株以外の事はほとんど書かないけど、なら株の事は書くってことで。 毎度、毎度、その都度お騒がせな県知事がいます。 神奈川県は、不倫知事 静岡県は、支離滅裂言動、嘘つき知事 沖縄県は、法令無視知事 まぁ、自分の県だろうが他県だろうが知事だって政治家。国会議員もクズが多いけど県知事もクズだらけ・・・今さら... 続きをみる
電力株のムラゴンブログ
-
-
こんばんわ。最近、売買しておらず様子見が続いています。 「原発」が問題と言う割りに「原発」が無い沖縄電力も同じような下落傾向なのは何故なのでしょうか? 答えは株価が下落している原因は「原発」ではないということが分かります。 最近の下落は戦争に伴う電力会社の赤字転落であるし、数年前からの下落は「地球温... 続きをみる
-
以前、ネットの記事で名前は忘れたがある株の専門家が「私は電力株は買わない」と言ってました。 理由は「原発」 東日本のように大地震が来たら原発は危ないそうで今後、予想される原発の廃炉にも多額の資金が必要で企業として成長性が見いだせないそうです。 まぁごもっともなお話で、「原発反対な人」なんだろうなと思... 続きをみる
-
#
電力株
-
テーマ株 投資 のおさらい
-
きょうの日経平均、好調↑
-
電力値上げで電力会社株が上昇! 値上げと株価の関係
-
マイペースOLのポートフォリオを公開します(2023/02/26時点)
-
#ウクライナの戦時下の厳しい電力事情 #非常時に活躍する野外発電システム
-
10月24日、北陸電力(9505)、九州電力(9508)を手仕舞い
-
10月20日、今度は北陸電力(9505)を売る
-
10月19日、上がってきた九州電力(9508)を少し売り
-
10月18日、底値で拾ったウェルスナビ(7342)を早くも売却
-
10月14日、嵐のような怒涛の暴騰、その割に売れる株が少なかった
-
10月13日、嵐の前の静けさでも、カプコン(9697)を買う
-
10月7日、待ちきれずに電力株を買う
-
【電力1,200株購入】東北電力(9506)、北陸電力(9505)、北海道電力(9509)、中国電力(9504)、九州電力(9508)、四国電力(9507)、沖縄電力(9511)
-
-
#
投資結果
-
親ガチャ富裕層が社会の脆弱性を高める
-
11月22日(水)今日の投資結果 前日比△102,731円
-
【母子家庭の投資】亡くなったあとの手続き
-
11月17日(金)今日の投資結果 前日比△142,516円
-
【売買あり】11月16日(木)今日の投資結果 前日比▼12,554円
-
11月9日(木)今日の投資結果 前日比△241,777円
-
今日の株取り引き 11/10
-
11月8日(水)今日の投資結果 前日比▼317,331円
-
11月7日(火)今日の投資結果 前日比▼68,149円
-
【売買あり】 11月6日(月)今日の投資結果 前日比△359,993円
-
11月4日(土)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
-
配当金生活の資産推移:30代投資家の毎月の成果を公開(2023年11月)
-
11月3日(金)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
-
11月2日(木)今日の投資結果 前日比▼26,849円
-
11月2日(木)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
-
- # めざせFIRE