誘惑に負けました💦 ダイソーで見つけました! 今から使わ時が楽しみ 今日の夕飯 昨夜のテイクアウトのサフランライスで パエリアを作りました
ダイソーのムラゴンブログ
-
-
忘れないうちにと 温湿度計のリチウム電池を買いにダイソーへ^^ 他にはゴミ袋 200円のバスタオルは銭湯用 ボロボロになってきたので使っている同じものの買い替えです 小さめで薄く嵩張らずバッグに収まりこれで充分^^ タオルコーナーの近くで目についた炭酸入浴剤 効果を実感できる、に惹かれ... 銭湯で... 続きをみる
-
-
結局、坐骨神経痛1番効果的だったのは④&映画「イニシェリン島の精霊」
ダルビッシュ選手がトレーニングに使ってる、仙骨枕!! なんの変哲もなさげだけど 見事に痛いところにフィットしてこの上に乗りながらストレッチすると、指の先までビリビリして、腰から坐骨神経がつながっているのが実感できます。 これは首にも使えるし 反り腰防止にも。私は、効果を即、実感できました。 YouT... 続きをみる
-
何せ築35年?の家。 あちこちガタが来ています。 私の体と一緒。 お手洗いの電気のスイッチが壊れたので、 応急処置にセリアでタッチライトを購入して付けていました。 最近、タッチしてもグーで叩いても反応しません笑笑 グーは壊れる、、、か? 娘がダイソーでセンサーライトを買ってきてくれました。 有難い。... 続きをみる
-
-
-
朝、洗顔後に朝食の準備をしながら、フェイスパックをします。 時間が経つと乾いてくるせいか、端のほうからはがれてきます。 イライラする〜💢 フェイスパックの上につける 乾燥防止&剥がれ落ち防止のマスクがダイソーにあると聞き、買い求めました。 これが思ってた以上に良かったです!! 耳にかけるので、ずれ... 続きをみる
-
歯医者の帰り、ふらっと寄ってしまったダイソーにて これは。。。かわいい。 ハンドメイドのコーナーにあったプリント生地です。(犬もおりましたけど。) インクジェット生地、 今回 第2弾でしょうか? 以前のも 色々買いましたが、まだ作るに至らず。 こちら第一弾の いちご。 第2弾の いちごも カワ(・∀... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は大寒波で雪の予報ですが、今の所雨で夕方のように暗いです。 さて100均のダイソーのお買い物です。ダイソ―で必ず買う物は甘栗です。でもいつもの形が不揃いでお得な大袋がどこにも見当たりませんでした♪ お徳用、なくなったのかな・・そしてこの日は台所用の固形石鹸と2~3人分の初めて買う小... 続きをみる
-
-
東京は23日ぶりに少しだけでも雨が降り 晴天の空が好きでもカラカラ乾燥の毎日には恵みの雨で^^ 家でまったりしていましたが 少しは歩こうとダイソーでいつもの日用品買ってきました 家で履くソックスの入れ替えや 度が進んだ老眼鏡は 5年前初めて買うのにお試しのつもりだったのが 今はまだ持ち歩がなくても不... 続きをみる
-
ダイソーで110円。iPhone操作がそのままできるという手袋買いました 手が冷たいと全身冷え冷えしてくるので、 普段から手袋はする方なんですが、 iPhoneもよく使うので、いちいち外すのが面倒でした。 前から、iPhone操作に支障がないという手袋、 聞いてはいたのですが、買ったことはありません... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 今まではポリウレタンの洗えるマスクをしていましたが、新しい職場の整形外科で同じ事務の先輩が、 ポリウレタンはよくないから、不織布のマスクをしてきて と言ってきました。 肌が弱く、不織布のマスクを直にかけられないから、今までのポリウレタンに息子たちに買っていた110円で30枚... 続きをみる
-
今夜は、お正月の胃の疲れや お財布にも優しいお鍋にしました ただ途中で味の変化が欲しい! ダイソーで面白い調味料見つけました 今日の夕飯 おせちの残りのかまぼこ 青海苔いりの天ぷらにしました なかなか、好評でした
-
#
ダイソー
-
ダイソーで買ったアレが愛用中のミニバインダーにぴったり
-
行ってきました!ダイソースタンダードプロダクツ!お買い物マラソンと
-
【ダイソー】はやっ!もう端午の節句のお飾り登場!
