連日の暑さに加えて台風の影響で不安定な天気。 が、母、予約していた歯医者に行ったそう。 実家の父母、80代にして、2人とも全部の歯が揃っています。 歯茎も今のところ問題がないそうで、 定期的に歯医者に通ってメンテナンスをしてもらっています。 父は近所の歯医者にずっと通っていますが、 母は数年に一度、... 続きをみる
薔薇とサムライ2のムラゴンブログ
-
-
-
劇団☆新感線の「薔薇とサムライ2」を観に行きました。 「2」とあるように前作があります。前作同様、古田新太さんと天海祐希さんのW主演。 前作をDVDにて復習。 宝塚時代では観られなかった天海祐希さんの「ベルサイユのばら」オスカル様姿が話題でした。 前作から12年経っているそうです!( ゚Д゚) 大変... 続きをみる
-
一度は観てみたいと思っていた「劇団新感線」、 「薔薇とサムライ2」を観てきました!! この夏、法事で久しぶりに会った姪っ子。 観劇が趣味。東京だろうがどこだろうが観たいものがあれば どこにでも行く彼女。 「おばちゃんも観劇したいから、、いいのあったら誘ってね」 って軽く声をかけていたら、 たまたま友... 続きをみる
- # 薔薇とサムライ2
-
#
スリラー映画
-
韓国映画【スリープ】夫婦の愛も試される!どんでん返し系睡眠スリラー【ネタバレ】
-
映画『エミリー・ザ・クリミナル』レビュー|犯罪のリアルと共感の狭間を描く注目作
-
映画「イノセンツ」ネタバレあらすじと感想
-
【あの男性って…?】PIGGY ピギーの感想。いじめの酷さは多岐に及ぶ
-
地獄の扉が開くまで。映画「Cloud クラウド」の感想。
-
【感想】アメリカン・サイコは名刺マウントバトルが後からじわるし皮肉に満ちた映画だなと
-
Rerouting
-
意味不明すぎるよ…【洋画】キューブ(97)のネタバレ感想。生き残りカザンとキューブが作られた謎が疑問〜
-
なぜ殺す?何がしたかったの?エスターのネタバレ考察。胸糞、どんでん返しのてんこ盛り映画です
-
異食症の映画スワロウの考察。曲やラストの薬、異物飲み込むようになった原因についてネタバレ感想
-
主人公が悪いのか?映画アオラレのネタバレ感想。社会の残酷さが産んだ男の末路
-
奥さんかわいそう。パラサイト半地下の家族はグロい・社会派映画【気まずいシーンあり】
-
戦争のリアルを描く!映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』レビューと感想
-
【地獄すぎ】ソフト/クワイエットは胸糞で後戻りができないワンカット暴走劇
-
【考察】マザー!(2017)はカオスでやばいし難しいんだけど!日本では公開中止になった映画
-
-
#
カメラ好き
-
1871. 京都おいしいもの紀行 *Hyssop @GOOD NATURE STATION*
-
1869. いつかの観覧温室 ⑥ *京都府立植物園*
-
1868. 暮らしの必需品 *二代目防水スピーカー*
-
1867. いつかの観覧温室 ⑤ *京都府立植物園*
-
1866. いつかの観覧温室 ④ *京都府立植物園*
-
写真の上達にとても役立つ「写真展に行く」ということ
-
軽量・コンパクトなカメラの利点|SONYα6700の機動性と性能
-
1865. misdo meets PIERRE MARCOLINIと、小5の恋バナ?!
-
1864. うさぎのヘアターバン
-
1863. いつかの観覧温室 ③ *京都府立植物園*
-
1862. いつかの観覧温室 ② *京都府立植物園*
-
1861. いつかの観覧温室 ① *京都府立植物園*
-
1858. 京都おいしいもの紀行 * IN THE GREEN*
-
1857. 【建仁寺】双龍図
-
ニコンFAとニッコールレンズで
-