このブログで1番困っている事といえば スマホでスクロールして読んでいるとちょうど良い場所に読者になるボタンがあって… 読み進めていると、置きっぱなしにしてる指のせいかいつの間にか押していて 読者になっていない人の読者に登録していたり… 最近あの人、更新されてないなぁと思っていたら 読者解除されていた... 続きをみる
鶴仙園のムラゴンブログ
-
-
-
今年、久しぶりに一人旅を実行しようと思っていて、 四国へ行こうと決めました♪ 高松から小豆島、直島は行った事あるのですが、 徳島、高知には言った事がなくて・・・ そちら方面の情報求ム☆ レンタカーで天狗高原、祖谷のかずら橋は行ってみたいです。 帰りは淡路島通りつつ神戸から帰ろうかな。 道後温泉も行っ... 続きをみる
-
先日、むらごんで仲良しになったnonoさんと 飲みに行きました。 私達2人がいろいろ言っても声は届かない内容です(笑) 新橋のおじさま達が政治の話をしているのと同じようなもんです。 二人で飲みに行くことはあっても多肉の買い物は一緒に行ったことがないね~ という話になって、来年は一緒に行く事が目標の一... 続きをみる
-
北区良いとこ一度はおいで♪ 北区→豊島区多肉狩りハシゴの巻☆ 先日、前々から行ってみたかった 駒込の鶴仙園本店に行ってきました。 行きは上中里駅から とぼとぼ歩いて15分ぐらいかな? 旧古河庭園を通り過ぎひたすら進むと 住宅街のど真ん中の袋小路にありましたw 最初は気が付かなくて通り過ぎてしまいまし... 続きをみる
-
滞在時間10分あるかないかで、 多肉植物の買い物をしました。 本来が違う目的だからしょうがない💦 鶴仙園さんにて♡ (ノバ×クスビダータ)×プリドニスグリーンフォーム タニトモちゃんと同じ苗にときめいちゃって2個購入 どちらか好きな方を☆ 左は葉は広くて、右は葉の色が白っぽくて、 どちらもいい所が... 続きをみる
-
おらいさんのオリジナル交配 先日の四国造園さんのイベントで購入し 一気に増えました(๑´`๑)♡ 初めてのおらいさん交配苗は、 鶴仙園で買った ブランデティ×黒爪ザラゴーサだったのですが、 夏に逝ってしまいました…(´Д⊂グスン 僅かに残された葉から復活を試みています。 我が家のおらいさん交配苗 ... 続きをみる
-
タニトモちゃんのナビにて、鶴仙園本店に行きました! 赤札には 杉 杉 謎の文字が…親株として使うそう。 また、おらいさんの苗を買っちゃった♡ 昨日は節分でしたね❣️ 去年の春1番に飛ばされたであろう サブセシリス 鉢から飛び出て屋根の上に転がり… 裸一貫で 夏を越し 先日の最強寒波で大雪をかぶり 冬... 続きをみる
-
本当に優しい人は相手に気を使わせないように… 安心させるように、優しい嘘をつくんだなぁって♡ そんな人に私もなりたいと思いました。 今日から7月の仕事が始まります。 多忙な日々もあと2週間で落ち着くかな…? 昨日はお出かけついでに鶴仙園さんに寄りました。 クラッスラ capitella キャピテラ?... 続きをみる
-
池袋西武の鶴仙園さんから 春のサボテン多肉植物フェアのDMが届いていたので、 行ってみました。 雨が降っていたけど、外にもスペースを拡大してミニサイズの多肉植物が充実していました。 今回は買わないかな〜眺めながら、 でもやっぱり見つけてしまった かわい子ちゃん達です。 ニュー七福神 あの七福神にニュ... 続きをみる
-
-
-
-
#
鶴仙園
-
2024年の多肉植物のイベントを振り返る・下半期(2024年12月29日)
-
2024年の多肉植物のイベントを振り返る・上半期(2024年12月28日)
-
鶴仙園のイベントに行ってきた!(2024年11月16日)
-
明日は鶴仙園のイベントです。(2024年11月15日)
-
真夏の鶴仙園へ(2024年8月)
-
新刊案内「ユーフォルビア」(2024年7月刊行)
-
5月の鶴仙園へ(2024年5月)
-
久しぶりに鶴仙園へ(2024年4月11日)
-
Astroloba asperaの謎(2024年2月)
-
久しぶりの鶴仙園(2024年2月5日)
-
2023年の多肉植物のイベントを振り返る(2024年大晦日)
-
鶴仙園のイベントに行ってきた!(2023年11月)
-
真夏の鶴仙園へ(2023年8月)
-
強棘ギムノ・フェロシオールとは何者か?
-
GWに鶴仙園へ(2023年5月)
-
- # パッチワーク教室
- # 私のガーデニング