おはようございます。 今日はQYLGより配当金が 入金されていました。 20株保有で毎月これくらいの配当が入ります。株価は現時点で24.33ドル。保有数が少ないためインパクトは小さいですが高配当の銘柄です。 毎月配当という部分に関しては魅力ですが 株価はなかなか安定しません(´・・`) 今のところ買... 続きをみる
配当のムラゴンブログ
-
-
-
-
一年でいちばんいやな時期が正月です って去年も書いてました(笑) なぜって 休みの間 ずっと奥さんから悪態をつかれるからです 統合失調症 なんでこんな病気になってしまったんでしょうねえ 年末 大晦日は紅白なんてもちろん見ないで ひとりさみしく 録画していた映画 武士の家計簿 見ました(笑) やっぱり... 続きをみる
-
昨夜は久々に、半年ぶり以上にすき焼きなんて味の濃いもの食ったおかげで喉が渇いて仕方がなかったわ(´д`ι) 普段は白身魚か鶏肉が主なタンパク源で病院食並みに薄味に慣らされた舌にはキツイ。 「美味いもの」ばっかり食べてたら病気になるはずだわ。 で、、、タイトル通りアプリとExcel使って資産をちょいと... 続きをみる
-
バフェ夫です。 あおぞら銀行から配当を受領した。 年4回配当のあおぞら銀行からの配当を受け取るスリルを味わっている。 年4回だから、年2回配当よりも2倍の回数の配当享受のスリルを味わうのである。 これはスリルがある。 年4回のスピードは速い。また次の受領にチャレンジしていきたいと思った。
-
日興フロッギーを今年2022年03月頃開設し、 主にウォーキングアプリのDヘルスケアと、コンビニでキャベツやたまごを購入して貯めたDポイントトータルで6000ポイント位+現金4000円で100ポイント単位で株を買い集めてみましたが、それら1株に満たない銘柄にもちゃんと配当金が出ておりました。 多くの... 続きをみる
-
寒い日が続いています こんな日は カルディのシュガーパウダーをたっぷり入れた甘いコーヒーを飲みながら 凍てつく寒い日に 暖かい部屋で美味しいもの食べられて ホント幸せだな と思いながら外を見てます 昨日は ごく身近な人達とクリスマスパーティーを楽しみました 還暦を過ぎても 楽しいことは楽しい イベン... 続きをみる
-
自室気温10℃~13℃ 湿度55%~45% 6時50分起床 遅く寝たので遅く目覚める 家事少々 散歩へ 1時間弱 不動産屋方面へ パンフなし 今日こそは、、期待してたのに 富士山が良く見えた 昨日も見えた 水仙 10時半 スーパーへ水汲み(かぼちゃカット バナナ1p マヨ2 ) コープ 何も買わず ... 続きをみる
-
自室気温 9℃~15℃ 湿度 60%~40% 6時半起床 炊事少々 散歩へ1時間 不動産屋方面 パンフなし 今日も 空が青くきれい 富士山が昨日よりはっきり見えた カメラ ズームにしたら 撮影出来なくなる ズームにしなければバッテリーは使える 椿 葉ぼたん 苗から育てているかんじ 紫式部 まだ実がつ... 続きをみる
-
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 今年21回目のゴルフです。 今年最後のラウンド。 43の48で91でした。前回と同じ91です。 前半はまずまずでしたが、後半はダブルボギーを連発。これではダメダメです。相変わらずしょーもないミスを連発しました。 あと、ランチバイキング&ドリンクバーだったので食べ過ぎ、飲み... 続きをみる
-
自室気温13℃~15℃ 湿度68%~40% 6時半起床 最近この時間自然の目覚め 炊事少々 散歩へ1時間 不動産屋方面 ツツジの花壇に 小菊が飛び出ていた 椿 ホトケノザ ノボロギク ナヅナ 雲 多めの空 富士山少し見えた あさごぱん 見かけたトマト 11時~コープへ(人参3 白菜半分 たらこ1p ... 続きをみる
-
自室気温 13℃ 湿度68%~60% 6時半起床 炊事少々 散歩へ 不動産屋方面 1時間 スイートアリッサム 見かけた花 白と薄紫で かわいい ⌚ 11時半スーパーへ水汲み (生うどん2p キムチ2p ) 🍳 カレー(玉葱 人参 じゃが 豚肉 鶏肉 ルウ ) おでん(いろいろ2セット ゆで卵 大根... 続きをみる
-
自室気温12℃ 湿度60% 6時半起床 目覚めるのが最近遅い 暗いからか 洗濯物が多い日 洗濯機がやってくれるのに 2回まわすのがめんどう 散歩へ 不動産屋方面へ1時間 朝起きて 寒くて毛糸の帽子で 家事をした。 冬が来たーってかんじがする 長いコートを着て散歩 ダウンはまだ コタツ出していない 暖... 続きをみる
-
自室気温 17℃ 湿度 65%~60% 6時半起床 炊事少々 散歩へ1時間 神社方面へ1日なので 後ろから おっとがついてきた たまには違う道を・・・ 百日草がまだ元気に咲いてるお宅 市役所の⌚ 皇帝ダリア 見事な家 神社で👏 10時半 スーパーへ(米5k×2 オロナミン10×2 ) コープへ(ブ... 続きをみる
-
#
配当
-
2023年1月の収支と2月の方針
-
【高配当銘柄の恐怖】西松建設(1820)の減配と本日の株価推移
-
1167日目 2023年1月度の配当金を確認する(*´Д`)
-
株の権利付き最終日、権利落ち日、権利確定日とは。
-
配当報告 2023年1月
-
【ゼンショーを恩株にしたいおはなし】え?もしかして恩株になっていた????
