2019年のホビコレ通販の福袋で入手したガルパンオフィシャルキットのセンチュリオンをいまさらながらに作成しました。 キットはAFV模型のセンチュリオンに大量の新規パーツを使用した物で、サスペンションが稼働したり非常に凝った作りですが、はめ込みが異様に硬かったり、ポリキャップが小さすぎて車軸にはめると... 続きをみる
1/35のムラゴンブログ
-
-
東武デパートのタミヤモデラーズギャラリーで購入した箱無しキットのM40セモベンテを作成しました。 元々自走砲系はあまり興味がありませんでしたが、ガルパンのアンツィオ戦でセモベンテM41とIII突が凄くよかったので、購入予定リストに入ってました。 III突も購入予定ですが、オフィシャルキットかバージョ... 続きをみる
-
ガールズ&パンツァー劇場版 黒森峰フィギュアセットを購入しました。
ガールズ&パンツァーの戦車模型を作成して、同スケールのフィギュアが欲しいですが、 人物は難易度が高い上、1/35スケールの塗装は無理だとあきらめていたところ、塗装済みの製品が売っていたので購入。 という訳でサクッと組み立て完成。 ちなみに組立は頭と手を差し込むだけで完了ですが、目のデカールと校章のデ... 続きをみる
-
12月末から作成していたの ティーガーIがようやく完成しました。 ちなみに箱を開けると大量なランナーにドン引きです。 しかも使うのは半分程度で、中にはランナー一枚で使うパーツが数ミリの部品1個だけという凄まじく勿体無い物も数枚あります。 金型を新規で作らず使いまわしている為だとおもいますが、もう少し... 続きをみる
-
ガールズ&パンツァー版 IV号 D型改 F2型仕様を作成しました
主人公搭乗機のIV号は最終戦ではH型になりますが、個人的に追加装甲のシュルツェンがあまり好みではないので、F2型を値段、組み立てやすさ、出来の良さと三拍子そろったタミヤ製品を購入しようと思いましたが、タミヤではF2型は出ていない模様。 オフィシャルキットは値段も難易度も高いドラゴン製らしいので、尻込... 続きをみる
-
#
1/35
-
アスカモデル 1/35 シャーマンVCファイアフライ(4)
-
タミヤ 1/35 M18ヘルキャット ①
-
アスカモデル 1/35 シャーマンVCファイアフライ(3)
-
1式中戦車の製作 ファインモールド 1/35
-
アスカモデル 1/35 シャーマンVCファイアフライ(2)
-
サイパン戦車戦 昭和19年10月 四式中戦車咆哮ス
-
ドラゴン 日本陸軍兵士 硫黄島1945 の製作
-
タミヤ 日本陸軍歩兵セットを製作
-
マスターボックス 日本海軍陸戦隊 タラワ 突撃シーン&肉兵戦 を製作
-
ドラゴン 日本陸軍歩兵 ペリリュー1944年
-
和巧の紙創りで草を植える
-
アスカ(タスカ)モデル 1/35 シャーマンVCファイアフライ(1)
-
作った木をジオラマベースに植えてみました
-
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(DKW350編)
-
作った木をジオラマベースに植えていきます
-
- # reptiles
-
#
宇宙意識
-
そういうことだったんだ
-
【宇宙人の存在・その3】宇宙人が地球を訪れていない理由
-
摩擦がない宇宙空間のような場所で消しゴムは文字を消せますか?
-
私が“神様”と出会った日──そして、対等な存在となるまでの話
-
【宇宙人の存在・その1】宇宙人がいるとしたら
-
【宇宙の果て・その10】インフレーション理論を解説してください。
-
【宇宙の果て・その9】宇宙の果てに到達し、そこを追い越した時。
-
【宇宙の果て・その5】多元宇宙論(マルチバース)について
-
今日もたくさんの愛をありがとう✨☺️❤️
-
俺は俺の宇宙で。お前はお前の宇宙で。
-
【birdのつぶやき】心を掃除したら世界をキレイにできる?!
-
膨張宇宙論(ビッグバン理論)について
-
フェニックス・ジャーナル27巻30―神に反するものを認識する方法7
-
わたしを救えるのは、わたしだけだ。
-
フェニックス・ジャーナル27巻26―神に反するものを認識する方法3
-