-
【スタンダードプロダクツ】購入後、即リピ決定した3つのもの!
-
ダイソー*こんなものまで?!巷の半値以下で買えちゃう、インテリア格上げアイテム♪
-
もっと早くから使えばよかった~
-
ダイソーで思わず買ってしまったもの #100円均一で買っちゃうもの
-
食糧危機に備えて米の備蓄を確認!お買い物マラソン
-
*57*油の捨て方を変えました
-
100均主婦の今週のおすすめ100均グッズ#100円均一で買っちゃうもの
-
<セリア>キッチンスポンジミニ7個、結局コレに落ち着きました
-
DAISOでコッタを発見!
-
ダイソー(DAISO)のぬいぐるみ(ペンギン)
-
目標変更~~~
-
【ダイソー】お誕生日会で買って良かったもの。
-
-
テーブルクロスを変えてみた(その2)の続き。 白からグレーに変えました。 ↓ ちょっとだけ雰囲気変わったかな^^ 2800円の透明クロスを被せているとはいえ100円とは思えないクオリティ。 ダイソー恐るべし( ・`ω・´) このテーブルクロス、4月を目途にまた白に戻す予定です。 それまで同じような色... 続きをみる
-
先日、ダイソーで見つけたバナナチップス パッケージのかわいさと、完熟王のバナナとのことだったので、買ってみました。 午前のおやつに、豆乳グルトに乗せて食べてみました。 サクサク感が程よい歯応えで、美味しかったです。 味噌煮込みうどん 外箱を畳んでから、写真を撮り忘れていたことを思い出しました。 だい... 続きをみる
-
年末年始の人寄せのことで、 良いことを思いつきました。 いつも大量のお皿とカップを使い、 使った人にも気をつかわせてしまい、 洗ってもらったり、 最後はわたしが1人で調理台に乗りきれないほどの食器を 洗ったり拭いたり食器棚に戻したりを 何十年も繰り返して来ました。 もう70歳も近いことだし、 紙皿と... 続きをみる
-
-
今日の食 朝食 名古屋で買った八丁味噌まん 一個、朝食に加えました。 味噌の香りがよく、美味しかったです。 昼食 先日無印良品で買った深川丼 ご飯にかけるだけ、お手軽で、美味しかったです。 おやつ シュガーバターの木・名古屋限定抹茶味 パイ生地にほんのりと塩味がしました。 抹茶の風味が美味しかったで... 続きをみる
-
-
2年前母が入院し 父の世話に実家に行っていた時に 寒くて寒くて急遽 ダイソーでスヌードを買いました その時でも¥300でしたが すごく肌触り良くて暖かいのです🤗 2年前のは失くしてしまい 昨年もやはりダイソーで購入し 1つ失くしてしまい 下が昨年買い直した物 今年は上の白とベージュ2つを購入しまし... 続きをみる
-
この何年か寒くなると気に入った靴下カバーを使っています👍️ 靴下一枚では床が冷たく感じるようになって、、、😓 スリッパを履けばいいんだけど こたつに入るときは当然 その近くで脱いで置くと 夫には邪魔になるらしく 隅っこに移動させている😔 それで何か良いものがないかと探したら こちらを見つけて☆... 続きをみる
-
2週間ぶりに 体操に行くと🏃♀️💨 入り口のクジで これが当たり🎯 🤶おやびんサンタ🤶 からこれを頂いた😋 ひと足早いクリスマス🎄✨ ゆるい動きの体操だけど 一週休むと てきめんに動きが鈍く🥲 …家ですれば良いものを🤷♀️ 降った雪が☃️ 解けて道は こんな感じ💦 歩道の歩き... 続きをみる
-
-
先日、PATHFINDER パスファインダー カンティーンの購入をしましたが、 実際に固形燃料でお湯を沸かそうと思うとかなり時間がかかります。 この3点とカップを持って行けばコーヒーもラーメンも作れます。 この3点をダイソーのドライバックに入れて持ち歩いています。 ところで、パスファインダーカンティ... 続きをみる
-