-
【株日記2023.1.28】1月第4週の株価どうだった?
-
テクニカル分析は捨てろ!ファンダメンタルズを学べば勝てる!
-
【株式投資】成功したいならビジネスモデルを知れ
-
1月26日、日経平均は天井?、それとも踊り場?
-
特定口座の税金対策、確定申告をどうするか
-
1月25日、さようなら西松建設(1820)、また来てね
-
1月24日、日経平均続伸で27,000円超え、三菱重工(7011)やNTT(9432)を売却
-
複利の力で稼ぐ!投資の基本!
-
ROEは高けりゃいいってもんじゃない!企業の安定性を分析する方法。
-
-
昨日 NPCの株が下がっていたので買おうか悩んでいた。 夫に問うと然程上がらないよ って言われたからやめた、 さっき見たら上がってる。⤴️⤴️⤴️ 80円も 最悪! しかし 自分で決めたことだから仕方ない。 まあいいか〜 今日 新明和の配当300株6300円入ったから 朝ごはん
-
自室気温 20℃~22℃ 湿度70%~65% 6時10分起床 家事少々 散歩へ 1時間 不動産屋方面 昨夜は、強い雨で風も吹きつけたようで 道路は 落ち葉でいっぱい 掃き掃除している お宅多い 自宅も 前の道路も 落ち葉だらけ 落ち葉拾い 2時間も かけてきれいになった (おっと 腰痛で総合病院へ、... 続きをみる
-
-
自室気温 17℃ 湿度 65% 6時起床 2時間散歩 海近辺 避難所 避難所 今日は曇り 11/27 午後 海辺で 馬の散歩 ウエディング撮影 ナツメヤシ 美容院の馬 配当届く 博展 2000株 1株10円 20,000円 税3,063 税1,000 ¥15,937 インフォコム 株主優待 5,20... 続きをみる
-
-
-
自室気温25℃~21℃ 湿度60% 5時50分 起床(5時頃目覚め、又寝て 夢を見た) 洗濯機セット~散歩へ いつもの道へ1時間 いい香り 金木犀が咲いていた ショウジョウ草 ウラハグサ 葉の先に花のようなのがついていて パチリ 今朝の空 ⏰ 庭へ~水撒き しその実 採取 紫蘇の枝抜いてゴミへ しそ... 続きをみる
-
自室気温 25℃~23℃ 湿度60% 5時半起床 日の出が5時34分とラジオから 日の出とともに起きたかな 洗濯機セット 風呂の残り湯を洗濯機に運ぼうとしたら 浴槽の水 からっぽ 栓が緩くて流れた様子 昨夜のオフロ お湯が少ないと思った 昨日、お風呂掃除を念入りにして 栓のなかのゴミくずを取り 隙間... 続きをみる
-
バフェ夫です。 あおぞら銀行から配当金が届いた。 四半期配当なので、3か月に1度届く。ということは年2回配当に比べて2倍の速さで届く感じがする。当たり前である。しかし、これは超スピードであり、早い。 そして、株を100株から200株に買い増ししていれば、100株分の配当よりも多い200株分の配当にな... 続きをみる
-
自失気温26℃~31℃ 湿度70%~60% 5時半起床 洗濯機セット~散歩へいつもの道 濃い色 ムクゲ 雨できれい 今朝の空 ⏰ 今日も玄関で 初めて会うにゃん 逃げられた あさごぱん 11時 コープへ(かぼちゃ半分 キウイ4 人参4 バナナ1p うなぎぼーん2p カルピス1 豆腐1 かりんとう2 ... 続きをみる
-
深大寺でお蕎麦を(^_^) ぞろ目大好き!アップル株の配当も(^^)
昨日は、少し暑さも和らいだので 調布にある深大寺にドライブがてらお参りに行って お蕎麦を食べてきました。 (お蕎麦目的?? 笑) 前回に行った時から気になっていた3種のそば 天ぷら、とろろ、なめこ&辛味大根 こちらは、天丼付き 天ぷらがサクサクで美味しい(^ ^) 深大寺の門前には風情あるお蕎麦屋さ... 続きをみる
-
自室気温 32℃ 湿度55% 5時半起床 洗濯機セット~散歩へ 違う場所に 90分 途中 水が飲みたくなる 暑い日は水を持参したほうがいい ススキ林 方面まで 野良猫さんが多かった 逃げる子と 写真撮って 嬉しそうな子と 林の方面へ キョウチクトウ ピンクと白が 夏らしい 似ているけど みんな違う ... 続きをみる
