ダイソーで神購入 鼻ぺちゃすぎる私に神降臨。ダイソーで見つけたコレ、ストック買いしました。 釣りに必須の偏光グラス。ガンメタカラーは挟み込むタイプ。シリコンのクッション効果で挟まれる部分の痛みから解消してくれる。赤い方は耳に掛けるタイプでズレ落ち解消。 実は、両端の幅を寄せて中央部のシリコンを浮かせ... 続きをみる
ダイソーのムラゴンブログ
-
-
圓徳院の紅葉 2019年、帰省の途中に京都に行った時です。11月末。 圓徳院は豊臣秀吉の正室のねねが晩年を過ごしたと言われている寺です。見事な紅葉でした🍁 まだコロナの前でした。 あれから4年、 いろんなことがありました。 12月に入ると、1年を振り返る時期になります。 思いがけないこと、 予想も... 続きをみる
-
近くのダイソーへ。 1年中必要であり、絶対的な必需品です。 そのモノとは? 名前、一般的になんて言うのでしょう? いわゆるチャッカマンってやつです^_^; これ、普通の炎でなく、ガスバーナーのように ガーーと火力が強い。 つけるたび、見ていてカッコいいのです。 ちょっとお気に入りです。 けど、燃料の... 続きをみる
-
骨折は皮膚表面に見える内出血は分かっても 怪我の傷のように目で見て回復具合が分からないのが不安になりますが^^; 今日のレントゲン結果 1週間前より少し骨がついてきて 斜めにずれた部分はそれ以上変化なく一安心^^ 内出血で むくみや青紫になつていた皮膚も黄色くなったあと 今日はほとんど消え元の肌色に... 続きをみる
-
-
-
50代おひとりさまの終活 エンディングノートよりもダイソーのノート
2年前に読んだ「賢く安心な、おひとりさまの終い方」 に書かれていた終活で大切な10のことは 以下の内容でした。 ①ありがとうと言いたい人をリストアップ ②年に一度、健康診断に行き自分の体を知る ③過去に住んだ場所など愛着のある土地を洗い出す ④自分のお金、物の現状を把握する ⑤家族、大切な人と一日3... 続きをみる
-
一晩で編めました。 昨日買ったダイソーのメランジトリコというアクリル毛糸。 それぞれ3分の2くらい使いました。 毛糸だけじゃ形が弱いかなと手持ちのコットン糸と引き揃えで。 メランジトリコ、いい色が揃っていました。 またダイソーに行ってみようっと。 ご訪問をありがとうございます。 hana
-
ダイソーに行ってきました。 買うつもりはなかったのですが 見てしまったら、ダメですね。 どちらの色も私好みです。 何を編むか決めずにとりあえずひと玉ずつ買ってきましたが 早く決めないと売り切れてしまうかも。 さて、何を編もうかな〜 ワクワクの瞬間です。 ご訪問をありがとうございます。 hana
-
-
🍄キノコが安かったので、たっぷり入れてナポリタンでいただいた。 キノコは空炒りして水分を飛ばし、油では炒めずそれぞれの料理の最後あたりに投入するのが自分流、香りが引き立つのでいつもこうする。 とりあえずケチャ中心にある物を準備する。 バター・オリーブ油で玉ねぎウインナーを炒めて、砂糖・白ワインを適... 続きをみる
-
お箸やスプーンを入れているトレーが 引き出しを開け閉めする度に 後ろへズレて行くんです😅 別に不都合はないんだけど、 気になり出すと気になって…。 ダイソーでこれ買ってみました。 トレーの裏に2箇所貼るだけです。 たったこれだけで、 本当にズレなくなりました。 ダイソー、すごいです👍
-
昨日 気が付きました♪ ガーデンシクラメンの小さな花が一つ咲いてるのに 小指位の背丈でも華やか 陽が当たって輝いてました(^^ 水栽培で育てているアボカドの種は 七つ全部が根も芽も出し 背比べしています 20㎝程の本を並べて比較...大きく成ったね 小っちゃいのは大器晩成型さん(^^ 次々育つのを見... 続きをみる