たまには掃除ネタなど( ´ ▽ ` )ノ 使った不織布マスクが5枚程度溜まったら鼻芯を抜き洗剤で簡単に揉み洗いして絞り、軽くシワを伸ばしてドアノブにかけて自然乾燥してます。 ホコリが溜まりやすい場所なんかはこれでサッと拭いてそのままポイッと捨ててる。 マスクは上質な不織布を使ってるからほこりを絡め取... 続きをみる
-
-
-
最近、忘れっぽくて 老眼鏡を忘れてしまって ダイソーで買った老眼鏡を「置きメガネ」にしたことを11/14書いた。 今朝、訓練先に着いたら、 なんとまた、いつも使う老眼鏡を自宅に忘れてきたことに気が付いた・・・ もう、やだ!自分のことが!😨 なんで、私、こんなに忘れっぽくなった?! まぁ、幸いにして... 続きをみる
-
ダイソーでついつい買ってしまった! なんとなく色合いが気に入って😊 ただし、550円💦 この間、ハロウィーンが終わったと思ったら 11月に入った途端、 スーパーや駅などなどには クリスマスツリーが飾られてるますね。 ついつい「はやっ」と口走ってしまいました。 土曜に孫と出かけたスーパーには、 大... 続きをみる
-
-
-
ダイソーで買ってきたのは キッチン洗剤ディスペンサーにピッタリ収まるスリムなスポンジ いつも黒を買っていましたが気分を変えて白にしてみました 白は清潔感があって明るい感じです^^ 黒ソックスは何年もの定番 直角の踵がずれにくく タイツに重ねるスニーカー用ショートと職場用のレギュラーです 今日は補充と... 続きをみる
-
春風なおこ師匠が記事にされていたダイソーの50周年記念・47都道府県トートバッグを見て来ました。 各都道府県の「日本一」がデザインされているこのトートバッグ、我らが千葉県は 「日本一高い歩道橋がある」。ですと。 すみません、見ただけです。買ってないです<(_ _)>ペコペコ 日本一高い歩道橋、は... 続きをみる
-
5連勤からの1日休みの5連勤がスタートしました。 前回同じシフトで体調崩しているので 心配で緊張しています、、 帰宅してからのおやつ♡ グラノーラ、バナナ、リンゴ。。温かいソイラテ。 もう胃がおかしい。 緊張からかお腹が空きません。 いつもだったらおやつの後にすぐ食事を作り始めて食べるのですが 今日... 続きをみる
-
11月4日から発売されている47都道府県トートバック。 1日遅れでしたが、無事手に入れる事が出来ました。 普段、ダサイタマとか言われてますが(私は思ってません✨) 「アイスクリーム🍨消費量日本一」とか、可愛いじゃないですか💕 後は、赤羽あたりに出かけて行って、 東京のトート買えたら満足かしら。あ... 続きをみる
-
海だ(^^) 風強いんスけど(^^; 案の定・・・ ぐいうーだ(笑) DAISOメタルバイブで、 ビビビって、ガンっみたいな感じ(^^; 釣れないよりましかな。 まぁ、どんな魚が釣れても食う訳じゃないし(笑) 常にリリース! 遊べたから良しとしる(^^)
-
パートを辞めたら その後やりたいことを色々考えていました 65歳過ぎてもまだ仕事は続けていますが^^ 今年に入り何度か通った貸しスタジオ 家で練習しなければ上達しないのは分かっていても すぐに飽きるかもしれないし 買ったとしてもどこに置くの? 断捨離で家具を減らした部屋に これ以上大きなモノは置きた... 続きをみる
-
いつもの日用品買ってきました^^ ほとんどの消耗雑貨や調味料はダイソーで済ませますが 欲しかったキャノーラ油が無くて残念... 原料高騰で廃盤なのかな^^; 今日はハンドクリームを これから手荒れが気になる季節 日に何度も塗り直すので正絹の製品を扱う仕事にベタつかず香りもほとんど無く^^ 職場の引き... 続きをみる
-
ダイソーのファイルボックス 300円 取り敢えず3個買ってきた。 100円の物を探しに行ったんだけど… 思った以上にホニャホニャで 自立しないかもしれないから 思い切って300円のボックスを買った😆 硬くてしっかりしてて 良い感じ😍 そして紙類の断捨離ーー 家を建てた時の一度も見た事のない取説 ... 続きをみる
-