-
-
バフェ夫です。 そういえば、あおぞら銀行から配当金が届いていた。 あおぞら銀行は四半期配当である。本田技研工業が四半期配当でなくなった為、あおぞら銀行で四半期配当を味わいたいと思ったのである。 四半期配当ということは、約3か月後にまた配当金が支払われそうな気がする。 これは興味深い。 まるで米国株を... 続きをみる
-
簿記論の見直しは、金利スワップ。 こういうのは、わかってるようで、ちょっと放置すると、忘れる。 忘れると、いざ出たときに、後回しになる。 わかってると、案外早く点が取れる。退職給付よりコスパはいいかも。 為替予約も、苦手だったんだけど、最近はそうでもない。なぜできるようになったかというと、一時期、集... 続きをみる
-
簿記論66回。合格点が46点と、かなり難しい回である。 第三問は、26点だった。商品が何ページもあって、そこは後回しにしないと、コスパが悪い。でも、量が多いので、そこを飛ばすと不安になる。つい、やってしまうという、恐ろしい作戦にひっかかってしまう。 簿記論は、財表と違って、どこかをスルーしないと時間... 続きをみる
-
-
-
-
自室気温30℃~35℃ 湿度55%~35% 5時10分起床 洗濯機セット 早めに布団干し 散歩へ~ 早朝でも暑い ハンカチすぐぬれてしまう こんどタオルにする 歩行者 向かってくる方の反対方向へいつも移動しあう コロナの、この頃でした 最近暑いから 日陰になる方向を みんな歩く 暑いのが だれも苦手... 続きをみる
-
-
自室気温30℃~32℃~27℃ 湿度60%~45% 5時半起床 洗濯機セット~散歩へ いつもの道~横道に 遠回り ネコちゃんに会わない日 犬散歩多い 愛想のよいわんちゃん多いね 可愛がられているからかも まつよいぐさ 矢車草 千鳥草 ランタナ クレオメ だいぶ開いてきた 今朝の空 ⏰ 庭の水撒き 雨... 続きをみる
-
自室気温30℃~34℃ 湿度55%~38% 5時起床 洗濯機セット~散歩へ いつもの道1時間 ぼーっと歩いたかんじ ヒオウギズイセン ナンキンハゼ 花芽でた くちなし 今朝の空 ⏰ 散歩帰宅後 庭 水やり 草取り 枝のゴミ出し 長袖、完全防備の朝のうちに庭仕事 蚊にさされなくていい 🍳 カレーいつ... 続きをみる
-
自室気温27℃~30℃ 湿度60%~50% 5時起床 (おっとは ウォーキングに出た様子、最近、5時前に出ているようす) 洗濯機セット~散歩へ~1時間 主婦はすることあるから すぐ出ない 今朝みかけた花 ペチュニア 色がぜんぶちがうの 柏葉あじさい フリルが豪華 今朝の空 ⏰ 🍳 ポテサラ(胡瓜・... 続きをみる
-
自室気温 23℃~20℃ 湿度70% 5時半起床 洗濯機セット~散歩へ いつもの道へ1時間 雨上がり曇り空で湿った朝 数カ所でゆりの香りが 漂ってくる 白いてっぽう百合に鼻を近づけると ゆりの独特の香りがする 黄色の百合を香ったが においがない 赤い模様の百合も匂いがしない 白い百合が 香りが強いと... 続きをみる
-
バフェ夫です。 本田技研工業の配当が四半期配当でなくなってしまった。 新たな四半期配当を求め、私はあおぞら銀行の株を買った。 そんな、あおぞら銀行からやたらでかい郵送物が届いた。 他の企業の郵送物とは一線を画す。 確か株主優待は無かった筈だが、一体何の郵送物かと思ったが、それは定時株主総会収集の通知... 続きをみる
-
自室気温24℃~26℃~19℃ 湿度40%~50% 5時半起床 洗濯機セット~散歩へ いつもの道1時間 太陽に向かって📷あじさいを写す 花びらが 透き通って綺麗 同じような画像❀ 今朝の空 ⏰ 9時半 スーパーへ水汲み(サイダー30 しいたけ1袋 トレぺ2p ) 日経均 26987,44 ↓836... 続きをみる
-
-
