エケベリアのムラゴンブログ
-
-
今日はネット注文した植物が届きました☆ 想像通りだったり 想像以上だったり 想像とちょっと違ってたり そんなワクワクがあります😊 今回はエケベリアを注文してみました。 可愛いのが好きなので、今回はあえて 逆な方向のものを買ってみようかなと。 2点は想像通り。 ブラッククリスタルローズは ちょっと想... 続きをみる
-
多肉植物の秋の植え替えをした。 ポロポロと葉が落ちてしまったり、完全に枯れてしまったり、多肉達にも過酷な夏だったみたい。 春に黄色の可憐な花を咲かせくれたエケベリア(花うらら)が枯れてしまったので、代わりに買って来たエケベリア(ブルーバード)。ブルーにピンクのトリミングがオシャレ。 外敵から身を守る... 続きをみる
-
多肉植物を始めて3年目で、初めて花が咲いた。葉がロゼット状に広がるエケベリア。 2月に付いた小さな花芽がニョキニョキと伸びて行き、先日レモンイエローの鈴なりの花を咲かせた。とても可憐で見入ってしまう。 花を付けておくと株に負担が掛かると言うことで、根本から切り取って小さな花瓶に生けた。 一緒に植えた... 続きをみる
-
こんにちは😃 雨が降った翌朝、子供達が 多肉が綺麗〜❤️ ダイヤモンド💎みたい!! と、キャーキャー庭で騒いでいるので、何々?と私もお庭へ。 分かりますか? 一切、写真加工はしてません。 雨粒が「エケベリア七福神」の真ん中に残っててキラキラ光るんです。 それがダイヤモンドみたい見えるって子供の純... 続きをみる
-
今日の職場の中学校には、突然怖い人形が出現していました。 ジャコランタンのお化け。 夜に行われる『ハロウィーンダンスパーティー』のための飾り付けの一部だそうです。 こちらの中学校、高校では、ボランティアの保護者と学校が協力をして、年に数回、夜にダンスパーティーを開催しています。 『青少年が変なところ... 続きをみる
-
私が日本に行っている間に、軍曹(オット)にフライパンを傷だらけにされていました。 どうやったら、あんなに傷がつくんだ? と思いながら、別の重くて大きなフライパンを使っていましたが、ようやく今日、仕事の帰りにディスカウントショップで小さなフライパンを購入。 お店に行ったら、店にはもうハロウィンが来てい... 続きをみる
-
花>初夏>多肉植物:あまり見ない多肉の花は意外と(失礼😅)可憐
昨日の渋谷散歩の途中、代官山の西郷山公園の近くで見ました。 多肉植物の花は、本によっては 「花を咲かせると枯れることがあるので、多肉の花は摘み取る方が良い」 と書かれているものもあるせいか、あまり見ないんですよね。 ここのは見事でした。 花の名前は、調べたのですがよくわかりませんでした。 こちらは少... 続きをみる
-
最近、朝にラジオ体操第一をやっています。 ドラマ『大豆田とわ子‥』で主人公が朝のラジオ体操に参加しているのを見て、そういえばこういう体操があったな、と。 3分少々で効率よく体をストレッチ出来るので、考案した方は素晴らしい(^^)。 .。.:*・゜+.。.:*・ 日本にいる弟から、マカロンとチョコレー... 続きをみる
-
お久しぶりです! 久しぶりにブログに舞い戻って参りました〜(*ˊ꒳ˋ* )⋆* 多肉がすっかりかわいい季節になりましたね⁂ 久々に、うちの多肉達(*^^*) 真っ赤っか(*´罒`☆)ニカッ やっぱりこの季節の多肉達は 可愛すぎです〜ฅ'ω'ฅ♡ にほんブログ村
-
-
生徒の保護者からもらったシャコバサボテン(Schlumbergera Bridgesii)。 クリスマスの時期に開花するので、クリスマスカクタスとも呼ばれているそう。 もらった時はツボミのみでしたが、台所の光が当たる場所に置いたら、花が咲きました。 綺麗な色! なぜか花びらが後ろに向かっているんです... 続きをみる
-
これもサボテン団地の競り会のセットの中に入っていた。 『ルノーディーン』という名前が書いて在った。 3本あったのに、何時の間にかこれ一本になってしまった。 これは、葉の厚みが無くて、葉差しが出来なそうだなぁ・・・・・ 春になったらチョッキンしてみよう。
-
