ダイソーで前から気になっていたダブルウォールグラスを見つけました。 結露しないといいなと思いつつ、300円でしたけれど買ってみました。 早速使ってみましたよ♪ 確かに…結露は“しにくい”です。 色んな条件があるのだろうけれど、結露はします😅 ただ普通のグラスよりは結露しにくいのは確かなので、このま... 続きをみる
ダイソーのムラゴンブログ
-
-
夏=ひまわり🌻 ダイソーでひまわりを買いました! 300円でしたが かなりの造花の完成度✨ 今日の夕飯 鶏もも肉、じっくり20分以上かけて フライパンで焼きました! 柚子胡椒つけて食べました😁
-
母の住む団地に引っ越して6年余り、 最初の頃は未知の場所を開拓するのが楽しくて 自転車でいろいろお出かけしました。 いいなと思うところは把握したつもりでしたが、 こんなところに多肉屋さんがあったとは! 住宅街の中にポツンと 小さな多肉屋さんを見つけました。 気づかず通り過ぎてしまうほど 看板が目立た... 続きをみる
-
暑いから家にいる時間が増え 部屋の整理をぼちぼちしながら... 4月の台湾旅行ツアーでお土産にもらった使い捨てランチョンマットは 台中の風情ある古い建物を生かした茶藝館「無為草堂」 食事をした際隣に座っていたツアーのメンバーが レストランのペーパーランチョンマットを集めているということで コンダクタ... 続きをみる
-
-
🔽今でもダイソーにあった! くちの中でパチパチはじけるキャンディ 🔽この季節美味しいメロンなんですが、 メロンアレルギーで食後のどがイガイガする。 アレルギーなんですねー😭 メロンアレルギーは、メロンに含まれる特定のタンパク質に対するアレルギー反応です。症状としては、口の中の痒みやイガイガ、唇... 続きをみる
-
寄せ植えにしてみました😁 四種類 2つはダイソーの偽物 わかりますか? 正解は… ミニオンがいる側は偽物 飾りつけしたら隙間あいたから 入れてみました(笑) 子ども達は😳😳すごいって驚いてた! 今日の夕飯 麻婆豆腐 麻婆大根、両方作りました。
-
100均のダイソーがフロントバッグ(ハンドルバーバッグ)を実店舗と通販で販売中! ダイソー通販サイトで検索・購入できます。JANコード:4550480055008 買ってから数ヶ月使っていますが、特に問題はありません。 付属のベルトで背負うこともできます。 安いので予備として、もう一つ買ってしまいま... 続きをみる
-
今日は種蒔きの作業の中でも(個人的に)非常に面倒臭い部類に入るマリーゴールドです。 種が特殊な形で(最後の方は)種袋から取り出しにくく、軽いので風で飛ばされやすい点が高ストレスです 怠慢な筆者には辛い作業なので、何かと理由を付けて先延ばし→先延ばし…にしていたのです。 ちなみに、マリーゴールドはセン... 続きをみる
-
ダイソーで夏用スリッパを発見👀 去年の夏用スリッパはボロボロで処分したので、お買い上げです。 底が竹製で¥300。 ダイソーはもう100均じゃなくなりつつありますよね。 “ほぼ”100均。 他に大きな洗濯ネットを。 ダウンジャケットを家で洗いたいのでお買い上げ。 古いダウンは洗ったことあるのですけ... 続きをみる
-
-
夏がけの薄手羽毛布団は 自宅の5.5キロ洗濯機で洗っていますが 20年使っている1万円ほどで買った記憶の羽毛布団、 お天気の良い日や シーズン終わりには陰干しで風を通して仕舞っていました 浴槽にお水を溜め1度くらいは洗濯した記憶?があるだけ でもカバーをかけているのだし 皮脂も出なくなったこの歳だか... 続きをみる
-
-
ダイソーに行って色々と見ていたら、チョッ時になるノートが会ったので買ってみた。 二冊で五百円だけど96ページあるし、ちょっと試しに買ってみようと思って買ってみたわ。
-
お散歩途中…医院の花壇が季節毎に 可愛らしく植えられて目の保養になってます🍀*゜ 大量に届いた「さつまいも」 どーしたものか… ダイソーで見付けた蒸し器が重宝してます☺️ フライパンに水を入れ、広げて使います 蒸すとホクホク感が増してきます シューマイ作ってみたり… 蒸し野菜にしてみたり… 色々、... 続きをみる
-
-
#
ダイソー
-
【製品レビュー】ダイソーの1100円「紛失防止タグ」使用感-GPS端末代わりに使えるのか試してみた
-
行くべき新横浜の100均ショップ3選!
