりを直した! 焼きチーズとサイコロステーキとガスパチョのうれしい夕食
-
夏の天ぷら 貝のお刺身 オクラ納豆
-
パールライス5kg3,500円を購入 親子丼
-
大ズワイガニとは? 海の幸三昧の夕食 北海道土産とともに
-
NEXZ ユウキ(YUKI)推し ウマチュン2025.7.5べルーナドーム公演を視聴チケットで
-
キンメダイのお頭が安くて旨い 食べられる部分は?
-
ガスパチョをアンコール 完熟トマトがとっても美味しくて
-
暑い日、冷や汁を焼き味噌で! 主役は豆腐で低糖質
-
箱買いリピ続出!ZENBブレッド|手軽でおいしい“私の味方”【PR/期間限定クーポンあり】
-
ミックスフライ エビとカレイと玉ねぎ 低糖質パン粉で
-
ハッシュドビーフをカリフラワーライスで低糖質に コブサラダと
-
-
#
今日の農作業
-
コリンキー雄花雌花人工授粉&ズッキーニ収穫☆葉山農園(7月中旬)
-
大玉トマト豊作収穫&長ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
-
いよいよ始まった田んぼ作業
-
コリンキー敷きネット&トマト、キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
-
オクラ収穫&キュウリ、ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
-
畑パトロール
-
傷だらけの白ナス&ピーマン、トマト収穫☆葉山農園(7月上旬)
-
白トウモロコシ収穫&トマト支柱立て&ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
-
トウモロコシ片付け草刈り機&キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
-
ゴーヤ収穫&耕運機&トマト、ナス、ピーマン☆葉山農園(7月上旬)
-
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
-
トウモロコシ種まき&キュウリ収穫☆葉山農園(7月初旬)
-
ゴーヤ結実&トマト収穫&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
-
キャベツ&大玉トマト&ナス収穫☆葉山農園(7月初旬)
-
じゃがいも掘りとにんにく作業
-