【速報】JRの寝台特急「サンライズ」車両から煙 滋賀の駅間で約3時間半にわたり停車 けが人なし(MBSニュース) - Yahoo!ニュース 大丈夫かな、老朽化が原因かな? サンライズが無くなりませんように。
寝台特急のムラゴンブログ
-
-
夜の運河 昨日、パリーヴェネツィアの夜行寝台特急を描きました。 パリーヴェネツィアは往復とも夜行寝台特急を使いました。 よって帰りも夜にヴェネツィア出発でした。 20年以上前の話です。 現在はパリーヴェネツィアの寝台特急は無いかもしれません。
-
パリーヴェネツィア間の寝台車 過去にパリーヴェネツィア間の寝台特急にのりました。 部屋はコンパートメント、深夜の廊下は静まり返っていました。
-
1.5日の高松観光を終了して午後7時前には琴平築港駅に到着。後はサンライズ瀬戸に乗車して東京に帰るだけです。 午後9時前には入線。発車は午後9時26分発です。 12号車のソロシングルですが12号車はノビノビ座席が併設。ノビノビ座席は寝台料金不要で乗車券と特急券のみでOKです。 今夜、お世話になるB寝... 続きをみる
-
星を見ながら眠る旅!サンライズ出雲ソロ個室 B寝台で一路東京へ
なんか楽しい。横になって星見てる♪♪ サンライズ出雲 JR東京駅 サンライズ出雲のB寝台(部屋)はこんな感じ 特急「やくも」 新型やくも JR松江駅 「サンライズ出雲」JR上石見駅停車中 「サンライズ出雲」の流れる車窓 令和6年(2024年)11月4日 村内伸弘撮影 「サンライズ出雲」大阪駅停車中 ... 続きをみる
-
🔴入線 KATO 5092-1 ナロネ22 52 5097-1 ナロネ20 1 A寝台 個室
こんにちは 買物途中にハードオフ寄りました 最近 20系客車に凝ってます ナロネ22 ナロネ20 A寝台発見して仕舞いました 5092-1 ナロネ22 52 A寝台 ダブル個室 正規側 床下機器が取付けて無いロットで銀車輪です 横帯のかすれや傷 車体膨らみも無く綺麗な状態 です 5097-1 ナロ... 続きをみる
-
🟣 Kato 10-822/823 24系寝台特急 あけぼの 基/増 9両車内 JR仕様
列車案内です 本日は台風7号が関東に近付いて居ます 大きな被害が出ない事を祈ってます Kato 10-822/823 24系寝台特急 あけぼの 9両編成 HM常点灯工事は終わってます テールランプ点灯です 編成 車両案内です ◀️上 上野 上 海側 下 山側 1号車 5170-4 オハネフ24-25... 続きをみる
-
単品の入線です 5083 ナハネフ21 4 です 5089 ナハネフ23 6 と窓取りが違います 20系客車はレパートリーが色々です 通常の切妻側からです ボディーマウント化は済んでます カプラーをナックル(短)にして見ました 新旧では 少し床の高さが違うのか 正確にはわかりませんが 比べるとこんな... 続きをみる
-
🔵整備 KATO 20系 ナハネフ23 6 ボディーマウントカプラー
今回 20系客車 さくら が発売されましたので 待ちに待ったAssyパーツが発売されました 101591C3 カプラーセット(ナハネフ23用) 2個 部品逃すと 次の生産まで手に入らないですよね 更にナックルコネクターを取付ますが 20系には 通常のナックルカプラーを取付けると ナックルが約半分低く... 続きをみる
-
🔴入線 KATO 10-881/882 24系 寝台特急「日本海」基本/増結 11両 JR仕様
前回生産の時は財政的に入線を断念しました 12年振りの再生産だと思います。 中古市場も高く成ってます 新車寄り高いですし 基本より増結の方が 何故か高いです 定価¥15.950- 定価¥12.430- ケースから 共通の説明書です 010-2833 LOT:4310608 2023年製造 入線202... 続きをみる
-
-
こんにちわ。 今日は昨日の撮影写真を載せたいと思います。 一昨日に東京を出た寝台特急「サンライズ瀬戸*出雲」が岐阜県内、大雨のもようでかなりの遅れが出ていましたのでLUCKYに撮れました。また、その後10分後ぐらいがにスーパーレールカーゴを📷に収めとてもついていました。 サンライズ瀬戸出雲 スーパ... 続きをみる
-
🟣kato 10-811/812 24系 寝台特急(ゆうづる)列車案内 国鉄仕様
すでに入線は ご案内していましたが 再度 アップ致します。 24系 寝台特急(ゆうづる) 上野⇔青森 常磐線経由 入線記事です 811 010-1922-0912 2009年製造 812 010-1922 LOT:4010111 2020年製造 説明書です オハネフ24 4 用 ジャンパ栓パーツです... 続きをみる
-
🔵Kato 10-855/856 24系25形 寝台特急 [富士] 基本7両 増結7両 入線整備