-
\DAISO 購入品/
-
ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン「DG036-01」が臨場感抜群すぎた件!
-
ダイソーの園芸用ハサミ、この1本があれば十分かも?!
-
ブックシェルフスピーカーの脚の作成
-
孫が遊びに来る前の念入りにお掃除に!
-
秋~春のふとんを圧縮収納
-
ダイソーいろつきぬりえ・あま~いゆめせかい『巫女さんと忍者』
-
ダイソーのびのびぬるぬりえ『虹色の国』
-
【猫・パンダ】ダイソー・レモン・セリアの可愛い食器類。
-
【メダカ用品】メダカ飼育ケース12Lが発売
-
ぺちゃんこ便!と5年モノ段ボールからの卒業!
-
【税込1,100円】ダイソーのiPad用タッチペンがiPadminiとの相性抜群でコスパ最強!
-
中学生置き弁当開始! と 330円の幸せ
-
-
100円で買えるワンダーランド。 用事がなくても店内をふらふらしていると様々な商品が目にとまり楽しい。 散財の温床w だから100円ショップにはめったに出掛けない。どうしても必要なものがあるときだけ。 でも必要なものだけで帰るのはムツカシイw シマエナガちゃんをお迎えしたときに同時に購入したもの。 ... 続きをみる
-
ダイソーで耳かき買いました。 ふわふわの毛のついてるのがほしかったんです。 なぜって…ワイルドストロベリーの授粉をしたかったのです。 かわいい花がいくつか咲いたのですけれど、残念ながら赤い実にはなっておらず…。 やっぱりポンポンと授粉した方がよいのでは…と思いまして。 取りあえずポンポンしてみました... 続きをみる
-
身体がしんどい やる気がでない 外に出たら暑そう 晴れた青空を見上げながら いつになったら体力が戻るのだろうか?と考えた。 鍛えて体を使わなきゃ 体力はつかないよね。 分かっちゃいるけど…… 調べものをしたくて「ダイソー シマエナガ」でググった。 (↑ こちらは後日 別記事にする予定) すると 検索... 続きをみる
-
-
まだ使っていないのですけれど💦 ダイソーで『カビ落ちくん』買ってきました。 隙間用スティックです。 家は昭和63年!に建てて以来、外壁のリフォームとトイレを簡易水道から水洗トイレにした以外は、一切修繕していなくて。 あちこちボロボロで汚くて😣 特に水回り。 キッチンとお風呂。 特にキッチンには絶... 続きをみる
-
-
今夏はグリーンカーテンをやってみようと思います🌿 家の正面にある掃き出し窓の前には あさがおの種を植え、 小っちゃい庭側に向いた腰高の窓前には ゴーヤを一苗植えました ゴーヤは 一石二鳥を狙います 🦅🦅 そのまま薄くスライスして生野菜サラダとして食べられるくらい ゴーヤは苦味ごと大好きな食材で... 続きをみる
-
【観葉植物】ダイソーさんで500円の「アスプレニウム」買ってみました。
午前中、オイル交換に行った帰りに、 ダイソーさんに寄ってみました。 ちょうど観葉植物が入荷したとこでした。 ダイソーさんの観葉植物、元気に育つんですよ😊 とりあえず、陳列が終わるまで店内を一周して戻る事にしました。 去年より、種類も数も少ないけど、元気ありそうな植物ばかりです。 3鉢入荷していた「... 続きをみる
-
先日あるテレビ番組で 日本の便利グッズを外国の方々に使ってもらい 買うか買わないかを答えてもらってました。 外国人の方々は初めて見る日本の便利グッズに興味を示すものの 実際に買うかどうかとなると、 いらないと言う人がたくさんいました。 理由は『なくてもいい』 不便だと思ってないから、必要ない 不便に... 続きをみる
-