前にサボテン団地の競り会で、エケベリアの実生セットを買った。 そんなかの一つがこれ、『エボニー』って書いて在った気がする。 『魅惑の宵』ってヤツが昔我が家にあったけど、あれとは別なのかなぁ? 良くわからないけど、綺麗だから葉押しで増やしてみようかな・・・・
-
木曜日の感謝祭の夜は、モモもプライムリブを貰えました。 カリカリフードの上に切ったプライムリブをのせたら、あっというまに肉のみ完食。 『もっとください。』 いつもの無言のおねだり。 『ありがと♡』 うちのアイドル、モモは、当然貰えました。 カリカリは半分残しましたが、モモにしては結構食べた。 お陰で... 続きをみる
-
朝、昨日の残りのアーモンドクリームの入ったパイを食べていたら、向こうからやってきたオットが、 「それ、娘が食べるって言ってたヤツだよ!!」 と私のことを糾弾し始めました(- -;)。 え〜、残っていたから食べたのに。そんなに言うなら買ってくるよ! 朝からパン屋の前に並んで(入場制限しているので)買っ... 続きをみる
-
#
エケベリア
-
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
-
多肉植物(エケベリア):冬と春の管理で失敗しないための完全ガイド
-
2025年多肉狩り:その5
-
多肉植物 ラブウェーブ♪
-
ネット狩りした多肉で寄せ植え作り&珍しいセダムをGET(*Ü*)♬
-
ホムセンの割引多肉をゲット!と実は人見知りだった話
-
新入りエケ苗とクリスベートビューティと赤猫
-
紅葉しなかった?メラコと来世はスタミナお化けに生まれ変わりたい話。
-
ピンクプリティ冬編と重要書類の処分に活躍したもの
-
エケベリア5種セット
-
我が家の多肉ちゃん。
-
多肉植物(エケベリア)の防寒対策で室内に入れて失敗した話
-
魅惑のルノーディーン&超普及種多肉をお迎え(*´ノ∀`*)
-
傾く多肉のローラとリングフィットを1ヶ月続けた結果
-
シャビアナペレグリナをキャベツみたいにしたい
-
-
勤務先の中学校で、昨日900人中 550人が参加し、生徒による大統領模擬選出が行われました。今朝結果が発表されたところ、83%の生徒がバイデン氏に投票! 実際はどうなることやら。 昨夜はNetflixに入っていた、見逃していた『深夜食堂』を見ていました。 漫画の時からファンでしたが、心が温かくなるよ... 続きをみる
-
すっかり山を気に入ってしまい、今朝もモモと行って来ました。 木々の中にいると、なぜか癒されるんですよね。 静寂のおかげかな? 同じ距離を歩いても、平地より運動量があるのもイイ。 さて、コロナで自宅勤務になり、化粧をしなくなりました。 コロナ前はアイライナーをひいたり、時々マスカラをつけ、目の下に落ち... 続きをみる
-
梅雨が明けて暑くなったようですね(^ ^;)。 お疲れさまです。 こちらも日中は暑いのですが、夜中はモモに布団を取られ、 寒くて目が覚めました(- -;)。 朝ご飯の片付けをしていると、オットがホクホクしながら家に入って来ました。 手には大きな袋が...。 ベーカリーでケーキとパンを買って来たのでし... 続きをみる
-
ここのところ、朝食には鉄分等が付加されているシリアルを食べていましたが、 朝食の炭水化物は脳が喜びますね^^。 昨日焼いたリンゴパントースト、コーヒー、ピーナツバター味のシリアル、 リンゴ、ブルーベリー、サクランボ、プラムジャムがけヨーグルト。 一年以上前にモモのために買った階段を、今朝一人で登るこ... 続きをみる
-
ラウイが鉢からはみ出して、首チョンをして鉢替えをしないと・・・ ここに三年で小苗が600円から1500円位になり今では600円以下で買える価格まで 戻っているようだ。 カンテも陽が弱すぎて白くない、植え替えもしてないんで、コイツも首チョンだナ ・・・・・・・ ハオルシアなんぞは、黒オブ錦が〇十万で売... 続きをみる
-
-
こんにちは! 今日はまたまた昨日の続きで、メルカリで狩っ多肉& 大好きな多肉ショップ3104さんで狩ってきた多肉ちゃんのご紹介です🎵 まずは3104さんのシャーロットローズ↑ 色も形も美しすぎて いつまでも眺めちゃいます💕 花芽も2つ💑 こちらは3014さんのお兄さん別名、多肉王子!!(私が勝... 続きをみる
