ショッピングモールがまたオープン・・Xマスの賑わいが増すバンコク。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日も暑い・・そして良いお天気です。 午前から、走り回って・・・気温は32度ですが、個人的には35度?? バンコクは、クリスマスの賑わいが日に増してきました。 高級ブランドの袋を下げたタイ人をどれだけ見た事でしょうか・・・お金持ちは沢山居るんだと、感心し... 続きをみる
ショッピングモールがまたオープン・・Xマスの賑わいが増すバンコク。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日も暑い・・そして良いお天気です。 午前から、走り回って・・・気温は32度ですが、個人的には35度?? バンコクは、クリスマスの賑わいが日に増してきました。 高級ブランドの袋を下げたタイ人をどれだけ見た事でしょうか・・・お金持ちは沢山居るんだと、感心し... 続きをみる
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 12月5日・・タイは、プミポン前国王の誕生日で、「父の日」として休日に。私も3人の子供を持つ父親ですが、ソフトテニスのメンバーたちが一緒に遊んでくれました。 感謝、感謝。 バンコクは今日も良いお天気・・・日中は34度まで気温は上がりましたが、雨が降らないと埃っぽい... 続きをみる
先日、子供のころに好きだったTVドラマとして「Gメン75香港カラテシリーズ」について投稿しました。 実は「Gメン75」のシリーズものではもう一つ好きなものがありました。それは故蟹江敬三さんの怪演が記憶に残る「黒谷町シリーズ」でした。この「黒谷町」は架空の地名で、長野県という設定になっていたようですが... 続きをみる
今見たら噴飯ものだけど:大好きだったGメン75香港カラテシリーズ
私が子どもの頃に好きだったテレビドラマの一つがGメン75でした(確か土曜日の21:00~の放送でした)。その中でも、香港とマカオでロケを行っていた(経費節減のためか必ず2週連続ものでした)香港カラテシリーズはとても楽しみにしていました。 Gメンの所属は警視庁外事課となっており、日本から逃亡した犯人が... 続きをみる
クレアのソーラーパネル取り付け状況確認で西方さんが我が家へ 追加でオートライト不具合も点検してもらい問題解決!お昼は喫茶店「亜米利加」でランチ
ソーラーパネル載せ替えの為、神戸からすみ丸さんが我が家へ!お昼ご飯はラーメン屋「麺や大大(だいだい)」で豚骨ラーメンと餃子+替え麺
黄砂?
奈良県で砂金採取の車中泊旅
▲安くてボリュームも満点!奥伊予エリアに入って定食屋の『コスモス』でガッツリ夕ご飯▲
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
雪解けのお出かけ海鮮ランチ(^O^)
東北春車中泊の旅 DAY3 座敷わらし伝説の金田一温泉
愛犬と楽しい旅から帰った翌日、ふと愛車を見たら・・・ギャ~! というわけで、プチ【閲覧注意】です
ポータブル冷蔵庫
新しくできたカフェはキャンピングカー!
*ガソリン価格高過ぎー!*
東北春車中泊の旅 DAY2 岩手まで爆走
長野遠征(Day14・15)
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】終了 この旅最後のイベントも終了し、「ドライブインみちしお」を出発!高速道路を使用してお昼過ぎに無事帰宅しました
行ってきます⛄️✨
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 28
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 27
赤穂パークホテル 牡蠣三昧の夕食
(インド旅行´25)バックパッカーと詐欺師が集うエリア『パハールガンジ』
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌
豊富温泉 川島旅館
登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘
【2025年の旅】ごはんカフェ なごみ(松本市)
赤穂パークホテル 大浴場編
(インド旅行´25)去年、一昨年に続き今年最初の旅ブログもインドで決まり\(⌒ ͜ ⌒)/
VOL.9 桜シーズンの石和・松本 源智のそば
ヴィラ・コンコルディア リゾート&スパ
ニセコ東山温泉 ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ
朝里川温泉 小樽旅亭 藏群