-
面接来てるけどなかなか決まらない 昨日ちらっと小耳に挟む 気づいていないと思ってるのかな? お耳ダンボなんで聞こえてますのよ。 こちらとしては気にしてないのでコソコソしないで欲しいのだー😄 気にしない気にしない、一休み一休みの精神なのだー😄 細かいこと書くと、部の中に課が二つあり、となりの課の派... 続きをみる
-
こんにちは😃 私はダイソー始め、seriaとか百均が大好きです! 子供達に必要なものがあれば、まず百均で買えないか考えます。 これで十分と思えば百均でそのまま購入。 品質や機能的に物足りないと思えば、専門のお店で買います。 家から近いのはダイソーさんなので主に百均ではダイソーさん にお世話になって... 続きをみる
-
#
ダイソー
-
インスタで学ぶ100均便利グッズ
-
クワとっちゃんのカゴ釣り道具169〖ダイソー 弓形ちょい投げ天秤〗
-
節約 エナメルレザーを補修して寿命を延ばす。
-
ダイソーの毛糸「ポストカード」とポリエステル毛糸で編む帽子
-
軍配はダイソークッションカバー
-
ホログラム2回目
-
【ダイソー】繰り返し使える★食品用乾燥剤(シリカゲル除湿剤)
-
節約 ダイソーの滑らないハンガー+マワハンガーでもっと使いやすく。
-
ダイソーで話題のアレ、買ってきました♪
-
今年100均で買ってアタリだったもの☆ 使い方無限大!かもいフック
-
撒き餌作りにダイソーポリエチレン手袋便利です
-
100円ショップ買ってよかったもの2023
-
クワとっちゃんのクワガタ採集道具5〖ダイソー ロングピンセット〗
-
お仕事前にダイソーで買い物したら見つけてしまった件
-
ダイソーのミニトートバッグが可愛かった
-
-
私は おでんに入っている味のついた茹で卵が大好きです🥚 以前、さちこさんのブログで(違っていたらスミマセン🙇♀️)ダイソーで売られている《味付け玉子メーカー?》を紹介されていました。 味付け玉子を作りたい❗️と買いに行ったのですが、残念なことに売り切れ💧 ダイソーへ行くたびに探しても見つから... 続きをみる
-
-
こんばんは♪ いつもありがとうございます♪ 今日はHalloween🎵 私にはまだまだ慣れないイベントですが、 子供達はダイソーで購入したハロウィングッズにお菓子を詰めて交換してました( ^ω^ いつものスープはエビたっぷりの クラムチャウダー🎵 チーズパンでいただきました♪ 子供達にも中身が見... 続きをみる
-
2023年4月末 に種を捲いてはじまった🌈100均 種 ビーツ育てる。の件。 😄😄😄😄😄 ⬇🌴🌴🌴🌴🌴 採ったばかりです。 ちゃんとできました~🤗 乾燥させた後日に再度、料理をするあたりを お知らせ致します🍻 来てくださりありがとうございました🙇 皆様にとって良い1日であ... 続きをみる
-
-
今日も静岡県立大学の学食へGo! 今日はどれを食べようとあっちの棟こっちの棟へと行ってはメニューに悩む私。 今日は定食ではなくどんぶりを選びました! おいしそうなタコライス💗❣ 定食にはついている小鉢とゼリーはなしですが、 トッピングのおかずもご飯も少し大盛りでおいしかったです! お気に入りは無料... 続きをみる
-
-
義妹がダイソーで買った加湿ポットを見せてくれたので、私もマネしました。 電気不要でエコっていうところがいいな、と。 可愛い、かな? 後ろ側。 楊枝入れみたいだと義妹が言っていました。確かに。 以前はそんな楊枝入れがありましたね。 お茶屋さんで毎年、干支のをくれてたような。 あと、菜箸も買ってきました... 続きをみる
-