-
-
広島へ行ってきました♪ 行く前の予定 友達は厳島神社に行きたくて、広島2回目の私はビールスタンドに行きたくて♪ 実際のタイムスケジュール お店の数!! 初日着いてからの詰め込み!笑 食が充実していて、古くからあるお店やオープンテラスのお店まで、 大満足な旅行でした。 残念ながら、厳島神社の鳥居改装中... 続きをみる
-
気になっていたホルモン屋さん お肉を食べて元気になりました。 次の日、お腹を壊しました。 最近、更にお腹が弱くなった気がする・・・ 去年から梅干しサワーが好きです。 串はレッズ串で浦和レッズを応援するメニューだそうで、 サッカー観戦はしないけど、美味しそうだったので頼みました。 白菜が巻いてあって美... 続きをみる
-
-
朝、泣きながら目を覚ましまして… 嫌な夢でも見たんだろうか…子供か?とツッコミを入れまして そして突然、 行くか! と思って行ってきました♪ ビッグバザール♡ ちょうど都内へ行く用もあったので用を済ませ 入ったのが11時近いからもうだいぶ落ち着いてるかなぁ? と思っていたけど、まだ前列でゆっくり見れ... 続きをみる
-
先日行ったサロンデュショコラ ゆっくり楽しみたくてまだ開けてない箱があります。 今週暖かい日が来るそうで♡ 早速色々植えました。 サブセシリス 君は外に出たがるんだね… 風が強かったのか、サブちゃんの七不思議なのか、 また土から飛び出していました。 今度は飛び出て行かないでね! コロラータ×ラパス ... 続きをみる
-
-
定期的にYouTubeで観るもの 劇団ひとり 【M男】 劇団ひとりのコント 演じていると感じる所が好きです☆ 好きな芸人さんのひとりです(なんかややこしい) お正月休みもそろそろ終わりです。 前半は実家に帰ったり、飲みに行ったり、友達が遊びに来たりしましたが、 後半は体調を崩し、寝てばかりでした….... 続きをみる
-
明日は冬至 ゆず湯に入った時、ゆずをもみもみしていたら、 肌がピリピリしてしまいました。 浮かべるだけで楽しむみたい・・・ 1年で1番昼が短い日 冬の寒い日は夏至のように長い日があって、 夏の暑い日に冬至があればいいのにな☆ サボテン相談室へ行きました。 本を買いに♡ 内容はお値段以上の充実度 育て... 続きをみる
-
-
好きなものと嫌いなものが一緒になっている事が多々あります。 みんなもそうなのかな・・・? アウトドア全般(好き)☆蝶(もう本当無理) ひとり旅(好き)☆誰も居ない大浴場(怖い…) それとこの間気づいたのが、 歯医者のリクライニング 歯医者に行くと、背中に汗かいちゃうほど痛くなるんじゃないかと怯えてい... 続きをみる
-
先日、また歳を1つ重ねまして… 多肉植物を愛する同士、このむらごんで仲良くなったnonoさんが、 家の近くまでプレゼントを届けてくれました。 お酒が好きだからだって♡ ワイングラスも一緒に♡ びっくりしたのが、名前入りだったのはもちろんの事、 なんと、 ライトアップ機能付き わぉ❣️ 金粉が舞って綺... 続きをみる
-
屋根の上で育った(常に休眠?)していたサブセシリス 鉢に植えたら、こんなに小さくなっちゃった(;ω;) 頑張って欲しいな〜 しげるに見守ってもらっています。 去年、初めて種まきに挑戦して、 4種類中1種類がなんとか生きてます… わー´д` ; ギリギリだなぁこのまま育ってくれるかなぁ… 途中でキノコ... 続きをみる
-
キウイブラザーズの 新しいアイテムが我が家に来ましたよ~♪ キウイブラザーズ🥝が好きな事を知っている子から こんな素敵なバケツをもらいました♡ キウイ入り♡ 何入れよう〜♪ 子供だったら砂場へ持って行って自慢しちゃうのにな⭐️ ハロウィン仕様だからオレンジ色なんですね❣️ ありがとう~大切にします... 続きをみる
-
秋のシマムラ園芸祭り☆番外編(トークショー)②多肉植物はカビに注意するといいらしい