手帳はダイソー スマホで事足りるのですが 毎年買ってしまいます。 日曜始まり(少ないですよね) ダイソーで買ったカレンダー 新聞店がカレンダーを 入れ忘れることがあるので 予備で置いておきます。 紙のリンクなので そのまま捨てることが出来ます。 ダイソーではないですが😅 毎年(母の分も)2部買う「... 続きをみる
-
-
久しぶりにダイソーに行って、 愛用品を買って来ました。 毎日のお弁当作りにかかせない。 ハンカチ代わりに使う。 制服のポケットにin。 布スリッパより履き心地が好き。 汚れてもガシガシ洗って、すぐ乾く。 フライパンや鍋を洗うブラシ。 よく汚れが落ちるよね。 もう何度もリピートしてる。 なくなると困る... 続きをみる
-
-
10月9日㈰ 明後日! すっごく久し振りのUMIOSA〜🤩🙌⤴️ 我が家は、アンズとタイヨウがパピーの頃から毎回欠かさず参加していたけれど(現在7歳来月8歳)、4年前かな〜コロナの少し前から行けれて無かったので、楽しみです〜🤩🎶 気が付けば、カンナとダイちゃんはシニアレースだもんね😂 そこ... 続きをみる
-
-
今日は、かまが半額 予定してなかったけど 買っちゃった😊 お魚美味しいですが 生ゴミの匂いが気になります。 今まで袋を二重にしてましたが こちら💁♀️購入しました 初めて使います 明日がどうなるか楽しみ! 今日の夕飯 今日は疲れたので麺の日
-
部屋をごちゃごちゃ飾るのは好きではありません。 掃除がめんどくさい。 現在引っ越しに向けて断捨離中ですが… 随分前にダイソーで買った猫の置物。 可愛い。 たくさん同じものが並んでいた中から、 可愛い顔を選んだような気がする。 100円とは思えないクオリティじゃない? こちらもダイソーです。 最近はこ... 続きをみる
-
こんにちは! 10月になりましたね~ 朝晩は涼しくなりましたが、でもまだ夏という感じです。 さて最近の100均のお買い物です♪ セリアで母と孫に丁度良さそうな塗り絵を見つけました。それと押し入れに敷くのに良さそうな大きなアルミシートにかわいいメモ帳と袋です。どれも可愛いくて便利なお品です。 ダイソー... 続きをみる
-
ここ3日くらい 天気が良くて☀️ 外に出ても家に居ても暑く感じます。 こういう日は洗濯日和かな。 来週からは寒くなってきそうだと天気予報📝 最近は 100均でビーズとかを買うことが多くなっていて シールを集めていました。 気がついたら シールが全部(24枚)集まりました。 (集まった用紙はお店に出... 続きをみる
-
キッチン排水口のカゴは 水切りネットを被せながら もう19年使っているので^^; 掃除しても取りきれない黒ずみや まめに掃除しないとぬめりと夏は臭いもひどく 目が細かいから古い歯ブラシを使っての掃除も面倒... 家事というほど大したことはしていないけれど^^; 少しでも楽になるように 以前ネット記事... 続きをみる
-
-
-
ダイソーでいつもの日用品買ってきました 愛用のかや織りふきん 食器洗剤ディスペンサーにぴったり合うキッチンスポンジ 水切りネット 換気扇フィルターはずっと使っていた厚手タイプがなかったので 薄手3枚セットを 心許ないので2枚重ねて使いますが廃盤だったら残念^^; キッチン排水口用のカゴはちょっとした... 続きをみる
-
ずっと買うか迷っていたものを買いました。 1〜2人用のお鍋。 なくても困らないけど、あったら便利。 そろそろお鍋の季節が来るので やっと買いました。 3人家族の私たちは、娘がいた時と同じ 土鍋を使っているのですが… たいてい次の日のお昼は、残ったものを 義母が食べます。雑炊にしたり、うどんを入れたり... 続きをみる
-
-
🌟半年使った評価を追記したので再公開します。🌟 (評価は記事の最後です) 初公開:2022/4/29 16:00 ナップサック(100円商品:税込110円) 1年くらい前からエコバッグとして使用しています。 ナイロン生地で薄いので、耐久性は正直期待してませんでした。 しかし大根を入れても大玉キャ... 続きをみる