こんにちは😃 テレビでよく、ホームセンターとか百均ショップを回って オススメグッズを紹介したりしますよね。 私、そういう番組見るの好きなんです。 グルメ番組とかの東京のお店見たってどうせ行けないし。 (関東圏在住の方、羨ましい、、、) その点、カインズ、カーマ、ダイソー、セリアあたりなら 生活圏内... 続きをみる
-
ある日のダイソーセルフレジにて丁寧に問われる 先日、仕事先近くのダイソーに、朱肉を買おうと急いで向かい、 無事発見してセルフレジに並びました。 そのダイソーは有人レジはなく、全部セルフレジでした。 そういえば、セリアはたいてい両方ありますが、 ダイソーはセルフの店はセルフだけが多いような気がします。... 続きをみる
-
近くのダイソーがセルフレジになりました 気軽に電子マネーが使えるようになりました PayPayなどにマージンを払っているのじゃないか と思って電子マネーを使うのを遠慮してました お店が撮影OKとのことで 買ったものを写真に撮りました 油凝固剤 メラミンスポンジ 除菌ウェットシート クッキングシート ... 続きをみる
-
食料品の買い足しを予定していましたが 冷蔵庫に少しずつ残っているものを使い切ろう、節約だ、と(^^ 探せば色々買い置きしたままになっている物もある… 以前は、賞味期限切れとなって無駄にしていたことも度々あったけれど… これからはそんな甘くはなく、もっと見直さなければ.. 意識を変えていこう 今日は節... 続きをみる
-
フットウォーマー、300円+税。 足が冷えるので、これと、小さい方の湯たんぽを使って、丁度いいです。 湯たんぽにはカバーがついていないので、前に使っていたものを流用。 ただ、色が、黄色なので、ピンクのフットウォーマーには合わないかもしれません。 でも、使っていれば、そのうち見慣れるかな。 ブルボンの... 続きをみる
-
退職して家族との時間は増えたものの社会との交流をもつ機会が減っているので自分から作りにいかないといけませんね。 一日一回は店員さん、病院の先生等家族以外の方と会話するよう心がけています。 世間から置いてけぼりにされそうで不安なので(^^; また通勤時間が無くなり、歩く時間もめっきり減ってしまったため... 続きをみる
-
夏は冷やし中華ばかり食べていたのですが そろそろラーメンかな?と ダイソーにラーメン丼を探しに。 ダイソーのラーメン丼一択で200円。 それを持ってレジに向かおうとしたら おススメ棚に「電子レンジでお手軽ラーメン」と いうものが。100円。 もちろん丼として使える。 そちらを買ってきました。 使うの... 続きをみる
-
今日も気持ちよくママ子(電動アシストママチャリ)と走りながら帰宅~ 考えてみたら自分の好きなコト、 今生活で取り入れているコト、、は 昔から大好きだったことばかり。 運動や自転車はそのいい例。 あ、食べることも( *´艸`) 好きなコトって変わらないんだな~って思います。 逆に昔は得意、好きだと感じ... 続きをみる
-
暑い暑いとバテていましたが、今度は早々手袋購入 昨日、乗り換え駅でふらっと寄ったダイソー。 パンプキン型のビーズの手持ちにないものを新しく発見して、早速購入。 同じダイソーでも、店によって置いてあるものが微妙に違うので 出先のダイソーは一応寄ること多し。 ついでにモバイル操作可の手袋も買いました グ... 続きをみる
-
今年はウォルト・ディズニー・カンパニー100周年にあたります。 日本は特に、東京ディズニーランド開園40周年にあたる 様々な企業がコラボ商品ヲ出しています ディズニー好きとしては 見ているだけで幸せいっぱいになります やはり…手ごろな価格だと 有り難い😆 最近は毎日眼鏡👓なので こちらをダイソー... 続きをみる
-