見た目で買ってしまった、その② なんか、食べ進めて行くうちに切なくなっちゃった… 三重県にある吉坂包装の上田泰さんによるトークショーの続きです。 多肉植物に注意するのは、カビだそうです。 よく根腐れしちゃったぁと聞くけど、 多肉植物の根腐れは、ほとんどなく・・・ 灰色かび病が主な原因との事 前から不... 続きをみる
-
低血圧だと朝が弱いって関係ないんですって!! こういう思い込みを利用して、 マヨネーズを凄い沢山かけると痩せちゃうんだって♪ っていう話で上手い事行かないかしら・・・ マヨラーとしてはありがたい話です。 夏に1個だけになって死にかけていた ロスラリア セドイデス 生還した模様♪ ランナーが赤くなり紅... 続きをみる
-
秋の味覚を頂きました♡ 一本シメジにさくらシメジ、ホウキタケ キノコ汁にしました。 美味しかったです♡ 連日のゲリラ豪雨・・・困ります。 植物の根ぐされが心配です。 ロハスに行った人や、出店した人、終わってからの昨日はみんな 疲れが取れていないようでした。 私も1日行っただけでかなり疲れが出ちゃった... 続きをみる
-
遮光ネットを外しました! 外から丸見えだけどスッキリ! 多肉植物を好きになって その年によって多肉植物が弱ってしまう原因を学びました。 主に 1年目…水遣り 次の日が気温がどの位上がるのかちゃんと確認もせずに1週間に1度の水遣りをしていました。 当然ダメになりますよね。 2年目…カイガラムシ 大好き... 続きをみる
-
-
ブログを初めて3年が経とうとしていますが、 ちょっとだけ名前変更しました。 サトミ→サトチャンに変更です。 サトミって呼ばれるより圧倒的にサトチャンと呼ばれるし、 中年を過ぎ、高齢者になってもサトチャンて呼ばれたいと思って… 自分用の日記代わりに書いていたブログも、 こう呼ばれたいと書くようになって... 続きをみる
-
☆「良く食べてるのに痩せてるね~」 ★「ご飯2杯は軽く食べちゃうんだ♡美味しくって♡」 ↑ こんな会話をしてみたいです。 来世ではそんな体質でお願いしたいです。 サトミデス・・・ アガボイデス系の育て方が分かりません! (懐かしきヒロシ…) 葉が薄くなってしまうんです。 春の終わりに四国造園で買って... 続きをみる
-
少し前に購入したビスクドール。 お店で2個あるうちの1個を買って来たんだけど、 もう1個のビスクドールがなんだか置き去りにして来たような気持ちになって、 私が寂しくなってもう1個も次の週に私の所へ♡ また一緒になれたね♡ この暑い時期にタニトモさんが買ってきてくれた鉢に多肉を植えました。 エケベリア... 続きをみる
-
今年ってゲリラ豪雨が無いねって話をしていたんです。 でもこれから増えるみたいですね。 どうしよう・・・ 暑過ぎて何もやる気がおきません。 この暑さでダメになっていく多肉を見て、カットしたり葉をもいだりはしても、 それ以上の暑さ対策をしてあげていません。 来年の夏もこうなのかな?って早くも来年の事を考... 続きをみる
-
-
なんでかなーサトミ30過ぎてからイライラするっ!(いとうあさこ) どうしたってイライラしちゃう時、どんな風に解消してますか? 野沢雅子さんのモノマネしてる人の 『クリリンの事か〜‼︎』って言ってる時みたいに、 拳をギュッと握るといくらか落ちつきます♡ みなさんもどうにもならない感情が込み上げてきたら... 続きをみる
-
ラピュタの飛行石に魅了されてから、 何故がブルーに惹かれます☆ 体に良いわけがなさそうなゼリーが綺麗 ずっと見ていられる色だなぁ~ この、ボンドNO.9のコニーアイランド すっごい好きな香りです。 デパートで見つけたら嗅いでみてください。 女性っぽい香りだけど男の人がつけていたら、ちょっと好きになり... 続きをみる
-
-
この記事、去年の冬からずっと下書きで書いては修正してを繰り返していたら、 忘れて埋もれていました。 多肉植物に肥料はどんなものが必要か・・・ 結論(聞いた話)から言うと、育てる人の好みだそう。 ほとんどが乾燥した地域に生息している多肉植物、葉の内部に水を溜めこむ力があって、 基本的には肥料は要らない... 続きをみる
-
-
