昨日、お願いしていたストーブ修理の方が来てくれました。 とある部品がダメになるので きっちり3年ごとに修理をしています。 今回もエラーが出て、時々止まりつつ、騙し騙し使ってました。 これでまた3年使えるーと言いたいところだけど、すでに取り替え時期が来ています(^_^;) でも、これからふた冬使って、... 続きをみる
頭痛外来のムラゴンブログ
-
-
-
今日は頭痛外来へ 先生、開口一番に右手は治りましたか?って(笑) 本来の頭痛よりも心配かけてたようです。 診察してもらった帰りに転んだこと言ったからよね。(^_^;) だいぶ良いですと言ったら、安心してくださってました。 ほんとにすみません(^_^;) 頭痛の方は2か月分のお薬を出してもらって終了〜... 続きをみる
-
-
- # 頭痛外来
-
#
新築
-
住友林業のZEH補助金申請に役立つ情報と体験談+注意点
-
1年間の太陽光発電の売電収入は?電気代の節約効果はどう?
-
シンボルツリーとしてジューンベリーはどう?+注意点5選
-
住友林業の床暖房で冬も快適!使って感じたリアルな体験談
-
平屋はやめたほうがいいの?平屋に住んで感じた体験談
-
給湯器選び!エコワンを導入した体験談とエコキュートも
-
TOTOサザナのお風呂レビュー!掃除が楽になる床ワイパーに感動
-
新築でピアノの置き場を計画!照明と電子ピアノ選び体験
-
【注文住宅の後悔ブログ】住んでみて発覚!図面じゃ分からない失敗ランキングTOP6|間取り・収納・設備のリアルな声
-
太陽光発電&オール電化、5月の電気代に驚いた!
-
運勢を使い過ぎた女 その⑧
-
2823、表情が豊かな栃の木の一枚板~二枚を並べました。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
-
2824、新しく一枚板をお迎え致しました。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
-
2825、明日はご遠方のお客様へお届けに。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
-
【住宅ローン】2025年6月の金利とシミュレーション
-
-
#
DIYリフォーム
-
【不動産投資】内窓ワークショップ&DIY完成お披露目会!
-
中古平屋の設備費節約 お手軽DIY 補修でキレイに。
-
気にならないと思えば気にはならないのだが
-
改善によりストレス低減
-
【不動産投資】モルタルで階段の整形と硝子にフイルム、BMWで東京から沖縄へ
-
中古平屋のキッチンDIY デッドスペースを活用。
-
【DIY】クローゼット収納改善 完【突っ張り棒】【ミニマリスト志望主婦のシンプル収納】
-
1R区分マンションDIYお手伝い、株トレード
-
ホームセンター資材で実現!ガッチリ手すり取り付けの裏ワザ公開
-
天井は部屋の顔!クロス貼りと廻り縁取り付けレポート
-
【現場レポ】天井ボード張り作業!補強からパテ処理までの一日
-
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
-
解体こそ職人技|養生・電気処理・壊すスキルを学ぶ一日
-
撤去!クローゼット枕棚【押入れ】【素人DIY平屋リノベーション】【ミニマリスト志望主婦】
-
【研修レポ】天井の壁紙貼りに挑戦!貼り方の極意とは
-