昨晩から雨が降り始め、今日は一日ほとんど雨日和でした。 昨日お出かけしたので極力お金を使わないようにと思いながら過ごしました。 昨日買った素敵なお土産たちと共にお茶タイムを2回も入れるという贅沢を味わいながら★ とはいっても本日は猫の通院日。 治療費は仕方ないですね。ノーカウントで。 お昼は昨日お土... 続きをみる
-
-
男子二人 ➕ いつまでも食べ盛りmashumama 我が家は普段かなり食べているよう🤔 日に日に母は食べれなくなっています 少なく盛りつけているつもりだけど 食器が大きいとやはり量が増えてしまい… 食事の度に食べれないので 後で食べるからと残しておいてと… 母に気を遣わせてしまって😔 食器を買い... 続きをみる
-
今日は久しぶりに息子が訪ねて来たので、お昼ごはんを家族4人で食べました。 息子と主人には、お総菜コーナーの出来立てで熱々のかつ丼を買ってきて、あとはそうめんを茹でて食べました😋 息子は独り暮らしを始めてからは、仕事をしながら自炊を心掛けてきたので、1人でできることも増えて、だんだんと自信もついてき... 続きをみる
-
せっかく100円割引券もらったのに、うっかり忘れていました。 今日までなので、使ってきました。 いわし、好きです。 でもやっぱり魚くさい(?)から、きゅうりたっぷり食べられたのはよかったです。 きゅうりのおかげで生臭さ(?)がごまかされました。 ダイソーでプチをまた買ってきました。 あげ丸は、思った... 続きをみる
-
ダイソーで毎年、この手の、月の満ち欠けカレンダーを買っています。 使いやすいです。 今日は、満月か〜、とか、新月か〜、とか、見てます。 もう、10年ぐらい買ってます。
-
-
-
職場で雑談しているとき 年齢を聞かれた。 「もう来年還暦よー」 「で、おいくつなんですか??」 聞き返したら私より5つも若かった。 「〇〇長は〇才で〇〇主任は〇才ですよ~」 へーーー同世代くらいだろうと思っていた上司は それぞれ2つ、7つ若かった。。。 私より年上のひとは、、、時短であと2~3人がん... 続きをみる
-
3個200円だったので買ってきました。高いんだか安いんだか。 えんどう豆のは以前お菓子屋さんで買って食べたことがあって、これは好きです。 他にもいろいろ種類があるのですね。楽しいです。 今日も台所は暑くて居たくなかったので、おなかがすくと何かつまむ、 といった感じで過ごしました。 バナナ キャベツ漬... 続きをみる
-
右下のコーヒー、、アバンスのブランドレスです 味わいは、、 手持ちのモカ系で、、一番甘みを感じます まぁ、、淹れる湯量にシビアです、、 一番味わえるのは 150cc まで、、 すこ大目にして、、アメリカンな味わいも 時には悪くない ストレートでも味わえるから、、決して悪くは無い ダイソーが近ければ、... 続きをみる
-
私、かき氷が苦手なんです。 あの、キーン!が苦手で😅 ネットで、キーンとならない食べ方を見たりしたけど、やっぱりダメで💦 でも味は好きだから、こちらが大好き💕 最近近所のスーパーで見かけなくなって。 探していたら、ダイソーにありました😍 美味しいです🤭 今日は少し空気が乾いてきた気がしまし... 続きをみる
-
体重 ⤴増加傾向中⤴🏥入院🏥する事に成り 入院中は 体重 を 測る事が出来なかったので… 今朝の体重測定は 本当 久しぶりでハラハラドキドキ はい🎵シッカリ 体重が⬆増加⬆してました〰💦 デモ 疲れてるから ダイエット は 明後日 から❗❓ 本日の体重…51.9キロ (朝食) シーク... 続きをみる
-
おはようございます。今日は朝早いブログの更新になりました。 昨晩は、本でも読んでから寝ようと思っていたけど、夕食時に娘と一緒に日本酒を飲んだのが影響したのか、午後10時過ぎには寝入ってしまいました。 私が飲む日本酒の量といっても、わずか20ml程度のものなのだが、身体に負担を感じず、それでいて気持ち... 続きをみる