自室気温23℃~21℃ 湿度65%~50% 5時半起床 いろんなゴミを出せる日&有価物回収日 (プラ製品、その他もろもろ&畳ござ2畳、5枚)全部回収された。感謝☆ 散歩へ~いつもの道1時間 変わった花びらのアジサイ 見かけた しもつけ 今朝の空 ⏰ スーパーへ水汲み(茄子漬物1 銀鮭6 ) 🌲🌳... 続きをみる
-
自室気温20℃~25℃ 湿度70%~55% 5時半起床 洗濯機セット~散歩へ いつもの道1時間 時々、小雨 ユリ 雨に濡れて 綺麗 散歩中のお宅の サボテンの花 スケトシア 今朝の空 ⏰ 日経均 28246,53 ↑12,24 小幅続伸 売り先行、押し目を拾う動き~上げ。一時、155円46銭高ときょ... 続きをみる
-
自室気温22℃~18℃ 湿度60% 6時起床~洗濯機セット 散歩へ1時間 あざみ モナルダ 栗のふわふわ 今朝の空 ⏰ 9:30 スーパーへ水汲み(みりん1 料理酒1 マヨ2 マキシム1 レタス1 鮭瓶1 卵1 ) 日経均 28234,29 ↑290,34 4日大幅続伸 米長期金利の上昇一服を背景に... 続きをみる
-
バフェ夫です。 AFCアムスライフサイエンスの優待のお知らせが入っていた。 優待券の金額が減額され、その分配当金を多くするようだ。 JTとオリックスの優待廃止と同じ理由である。公平な還元の観点から配当金での還元を行うという流れが増えてきている気がする。 株主から、配当金の割合を多くしてほしいという要... 続きをみる
-
-
バフェ夫です。 JTから株主優待が届いた。二千株以上保有分である。 優待カレー投資家として、カレーを2箱。7食×2箱で14食分。 3箱すべてカレーだと胃もたれするので、1箱は紅茶とラスクで優雅な時を過ごすことにした。 共通商品のご飯・カップ麺セット24食がまだ届いていないが、いつ届くのだろう? 一体... 続きをみる
-
自室気温14℃~7℃ 湿度70% 6時半起床 久しぶり洗濯機セットからのスタート 雨で散歩休み コープ(パプリカ2 野菜ジュース1 牛乳1 ) スーパーへ水汲み (米5k キャベツ1 トマト6 びんちょう鮪2p ) 日経均 27665,98 ↓155,45 3日続落 米国市場で主要3指数が下落~日経... 続きをみる
-
にほんブログ村株式投資情報へ にほんブログ村投資でFIREへ 株式情報↑↑↑↑投資情報公開 FIRE情報↑↑↑こちら 今日は3月度の権利付き最終日でした。 皆さんは何を置いといて何を売るか決めてましたか? 実際最終日はほとんどの銘柄が売られて落ちますよね、 なので私は配当をもらわない物は最終日の3日... 続きをみる
-
今日は 3月 株主優待 配当&確定日です❗ 3月は 株主優待 が🔥激アツ🔥なんです❗❗ 私 きゅぴパラ子 的には3ヶ月後の生活が今日 決まる✨っと言っても 過言 では無い❗❗❗ 興味の無い人には 普通の火曜日 だけどね💦 本日の体重…53.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 チョコパイ ソイ... 続きをみる
-
私のように少額投資家は安全の為に分散投資をしてしまうと利益の額が少なすぎて(利益率は金額が少なくても同じ)ハーベスト(利益確定)するまでに時間が掛かってしまいます。 更に再投資する時にも額が少なすぎて、ガス代(手数料)がもったいなく感じてしまう時があります。 なので少額投資家は一つの物に集中投資して... 続きをみる
-
-
-
-
馬>競馬>第66回有馬記念:レース結果:エフフォーリア強し❗️
一番人気のエフフォーリアが1着。 本レースで引退となるクロノジェネシス(2020年度有馬記念優勝馬)は3着でした。 画像出典元:netkeiba.com(2枚とも) 配当はカタかった。 夫は3,000円買って4,000円戻ってきた(利益は1,000円)と申しております。
-
