贅沢レアチーズタルトのムラゴンブログ
-
-
-
Kiriのレアチーズタルト、好きなんですが、高いので特売のときしか買いません(買えません)。 前回は、胃も調子が悪くて買えなかったんだったかな。 タイミングが悪いと買い損ないます。 久しぶりに買ったのに、タルトの端が欠けていたのは、ものすごく残念。 一瞬、古いの?って思ったけど、消費期限が明日だから... 続きをみる
-
やっと買えました。 私にとっては高いので、ちらしに載ったときだけ買おう、と思っているのですが、 2回続けて逃してしまいました。 9時開店のスーパーに、9時半過ぎくらいに行って、買いました。 開店と同時だとまだ商品が棚にならんでなかったりするから、 時間を考えないといけないです。 午後から、なんて思っ... 続きをみる
-
広告の品に入っていたので買ってきました。 月1くらいで特売するのかもしれません。 おいしいと思うけど、安くなったときでないと買えないです。 その後、おせんべ(あられ)を食べたり、 ミックスナッツを食べたり。 バナナチップスと乾燥いちじくが入っているので、おいしいです。 つい食べ過ぎたようで、胃がもた... 続きをみる
-
-
これ、自分へのご褒美みたいなもんです。 あぁ、よく我慢したね、よしよし、みたいな。 腹の立つことがあったのですが、「文句言ってイヤな思いするのも……」と思って、言い返すのは止めました。でも、心のうちではモヤッとしてるので、おいしいものでも食べて、自分で自分を慰めようと。 なんか、一気食いしました。 ... 続きをみる
- # 贅沢レアチーズタルト
-
#
岩槻
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その7:ばいそん氏7◯3×編(1))
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その6:クイズ!曖昧さ回避編(2))
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その5:クイズ!曖昧さ回避編(1))
-
【雑記】番頭役・むろかつ、14年続けてた個人用ブログを辞め、更に全3500記事を「1分で」削除した話(苦笑)
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
-
【雑記】「黒ひげ危機一発」が「黒ひげを飛ばしたら勝ち」になるそうで(^_^;)
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
-
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
-
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
-
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
-
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その6:かぶってイーヨLB編(その1))
-
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
-
-
#
mechanical
-
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
-
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
-
データを公開しても意外と見られない
-
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
-
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
-
【基本】タンク構造に関する専門用語
-
この6年間を振り返って
-
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
-
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
-
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
-
化学工場の技術系調整部署がやっていること
-
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
-
意外と高い設備移設費
-
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
-
オーナーズエンジニアのリスク
-