-
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 ダイソーで穴あき包丁を買いました 穴がぽこぽこあいているタイプで、税込110円。 いやあ、お安い。 家庭菜園で採れた野菜を、庭でカットして要らない部分を袋に詰めよう ということで、購入しました。 ところが、それだけではもったいない。 実にスパスパよく切れる... 続きをみる
-
最近、朝夕ヒンヤリしてきたので、ジョイントマットをDAISOで。 まだ日中暑い日があるらしいので床敷きを臨機応変に。 寒くなったらゴザは廃棄。3シーズン活躍しました。 真冬になるまではこのジョイントマットを敷きにして眠れる時がありました。 時期みて、床の底冷え対策シートをこのジョイントマットの下に敷... 続きをみる
-
昨日のダイソーパトロールでは<光るシャボン玉>を 買ってきました。
-
昨日 ダイソーへ買い物に行ったら 新しいドールが出ていました😲 「ままごとおもちゃ」ゆなちゃん! 11cm位なので ミキマキちゃんくらいなのかな? あ~つい買ってしまった~😅 髪型は2種類 洋服セットは4種類 洋服セットの良いところは靴も付いているところかな? これで100円は◎ 髪は不揃いだっ... 続きをみる
-
今日もダイソーパトロール。 最近夕方6時頃は外が暗くなってきたので 2人の孫にランチャーライトを買ってきました。 それぞれ、リュックに着けてもらおうかと。 気付いたのですが、台風の影響でコスモス やられてしまうかも?
-
ここ最近、天気は良いけど風が強くて、ベランダで干している洗濯物が風で飛ばされそうになるので、大体乾いたら早目に洗濯物を取り込むようにしています。 昨日は便座カバーを2枚洗濯して物干しざおに干していましたが、強風のため隣の家の敷地に飛んでしまったのです🌀😲 塀を挟んで反対側にあるお宅なのですが、仕... 続きをみる
-
-
ダイソーで、いいものが発売されました♪ かぎ針編み用ルームシューズ底。 すごい‼︎ 子ども用の小さなものもありました。 これから秋冬毛糸で編んでみたいけど… 私が自分で、ルームシューズの編み方を考えるのは、ムリなので(^^; どなたかが、動画にあげてくれるのを待ってからにします。 すごく話題になって... 続きをみる
-
今日はいちご新聞の発売日なので、ミニストップへ。 中もハロウィンいっぱい♪ 可愛いです(^^) スーパーに寄ったら、どうしても お隣のダイソーにフラフラっと(๑˃̵ᴗ˂̵) YouTubeもインスタも、新しい毛糸の話題で いっぱいで、どうしても見たくて… 厳選して、3色だけ買ってきました。 近所のダ... 続きをみる
-
とても気に入っていた 北一硝子の小さな小皿 長年使っていたのに ある日、パキッと割れてしまいました。 最近流行りの 金継ぎ風に、100均製品で修理 色々調べて ハケタイプの瞬間接着剤と 金色絵の具 筆を購入 直接口にするものを入れるわけではないのでまずはつなぎ合わせ、色を、、、 グリッター入りの金色... 続きをみる
-
レモスコ。 広島名物? 広島土産。 赤いのもある。 我が家では、 唐揚げにかける以外に使い道がなかった。 レモスコドレッシングなるものも、 ありました。 これは美味しかった。 これって、市販のシーザードレッシングにレモスコを混ぜれば同じようなものに なるんじゃない? と思って、やってみたら、 ほぼ同... 続きをみる
-
こんにちは。 お立ち寄り、ありがとうございます! さて、そろそろ運動しなくては、いくらなんでも体に悪いだろう と思い始めて、はや数週間。 先日、ダイソーでヨガマットを買いました この前、封筒や糊など文房具を補充しようとダイソーに出かけました。 そして買うものを決めて、会計の列に並んでいたら、 その列... 続きをみる
-