自室気温11℃~16℃~7℃ 湿度58%~45% 5時半起床 暗い 大量のゴミ出し (電子レンジ プラコンテナ3 これら縦+横+高さが100を越しているが出してみた) 持って行ってくれた 他、プラ、靴、デッキ、カセット、鉢、バケツ 庭に長年ほってある物など出してみたら ぜーーんぶ持って行ってくれた ... 続きをみる
-
バフェ夫です。 日本郵船から株主アンケートが届いていた。 株主の意見を今後の経営に反映させていきたいというような旨が書いてある。 企業も株主も互いに共栄共存を目指す立場である。 これは真摯な気持ちで企業の為にアンケートを回答しなければならない。 私はペンを握った。 しかし、気づくと私は「配当がたくさ... 続きをみる
-
自室気温 15℃~9℃ 湿度58%~45% 6時10分起床 洗濯機セット 急げーーー散歩へ50分 朝 雲の帯が 朝の空 ⏰ 9:00 スーパーへ(アイス2 アーモンドトーグルト3 だしつゆ2 焼き芋1 バーガー1 キャベツ2 白菜半分 えのき2 もやし1 レタス1 ) 3:00コープ(リンゴ2種12... 続きをみる
-
自室気温13℃~9℃~4℃ 湿度70% 5時起床 有価物ゴミ出し 自転車に乗せて何往復か運ぶ 真っ暗 (30分後、散歩で通ると出した衣類の袋が沢山なくなっていた。 業者か、必要な人がいたらそれは地球にやさしい事か;;) いつもの道1時間散歩 少し早めで薄暗い 今日の日の出は 6時39分と、ラジオから... 続きをみる
-
自室気温14℃~12℃ 湿度75%~55% 6時起床 洗濯機セット~散歩1時間 いつもの道 いつも通る★★★第二中学校 前澤友作さん 宇宙旅行中 記念に📷 前澤さんの出身校を 写してきました 旅行費 2名で100億円とか;;;( 100億円欲しい) (ディーンフジオカ プロ野球選手現役3名も、この... 続きをみる
-
自室気温13℃~15℃ 湿度60%~50% 6時起床 洗濯機セット~散歩へいつもの道1時間 曇っていて薄暗い 早歩き 📻から 新曲の方の 踊り子が流れる 曲を聴いて曲名がわかるようになる ヤツデの花 ビデンス ゴールデンエンパイヤ 朝の空 ⏰ 9:00スーパー(アーモンドミルクヨーグルト3 蒸しケ... 続きをみる
-
自室気温13℃~18℃~10℃ 湿度60%~40% 6時起床 洗濯機セット 散歩50分 みかけた花 コエビソウ ペロペロネ ルビーネックレス 紅葉するようです 9:00スーパーへ(長いも2本 さつまいも6 焼き芋1 抹茶オレ2 ) 9:30~11:30 散歩&ショッピング 歩き足りなくてふらふら出て... 続きをみる
-
-
自室気温18℃~20℃ 湿度60% 6時起床 洗濯、家事、強風と豪雨で散歩ヤメ 夜中も雨の音が強く 眠りながらも聞こえていた 朝9時に ピタリと雨がやんで 青空が出ていた 暖かく感じる一日 9:00 スーパーへ(新潟コシヒカリ5k びんちょう鮪1p 卵1 ) (新潟コシヒカリ5k フルーツワッフル4... 続きをみる
-
自室気温13℃~16℃ 湿度60% 6時起床 家事を ベランダで洗濯物を干す 空のてっぺんに 月が細く 出ている 小さくなるのが目に見えてはやい 病院へ行く日 朝食を抜いた コーヒーも飲まず 8:20 自転車で出発 8:40着 予約受付を機械ですんなり出来 20分後に血液検査 朝早い時間 患者さん少... 続きをみる
-
-
自室気温21℃~27℃ 湿度65%~50% 5時半起床 洗濯機セット~散歩へ 90分 体調良好 (別方向、また物件を探しに だいたいのめどをたて探せた細かい番地がわからないから建物の形状を記憶し探せた時が嬉しい 買わないけども) 今朝の 青空 秋らしく空高い 9:00 スーパーへ(うどん3 豆腐3 ... 続きをみる
-
自室気温 25℃~22℃ 湿度65% 5時半起床 家事一般 散歩なし 9:00 スーパーへ(人参3 うどん2 バターロール2袋 えのき3p レタス1 生秋鮭4 ) 房総半島へ~10:00 出発 12:00着 小4孫「一緒に行くー」で、3人で移動 トウズへ(砂糖3 カルピス1 明太子1p ロースハム1... 続きをみる