昔のデザインが好きです。 車も昔の角ばった旧車が好きだし、 家電も不細工な形が好きでした シャネルのハンドクリームも丸くならないで欲しかった。 みんな丸くなって行ってしまう・・・ 私も丸くなって行く・・・ 久しぶりに会う友人の私を見た時の目も丸くなっていた・・・ 多肉は丸くなって欲しい♡ 水遣りをし... 続きをみる
-
-
人が握ったおにぎりも食べられるし、潔癖症ではないのですが、 風邪で目の前で咳を沢山されると、 マスクつけてくれないかな~って思います。 風邪じゃないにしても、咳を頻繁にするのなら 手を添えるとかしてもらいたいです。 咳によるウイルスの飛距離は約2メートル もろ射程圏内に勤務中居るのって気分的に… 目... 続きをみる
-
-
エケベリア 原種のカトルス サボテン相談室で欲しくて探したのに1回探してなくて、 2回目はタニトモさんに探してもらって、 3度目の正直で・・・ 結局探せなくて、親株にくっついていた子株をカットしてもらいました。 これは親株 葉先が内にくびれていて素敵♡ あれから1ヵ月 やっと発根しました。 発根待ち... 続きをみる
-
歳と共に筋肉が落ちるねって話題になりました。 確かに・・・ 試しに腕立て伏せをしたらちゃんとした腕立て伏せが1回も出来なくなっていました。 恐ろしい (◎日◎)ガピー え~( ̄▽ ̄;)!! ぇ~щ(゚ロ゚щ) ぇ~(´Д`|||) ドヨーン こんなんじゃなかったの!と、過去の栄光を言いたくなる... 続きをみる
-
高校の時からバイクに乗りたくて、 親に反対され、それこそもう人生半ばそれ以上まで来て、 そろそろいいんじゃないないか?って 思っているのですが、未だ周りの反対が・・・ こんなんだったら、若い頃に娘が不良になったと親に泣かれても乗っちゃえば良かった! とりあえず教習所に通っちまったらどうかと思う今日こ... 続きをみる
-
カニよりエビが好き♡ でも最近、カニの美味しさが分かって来ました。 カニも美味しい♡ 春になってパワーアップした多肉植物です。 クラッスラ ファンタジー 子吹きが凄いです。 去年は1か所からしか芽吹かなかったけど、 今年は4か所。 根元にも小さい芽が2つ出てきそうです。 クラシエンライアン(クラシエ... 続きをみる
-
-
多肉植物が病気にかかったのかケガなのか・・・テンション下がりまくります
肌が弱いのに、外資系の化粧品が好きです。 意外と良かったり、オーガニックやノンアルコール、防腐剤なしがダメだったり・・・ 難しいお肌です。 オススメのシャンプーとファンデーションがあったら教えてください☆ 先日、鳩被害から多肉欲が低下したと書きましたが、 鳩のせいなのか、ウィルスに罹ったような多肉が... 続きをみる
-
70’s サーファーカットをしたいのですが、 私の場合、場末のスナックのママになりそうな予感しかないです。 垢ぬけたいなぁ~ 昭和テイストを持ちつつ、平成な感じ出てくれないかなぁ・・・ 自分の魅せ方が分かっている方っていますよね。 そんな感性を身につけたいです。 先日、はなりきさんの苗を購入したエケ... 続きをみる
-
-
真剣に置き場を考えなければいけない問題に直面しております。 あ~庭が広ければ・・・ ベランダが広ければ・・・ ハウスがあれば・・・ スタイルが良くなれば・・・ 小顔になれれば・・・ 美容院行きたい・・・ 結局の所、キムタクってかっこいい・・・ え?すごいカッコよくない? なんなの!ときめいちゃったじ... 続きをみる
-
涼しい時期だけ販売するロッテ ラミー 今年は特別なラミーが当たる企画があって、 冬の間、結構食べたので応募券集めてたのに、気づいたら応募期間過ぎてました・・・ 当たらなくても、せめて挑戦(応募)する気持ちを実現したかったわ みなさんご存じの❣️屋根の上のサブちゃんが弱って来たようなので(遠目からの確... 続きをみる
-
先週、バィオレットクイーンで買ったのに全然バィオレットクイーンぽくなくて、 ニバリスっぽいねって話でしたが、 そもそも…私の間違えでした! バイオの先の文字が土に挿さってて抜いたら バイオリーナ(女美月)でした!(ㆆдㆆ) あ、バイオリーナの根元、気根が出て来てますね! タタリ神になる時みたい(・Д... 続きをみる