先日 100円ショップのダイソーが手がける Standard Productsに行ってきました なんと言っても話題のカトラリー 燕三条産であのノーベル賞受賞式後のお食事会で使用されているらしいですね こんな感じで陳列されています いくつか買いました😊 重くなく軽くなく持ちやすいです🙆♀️
-
エアコンのリモコン電池が切れたので ダイソーに電池を買いに行きました。 ラジオの電池消費も激しいので。 ダイソーあるあるで、Sちゃんのためのオモチャも 見つけて買いました。
-
今日は娘とダイソーへ。 娘は私に似て、耳たぶが小さいんです。 私はピアスなので困らないのですが… 娘はイヤリングなので、金具の種類によっては すぐ外れてしまいます。 最近は、自分で作った方が使いやすいものが 出来るから、イヤリング作りにハマっています。 2人で手芸コーナーに、かなり長い時間いました。... 続きをみる
-
今日セリアで探していたものを見つけてきました。 以前にダイソーのOD缶カバーを買いましたが、CB缶の物はいつも売り切れでした。 セリアにありました。色は黒と茶です。 これで110円です。安い!! 茶は装着するとこんな感じです。 黒はこんな感じ。 イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCBに装... 続きをみる
-
今日は、自分の買い物ではなく 点訳サークルで使うものを買いに、ダイソーに行きました。 でも… セリアに出てるんだから、ダイソーも 出てるよね… ハロウィングッズ♪ 今年はサンリオのものまでありました♡ もうひと回り大きいフラッグもありました。 可愛い〜♡♡ そして、くまちゃんのシールは 各柄4枚ずつ... 続きをみる
-
-
こんにちは。 お立ち寄りありがとうございます。 色違いを奥から取る時 私はかなりの100均愛好家で、 週に1回くらいは、どこかの100円ショップを覗きます。 セリアとか、キャンドウとか、ダイソー、フレッツなどなどです。 やはり大型店はいろいろ品揃えが豊富なので、 ちょっと遠いですが、時々寄ります。 ... 続きをみる
-
明るい日差しの朝☀️ ヨガ🧘♂️に出かけた👟 体験の方がおひとり… 通い続けてくれるかな❓ 左腕は相変わらず あまり動かせず😹 ポーズの間違いも指摘を受けたけど😆 癒されて終了♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❤︎ホッ💕 帰りにダイソーに👟 こんな小さなケース👀 2袋4個、ご購入🪙🪙 手縫い🪡... 続きをみる
-
ベランダで枯れずに育っているクチナシは 毎年花を咲かせ楽しませてくれます^^ 一度鉢を大きなものに変えましたが今はそれも小さくなり 毎朝お水をあげるたびに鉢の中で根がグルグル絡み合ってるのを想像し^^; かわいそうと思いながら 暑いベランダの作業は躊躇してしまい なかなか植え替えませんでした... ... 続きをみる
-
-
-
今日も、あせってダイソーに行った私。 実は、昨日、ダイソーパトロール中に Sちゃんが好きそうな<ポキポキ ポップチューブ>を見つけて、取りあえず1色だけ買ってきました。 後になって、「全色(6色)買ってくれば良かった!」と。 それで、今朝、開店直後のダイソーへ。 昨日買ったブルー以外には4色しかあり... 続きをみる
-
お料理の中で苦手な事😓 1.魚を捌く🐟 ⬆️ 魚屋さんに頼みます💦 2.野菜の皮を薄く剥く ⬆️ もったいないですが… 誰も見てないから内緒🤫 3.ひき肉を素手で練る ⬇️ こんなの使って練る事にしてます 生のお肉の油が手につくのが苦手 ハンバーグ、餃子、焼売… 必ず使ってます 今夜は焼売 ... 続きをみる
-
ダイソーで、こんなものを発見。 水大さじ1入れるだけで、クッキーが出来るって。 私、よく今日のおやつって こちらに載せますが、なかったら 食べなくても全然大丈夫です。 コーヒーがあれば満足。 なのですが… たま〜に無性に食べたくなります。 アイスとか、ケーキとか、チョコとかじゃなくて、クッキーが(๑... 続きをみる