-
ブログタイトル “良くなるカラダ” にありますようにカラダが良くなるためには精神的にも金銭的にも安定した環境にいることが必要と思っています。私は定年退職前後の方を中心としたブログを書かせて頂いている関係で年金などの詐欺事件があとを絶たないことを非常に残念におもっています。今日は、私が診療中に出会った... 続きをみる
-
バフェ夫です。 ヤマハ発動機から配当金が届いていた。 前回は中間配当金が見送られていた気がするが、もともと年2回配当だったので、それが復活した形であろうか。 コップから溢れ出る水のように、配当金を受領して行きたいと思った。
-
バフェ夫です。 JTからアンケートのお願いが届いた。 アンケートはだいたい回答することで何らかの特典があることが多い。抽選でクオカードが当たるとか。 しかし今回届いたアンケートには何も当たると書いてなかった。私は首を傾げた。 しかし、企業価値向上に努める為のアンケートということで私は回答をした。ひょ... 続きをみる
-
自室気温28℃~35℃ 湿度70%~45% 5時半起床 洗濯機セット~散歩40分 反対コース 道路、ところどころ濡れている 夜中に雨が降ったのか (帰宅後 ベランダに雨がたまっている 降った様子 庭の水撒きしてからわかる) 帰り近く おっとが後ろから歩いてくる 「姿勢が悪いよ 病人みたいだ」 しまっ... 続きをみる
-
自室気温30℃~35℃ 湿度65%~40% 5時起床 遅く寝たのに早い目覚め せみが早朝から鳴いている 夏も終わりに近づき 昼間もセミの声だらけ 2日前は朝から ひぐらしが鳴いていた 時間をまちがえてる 洗濯機セット~散歩へ いつもの道を反対から 40分だけ 朝の空 白、ピンクの百日紅が健在 銀木犀... 続きをみる
-
-
バフェ夫です。 ちょっと前に本田技研工業から配当政策の変更連絡が来ていた。 年4回から年2回に変わると書いてある。 米国株のように年4回配当を得たいと思って株主になったので、これは意外であり重要である。私は株を持つ意義を失ってしまった。 しかし、年間配当金総額への影響はない。 ということは年間配当額... 続きをみる
-
自室気温28℃~32℃ 湿度65%~50% 5時50分起床 散歩行くにもちょっと遅いヤメタ 洗濯機セット コーヒー淹れてのんびりネット🏄 バームクーヘンと豆乳で朝食&薬 コロナ予防接種 左腕の痛みほとんどなくなった マリーゴールド 8:30 自転車で病院へ 9時5分前到着 25分かかっている 9時... 続きをみる
-
自室気温29℃~32℃ 湿度70%~40% 5時起床 洗濯機セット~散歩1時間 いつもの道を反対から歩く 庭に水撒き 土はそれほど乾いていない 2日前の雨が効果残っている 30分位でOK あさがお 散歩中で見た花 8:50 スーパーへ(キャベツ半分 長いも1本 ゆでそば1 豚しゃぶしゃぶ肉1p) 郵... 続きをみる
-
自室気温24℃~26℃ 湿度75%~65% 5時起床 洗濯~ 昨夜から雨が強く朝の散歩やめた 青で 桔梗 アキギリ属 セイヨウニンジンボク 千鳥草 ヒエンソウ(飛燕草) ラベンダー サルビア サルスベリ アザミ 8:50 スーパーへ (米5k 豆腐2 キウイ4 カレー野菜セット3 ほたて1p 油揚げ... 続きをみる
-
自室気温23℃~28℃ 湿度75%~50% 6時起床 5時頃 目が覚め 雨が強くて歩きにいくの休み また寝る 洗濯~家干し~外干し~家干し~乾燥機で めまぐるしく天気が変わる日 今日は白い花で ガウラ 白蝶草 野良人参 ブッドレア フジウツギ属 8:50 スーパーへ (豆腐1 ごま豆腐1 ピザ1 ゆ... 続きをみる
-
自室気温25℃~29℃ 湿度70%~45% 4時半起床 洗濯機セット~散歩へ~2時間ほど歩いたかな 白のアガパンサスを探しに~いつもの道と違う方向へ~目的の花は なかった 知らない花がたくさん 写真を多く撮った 多すぎで 今日はピンクで バラ かわった花びら ムクゲ タチアオイ アジサイ スカビオサ... 続きをみる
