一時下の方からどんどんカリカリになっていって はぁ、また枯らしてしまうのか… と諦めていたファンタジーさん。 根元からもりもり頭が出てきたのでカットしました。 嬉しいな〜♪私でも増やせた〜♪ 無事夏を乗り越えて欲しいです。 照波好きすぎ♪
クラッスラのムラゴンブログ
-
-
-
自分の好きな人が少しとんちんかんな事を言っても 『好き』という感情のフィルターがかかってるから 違和感に気づかなかったりする…事もある クラッスラ ファンタジー 私がこの多肉を初めてネットで見た時、1本1万円でした。 それが4,000円くらいになり、 今は2,000円出せば鉢で買えるようになりました... 続きをみる
-
私が好きな丸いプラ鉢の大きいサイズはないかな〜 と思って検索したら、 2号、2.5号、3.5号の3サイズ展開でした。 いつものやつは2.5なので3.5号を購入! 大和プラスチックという会社の プラントポットという商品で、 ヨドバシドットコムだと10個セットで780円、 なんと送料無料でした〜(^o^... 続きをみる
-
産後1ヶ月たたないうちに 五反田TOCで開催される 多肉植物ビッグバザール(通称BB)があって 主人に赤子を任せて両親に車で拾ってもらい 初めて行くことができました。 いつも日曜日開催のBB。 日曜が必ず出勤だった私は 勤務地とTOCは割と近かったのに 毎回行けないという もどかしさを感じていました... 続きをみる
-
-
昨日、人と比べない精神を納得して、 ヨシッ! って思ったのに、弟からアガベ買ったよ❣️の連絡から、話が色々発展して、 体脂肪1桁だということを知りました。 確かに鍛えてるし分かるけどさ〜 本当に血が繋がってるかしら? 家族で私だけなのよね、おデブなの💦 やっぱり食べ物かしらね… ファンタジーの子株... 続きをみる
-
先日、人生初のファスティングをしました。 目的にしなくちゃいけないんだけど、ダイエット目的じゃなくて、 胃腸を整えるために、2日弱と準備期間1日、回復期間2日合計5日間をきちんとやりまして… やる2日前に3人で1升の日本酒をあけたのに、 終わって普通の食事に戻してからお酒を飲みましたが、 グラスワイ... 続きをみる
-
病気になりがちと聞いていたので躊躇していましたが、 一年草だと思えば枯れても悲しくないと思い、春に思い切って購入したバラ2種☆ 薬を2種類使いましたが合わなかったのか、それでもうどん粉病なのか白い葉になりまして・・・ なんとか咲きました☆ でも見本の写真と違うなぁ ↑ この紫に惹かれて買ったのに! ... 続きをみる
-
-
-
以前、成長点がおかしくなったと書いた七福神ですが… 横から頭が出てきました💦 本来の中心部は相変わらず… 今後もどうなるか見守っていきます。 足元の子供たちはとってもかわいい♡ 以前の記事はこちら↓ さてさてこちらは私が大好きな 縦に高さの出ない系のクラッスラたち。 左上 フェンウッド 右上 プベ... 続きをみる
-
1年に1回はカットしていると思われるクラッスラ ファンタジー また行き先が不透明になって来たので、カットしました。 夏の焦げちゃった部分からカット フレミングの法則みたいにあっちこっちに向いたのもカット 今回は試しに上も下もカットしてみました。 斜めに植わっていたのも抜いて、さびしい鉢に・・・ 今ま... 続きをみる
-
やるっきゃないもん!(このセリフが分かる人は私と同じ世代デス、きっと) 確か小学生だったこの頃のドラマ(8時枠?)って今思えば、 笑ってしまうセリフばかりです。 今夜の私はギンギンに燃えてるんだ、付いてくるとヤケドするよ・・・ とか人生の中で言わないであろう会話ばかり。 しかし、人を罵るのに このう... 続きをみる
-