こんにちはジジです ダイソーには夏グッズがズラリと 並び始めています。その中に眼鏡の 上から装着できるサングラスがありました。 以前もあった商品で、買って使っていたの ですが、それ以降見なくなり昨年もありま せんでしたが、今年はありました。 夏の日差しにとても弱く、よく目の前が チカチカしたりしてサ... 続きをみる
-
-
おはようございます😊 先日アイビーをお迎えして、アイビーは水栽培でも育つ!と思い込み、ガラスのコップに水を入れて育てていたのですが…、どうやらそれは勘違いで、アイビーを増やす時には挿し葉を水につけておけば発根するので、発根したあとは普通に土やハイドロカルチャーに植え替えしなければいけないらしいです... 続きをみる
-
-
きみんちょさんのブログで紹介されていて、 見て欲しくなりワイも買いました! だいぶ前に 多分寝ぼけて踏んづけて ちょっと!?いやだいぶ歪んで広がったメガネ どうしてもずれる 下を向くと落ちる 普通にしててもずれてみずらい ストレス‐‐‐‐ お化けのメガネケースかわいいでしょ。👻 仕方なく前の度の低... 続きをみる
-
長財布の中にある小銭入れのジッパーはL字になっているタイプ 中にあるジッパーは掴みにくい。゚(゚´Д`゚)゚。 レジでモタモタしたくないので、開けやすいように紐キーホルダーをつけています 辰年生まれなので、龍のモチーフのキーホルダー しかし、長年使い続けたせいで、紐が劣化^_^; 紐だけが欲しいので... 続きをみる
-
【ダイソー】メガネストッパー片方だけでも落ちない!優れモノ!
下を向くと落ちやすい眼鏡をかけている人はいませんか? 家で使っている眼鏡が、下を向く作業を長くしていると落ちてしまう。また、夏場汗でずりおちそうになり、結構ストレスでした。 そんな悩みを110円で解決できる優れモノを見つけました! 下向き作業・鼻汗もなんのその!メガネストッパーで解決 画像おかりしま... 続きをみる
-
-
久々にセリアに行った。 セリアの大型店はウチの近くにはないのと、ダイソーの大型店が近いためにセリアにはあまりいかないのだけども… …あれ? ドリンクホルダーはセリアだったか。 てっきりダイソーだと思ってた。 これ、アリで買うと数百円するの。「それもどうなの?」と思って代替え品や他のこと考えて…。他で... 続きをみる
-
ネモフィラ いい具合に 成長してました でも なんか痩せている 栄養剤やったり してましたが ダメでした ダイソーでキット買って るんるん🎶ではじめて 芽がでて 少し大きくなって 嬉しかったのにね 残念無念です 懲りずに 次は サニーレタスなどの葉物に チャレンジします これも ダイソーに売ってい... 続きをみる
-
-
何年も憧れていた台湾^^ 今月中旬のツアー旅行準備は まず機内持ち込み用キャリーケースを買い一安心したきりでしたが... 持ち物準備も始めようと 少ない荷物で乗り切るためYouTubeを参考に買ったのは 洗濯干しピンチ 5泊6日の着替えを少なくするために 連泊ではTシャツや下着、ソックス、タオルハン... 続きをみる
-
-
みねこ地方の今日は、昨日の暑さが一変して、雨降りの寒い一日となりました☔ 今日は久しぶりにファンヒーターを点けて仕事をしました。 来週も気温が低くなりそうなので、暖房機器は当分要りそう。 お正月に実家へ行ったときに、私がコーヒーを好んで飲んでいることを知って、義理妹(弟のお嫁さん)からコーヒー豆をも... 続きをみる
-
こんにちはジジです 今相方と部屋を本気で片付けないと 言う話しをしています。相方は 単純に片付けないと部屋として 心地良くないから、と言う考えです。 私はあえて口にしませんが終活の 一つとして始めていきたいわけです。 相方は整理整頓を考え、私は 処分をしていく事を考えています。 何にせよ、要るもと要... 続きをみる