-
お散歩お散歩~♪楽しいな~♪ あれ~何か違うよ。リードが黄色に?????(*^o^*) テクテク🐾 しっこはしっかり 土手着いた~( ^o^)ノ なに真顔??(^^ゞ 二パッ♡ お水最近飲みません💦なぜ?? チョット、遠いですね~💦 もう少し💦 暗くなって
-
AC電源を買いに、、ついでに コーヒーと、、懐かしいお菓子 しるこサンド、、子供の頃に食べたなぁ あたしらの世代は スナック菓子なぞ無くて、、もっぱら駄菓子屋に小遣いを握りしめて通いましたねぇ、、ラムネの栓開け、、溢さずに飲めましたよ コーヒーは 以前にも買いました コレ アバンスなのですよ ブラン... 続きをみる
-
台風13号。 私の地域は、あまり雨の影響もなく、少しは涼しくなったとはいえ、今日も日中は蒸し暑い^_^; 100均は、よくお世話になっています。 時間の節約のためには、全部まとめて買えばいいのだけど… あれだけの品揃えがあると、気がそちらに行ってしまい、覚えていたものも忘れてしまいます^_^; メモ... 続きをみる
-
-
3週連続で誰もいません。 今日も早朝よりいつもの飛行機とミニヘリを飛ばして来ました。 帽子のトンボはダイソー製品です。 ご本家と100円商品でどの位効果が変わるのかわかりませんが、取り敢えず付けています😁 とにかく暑くて命の危険を感じるので、今日も早々に引き上げて来ましたが、リポの放電の為8フライ... 続きをみる
-
お盆にずっと家にいたので〜、発散!(笑) 3coins、とダイソーで買い物🎶 椅子の脚に100均の靴下を履かせると、床に傷が付かないというのを、 ずっと前から、やりたかったのを実現! それと、去年の冬用のニットが半額セールしていて、お得🉐に買った~🎵 ベーシックなやつだったから、良かった~🎶... 続きをみる
-
まぁ、こうも暑いとお手上げです。 いつまで続くのやら… しかも驚いたことに北海道の北見では猛暑日。 異常だ、異常すぎる^_^; かわいいしろちどりさん激写^ ^ 三重の鳥です。 鳥も暑いでしょうね^_^; ダイソーに行ってきました。 夏休みの追い込みか?子供たちが結構、店内にいたなぁ… 欲しかったの... 続きをみる
-
-
先日初めて行ったダイソーで発見。うちからちょっと遠い。 ボックスが、 15区画に仕切られていて、 1区画が、ちょうど指輪1個分くらいの大きさです。 これはいいなと、まず一つ買いました。 天鵞絨的な布で覆われていて、かちゃかちゃした音を立てません。 入力してる私がいうのも変ですが、天鵞絨という字を目に... 続きをみる
-
-
-
とうとう台風がやって来ました、首都圏は直撃しませんが? 夜明け前からゲホゲホ、鼻が詰まってズルズル、ん?風邪ひいた? と、言うわけで100円均一で見つけました、染み抜きです。 さちこさんのプログ読んで、ああアルアルだ、染み抜き、染み抜き。 以前は私も慌ててコンビニに駆け込んで、染み抜き調達してました... 続きをみる
-
今日もダイソーさん♪ アロマオイルを垂らして香りで癒しのインテリア雑貨。 天然石の綺麗さに、ついつい買ってしまったのですが オイルで汚してしまうのに躊躇い。。。 眺めて癒しを得ることにしました。 おひとつ 硝子の器付き ずっしりとした重さで¥300。 グリーンフローライト。光にかざすと綺麗ですね😊... 続きをみる
-
毎日、激暑が続きますね😅 昨晩、3センチぐらいの黒っぽい蜂が部屋に入って来て激震が走る。 部屋を飛び出しドアの隙間から覗いてみると、くるくる飛びまわりとパニクってる蜂さん。どうしたものか。。 防護だ!💡!カッパを着てフルフェイスのヘルメットと冬用のゴツい革の手袋で装備。 『万全!これで怖くない☺... 続きをみる