色んな事に諦めモードな今日この頃・・・ 1週間位どっか旅行したいなぁ♪ 世間はお盆休みですね。 ここ何日かゲリラ豪雨が来て、多肉がずぶぬれになった後の強い日差しで またお気に入りの多肉が弱ってしまいました。 クラッスラのキムナッキー ↑これは2年前 仏閣みたいで好きだわーと購入 今年の春の姿 ここま... 続きをみる
-
今年ってゲリラ豪雨が無いねって話をしていたんです。 でもこれから増えるみたいですね。 どうしよう・・・ 暑過ぎて何もやる気がおきません。 この暑さでダメになっていく多肉を見て、カットしたり葉をもいだりはしても、 それ以上の暑さ対策をしてあげていません。 来年の夏もこうなのかな?って早くも来年の事を考... 続きをみる
- # クラッスラ
-
なんでかなーサトミ30過ぎてからイライラするっ!(いとうあさこ) どうしたってイライラしちゃう時、どんな風に解消してますか? 野沢雅子さんのモノマネしてる人の 『クリリンの事か〜‼︎』って言ってる時みたいに、 拳をギュッと握るといくらか落ちつきます♡ みなさんもどうにもならない感情が込み上げてきたら... 続きをみる
-
歳と共に筋肉が落ちるねって話題になりました。 確かに・・・ 試しに腕立て伏せをしたらちゃんとした腕立て伏せが1回も出来なくなっていました。 恐ろしい (◎日◎)ガピー え~( ̄▽ ̄;)!! ぇ~щ(゚ロ゚щ) ぇ~(´Д`|||) ドヨーン こんなんじゃなかったの!と、過去の栄光を言いたくなる... 続きをみる
-
カニよりエビが好き♡ でも最近、カニの美味しさが分かって来ました。 カニも美味しい♡ 春になってパワーアップした多肉植物です。 クラッスラ ファンタジー 子吹きが凄いです。 去年は1か所からしか芽吹かなかったけど、 今年は4か所。 根元にも小さい芽が2つ出てきそうです。 クラシエンライアン(クラシエ... 続きをみる
-
絶対焼かない!と決めた今年 遅すぎるけど、紫外線対策しました。 黒かった20代前半のツケが来ていて、 手の甲にシミが出ましたo(;△;)o 過去に戻れるなら・・・ オイルも塗らずに素焼きしていた自分を叱りたいです。 いや、黒ければかっこいいと思って調子づいていた自分をグーパンしてやりたいです☆ 目か... 続きをみる
-
2020年愛知県にジブリパークが完成するそうです。 あと2年かぁ・・・ 行きたいなぁ 混むんだろうなぁ GW前でテンション高めな朝を迎えました。 クラッスラの成長記録用その②です ファンタジー ダメにしてしまうのが怖くて色んな所に置いておいたら、 みんな元気に成長中 もう1つ違う所に置いてあるのは直... 続きをみる
-
-
ライオンのバカ笑い 教えてもらいました。 電車に乗車中の人はイヤホンしてても再生しない方がいいです。 つられて笑っちゃうから! 嫌〜な事があっても笑っちゃいました。 今日はお久しブリーフのクラッスラ達を♪ 成長記録用に撮りました。 銀河 煌星 南十字星の白斑入りとの事ですが、 ちょっとよくわからない... 続きをみる
-
顔ハメパネルがあると、ハメてしまう私ですが… 最近は安全面を考慮しての事なのか、丸の大きいこと! 顔面が埋まる程の絶妙なサイズの小さい丸があまりないんですね… 顔ハメパネルにスタンプを貼る意味のない写真載せてみました!笑 伊勢志摩の百恵ちゃんパネルを越す絶妙なサイズの顔ハメパネル求む! 北区の飛鳥山... 続きをみる
-
風邪引いちゃって~3㌔も落ちちゃった~ っていうセリフを言った事がありません。 いつでも食欲だけはあります!(小保方さん風に言ってます) なんだろ・・・食に対しての欲深さ 春めいてますね♪ (春と関係ないけど、カヌレって美味しいですよね♡) 春の心地いい天気があまりないような 先日も春一番が吹いて、... 続きをみる
-
