その本はのムラゴンブログ
-
-
「その本は」を読みました 作者はヨシタケシンスケさんと又吉直樹さん ヨシタケシンスケさんは絵本作家で、「りんごかもしれない」「りゆうがあります」「ふまんがあります」 又吉直樹さんは芥川賞作家で吉本のお笑い芸人さん 「火花」「劇場」「人間」 を読んだ事あります。 お二人ともとても好きな作家さん。 「そ... 続きをみる
-
先日買った、ヨシタケシンスケ先生と又吉直樹先生の共著「その本は」読了しました。 これぞまさにあっという間に読み終わりました(≧▽≦)。 まず本を開いていくと、中のページがとっても凝っています。 それだけでワクワク(≧▽≦)。 本が読めなくなってしまった王様から、世界中をめぐって珍しい本の話を聞いてき... 続きをみる
-
好きなこと 読書 ヨシタケシンスケ先生&又吉直樹先生の共著の本を買う
先日、テレビ番組「世界一受けたい授業」が、 ヨシタケシンスケ先生&又吉直樹先生の超貴重なコラボ授業!ということで、楽しく 番組を見ていました(≧▽≦)。 内容も面白かったのですが、最後にお二人の共著の本が出版されていると知り、ぜひ 読んでみたい!と思いました。 図書館にあるかな?借りれるかな?と思っ... 続きをみる
- # その本は
-
#
読み聞かせ
-
図書館で借りてきた本「リサかぜをひく」と「やさいのがっこう なすびせんせいのおはなし」
-
図書館で借りてきた本「リサれっしゃにのる」と「そらまめくんのごめんなさい」
-
図書館で借りてきた本「クリコ」と「そらまめくんのこしょこしょこしょ」
-
2025年4月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
-
図書館で借りてきた本「オニじゃないよおにぎりだよ」と「わかったさんのアイスクリーム」
-
図書館で借りてきた本「いえいえ、そんなことはありませんよ」と「わかったさんのプリン」
-
図書館で借りてきた本「カレーはあとのおたのしみ」と「わかったさんのホットケーキ」
-
図書館で借りてきた本「まないたにりょうりをあげないこと」と「わかったさんのアップルパイ」
-
図書館で借りてきた本「りょうりをしてはいけないなべ」と「わかったさんのドーナツ」
-
図書館で借りてきた本「コックのぼうしはしっている」と「わかったさんのシュークリーム」
-
【子育て】読み聞かせってほんとに大事?〜年中息子の成長を通して見えた効果〜
-
図書館で借りてきた本「カーズ・トミカコレクション」と「わかったさんのクッキー」
-
図書館で借りてきた本「ガスパールこいをする」と「ペネロペとおむつのふたごちゃん」
-
図書館で借りてきた本「ペネロペゆきあそびをする」と「あつまれどうぶつの森 島の生きもの図鑑」
-
図書館で借りてきた本「ペネロペおおきくなったらなにになる?」と「マインクラフトでわくわく学ぶ!」
-
-
#
読書メーター
-
プチ感想・レビュー#353【ポケモン生態図鑑】
-
プチ感想・レビュー#352【跳べないウサギと神の島】2巻
-
2025年4月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
-
プチ感想・レビュー#351【アクマでふけい!】
-
【まとめ】プチ感想・レビュー#341~350
-
プチ感想・レビュー#350【みょーちゃん先生はかく語りき】9巻
-
プチ感想・レビュー#349【ファイアーエムブレム エンゲージ】5巻
-
読書メーター5月のまとめ(2025)~また読んでいくでぇ!~
-
5月に読んだ本のことと、最後から二番目の恋が再放送されること
-
プチ感想・レビュー#348【キラキラとギラギラ】4巻
-
恩田陸「不連続の世界」
-
本の記録(2025-05)
-
プチ感想・レビュー#347【咲-Saki-】26巻
-
プチ感想・レビュー#346【ペンと手錠と事実婚】5巻
-
プチ感想・レビュー#345【図書室のキハラさん】
-