-
花粉症になったかもしれぬ・・・・ いやだ~受け入れたくない・・・ 鼻水垂れて、目がズーンとするけど受け入れたくありません。 日曜日はシマムラ園芸でイベントが行われました。 『シマムラ園芸祭』 他の用があって、お昼過ぎに到着! 30分もしないで帰ったのかしら… 久しぶりにお会いできた方も居て、 チラッ... 続きをみる
-
-
春になってきましたね〜 先日の種まき 直射日光に当てない方がいいみたいで、 2日間当ててました… 室内とは言え、結局強めな日差しで… わーやっちまった〜囧rz 最近は、薄い色でグラデーションが綺麗な葉が人気なんだそう♪ エレガントな感じがいいものね〜♡ まさにエレガンス系がそうです。 写真はラズベリ... 続きをみる
-
ダンボ ドーナツ アンド コーヒー 私の手が大きくて伝わらない・・・大きくてもっちりしてて美味しかったです。 2個食べるのが限界(笑) ここのドーナツをストローを通して、紙コップの上に乗せた写真が SNSで沢山アップされているようで・・・ 飲む時ベタベタにならない??? ヤングじゃないから「SNS映... 続きをみる
-
元々半分に割れてるpots鉢を タニ友さんに買ってきてもらいました。 なんと200円(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ でも植えるところが浅いので、 どうやって使うか悩んでいました(^_^;) そこで、土をギリギリ斜めに盛って いろいろ突っ込んでみました! セダムをばらまいたので、 こんもりあふれ出してくれる... 続きをみる
-
愛染錦に花芽が出てしまいました。 いつかは来ると思ってましたが、 我が家のアエオニウムにも ついに花芽が出てしまいました。 一般的にアエオニウムは 花が咲いたら枯れてしまうと言われていますが どうなんでしょうか…。 もう一つ頭がついていたので、 こちらをカットしました。 カットした方は花芽が出ないの... 続きをみる
-
ビザールファームへ行ってきました。 埼玉県比企郡吉見町 090-2433-6530 https://g.co/kgs/8LDFH2 道の駅いちごの里よしみの敷地内です。 素敵な苗がずらっと並んでおります♬ こちらで3つ購入して、 道の駅のうどん屋さんでランチ🍜 ちゃんぽんうどん! 美味しかったです... 続きをみる
-
花芽コレクションパート2 前回の花芽コレクションに登場したピオリス。 だいぶ伸びてS字にw 花芽を切って、 ぐるっと一回り葉をもいで植え替えました。 鉢をグラデに塗る練習中です💨 こちらも前回登場した花月夜。 だいぶ花芽が伸びました。 こちらも前回載せたノバジン。 立派なベル型に。 奥のSuck ... 続きをみる
-
最近、暖かいですね~♡ 外に出ては、 暖かいよ~♡ 爽やかな風~ 気持ちいいよ~♡ ほらほら多肉たちも嬉しいでしょう~♪ って、また眺めてばかりになっちゃう。 結局、テキパキ行動できない性分なんですね・・・ 多肉植物の原種とは…なんぞや。 ニュアンスでなんとなく分かっているけど、ちゃんとした事を分か... 続きをみる
-
第1話「芽生えた殺意」 リエールのクリスマスセットに入っていて、 どうしても愛することができなかった、 成長点が3つある紅モンロー。 いつまでも放置していても仕方がないので… がっつりもいで… 隙間を作って… グサッ!! ぎゃーーーー!! 実験的に、頭2つと1つに割ってみました。 傷口にはアルコール... 続きをみる
-
おらいさんのオリジナル交配 先日の四国造園さんのイベントで購入し 一気に増えました(๑´`๑)♡ 初めてのおらいさん交配苗は、 鶴仙園で買った ブランデティ×黒爪ザラゴーサだったのですが、 夏に逝ってしまいました…(´Д⊂グスン 僅かに残された葉から復活を試みています。 我が家のおらいさん交配苗 ... 続きをみる
-