-
これは初めて食べたと思います。 こういうの好きなので、もしまた見たら、きっと買うと思います。 お蕎麦の残り。 この油揚げが重いみたい。 結構お腹いっぱいになります。 ヤマザキの豆大福。 なんか皮がベタッとした感じなのですが、暑いせい? 溶けた? 暑さは食品の大敵なんでしょうね。 今日はダイソーに単3... 続きをみる
-
新しいiPhone用をいろいろ買いました。 以前のものが使えるなら、使いたい!のが本音。 まず最初に今回のiPhoneは、充電器はついていません。 ケーブルのみ付属。 なんでさー!! 相変わらずのシンプルなiPhone。 ご覧のようにケーブルのみです。 以前の充電器を使うことは可能です。 ただし、充... 続きをみる
-
-
昨日のペンと一緒に、ダイソーで鴨居にかけるハンガーフックを買いました。 ちょっと羽織っただけの上着とか、クローゼットにしまう前に、少し吊るしておきたいとき、娘や息子が来たときも… ハンガーを直接鴨居にかけて落として… を繰り返していたので😅 これは便利です💕 ネジも使わないので、使うときだけ取り... 続きをみる
-
-
毎日、毎日、ホント暑いです^_^; 日中、活動など出来ません。 仕事とはいえ、外での作業される方々、尊敬します。 パートナーもこの暑さの中、MTBレースに朝早くから出掛けて行きました。 2時間エンドゥーロに参加だとか、よくやるなー^_^; 私は片付けなどをいそしもう。 涼しい部屋にこもります。 ダイ... 続きをみる
-
病院に行く時、薬手帳、レシートとか色々名モノを挟んでいくのに以前はムーミンの付録、を使っていたげと少し大きすぎると思って何か良いものはと思って、以前、ダイソーで買ったトラベラーズノート風を使うことにした。 サイズが少し小さいのだけど紙類、レシートとかも挟みやすいようにトラベラーズのクラフトファイルを... 続きをみる
-
-
脚のむくみには<着圧ストッキング>がいい、というので 妹に話してみると 「私は、持ってるけど、窮屈で履けないです」とのこと。 妹の、この言葉を聞いて 「やめよう」と思っていたのですが 昨日ダイソーに行ったら、<着圧ソックス> というのが売っていたので、「100円なら」 ということで1足だけ買ってみま... 続きをみる
-
ダイソーにいくと、つい買ってしまうモノ それは、お掃除シート! この家に引っ越してから ダイソーが近所にあるので愛用しています♪
-
以前ブログで紹介した ダイソーで買った半熟たまご器 何度か使ってみました。 入っているのは2つ 2つを重ねて、目盛りまで水を入れます。 水の中に卵を割り入れます。 こんな感じ↓ 黄身を竹串や爪楊枝で何箇所か刺す。 破裂防止の為です。 ラップ無しで電子レンジで1分20秒チンする。 出来上がったのがこち... 続きをみる
-
以前購入して使い切ってしまった魔法のテープ。 それと同じようなものがダイソーにありました。 ヤモリグリップ プラスチックにも接着できるし 貼って剥がせるのは便利。 お値段も安いので、気軽に使えます。 置物の固定やちょい貼り付けに使ってます。
-
誕生日は写真撮影で渡せないので 前もって、Kちゃんの誕生日プレゼント渡しました。 前回のダイソーのシール集めてゲットした 熊のぬいぐるみ、とっても気に入ってずっと 一緒にいてくれるので、今回もダイソーのシールを集めてピーターラビットのぬいぐるみをプレゼントしました。 私は、誕生日は兄弟、姉妹にもプレ... 続きをみる
-