-
自室気温27℃~30℃ 湿度55%~40% 5時起床 洗濯機セット~散歩へ 土曜日、車も歩いている人も少ない カメラ持参 同じ道 もう、真新しい花はなさそう 下半身がだるい さっさっさー・・・と歩けない 気持ちは若いつもり 体がいうこと聞かないって感じ 百合 キンレンカ ? サルビア アキギリ属 8... 続きをみる
-
自室気温25% 湿度60% 5時半起床 洗濯機セット 大量ゴミ出し 全部持って行ってくれた 🚛 散歩へ 30分 遅く起きて いつもと違う道へ 八重芙蓉 ふんわりして綺麗だったので📸 なんじゃもんじゃ ではなさそう? アベリア ピンクブラッシュ 中に模様があっためずらしい ヤブガラシ 検索した ↓... 続きをみる
-
退職後の投資に関してはどなたも誰もが考えておかないといけない事です。 今流行りの米国株をやってみたいと思われる方も多々居られると思います。しかし、米国株には2割の分離課税に加えて1割の外国税がかかります。所得税控除のかたちである程度は取り返せますが、これは一定の年収がある場合に有効ですね。退職後の収... 続きをみる
-
自室気温 25℃~28℃ 湿度60%~50% 5時起床 洗濯~散歩へ1時間 いつもと違う道 大きい公園方面へ ねむの木を見に歩く( 昨日、ドライブ中に数か所で 合歓の花が見事に咲いていたので、見たくなる) 公園近くに3本のねむの木があった 少し枯れかかっている 写真全部 ボケている? 8:50 スー... 続きをみる
-
-
自室気温25℃~27℃~23℃ 湿度70%~50%~60% 早朝 4時頃 寝ていた顔に雨 北側の出窓から雨 北側、東側、窓を閉めてひと眠り 5時起床 洗濯機セット~散歩へ1時間 ペチュニア 藍染 8:50 スーパーへ(バケット3本 パン1 食パン1 味噌1 生蕎麦3 ソルダ12 ) ┗| ′|┛ウォ... 続きをみる
-
自室気温26℃~30℃ 湿度40%~50% 6時ちょっと前起床 遅く起きるのがクセになっている 洗濯機セット~散歩へ50分 短縮 8:50 スーパーへ (コーヒー缶30 しめじ2p バナナ1 ロース豚1p まぐろハンバーグ2 ) 庭掃除 草むしり お天気続きで 土がからから 水撒き ドクダミの八重 ... 続きをみる
-
-
-
バフェ夫です。 JTの第一四半期決算が出ていた。 業務スーパーで買ったテーブルマークの のりっこチキンを食べ続けていた私は内容が非常に気になった。 固唾をのんで決算内容を見た。 何と四半期利益が31.3%も増加していた。これはいい決算。 のりっこチキンを食べ続けた甲斐があったというものだ。 画像はテ... 続きをみる
-
-
自室気温20℃~26℃ 湿度65%~45% 5時起床 おっとスキーへ 持ち荷物を手伝う 洗濯機セット~散歩 📻 ラジオで聞いた話をメモするはずが、 今日はコートを変えてメモ帳を入れたのに 鉛筆を入れるの忘れて書くことが出来なく残念。 話の内容をほとんど覚えていない 三択クイズ 少しだけ思い出す 自... 続きをみる
-
自室気温18℃~22℃ 湿度58%~28% 乾燥 5時半起床 洗濯機2回転 ~散歩へ 1時間 📻 🎼 今日も スピッツ「むらさきの夜を超えて」 The Weeknd この曲もまた流れて元気が出てきた 散歩中の 中学校の桜 鳥がいっぱいいた 花を食べてるのか (プロ野球選手2 ディーン ゾゾの前澤... 続きをみる
-
自室気温18℃~23℃ 湿度60%~45% 5時半起床 散歩へ 📻 🎼 また スピッツ「むらさきの夜を超えて」30周年記念 新曲 かすれた声が心に響く 背中のはみ肉…お風呂で、ながらケア タオル使わず手で洗う 肘~脇の下をもみほぐす 4本指で熊手のように背筋も モム 内転筋 意図的に鍛えることが... 続きをみる