風邪を引いて、おじさんみたいな声のまま月曜を迎えたくないわ〜 CDTVでaikoと一緒にカブトムシを歌ったけど、 八代亜紀のモノマネをしている奴姉さんになっちゃって、笑ってしまいました。 レポスの多肉村で気になるクラッスラがあって購入して、 発根待ちの間に徒長してしまって… クラッスラ 人魚 ムニム... 続きをみる
-
久しぶりにお肌のゴールデンタイムに就寝しました。 朝、声が出ませんでした(T-T) お肌は潤って喉が枯れたようです〜 桜が葉桜になりました。 今年は桜をちゃんと見てない気がします。 なんだか忙しない毎日で疲れちゃったなー 温泉行きたいです♨️ 多肉植物に花芽が上がってくると、ちょっとだけ残念な気持ち... 続きをみる
-
ダンボ ドーナツ アンド コーヒー 私の手が大きくて伝わらない・・・大きくてもっちりしてて美味しかったです。 2個食べるのが限界(笑) ここのドーナツをストローを通して、紙コップの上に乗せた写真が SNSで沢山アップされているようで・・・ 飲む時ベタベタにならない??? ヤングじゃないから「SNS映... 続きをみる
-
突然ですが、 セブンイレブンの自分ランキングです❣️ 3位 したらば 明太マヨ カニカマってこんなに進化してるの⁉︎って驚いた1品♡ 2位! コーンマヨ 同率で 大学いも 3年前位からずっと好きです。 一時期売れすぎて店舗から無くなった事も。 1位 香り箱のお寿司 どんだけカニカマ好きなんじゃ!と思... 続きをみる
-
プレクトランサス属 サルコステムモイデス。 (手前の真ん中に縦に3つならんでるやつ) 未だに覚えられない名前💦 プレクトランサス属は寒さに弱いらしいですが、 寒冷紗がかかった棚の奥で、 風は当たらないけど日は当たるので、 無事でいられるようです。 あ、それと、 もしかしたらpots鉢のおかげかも?... 続きをみる
-
一昨年?カットしたファンタジーが斜めになって来たのでカットしました。 10月5日 夏に焦げてしまった所でカット(赤い線) また障子枠に乗せて発根待ちです。 12月6日発根が見られました! ここまで2ヶ月です。 まだ土に挿しません。 前回、微根の状態で土に挿したらうまく根付かず葉がカビて来てしまったの... 続きをみる
-
秋が深まり、多肉植物が紅葉してきて 眺める時間が増えてきました。 休みの日の空いた時間は、ほぼ僧侶の時間… 勿体ないと思いながらも、眺めてしまいます。 過酷な夏を越して、成長を始めた多肉植物達です。 可愛くなくなってしまった多肉達です。 クラッスラ パステル 焦げました! 長く日が当たる所へ移動した... 続きをみる
-
-
今年もあと2ヶ月。 早いなぁ。 11月から色んなイベント続きでお正月を迎えるので、 体重増加が半端ないのですが、今年は春も夏も増やしてしまったので、 恐ろしや~です。 多肉植物達が色づいて来ました。 もうこの時期になると、日が暮れるのも早くて 会社出る時でも真っ暗なので貴重な朝の時間を実感します。 ... 続きをみる
-
多肉植物が水を吸い過ぎると、葉の成長が追いつかないのか、 亀裂が入るそうです。 人間で言うと肉割れ線にあたるのかな? 分かります~私にも刻まれています~ε- ( ̄、 ̄A) そんな事ってあるの~?と驚いていたら、我が家の多肉も 亀裂が入っているものがありました。 エケベリア スペイシス すごい亀裂です... 続きをみる
-
-
今朝のニュースでインスタで人気が出たアイスクリーム屋さんの ごみ箱に大量のアイスが捨てられているとの情報が流れていました。 食べたくて買ったわけじゃないのか・・・ インスタ映えする食べ物をアップしたいけど、 太りたくない。 私と間逆ではないか・・・ 痩せたいけど食べたい、食べちゃう。 時代なのか・・... 続きをみる
-