昨夜ベッドサイドにある老眼鏡が壊れてしまったので 一緒にダイソーでいつもの日用品まとめ買い^^ ゴミ袋ごみ取りネットは枚数が減り... (実質値上げです) 一輪挿しに使っているボトルの形が可愛い、 何年も味の素だったごま油(ごま香油)が日清に変わっていました 老眼鏡が必要になった頃 いずれちゃんと眼... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。 バルセロナで購入したとてもユニークなメリノ毛糸。 何を編みたいか、決まりません。 🧶アムステルダムで始めた#AmAmuClub 🍓Amsterdam でknitting仲間を募集中! ❇️9月より本格的にニ... 続きをみる
-
夏が来れば思い出す〜🎵 思い出すのは、憎き蚊ですっ! 我が家には蚊取り線香、あります。 ドアに引っかける虫除け、あります。 けれど、最近の蚊は昼間は潜んでいるのか、 夜になったら出現する^_^; そんな風に進化を遂げているような… 蚊には柑橘系の香りがいい。とかという記事を 読んだことがあり、 お... 続きをみる
-
パスタがレンチンでできる容器をダイソーで買った。こんな便利なものがあるとは知らなかったよ。 実は、もう大鍋でパスタをゆでることすら面倒で長らく作ってなかったの。 指定の時間より一分短くして、ハコネーゼの焦がしにんにくのトマトソースに、具をトッピングして食べた。おーアルデンテ!うまい!! 昔はトマトソ... 続きをみる
-
またまたサボってしまったーブログ。。。 パートは3月中旬に決まりました! が、決まるまでに3つ落ちちゃってwww やはり子供が小学校へ行っている時間帯しか 働けないとなると、限られちゃぃますねーー しかも土日祝、出れないと無理とか😭 というか、最近は面接、zoomなんですねー! ドキドキしちゃった... 続きをみる
-
み〜つけたぁ🫣 ガーデンピック ちょっとミッキーの目が 曲がってますが🙄 観葉植物に飾ればわからないはず(笑) 100円の小さな小物ですが 好きなキャラクターに癒やされます 今日の夕飯 キャベツ半玉、鳥もも肉1枚、玉ねぎ2個 野菜たっぷりに! お肉が少しの時は 斜めに削ぎ切りして 盛りつける時、... 続きをみる
-
-
-
以前ダイソーで購入した、パスタの電子レンジ調理器。 随分長いこと使って重宝していたのだが、割れてしまって使えなくなった。 もう一つ、やはり以前ダイソーで買った、 たんすの引き出しストッパーも壊れたままになっていたので、 ついでに買おうと思って行ってみたが、どちらも売っていない。 しょうがない。 Am... 続きをみる
-
-
-
-
ヒョイっといつものIKEAのエコバッグを入れたつもりで、入れてない ダイソーのエコバッグ ↑ 昼のお弁当を買おうと思ってバッグを見たら、忘れてきたことに気づきました。 ちょうど目の前にダイソーがあったので、 エコバッグ買おう と思って入ってみました。 ありました、ありました 何種類かあって、どれにし... 続きをみる
-
チエーンのスーパーで売っていました。 小さいです。 6個入り626円(税込み)。 1個を1回で食べられちゃうから、割高だと思います。 秋から冬にかけて、ふじなら特売で100円ほどだし、大きいから、1個を2回に分けて食べるものね。 と、味より値段のことを考えてしまいました。 最近、食品等の値上がりがす... 続きをみる
-
2023.6月の飾り ダイソーのピックを使って! 全て造花です😅 今日の夕飯 新玉ねぎを二玉使いました メイン料理、サラダ、スープ まだお安く買えるのでしばらく 新玉ねぎメニュー続きます😚
-
-
去年インスタで見てからずーっとほしかった「ハム・ベーコンキーパー」、やっと地元のダイソーで見つけました。 使い切れないハム・ベーコンをかぴかぴにならずにパッケージごと保存できる、痒い所に手が届く系商品です。 パッケージに入れたまま台に置き、開封口をキーパーで挟んで乾燥を防ぐ仕組み。 さっそくベーコン... 続きをみる