-
-
ダイソーで買い物してたら 変わり種のお塩発見! 天ぷらや炒め物、すまし汁に… 今日の夕飯 たまごのすまし汁 「あれ?ぼくのは海老が入ってない😡」 次男くん怒った(笑) 「海老のお塩入れただけ〜」 お塩ってすごい😄
-
ダイソーで初めて キッチンペーパーを買ってみました リュックにすっぽり入って 手ぶらで歩けるので便利でした 2ロールで110円 カット数が少ないかもしれませんが 買いやすい値段だと思いました 右手前は 化粧用クリップ付きミラーです クリップはないほうが良かったのですが 歯医者さんに通っているので 合... 続きをみる
-
-
河津桜のピンク色が好きだから^^ 先週末に見た木場ではまだ蕾が多かった河津桜、 満開の花が見たくなり久しぶりによく晴れた今日は フラのレッスンの後、 ママチャリが横滑りしそうな北風ピュンピュン吹く中^^; お花見してきました^^ 去年と同じ旧中川の水辺は この数日の寒さと雨で散ってしまったかも?と ... 続きをみる
-
今日は寒いです⤵️ 昨日まで暖かかった分、余計に寒さが身にしみます。 明日と金曜が寒そうなので、体調管理をしっかりしなければ…。 今使っているキャンメイクのアイシャドウ。 一番使う色が少なくなってしまいまして。 たまたまダイソーでアイシャドウを見つけたので、お試しに買ってみました。 前は1色のみのタ... 続きをみる
-
-
-
買ってきました。 昨年は我が家の秘密の菜園に勝手に生える大葉から採った実を塩漬けにして、同僚に差し上げたら喜んでくれたので、今年も差し上げようと思い、しそ大葉の種を買ってきました。 ゴーヤは農家の店みのりさんで白い実の苗を買うつもりでしたが、ダイソーさんで緑のゴーヤの種が売っていたので、買ってしまい... 続きをみる
-
ϵ( 'Θ' )϶「今日はいいものを買ったわ〜♪」 ϵ( 'Θ' )϶「これこれ! しかも特別限定おぱんちゅうさぎバージョンの!」 ϵ( 'Θ' )϶「店員さんの説明では、こうして・・・」 ϵ( 'Θ' )϶「えいっ」 ϵ( 'Θ' )϶「ジャジャーン」 ϵ( 'Θ' )϶「憧れの小顔に、体まで細く... 続きをみる
-
以前に「蛍光灯」製造・販売中止の、 記事書きましたが。 今度は電球が切れました。 やっぱり、というか・・・、 シリカ電球も製造販売中止なんですね。 浴室の電球が切れてしまったので、 真っ暗な中、お風呂入るわけにも行かず😅。 仕方なく、LED電球買ってきました。 ただ、LED電球は高いし、 どうしよ... 続きをみる
-
-
今日は久しぶりに晴れましたが、今朝もマイナス3度と、とても寒かったです❄ 毎日寒いので、実家の母はどうしているのか電話をかけてみました。朝はとても寒かったようですが、昼間は晴れてきたので、ようやく春が近づいてきたと言って喜んでいました☎ 高齢の母にとって、冬の間は、寒さや、道の凍結などで、バタバタ出... 続きをみる
-
昨日朝からマツキヨに行ったけど、その前にダイソーへも行った。 数学のプロジェクトでカイト(凧)を作るらしく、 この前も曲がらないストローを探してスーパーをハシゴしたんだけど見つけられない友達が何人もいてみんなにあげられるように200本ストローを買った。 骨組みはストローで作ったから今度は両面テープと... 続きをみる
-
ダイソーで見つけたこちら🫴 心がざわざわしてる日 嫌な事があった時 少しだけでも心を空にする 現代語訳までありオススメです! 今日の夕飯 はんぺん入れたら 鍋がパンパンになった😳 今日は寒いからおでん🍢最高!
