勤務先で飲む薬草茶が残り僅かになり 近くのショップへ🚗💨 16種全ての原料が国産なのは嬉しくて 常茶にしています 店内を眺めていたら 『薬膳茶試飲をどうぞ』と有り頂きました 初めて飲むお茶です! まずは『温と巡りの赤いお茶』 程良い酸っぱさと僅かな甘味 生姜・シナモン・ハイビスカス・レモングラス... 続きをみる
陸上大会のムラゴンブログ
-
-
2015年5月23日 有給休暇を取って 第59回関西実業団陸上競技選手権大会 マスターの部 男子35歳以上 5000M(オープン)に 参加してきました。フルマラソンやハーフマラソンがない この時期に 陸上連盟が主催するトラック・レースに 可能な限り参加して 秋のフルマラソンの土台作りとして 中距離で... 続きをみる
- # 陸上大会
-
#
タクシー日記
-
【ジョイフル】食卓のやまやの明太子を使用したスパゲッティは予想以上の美味しさだった。
-
【焼肉.菜好牛金田店】菜好牛金田店さんでは17周年の周年祭(ドリンクが無料で飲み放題)を開催しています。
-
【焼肉処.にく日和】にく日和の店主さんのお肉へのこだわりは半端ないです。ここに連れて行った方はみんな感動して帰る美味しさで皆いい顔(満足)して帰ります。
-
【ぢどりしましまや】炙りもつ鍋も美味しいけど、海鮮系の鮮度もよく、知覧鶏もヤバうま(オススメ)
-
【焼肉炭火工房,九州の幸】炭火×七輪で食べる焼肉はやっぱり美味しいですね。
-
【辛麺八龍.小倉紺屋町店】完熟トマト辛麺がオススメの朝方4時まで営業してる小倉の繁華街の辛麺屋の八龍さん。
-
【やよい軒】辛いけどもっと食べたい、とき卵と旨辛スープが美味しい辛うま麺。
-
【本格炭火焼焼肉.東秀苑】ふくねぎを使ったねぎ塩タンも美味しいけど、たれタンの美味しさは想像をはるかに超えてくるものだった。
-
【ドムドムバーガー.イオン笹丘店】福岡県内のドムドムさんはココにしかありません、出来るだけ頑張っていってほしいものです。
-
【猫と魚】優しい味付けで、身体にいい食事が食べられる名店。
-
【はま寿司.チャチャタウン小倉店】それなりに遅い時間である23時まで営業されているのですごくありがたいですね。
-
【門司港.おでんの山口】懐かしい雰囲気がする門司港駅近くにあるおでん屋さんです。
-
【ロピア.北九州リバーウォーク店】食のテーマパークのような楽しさがあるロピアさんは見て歩くだけでも楽しい空間。
-
【丸亀製麺.うどん弁当】具たくさんなうどん弁当、自宅で丸亀製麺のうどんが楽しめるのはいいですね。
-
【丸亀製麺】ふわとろたまごが美味しい親子丼と麺が変わった?と思わせる感じの久しぶりの丸亀うどんです。
-
-
#
岩槻
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
-
【雑記】「黒ひげ危機一発」が「黒ひげを飛ばしたら勝ち」になるそうで(^_^;)
-
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
-
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
-
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
-
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
-
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その6:かぶってイーヨLB編(その1))
-
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
-
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
-
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
-
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
-
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
-
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
-