-
昨日の大豆の残りをレトルトおかゆに入れました。 みそ味の卵おじやが好きなので、おいしく食べられました。 あと焼めざしも食べましたが、結構しょっぱかったです。 おやつには、チーズ味のクラッカー。 ダイソーで買いましたが、こういうの好みです。 またあったら買います。 ダイソーのクラッカーも、好きなのがあ... 続きをみる
-
近頃、燻製がマイブームの理由は 晩酌のおつまみにちょうどいいから。 これからの季節、ビールにもよく合う! 前回ししゃもの干物を燻製にしたら 美味しいけど少し堅かったので、 生のししゃもで試してみました。 ちょうどいい〜。 カニカマは燻製したらどうなる? ふんわり薫るスモーキーさでした。 食材を見ると... 続きをみる
-
-
今日は、仕事が早く終わったのでダイソーへ行って来た。 欲しいものは、プロテインを一時的に保管する瓶とプロテインと牛乳をシェイクするボトルである。 前者、宅内にあった瓶を使ってたがいまいち小さい。後者、シェイクするとやや漏れる!(笑) そういう訳で、代替品を探しに行ったのである。 探せばなにがしかがあ... 続きをみる
-
🌈ダイソー種 大葉ニラ育てる🌈 5月7日⬇ 現在地が⬇こちら ダイソーさんで2つ100均.100円🤗 順調です😁 まだ食べれないです🧐🧐🧐🧐🧐 ニラ卵、ラーメンに入れて、鍋に入れて、スープに入れて🍜🍜🍜🍜🍜 楽しみです。 お付き合い頂きありがとうございました😊 皆様の今... 続きをみる
-
今日は谷田自治会館で開催された草薙テラスに参加しました! 今回はルナの写真と色紙で動物のシルエットを型どって、 ガーランドを作る事にしました。 まずは色紙をはさみで切って動物の型を作り、 紐でつるしていくのですが動物の足などカーブを切るのが、 思っていた以上苦戦してしまい冷や汗ものでした。 大きいも... 続きをみる
-
今日は日中暑くなりそうだったので、朝のうちに歩いてきました👟 ときどき風が吹いてきて歩いていても気持ちが良かったのですが、帰るころには額に汗が滲んでいました🌞 明日、明後日は、28度、31度と今日よりもさらに暑くなりそうです🥵 主人が定年退職してから1か月半経ちました。最初のうちは、退職に伴う... 続きをみる
-
このところ雨模様続きですが、明日からは晴れそうです。 晴れた日は、白内障と片頭痛の予防のためサングラスが欠かせません。 いつもサングラスケースは重くて不便だなあと思っていました。 最近サングラスを入れるケースがボロボロになったので、ダイソーで買ってきました。 軽くて、ジッパーで出し入れできて簡単便利... 続きをみる
-
-
#
アラカン女子
-
冬の乾燥・こじわ対策にアラカンが購入した購入したバーム。
-
一日10,000円ポッキリで新幹線も特急も乗り放題〜♬
-
5.フォクシーを離れて
-
チンチャおかしい@team
-
94歳父から22歳の姪っ子へのメッセージ。
-
髪に潤いを与えながらふわっと香るヘアミスト
-
セルリアンタワー『ガーデンラウンジ「坐忘」』のアフタヌンティー。
-
キッシュ と”人間に適した睡眠パターンは「二度寝」だった?”
-
”「ついに日本の時代が来ました」日本を見下した中国の大学教授をイーロンマスクが完全論破”
-
スターバックス・クリスマスオーナメントfrom Japan♪
-
ポイ活チビチビ使い作戦と、猫の病気
-
【お試しコンサルご感想】客観的な意見が聞けて、希望が持てました!
-
グクとアッシャー
-
5.たくさん買いました
-
なぜ人はグズグズするのか
-
- # 移住