-
最近電気つけると暑いので、間接照明のみで。 残業後、ジムで筋トレ、ランニング、サウナしてきたのでホントはプロテインのみで寝たいところだけども。 我慢できず、、 朝井リョウのこの短編集は すべて、大半の人の見方に対する揶揄、皮肉をこめた でもね、実は、、という別の見方を知らしめてくれるストーリーが集め... 続きをみる
-
今日のお昼 午前中、ダイソーで「デジタル温湿度計」を買ってきた。 母宅に温度計がないので、あげようと思って。 お年寄りでも見やすそうだ~ 30.3度 68% 28.6度 65% 自分の家のいつものと 温度 湿度を比べてみた 気温 こんなに違うものかな。
-
-
おはようございます。 🌸クールネックカラー 百均で見つけたクールネックカラー。 水に濡らすだけで涼しさ⇗⇗ 🔷「ボクの首も冷やしてくだちゃい。」 友人からお中元~。 新潟のゆきぐに温泉マンゴー「魚沼の妖精」 郵送されてきましたが不在票に気が付かず、 5日後に完熟状態で我が家に届きました。 すぐ冷... 続きをみる
-
-
今日は朝から仕事に行ってみたら 人出が足りていたみたいで 半日有給取って帰れることになり 快諾して3時間で業務終了~♪ ちょうど広島駅に行きたい用事があったのです。 職場から自転車で向かいました。 平和公園を通り抜けると テントを張って 平和記念式典(8/6)の準備が進められているようでした。 途中... 続きをみる
-
しばらくビーズを編み込むのにハマりそう なので(^^; ビーズを入れるケースを買ってきました。 ケースにザーッと入れただけで なんだかすごく可愛い♡ マットなパステルカラーのビーズは 初めて買ったのですが、私の大好きな 色ばかり。 これを見てるだけで、癒されます♪ それからこちら。 夏は毎日髪を結ぶ... 続きをみる
-
-
-
ダイソーさんのこちら💁♀️の商品 毎年、いまの季節の私の楽しみ❣️ 一筆箋 封筒5枚、便箋30枚入りです 封筒にはお礼のQUOカードを入れるのに使ったり 便箋は仕事のメモ帳に。 可愛いでしょー😍 ダイソーさん神✨✨✨✨✨✨ 今日の夕飯 パスタの翌日はパスタサラダが我が家の定番。
-
ダイソーでディフューザーを扱っていると聞いて、怖いもの見たさで買ってみた。 100円なのにリードもついてるみたい。 フルーティーフレッシュ、どんな香りだろ? 確かに自民党は胡散臭い。それでも現状国政ができるのは自民党(の連立与党)だけという情けない状態なのが今の日本。 野党、対抗できるくらいにもっと... 続きをみる
-
食べては植え、のアボガドも 先日の暑さでぐんぐん育ち 我が家 アボガド栽培プラント にわかに活気づいている あわてて ホームセンターで鉢を買い 土も、と探していたところ 軽くて、虫もこない やしの皮の再生でこれのみ100%で育つという ベラボンを購入 一袋980円 5年はもつらしく 使い終わっても、... 続きをみる
-
いざ選挙へ!自民党と100均ショップのままだと日本の未来はないと思うワタクシ。
こんにちはの時間になりました。 実は昨夜は2回目の女子会の飲み会がありまして 帰るのも遅くなり、今朝もラジオ体操もお掃除もお休みしました。 朝食、昼食を食べては眠くてすぐ横になり この時間になってようやくしゃんとし始めました。 まずは食事記録から。 朝食、383カロリー。 すいかの季節がやってきまし... 続きをみる
-
-
今朝は少し涼しく感じたけれど… お昼過ぎから、ものすごい暑さに(^^; 数年前から、夏も素足でサンダルを履かなくなりました。 私は爪が弱くて、手の爪にネイルがしたくても たま〜にしか出来ません。 だから、夏は素足でネイルを楽しんでいました。 でも、夏場が今のように猛暑になってから どこに行ってもエア... 続きをみる
-
ダイソー,100均【USBマウス,マウスパッド】評判,使い心地,コスパは?