-
SBISLの2021年3月の配当記録です。 分配金(税引き前): 17,646円 収益(税引き後): 14,063円 運用残高: 3,664,642円 利回りは5.78%(年利、税引き後)でした。 運用残高が減っているのは、遅延案件が発生してから新規案件が無く、 常時案件もロール処理が続いていたから... 続きをみる
-
-
自室気温15℃ 湿度50% 5時半起床 深夜2時半まで録画ドラマ鑑賞・・なのに早く起きれた 4時頃 震度3の地震 テレビで知る 熟睡していて知らなかった 洗濯機セット~散歩へ 1時間 ぼけの花 📻 別所さんの声に元気出た 風さんの曲を流している 米音楽界の祭典、第63回グラミー賞の授賞式が15日、... 続きをみる
-
お寿司です。 クラウドバンクから、2021年3月の配当記録です。 分配金(税引き前): 16,593円 収益(税引き後): 13,228円 運用残高: 5,940,412円 利回りは年利4.09%(サイト表示より)でした。 他業者に投資していた資金を流し込んだため、運用残高が増え利回りが低下しました... 続きをみる
-
自室気温14℃~21℃ 湿度63%~50% 6時起床 夜中雨 雨上がりの道を歩く 折りたたみ傘をしょって歩く 土曜日 人も車も少なく しーんとしている 香りがするので 探す あの香り 沈丁花 数か所で見つけた 自宅の沈丁花 少々開いて来た 白 数年前 挿し木して 鉢植えで育つ 葉が黄色になり元気がな... 続きをみる
-
-
SBISLの2021年2月の配当記録です。 サボっていた分を後から記録したため、近況の記載はありません。 分配金(税引き前): 20,576円 収益(税引き後): 16,395円 運用残高: 4,294,216円 利回りは5.75%(年利、税引き後)でした。
-
-
お寿司です。 クラウドバンクから、2021年2月の配当記録です。 サボっていた分を後から記録したため、近況の記載はありません。 分配金(税引き前): 22,239円 収益(税引き後): 17,723円 運用残高: 5,284,661円 利回りは年利5.84%(サイト表示より)と改善しました。
-
-
SBISLの2021年1月の配当記録です。 サボっていた分を後から記録したため、近況の記載はありません。 分配金(税引き前): 25,732円 収益(税引き後): 20,494円 運用残高: 4,972,838円 利回りは6.21%(年利、税引き前)とかなり改善しました。 比較的利率の高い案件の配当... 続きをみる
-
お寿司です。 クラウドバンクから、2021年1月の配当記録です。 サボっていた分を後から記録したため、近況の記載はありません。 分配金(税引き前): 19,875円 収益(税引き後): 15,836円 運用残高: 4,481,980円 利回りは年利4.53%(サイト表示より)と低下しました。
- # 株日記
-
#
不労所得がほしい
-
【HYGは上がってない】本当に株価は堅調?
-
【株主優待生活】目指せ桐谷さん!2年超で284,500円!
-
【WHY?】なぜYoutuberは株が上がると言う?
-
【注意!】炭鉱のカナリヤ HYGの上昇
-
年金が少ない方必見!米国ETFの良い所と悪い所をシニア目線で評価
-
【株主優待転売】Ticketyで売却。49,700円!
-
【株主優待生活】KDDIから西山ラーメン到着!
-
不動産投資&副業で「不労所得」を!| BE FREE 特別セミナーのお知らせ
-
【大統領選前年の株高】アノマリーは起こる?
-
【株主優待】アイ・ケイ・ケイ 【お菓子詰合せ】
-
このブログで何をやりたいか漠然と考えてること
-
何のお花でしょうか?
-
アイ・ケイ・ケイから株主優待到着【お菓子詰合せ】
-
ひろぎんホールディングス ~ シャインマスカット終了 ~のカタログ株主優待
-
配当金という名の不労所得を得たいが…よみがえる過去の苦い思い出
-