でーっかいラウリンゼ(タナベフラワー産)を、 ぐるっともぎって、 (もやしみたいな赤ちゃんもとれちゃった💦) 4号鉢に。 安定のラウリンゼ♡ いくつも持ってる好きなエケです(♡˙³˙) スカスカの寄せ植えも… 仕立て直し( * 'ᴗ' )b 遠州カクタスの虹の玉、オーロラ、 いちかわふぁーむのブラ... 続きをみる
-
以前からちょいちょい当ブログに登場していた 多肉植物の欲しがる植木鉢「pots鉢」。 益子の粘土をブレンドしたものに もみ殻を練り込んでいて、 日本の家庭で多肉を育てるのに最適なんだそう♡ その機能性もさることながら、 見た目もかわいくて気に入っています♬ 直売イベントに行ったり、 ネットで買ったり... 続きをみる
-
去年の12月8日に実験開始をした葉挿しのクラウンボール 室内の暖かい所に置いておいた葉っぱから1番に芽が出ました♡ 室内の暖かい所での葉っぱを1番に予想していた 夢メダカさん★おめでとうございます。 車の中と外の陽が当たる所の葉っぱからは、まだ1枚も発芽発根が見られませんでした。 今回、車の中は日影... 続きをみる
-
ラブリーローズの葉を1本分 全部もいでやったぜ~ ワイルドだろう~♡ 中心点を残した部分がダメになったぜぇ ちょ~~~っとヒヤヒヤしてるぜぇ、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗) すみません・・・スギちゃんネタに乗せてみました。 以前、私の不注意で葉が2枚取れてしまって、 その2枚が発芽発根するも、またも... 続きをみる
-
徒長して… びよーんとなった、ブルーエルフ。 (隣の虹の玉もひどいけど) 思い切ってチョンパ✂️ 根付かずに調子が悪かったユニフロルムを抜いて 空いていたところに置いてみました。 ユニフロルムはルートンを塗って放置中。 後ろのセダム(ラベンダーかな?)は こんなに傾いてても根は張っているようでした。... 続きをみる
-
新年早々 「今年は良い体になる自信しかない!」 毎年、年初めにこんな事を言っています。 なんなんでしょうね、このどうしようもない思考。 年明けた時って、どこからともなく向上心が湧いてきますね。 今は、やっとキープする事の自信しかないです!笑 今年もこんなバカな私にお付き合い頂けたら幸いです。 去年伸... 続きをみる
-
硬葉系ハオルチアの十二の巻。 門松に見えるかな?w メセンのアルギロデルマの花が咲きました🌼 お正月から縁起がいいかんじ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 鮮やかな色だけど、 オニクに挟まれてるから これ以上開けないみたいです💦 多肉の中でも特に不思議なメセン! これからの成長が楽しみです! ホワイトシャ... 続きをみる
-
カランコエ属、安曇野の光の花が咲きました。 かなり小さいです💦 マクロで撮ると… いい色してます♡ この「安曇野の光」ですが、 検索してもはっきりしたことがわかりません💦 「光」は「錦」だとすると、 斑なしの「安曇野」とい多肉はあるんでしょうか? それに、「安曇野光」でよくない? 「の」いらなく... 続きをみる
-
私がエケベリアで特に好きなのが、 エレガンスの血をひいているとされる子たちです。 特徴としては、中心が丸ではなく、 少し潰れたような、楕円になっていて、 葉は手をお椀型にしたときのような… 言葉で説明するのはむずかしいですねw タナベフラワー産のエレガンス。 一度弱って一回り小さくなってしまいました... 続きをみる
-
今日も植え替えましたよ〜。 デザートローズ、花筏錦、月の光と… この子は誰でしょうか???💦 しかも足元に違う子がいる? と思ったんだけど、 同じ根っこから出てる?? 外れませんでした( ¯―¯٥) しかもよくみると いくつもポコポコ出てる💨 とりあえずそのまま植えましたw 色違いの鉢を集めがち... 続きをみる
-
練り物ってず~っと食べていられるなぁ 「甘い物」「粉物」〇〇物って付くものが好物~♡と話してしたら、 え?全部つかない? 揚げもの、炒め物、なまもの・・・ とつっこまれました。 あ~でも「もの」が付かない麺類も好きです。 今、セブンのこの練り物に夢中です。 美味しいですよ。 日本酒が美味しくなります... 続きをみる