-
こんにちはジジです ジジでも音楽は聴きます。 ストレスが多い時、気持ちが沈む時に バイト先の休憩時間、帰りのバス、 帰宅して着替える気力もなく 椅子にへたり込む時、お風呂で耳下まで 浸かり頭の中を真っ白にしたい時には 音楽を聴きます。今なら、以前に紹介した 藤井風「満ちていく」です。 Fujii K... 続きをみる
-
-
-
ダイソーでエナメル、アイブロウ、ゴミ袋など いつもの消耗雑貨とその他買ってきました^^ リブ編みが可愛い、かかとの無いのっぺりした?裏起毛ソックスは 先月いつもの黒ソックスを買いに行ったときに見つけたもの 試しに一足買ってみたら100円にしてはなかなか良かったので^^ 追加です 辛子色は白パンツの足... 続きをみる
-
趣味が耳かきのわたし。 ダイソーの耳かき綿棒が、どこの店舗でも見つからず😣 赤ちゃんも使える優しい耳かき綿棒を買ったんですけれど…。 やっぱりわたしには優しすぎる💦 そこでまた別のダイソーに行ってみたのですが、やっぱり置いてなくて😢 お試しでスパイラル綿棒を買ってみました。 …やっぱりこれじゃ... 続きをみる
-
こんばんは。 昨日生協届きました! 自分で頼んだので、満足の内容。食べきれるかな・・と。 どこで見たのか、ニッタオル 。 コットン糸で手編みしたハンカチの事だそうです。 あら、編んでみたい。コットン糸はダイソーに売ってる。 そしてよく行くスーパーの中にダイソーが入っているので極細コットン糸買ってきま... 続きをみる
-
-
ダイソーで買ってきた ネモフィラキット 芽がでました なんか 貝割れ大根みたい このまま 育って葉がついて 花が咲いてくれたらいいな ただ問題が これからは どうしたらいいか とりあえず 栄養剤使おうか どうか 可愛い花が咲いてくれますように いつも笑顔で頑張ろう〜
-
-
今日は、昔で言うところの成人の日。かつての祝日であるが、元を遡れば小正月の元服の儀式をする日らしい。 元服により、幼名から大人の名前に替わるのだ。竹千代から家康という感じですね。わたしは寅年生まれなので、当初は、虎という文字が入った名前を考えていたらしいが、勇猛な名前過ぎるということから、名前負けさ... 続きをみる
-
-
-
張り切ってゴミ捨て後すぐ ママ子(電動アシストママチャリ)とダイソーに来たら 開店時間まであと30分もあって。。 めちゃ寒いの今日。 なのでu2に来たの。 そしたらu2も開店まであと30分あるって、、 でも優しいお店の方がいいですよ♡と サンドイッチを売ってくれた。 ここの地は心優しいかたが多い。 ... 続きをみる
-
-
休みはあっという間に過ぎて、仕事が始まりました。゚(゚´Д`゚)゚。 休みの間は、TVerでドラマを観たり、映画観たり、寝たり… 要するにグダグダ過ごしたということです^_^; 買い物はせず、冷蔵、冷凍庫に貯蔵していた食材を使い、賢くやったと自分で自分を褒め称え… 本当なら、冷蔵庫は空にするのが理想... 続きをみる
-
-
長崎で楽しい時間を過ごさせてもらった多良美智子さんの姪御さんから お土産にいただいた長崎のそのぎ茶 渋みがなく甘味と香りのお茶をおいしくいただくために 民芸が好きな彼女のお宅で出された器類に触発され (好みの良いものにはすぐに感化されてしまう^^;) 今からモノを増やしたくはないけれど小さな食器なら... 続きをみる
-
100均でもお菓子が売っていました。 手のひら大のバームクーヘン1個100円 饅頭は2個で100円 安い割にしっかりおいしい。 ダイソー新さっぽろカテプリ店はカテプリの3階だよ。
-
今日も寒いですね❄ 毎朝、窓から風を当てるようにしています。最近の日課になっています。 ミニバラを買ったはいいけど、我が家は狭くて置き場所に困っていて。どうしたものかと考えた末に、昼間は二階の窓辺で、午後からは台所の隅のほうに置くことにしました。 ダイソーでカゴを買い、1階から2階に、2階から1階に... 続きをみる
-
昨日のリベンジ! 昨日は待望の焼き芋をと サツマイモを買いに走ったのに、 貧乏性だから 3つある中の一番小さいのからと 一つだけを焼いた うまく焼けはしたけれど、 美味し過ぎ 小っちゃ過ぎで 一瞬にして食してしまい、物足りなさの余韻だけが残ってしまった…(^^; 今日は、ケチケチせずに一番大きいのを... 続きをみる
-
-
-
ダイソーのブックスタンドを譜面台 に使ってますが、どうも使い勝手が 良くないので、中古の譜面台を探し てます。 ハードオフやメルカリを探してます が結局。。。Amazonで新品が一番 良いのかなぁ? Amazon恐るべし!ブラックフライデー で沢山買い物しそうな気がします。 ハードオフの新品は130... 続きをみる
