【お知らせ】YouTube《山歩きJP》の最新版がアップされました。
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 長女ナツのYouTube《山歩きJP》の最新版がアップされました! 今回は高校時代の友人二人と一緒に北八ヶ岳の「にゅう」に出掛けた時の様子です。 シティガールの二人。 山歩きJPの二人とは骨格が違う🤣🤣🤣 こんなんですもん(笑)... 続きをみる
【お知らせ】YouTube《山歩きJP》の最新版がアップされました。
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 長女ナツのYouTube《山歩きJP》の最新版がアップされました! 今回は高校時代の友人二人と一緒に北八ヶ岳の「にゅう」に出掛けた時の様子です。 シティガールの二人。 山歩きJPの二人とは骨格が違う🤣🤣🤣 こんなんですもん(笑)... 続きをみる
北八ヶ岳 大好きがいっぱい 2019.07.13〜14 前編
週末がいつも雨、雨、雨、そして雨☔ ストレス溜まる💧 目前の3連休もあまり良いお天気じゃないけど…いい加減どこかに行きたいぞ(ーー;) ソロで行くと決めると、ビビリな私は結構綿密な計画を立てます。今回はどこかに行こうと決めたはいいけれど、急すぎてじっくり計画する時間がない。 とりあえずてんくらを見... 続きをみる
【長野、北八ヶ岳】『御射鹿池』と『白駒池』を巡り、天狗岳を見に『天狗の奥庭』へ。『中山』と『にゅう』のピークを踏む。2018年11月4日(日)
《登山難易度 4》 北八ヶ岳、にゅうの山頂からこんにちは。 今回は二年前の秋に訪れて、山登りを再開するきっかけとなった北八ヶ岳の白駒池に行きます。 原田マハの小説「生きるぼくら」に登場する御射鹿池(みしゃがいけ)を見に行きたいと思い調べたら、白駒池からわずかであることが分かり(車で20分程)、じゃあ... 続きをみる
久し振りににゅう登山
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 2日目
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 1日目その4
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 1日目その3
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 1日目その2
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 1日目その1
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう プロローグ
麦草峠~白駒池~にゅう② にゅうに登る 2024.8.14~8.15
猪苗代湖を眼下に望む宝の山【磐梯山】
北八ヶ岳~白駒池-ニュウ周回
【初テント泊】青苔荘のテント場 | ニュウと中山周回コース
揚げぱん5種セットとニュウ登山(4)ドロドロぬるぬるの樹林の中を下り、白駒池へ
揚げぱん5種セットとニュウ登山(2)高見石小屋で揚げパンと360度の絶景を堪能
揚げぱん5種セットとニュウ登山(3)中山展望台とニュウ山頂からの大絶景
八ケ岳の『にゅう』ってなんだよ
昨年の残り画像・・キクバエビヅルかな。
3/9お散歩の後半・・足元にご注意ください!
今朝(3/9)のお散歩・・まだ寒かったです。
ヒヨくんだと思ったら、トラちゃんでした・・。
2/6冷え込んだ朝・・
2/8の雪模様・・外出編
2/8豊能の雪模様・・
白いコスモス、なつかしい~
ヤマラッキョウに集う虫たち・・・
While you are in Japan, why not enjoy traditional Japanese fermented foods cuisines at a café surrounded by the mountains – JOZU+-
ワーーープ!
1/11禅寺の雪のお庭・・・
1/11雪のお山・・。
今朝の豊能・・雪とイカルとキツネちゃん
謹賀新年
花粉で外遊びがキビしい週末に見て欲しい『タイムループ映画』
人工知能入門が終わった。次は、JavaScriptをやってみよう。
これは、旨い! チーズトースト & マキシマム!!!
クライミングジム ペンギンへ行ってみた。
電池不要。 自動で攪拌してくれるマグカップ!!
キャンプ道具で これいい! という商品が3個ほどでてきてこまっている。
おぅ! なかなかきわどい!
先日ふらっと眼鏡を探す。
夕飯は、長崎風パリパリの皿うどんの麺に八宝菜がけ!
これからの日本のキーワードだと思う。 再生エネルギー
花粉のしきい値に達したことをご報告・・・。
東北の福島県おすすめのキャンプ場 かいぞくの森キャンプ場
【第22夜】進まない裏山整備と最強寒波【裏山】
暗くなると自動点灯するLEDキャンドルを作ろう!!!
ネギが急成長!