パソコン屋を営むなか、お客さんんい 「お勧めのマウスはありますか?」と たびたび聞かれることがあります。 大きさや形、有線や無線と 人それぞれ、好みがあるので… 難しい質問ではありますが、 タッチパッドが苦手な方にとっては(私もです…) マウス&マウスパッドは重要です。 「100均でマウス・マウスパ... 続きをみる
-
-
体重がね…順調に❗❓増加中なんですよ ハイ💦 ジワ ジワ地味に数字を刻み 増加中❗❗コレ 1番 危険なパターン❗❗❗確実に プヨプヨの 脂肪 と 成り 落ち難い…全て ☀酷暑☀ でも 食欲旺盛 衰え知らず 素敵な事だが 元気な食欲 が 原因 本日の体重…52.8キロ (朝食) シークヮー... 続きをみる
-
「おしゃれ 撥水 北欧」の文字に釣られてポチったテーブルクロスの柄がどうしても気に入らなくていろいろ探していたところ、ダイソーに良き良きな柄を見つけたので買ってみた。 Before 販売ページ。 ダイニングのパステルグリーンなカーテンに合うかと思いきや、実物はもっと青色が強かった。材質的には問題ない... 続きをみる
-
こんにちは😃 明日の出勤に向けて、インナーの手直しをしました。 …お目汚し失礼します🙇… シルクニットのタンクトップの脇が裂けてしまったので、 ダイソーの補修布で 裏からアイロンで接着 ちょっと引き連れていますが、インナーの脇なのでよし このタンクトップは透けるほど薄く、これ以上涼しいインナーは... 続きをみる
-
こんにちは🌞tsurisanpoです🌿 今回はビカクシダ!リドレイ‼️ 一度枯らしてしまい、いつかまたと思っていたビカクシダの王道品種 Instagramのm_plantsさんの投稿に良さげなリドレイが🫣 いつもお世話になっているvalve花屋さんに仕入れ可能か確認すると在庫の写真が数枚❕気に... 続きをみる
-
暑がりなので 夏にはサンダルを履きたいのですが 恥ずかしながら^^; 15年ほど前手術をして一度は治ったのにまた復活してしまった左足親指の巻き爪と 9年間のパート仕事で正座の時間が多いせいか 甲の一部の皮膚が厚くタコのようになってしまったので サンダルは諦め去年は白いスニーカーを買いました でもやは... 続きをみる
-
ダイソーで税込み550円のランタンを買ってきました。 レイルロードランタン?モドキといった感じですが 以前から気になっていたものです。 単三電池3本使用で連続5時間使用可能だそうです。 この他に白色系のLEDの物もありました。 カッパー(銅色)で良いかなと思ったんですが、 何かいまいち格好良くないの... 続きをみる
-
- # うつわ好き
- # グリーンのある暮らし