こんにちは 入線整備です 24系25形(富士)銀帯 ナックルカプラージャンパ栓付です 連結器交換です カニ24から始めます カニ24は ジャンパ栓が付いて居ますので ナックルカプラー交換です 交換しました 裏の板バネを黒く塗装しました 裏側から見てみます リン青銅の色が見えなく成りました。 ... 続きをみる
-
ゆうづる編成のカニ21 12の故障対応での入線です 2022.6.3入線です あさかぜ編成のカニ21 51をAssyからの入線に成ります。 5085-8A カニ21 51 あさかぜ 初期ボディー 5085-5C カニ21 ゆうづる 床下セット 5085-5D カニ21 ゆうづる 台車TR50 508... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 名古屋は夕方とんでもないゲリラ豪雨に見舞われました。 皆さんがお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか。 さて、今回のネタは先日入線致しました583系であります。 限定品"ありがとう583系"セットでありますが、実はひとつ問題がありました。 それは中間車のモハネ583... 続きをみる
-
#
寝台特急
-
【出雲車】DE10 1159+285系I2編成(サンライズ出雲) 救援回送 2025-7/2
-
夏の涼
-
「新大阪」でも「広島」でも「博多」でもなく…終点が「出雲市」「高松」なのに、なぜ“寝台特急”の中で「サンライズ」だけ生き残ったのか
-
EF81カシガマ牽引:寝台特急「カシオペア」
-
KATO 24系25形寝台特急「富士」 7両増結セット 入線‼️ その❷(品番10-856)
-
KATO 24系25形寝台特急「富士」 7両増結セット 入線‼️ その➊(品番10-856)
-
KATO 24系25形寝台特急「富士」 7両基本セット 入線‼️ その❷ (品番10-855)
-
KATO 24系25形寝台特急「富士」 7両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-855)
-
春の山陰釣り旅2025⑤
-
KATO 14系寝台特急「さくら」佐世保編成6両セット 入線‼️ その❸(品番10-599)
-
EF81141牽引:寝台特急「北陸」
-
KATO 14系寝台特急「さくら」佐世保編成6両セット 入線‼️ その❷(品番10-599)
-
KATO 14系寝台特急「さくら」佐世保編成6両セット 入線‼️ その➊(品番10-599)
-
ヴェネツィア夜の出発
-
パリーヴェネツィア 寝台特急
-
-
🔵Kato 10-163 北斗星 24系寝台特急③オハネフ25
こんにちは 台風14号の影響で雨が続いてますね 予報より曲がってますが迷走して戻って来ない事を祈ります。 オハネフ25のテールランプ トレインマークのLED化とトレインマークの常点灯化工事ですトレインマークユニットですテールランプだけの点灯なので上側は穴が開いてません ユニット上側です他の車両ではヘ... 続きをみる
-
久しぶりの投稿となりました。 2019年4月上旬に島根のほうに旅行に行ってきました。 祖母主催の旅行だったのですが、祖母たちより一足先に島根に行きました。 島根に行くときにサンライズ出雲に乗れるので、乗ると決めて、1か月前の朝に切符を取りに近くの駅まで行きました。 サンライズエクスプレスに乗るのは初... 続きをみる
-
今日は…って日付がかわってきのうは5月10日で510にちなんで 久々にEF510を出してみました。 それも510号機であります。 510号機はカシオペア色として寝台特急カシオペアは勿論のこと北斗星も牽引しました。 ウチでも北斗星のヘッドマークをつけて北斗星牽引機として運用しています。 実車はカシオペ... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? さて、 今日はブルートレインを題材にした歌を取り上げたいと思います。 私は浜田省吾さんのファンでツアーにも足を運ぶのだが、そんな浜田省吾さんの曲です。 浜田省吾を知らない人も多いかもしれませんね~。長いキャリアの中で、大きなヒット曲と言えるものは1992年発売の「悲しみは... 続きをみる
-
寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲 平成29年(2017年) 6月30日 村内伸弘撮影 サンライズ瀬戸・出雲のベッドで眠る(ふりをするw)僕・村内伸弘 大阪での用事が済んで、東京へ帰ろうと思ったら 「本日の名古屋・東京方面の新幹線は、運転を終了いたしました。ご利用、ありがとうございました。」 とのことで... 続きをみる