-
-
油凝固剤 コーヒーフィルター クラフトテープ どれもホームセンターより お安く買えました スーパーで お餅が特売だったので 買いました 夫のお正月用です 私は糖質制限をしていますので お餅は食べません スープ煮 茄子しぎ焼き 鶏白菜大根人参茸 お味噌汁
-
ダイソーにいつもの消耗雑貨を買いに行き 一緒に 以前お嫁さんのキッチンで便利そうだった小さなゴミ箱を買いました^^ 汚れたキッチンペーパーや りんごやみかんの皮、 紅茶や麦茶のティーバック、 大きな野菜クズなどは シンクの生ゴミカゴではなく キッチン奥のゴミ箱に捨てていましたが(分別して捨てられる無... 続きをみる
-
居間のカーテンがボロボロになったので、新しく買おうかなと思ったのですが、はて?サイズはどうなんだろう?となりまして。 メジャーを探したのだけれど、どこに行ったのか見つからず😅 探すより買った方が早いと、ダイソーでメジャーを買ってきました♪ 大は小を兼ねるし…と、5mと迷っていたら、パートナーが「5... 続きをみる
-
今月号のinredは人気みたいです 昨日、本屋さんにはなかったです 今日、もしかしてコンビニにあるかなと思って 自転車で行ってみました ありました 付録はこれです 手に取って迷いに迷って こんな小さいバッグというかポーチ 使い道に困るなと思って 買いませんでした でも、かわいいなぁと思いましたけどね... 続きをみる
-
2カ月ごとに交換するものがあります というか…2カ月経つのが早いです^_^; びっくりです 交換したものは… ダイソーの浄水蛇口です 効果があるのか、ないのかは不明です しかし、ゼオライト天然石とか、ヤシ柄活性炭などが入っているので、いいのでは?と思って使っています とりあえず、100円ですので^_... 続きをみる
-
久しぶりのブログです😊 今朝は、子供のものをメルカリに出品した後、ダイソーへ行ってきました! メルカリの発送に使う透明の袋たち 本でも服でもこの透明な袋に入れます。 これが結構喜ばれるみたいで…☺️ この前も沢山の子供の服を買ってくださった方が、綺麗に梱包されていて新品みたいだった!!と評価で書い... 続きをみる
-
-
-
-
娘がYouTubeで モールでつくる 人形が作りたいと ダイソーに入荷しているはずと 二人でダイソーに行きました 探してもないし 娘諦めない YouTubeで バーコード番号載っていたらしく 店員さんに調べてもらった 入荷したばかりで 店頭に並んでない 大量の箱の中から 探してもらい ありました 恐... 続きをみる
-
こんにちは! 今年もハロウィン🎃の時季になりましたね♪ 如何お過ごしでしょうか。 つい最近まで蒸し暑くて、冷房入れてました💦 体調管理には十分気をつけてください。 さて、今日はダイソーに行って来ました。 便利グッズを買って来たので、紹介していきたいと思います。 中には”この商品がこの値段で買える... 続きをみる
-
-
ダイソーから買った スクラッチアート 1枚完成しました ただ削るだけ 無になります ただ残念なのが 種類がないこと 花の世界と美しい花園は買いました あとは ディズニーもの でした ディズニーは嫌いではないけど やはりこの歳になったら やはり 花でしょうか 世界の と いうのもありましたが 絵があま... 続きをみる
-
-
❁¨̮ いつもは10分前に着いているヨガに🧘♀️ 5分遅れて着いた今日は 更衣室で慌てて着替えてみんなの話題に どうやら地方によって呼び名が違う 「サビオ🩹」の話題に 北海道では絆創膏を商品名のサビオと呼ぶのだけど 福井県出身の先生は不思議に思ったらしい すかさず私 「おっちゃんこ」って分かり... 続きをみる
-
クッキングシートと 除菌食卓ウエットシート2種 クッキングシートは オーブンで チーズケーキを焼くときや 焼き豚を作るときなどに 使います 食卓ウエットシートですが 私は ガスレンジ台を拭くときに 使っています ボタン式の 丸い電池も買いました 以前買った ワンセグテレビを 家のアンテナに繋いで 見... 続きをみる
-
娘が昼前に帰ってきて お昼ごはんを食べてから出かけました 友だちの誕生日プレゼントに ディフューザーを送りたいとのことで ロクシタンに行ってきました 無事選んで発送の準備もしてもらいました それから、スタバのティバーナに行きました 娘が、ルイボスティーラテ 私が、抹茶ティーラテ ティバーナなので コ... 続きをみる
-
-
月に数回100均にいきます。 なんと! いつもの商品が消えてるんです。 店員さんに話を聞くと100円では置けないらしいです。 ダイソーに行くと物によっては300均とかあるよね? はぁ、物価高騰のあおりでしょうかね?
