他の人から見たら何の足しにもならないような事に 情熱を傾けられる人の姿を見るのって、何かすごく元気もらえますよね。 そういう人を見ると、ユーミンの歌を思い出します。 「何の足しにもならないことに~」 「ムキになれるあなたが~一番好き~」 日本一周・鉄旅で、そんな熱い男たちに出会いました。 どうぞご覧... 続きをみる
鉄オタのムラゴンブログ
-
-
〔2022〕2月27日号(鉄道系動画は、かなり楽しめる !?)
一週間前に、温かくなるのは まだまだ先になりそう・・・ と書いたばかりなのに、一昨日の金曜日あたりから かなり春めいた陽気になってきました 昨日も15度以上だし、本日も17度を記録しています ただし、本日に関しては昼頃から、かなりの強風が吹いていて 電線がビュンビュン唸っています 朝と日中の寒暖差が... 続きをみる
-
-
国鉄OBの叔父から頂いたカレンダー。月を無視して曜日と数字を一致させれば、今でもカレンダーとして機能する。一致しない月もある。あまり見ないから、気にしない。 ’70年代のまま、時の止まった空間 今や現実の物となりつつあるリニアモーターカー
-
北斗星~っ!日本初の豪華寝台特急! 寝台特急「北斗星」 JR大宮駅 4番ホーム JR大宮駅でたまたま 寝台特急「北斗星」が停車する場面に出くわしました。 一瞬で鉄オタと化し、ホームに駆け下りて激写しちゃいました。 For UENOでしたので、札幌を発って、 北海道、東北、北関東を走り抜け、終点の上野... 続きをみる
-
#
鉄オタ
-
麺 鉄
-
【京都】鉄道博物館へ行ってきました
-
鉄オタ選手権 江ノ島電鉄の陣!湘南を巡る全線乗り鉄旅&レジェンド車両も!🎍1/1 (水) 17:00 ~ 17:59
-
元シンガポール駐在JETRO員が日本で誤情報言ってた
-
酒と鉄道好きにはたまらない!? トンネルの駅
-
鉄オタの血は続くよー♪どこまでもー♪
-
鉄ちゃんオススメの本屋さん
-
兵庫県 三木の廃線と旧駅舎
-
飛鳥時代の歴史ロマン旅 4
-
神々と妖怪に出会う旅 1
-
【兄弟】兄弟で全然違う留守番のしかた
-
全身で贅沢する飛騨路の旅 8
-
気になる番組 鉄オタ選手権 東京メトロの陣・第2戦!ヒミツの路線に潜入&伝説の名車復活
-
全身で贅沢する飛騨路の旅 1
-
*また変なの買ってきてと言われたマット。
-
- # 今日の一曲
-
#
観光
-
2018年愛媛マンホール修行の旅72 松山城にやって来ました③
-
田舎館村 田舎館城の歴史と史跡をご紹介!🏯
-
田舎館村 垂柳遺跡の歴史と史跡をご紹介!🌾
-
黒石市 黒石陣屋(黒石城)の歴史と史跡をご紹介!🏯
-
序盤はポイント優先
-
京都帰省③
-
【八戸観光グルメ】八戸市観光をする方必見!ゴールデンウィーク前に八食センター内の飲食店の情報収集をしよう/2025年
-
世界の料理 ポルトガル編:おうちで作るアメイジョアス・ア・ブルハオン・パト ~ パクチーマシマシのアサリの蒸し煮 byふすまぱんブログ
-
世界の料理 インド編:ソアンパプディ ~ 業務スーパーで買えるインド風わたあめ byふすまぱんブログ
-
腹ごしらえして、旧市街
-
【登別地獄谷】温泉の「元」を身近に感じる散策路・地獄の鬼もお出迎え!
-
【登別万世閣】名湯登別温泉で、オリジナルサービスも嬉しいホテルステイ!
-
【続・登別万世閣】ほこほこ朝ごはんに幸せ満喫・ライブキッチンはオムレツだけにあらず!
-
【とうや湖ぐるっと彫刻公園】自然とアートを楽しむ散策+洞爺湖銘菓inレイクビュー!【わかさいも】
-
黒石市 黒石市消防団第3分団1班を訪れました🚒
-