-
-
こんにちは。 3月頃になるとJRダイヤ改正に伴い、 運行終了の列車などニュースに取り上げられる時期になる。 自分が生きている間、カシオペア、トワイライトエクスプレスに 乗りたかったです。 だが、夢を叶うことは出来なかったです。 どんどん深夜列車がなくなり残るのは「サンライズ瀬戸・出雲」のみ。 サンラ... 続きをみる
-
北斗星~っ!日本初の豪華寝台特急! 寝台特急「北斗星」 JR大宮駅 4番ホーム JR大宮駅でたまたま 寝台特急「北斗星」が停車する場面に出くわしました。 一瞬で鉄オタと化し、ホームに駆け下りて激写しちゃいました。 For UENOでしたので、札幌を発って、 北海道、東北、北関東を走り抜け、終点の上野... 続きをみる
-
#
鉄コレ
-
鉄コレ 名古屋鉄道6000系(5次車・三河線)2両セット 2025年12月発売予定 337683 トミーテック ジオコレ(鉄道コレクション)
-
鉄コレ アルピコ交通上高地線20100形TOBU×ALPICOコラボトレイン2両セット 2025年12月発売予定 336433 トミーテック ジオコレ(鉄道コレクション)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
鉄コレ 名古屋鉄道7300系 2両セット 2025年12月発売予定 336679 トミーテック ジオコレ(鉄道コレクション)
-
【トミックスショールーム東京】TOMIX のと鉄道NT200形、205系京葉線ほか 製品・試作品画像 TSR東京2025年7月7日
-
【鉄コレ】「2025年8月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その1
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系仙石線更新車(新塗装) 4両セット<336754>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 遠州鉄道2000形(2009編成) 2両セットE<336235>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道1700形1701号<335597>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道1500A形1507号<335580>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【リリース情報】TOMIX・ジオコレ 2025年7月発売日速報 TOMYTEC(トミーテック)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 遠州鉄道30形(モハ25-クハ85・登場時) 2両セットB<336273>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 国鉄413系 (北陸本線・旧塗装) 3両セットB<336280>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 伊豆急行8000系 (TA-6編成) 3両セットE<335207>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
-
#
近鉄
-
今日も見ていました
-
【グリーンマックス】「近鉄5820系(大阪線 大阪・関西万博ラッピングトレイン)6両編成セット(動力付き)<50801>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
焼けるかと
-
鉄道1087 近鉄電車を撮影 近鉄名古屋駅など
-
近鉄に新型2階建て特急を 特集2383
-
近鉄8A系の座席 特集2379
-
【グリーンマックス】「近鉄9820系(京都・奈良線 大阪・関西万博ラッピングトレイン)6両編成セット(動力付き)<50800>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
近鉄奈良線 ノウゼンカズラ
-
JR西日本は近鉄に勝てない 特集2377
-
近鉄8A系に乗る
-
志摩の釣り旅①
-
鉄道1082 名古屋駅近辺の広大な車両基地(JR東海、近鉄)
-
近鉄グループホールディングスから配当と株主優待が届きました。そしてその株主優待券をラクマで売却する
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、近鉄2430系3両セットを購入
-
ひとり実家へ
-