-
おはようございます。 めっきり涼しくなりましたね、 飾り棚のひまわり🌻片づけないとな。 シートの下に敷く滑り止めを買いに百均へ。 店内を見て回っていたら(回らなければいいんだけど。。) 買って損はしないとYouTubeで見た物がありました。 へ~これ。。。 買ってみようって カゴにぽんぽん入れてし... 続きをみる
-
昨日は私の住む地域の気温37度超えでした えっ!?( ゚д゚)と思いましたわ 外には出ずに涼しい家の中でバッグの整理整頓しましょう 以前は、季節の変わり目になると…いそいそと新作バッグを見に行ったものです 行ったら欲しくなり、買って帰ります 買ったことに満足して、いつしか忘れてしまいます 断捨離で片... 続きをみる
-
❁¨̮ 北国なのに25℃🌡 半袖Tシャツを着て家を出たけど 風邪は秋風🍃 日陰だとちょっと寒いかな 10時半からのセボコンに 10分前に家を出て レッスンにはいつもギリギリ😅 今日は7人 おひとりは白内障の眼内レンズの手術らしい 夏の疲れが出たのか休もうかと 一瞬掠めたけど やっぱり行ってよか... 続きをみる
-
ノートパソコン底面の「ゴム足」が はがれて無くなってしまうことがあります。 こんな感じです↓ 性能に影響は無いとはいえ ガタガタするのが気になります! 100均のダイソーで探したら ちょうど良さそうなゴム足がありました。 厚さはOK、両面テープ付なので 寸法を合わせてカットして付けたところ いい感じ... 続きをみる
-
連休中に草かって、草抜きして、肥料やらたい肥やら混ぜて寝かしとこうと昨日今日と頑張って午前中の朝早い時間に2時間ごとでやっときました。 ほうれん草、人参、大根とブロッコリー、小葱を植えようと思ってるので4ムネ。昨日も大分進んだので今日は早く終われそうだなと手袋した瞬間!指に激痛が! 「ぎゃ!」と手袋... 続きをみる
-
#
リビングインテリア
-
久々にモリモリ飾ったリビングとscopeさんやっぱりポチ!!
-
カーテンを新調。
-
15年経ったカーテンも一旦お休み
-
コンランショップでサマーセール開催中!
-
「その時」は突然…やって来た_| ̄|○ 間違いなく今年で一番の大モノ買い!!
-
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
-
ソファとテレビのベストな距離は?4K・2Kで変わる快適な配置バランス
-
アングルポイズ ウォールライト遂に点灯!!
-
リビングテーブルを新調しました。
-
座り心地よくて、ずっと使える 椅子を探しに・・
-
引っ越し後2カ月経過。インテリアってやっぱりセンスが大事と気付かされる!
-
小さくてかわいいもの
-
無印良品購入品♩と楽天SS*後半のタイムセールで狙うもの!
-
【リビングが知育の遊び場に!!】サークルトイズで見つける☆飾る☆遊ぶ☆学ぶ☆☆が詰まった賢いおもちゃ選び!!(22)
-
グリーンファンが活躍する季節になりました!
-
- # 和食器