先日、お中元が届きました。 私宛に!! 遊びで友達にお中元の送りっこをした事はあるけど、 お中元を贈る立場から贈られる歳になったのか…と しみじみしました。 遠く離れてしまったけど、こうやって思い出してくれている事に嬉しく思います。 同性から大好きだなんて言われると嬉しいですね。 … … … やっぱ... 続きをみる
-
本当に優しい人は相手に気を使わせないように… 安心させるように、優しい嘘をつくんだなぁって♡ そんな人に私もなりたいと思いました。 今日から7月の仕事が始まります。 多忙な日々もあと2週間で落ち着くかな…? 昨日はお出かけついでに鶴仙園さんに寄りました。 クラッスラ capitella キャピテラ?... 続きをみる
-
植え替え予定の黒ポットに入っている多肉の紹介です。 植え替え予定と言いながら、手ごろな鉢を用意していなくて、 黒ポットのまま1年近く育てています。 本当にズボラすぎて・・・ ↑これが大半を占めますが、小さい苗は植替えるのが心配になるんです。 我が家の環境に慣れてから・・・ 根を傷めやしないか・・・ ... 続きをみる
-
今週暖かくなるそうです。 もう部屋の中がオルトラン臭くて、申し訳ないので絶対に外に全部出すんだ! と決めても夜になっても部屋の中で眺めていられるのでついつい先延ばしに… カットして小さくなってしまったファンタジーの観察。 葉の段を数えると19段。 小さくしてしまってから4段増えたみたい。 そしてそし... 続きをみる
-
-
チョコレートではないけど、チョコレートの焼きそばが発売されたので、 食べてみました。 同じようにかやくとソースが入っています。 かやくはラスクとイチゴのフリーズドライ。 混ぜるとこんな感じです。 うわぁ〜(´∀`*) マズーい♡すっごいまず〜い。 なんでこれを商品化したんだろう。 麺とチョコレートソ... 続きをみる
-
夏に小さい子が出てきた七福神。 少しずつ大きくなってきました。 秋の長雨で下の方の葉が枯れてしまい、大きかった七福神も一回り小さくなりました。 そして、クラッスラファンタジーから再び発根が見られました。 この芋虫な姿が好きになってから、もしダメになってしまったら、 また買って育てようと思っていたけど... 続きをみる
-
グリコ カプリコのあたま その名の通り、カプリコの上の部分のみが 入っています。 ウエハースとかモナカの必要性を感じていなかったので、 カプリコもいつも下から食べていました(笑) 下の部分てイチゴ味入ってないし。 これはいいね♡と思いました。 でもこちらは通常のカプリコにある 気泡のふわふわした感じ... 続きをみる
-
#
コーデックス
-
2025年4月25日 イベント 1日目終了
-
2025年4月24日 コウノトリが帰ってきた
-
2025年4月23日 イベント準備完了
-
2025年4月22日 今日の(も)花です
-
2025年4月21日 少し珍しい花も咲いてます
-
2025年4月20日 もろプラ・イベント終了しました
-
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
-
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
-
2025年4月16日 暑かったです ・・ 作業は順調
-
2025年4月15日 咲いてるよ~
-
九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』2025年4月15日〜戦利品の植え替え
-
2025年4月14日 とりあえず花
-
2025年4月13日 イベント終了しました
-
2025年4月12日 咲くやこの花館 1日目終了
-
2025年4月11日 イベントの準備しつつ 刺・花鑑賞
-
- # キルト