今日は50回目の結婚記念日です。 この日から、半世紀! 今日のお弁当 パプリカグルグル肉巻きノンフライ ウインナー 里芋煮っころがし きゅうりとカニカマの辛子マヨ和え 玉子焼き 大根の漬物 の梅干し きな粉棒 きゅうりのあしらい 動画UPしました パプリカ肉巻きかつ弁当#obento #おうちごはん... 続きをみる
金婚式のムラゴンブログ
-
-
2人で150歳の旅~ポルトガル《35》帰国便でのこと この旅いくらかかったか
よく「自宅に帰りつくまでが旅」だなんて団体ツアーの添乗員さんが言いますね。そう、せっかくここまで怪我もなくきたのだから、あと少し気をつけて玄関ドアに辿りつきたい。 アパートを出て車が入る道まで歩く。 タクシーを予約していたのに待てど暮らせど来ない。 もうこれ以上待っていても来ないと諦め、運よく流しの... 続きをみる
-
10年前に金婚式ということは、父が生きていたら今年はダイヤモンド婚式だったんだな~💎 魂は永遠だから、とーちゃん&かーちゃん、ダイヤモンド婚式おめでと~🎉🎊 ↓ 【介護日記】2014年4月26日 Congratulations on Golden wedding anniversary! I ... 続きをみる
-
今月は、結婚記念日がある あまり目出度くもないし❓ 毎年、特に何もしない でも、まあ、 何とか?二人揃って元気でいることは感謝しなければ! <結婚式を挙げたハワイの教会を再訪した時> ANAのマイルで行ったのょ (2008年だから35年目、ばば58歳じじ60歳の時) でも、今年は、なんと50周年、金... 続きをみる
-
今月は結婚50周年、夫が生きていればの話ですが 金婚式を迎えているはずでした。 西洋の諺に このような諺があります。 結婚前は、男がしゃべり 結婚後は、女がしゃべる 5年後はお互いがしゃべっ
-
#
金婚式
-
思い出のワイングラス
-
金婚式のお祝い
-
あれから半世紀経ちました
-
旦那弁当?はカレーメシ&金婚式
-
思い出綴りパートⅡ金婚式お祝いの温泉旅行プレゼントその1
-
思い出綴りパート1
-
文化人に愛された「山の上ホテル」休館。
-
【minneであいことばクーポン】オーダーのお品、発送完了です【minne★まあやぽっけ】
-
【オーダー品のその後】今日、完成しそうです【minne★まあやぽっけ】
-
【オーダー品のその後】ハギレからぬいぐるみも作っています【minne★まあやぽっけ】
-
大きいご祝儀袋用の袱紗にも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
-
【オーダー品のその後】ますますわからない【minne★まあやぽっけ】
-
【オーダー制作も順調】メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
-
【オーダー制作も順調】お正月に使うぽち袋用の袱紗にも名入れします【minne★まあやぽっけ】
-
お互いの配偶者に感謝する日(*´ω`*)
-
-
#
今日の晩ご飯
-
初物スイカと冷やし中華と脚立
-
し○かと思った、ほんとに
-
Amazonで注文したもの・ダイソー塩ラーメンと、手作り葛まんじゅう
-
もやし10円!鶏むね肉とコーンフレークで作るクリスピーチキン
-
茗荷竹(みょうがたけ)
-
麺を茹でる時間だけで作れる冷やし担々麺
-
ドライカレーの残りでチーズトースト作ったら美味しすぎた
-
飛んだ!カモメじゃなくて
-
塩サバを煮付けにしてみたらいつもより美味しくて意外でした
-
小田巻蒸しにあんをかけて「あんかけ小田巻蒸し」
-
オマエに食わせるタンメンはねえ
-
何かの揚げ物買ってきた。
-
これが究極の嫌がらせ弁当だ
-
予定通りの晩ごはんは、予想通り美味しかった
-
残りご飯をお粥にするときは、一回洗う
-
-
#
60代生き方
-
60代毎日体重計にのることにしました。
-
架線トラブルからの発想転換で波動を上げる
-
ゆうパケットポスト1cmの壁 配送料200円から700円台を言い渡される(//∇//)
-
根拠のない不安は動くのに限る。
-
やっと元夫が帰って行きました
-
60歳からの食卓「副菜以上、主菜未満」で作り置きおかずコレクションが目標デス。^^;
-
父の日 マッサージャーが届きました。「ミニ筋膜リリースガンって何?」
-
冷夏?でも汗とりインナーは必須。
-
娘夫婦の帰省と初コインランドリー。
-
老夫婦、怒りの元をどう散らす?
-
スーパー入口に美犬を連れてくる心理・・
-
苦難のおかげで 人は成長し、強くなっていく
-
レトロ掛け時計を衝動買い。気分はolive少女???
-
自己満足かもしれないけれど
-
【生活の危機】いよいよお金の使い方を大きく変えないといけない時期がやってきた
-