-
ほら♡ 見るだけで嬉しくなります。 川口のシャンドワゾーのケーキをいただきましたー! こんな事って滅多にありません。 ここのバターケーキが絶品なのです。 お近くの方は是非☆ 多肉植物にハマり始めた時に買ったペンテリー 秋も深まり紅葉しだしました。 前に脇から出た子をカットして何人かお友達にあげたので... 続きをみる
-
今年もあと2ヶ月。 早いなぁ。 11月から色んなイベント続きでお正月を迎えるので、 体重増加が半端ないのですが、今年は春も夏も増やしてしまったので、 恐ろしや~です。 多肉植物達が色づいて来ました。 もうこの時期になると、日が暮れるのも早くて 会社出る時でも真っ暗なので貴重な朝の時間を実感します。 ... 続きをみる
-
多肉植物が水を吸い過ぎると、葉の成長が追いつかないのか、 亀裂が入るそうです。 人間で言うと肉割れ線にあたるのかな? 分かります~私にも刻まれています~ε- ( ̄、 ̄A) そんな事ってあるの~?と驚いていたら、我が家の多肉も 亀裂が入っているものがありました。 エケベリア スペイシス すごい亀裂です... 続きをみる
-
-
-
-
ブログ始めて2回目位かな? プライベートなこと書くの。 世の中に溢れている商品についてどれだけ知って手に取っているのか… イメージや良さそうだからと買うのではなくきちんと知ってから良さを知ってもらいたい! そして広めてもらいたい!というコンセプトの元 企業がこれから出す商品のプレゼンを聞きに行ってき... 続きをみる
-
最近、葉の先が薄くなっている多肉(エケベリア)が好きと言いましたが、 そんな感じの他の多肉です。 そして昨日載せたレモンベリーと同じもの。 別名:ツインベリー ツインベリーとレモンベリー… 別名が、和名とかじゃなくて似過ぎじゃないですか? ラズベリーアイスの交配種らしいです。 エケベリア ラズベリー... 続きをみる
-
館林市にあるサボテン相談室での購入品。 今回エケベリアを中心に♡ ミニマ×リラシナ はなりきさんという所の女性が交配したそうです。 リンゼアナ×コロラータ クラシエライオン プロリフェラ×ルンデリー ルッツ ミノール 毛がふさふさの多肉は寒さに耐える様に毛が生えてるから、暑さには弱いそう。 難しそう... 続きをみる
-
-
カカオ68%のチロルチョコ 中にマシュマロとストロベリージャムが入っています。 マシュマロが入っているから高カカオでも美味しい。 エクアドル産の豆を使っているそう。 朝、時間がなくてベランダをチラッと覗き一枚だけ写真撮りました。 プリズム いい感じにしまって赤くなってきて美人さんです。
-
最近寒いので、多肉達も赤くなってきたかな〜と 観察してみたけど、どの子もピンクはピンクのまま。 水あげすぎかな? 肥料あげたからかな? ウォーターリリーの赤ちゃんが1番色づいていました。
-
徒長したエレガンスブルー 胴切りしてから1ヶ月… こんなに発根しました。 もう植えて1週間後にお水あげて大丈夫ね♡ 途中で切った部分は発根しませんでしたが、 葉から発芽しました。
-
#
芝生
-
とりあえず燃やしとけ~芝生の雑草退治~☆
-
雑草対策にクラピアを植えたのが間違いでした
-
春の雑草に負けないようにクラピアを援助する
-
完璧なグランドカバーなんてないからクラピア
-
クラピアが枯れた!本当に芽吹くのだろうか?
-
半分しか終わらず(--;)~2025雑草との闘い開幕~☆
-
2025ジャパンターフショー 11月6日(木)7日(金)開催決定!
-
熱血高校教師 「植物の生育」を通じて生徒たちに教える「生き方」
-
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
-
クラピアの動画がバズるほど人気が沸騰中です
-
街角ウォッチング#89 芝生でごろんシネマ
-
なぜクラピアが嫌われるのか問題はここにある
-
芝生の漢方農薬 アルムグリーンの定期散布を始めました
-
山火事の延焼拡大を食い止めるクラピアが話題
-
芝生サッチスイーパーSS-2000は電動に匹敵する除去性能
-