小雪舞う鷲別駅を通過する 臨時北斗91号は、はまなす編成。 この日は全道的に吹雪模様だったが 先頭車両に付着する雪は期待外れだった。 年末年始から春節にかけ このはまなす編成を何度か撮ったが、 今日で札幌雪まつりが終わるので、 しばしこの列車の運行はなさそうだ。 次に撮れるのは4月末の大型連休か。 ... 続きをみる
はまなす編成のムラゴンブログ
-
-
節分の長和の水田を行く 臨時特急北斗91号ははまなす編成。 2月最初の日曜日というのに 田んぼには雪がない。 さすが『北の湘南』と称される 伊達市らしい。 JR室蘭本線 有珠~長和駅 8021D 撮影日:2025.02.02 伊達市
-
昨日・1月28日から 札幌と函館を結ぶ『臨時特急北斗』の 運行が始まっている。 『さっぽろ雪まつり』には少し早いと思ったら 中国の『春節』に合わせての運行らしい。 共産党国家を標榜する中国が 旧暦を尊重するのも疑問だが、 コロナ禍後の日本の観光業界が中国に すり寄っているようにも見える。 今日1月2... 続きをみる
-
今年の列車の撮り初めは、 寒風吹きすさぶ正月二日の黄金駅で。 雲が多く、時折吹雪に見舞われ、 羊蹄山はおろか有珠山も霞んでいた。 そんな黄金駅にやって来たのは 下り臨時特急北斗91号。 この日は予定どおりはまなす編成だった。 JR室蘭本線 黄金駅 8021D 撮影日:2025.01.02 絞り優先A... 続きをみる
-
さっぽろ雪まつりが始まった。 雪まつり開催前日から臨時特急北斗の運行が はまなす編成で始まっている。 雪化粧が美しい有珠山を入れて撮ろうとしたが 通過の少し前から山は雪雲に隠れてしまった。 あきらめて広角で別な角度から撮ろうとしたら 5分ほど遅れてやって来るころには 有珠山が姿を見せ始めたので あわ... 続きをみる
-
今日の日曜日は、Nゲージを触ることにしました。 1~2月はたて続けに着荷したので、そろそろ加工をしておかないと積みあがってしまいます。 これを題材にしました。 トミックス品番98487 キハ261ラベンダー編成です。 フラノラベンダーエクスプレスのヘッドマークが組み込まれていましたが、やはり一番見慣... 続きをみる
-
2022年の大みそかのネタで恐縮です。 この日は、任地から自宅に戻るべく国道40号線を南下、途中でイレギュラーの運用が組まれる特急2本を撮りました。 2022.12.31 62D 特急サロベツ2号 美深→智北 キハ261-0番台のリタイヤが続き、特急とかちの運用に入っていた「はまなす編成」によるスク... 続きをみる
-
年末年始の宗谷線、代走まつりは結構続きました。 昨日の記事では12/29の状況を取り上げましたが、翌日の12/30も沿線に繰り出しました。 札幌に戻ったキハ261はまなす編成ですが、わずか数時間のインターバルで再び下り宗谷の運用についたようです。 20分ほど遅れてやって来ました。 2022.12.3... 続きをみる
-
お正月休みと言いますか、年末の宗谷線での撮影行を。 自宅を出て、80キロほど移動した旧歌内付近から撮影を開始しました。 遅れることもなく、スタンバイして5分ほどでやって来ましたよ。 この日は複線用ラッセルであるDE15-1545が入りました。 2022.12.29 雪372レ 問寒別→天塩中川 すぐ... 続きをみる
- # はまなす編成
-
#
南海電車
-
南海2200系復刻カラー(住之江車庫)
-
【南海】1000系1007F(リニューアル車) 高野線準山岳区間試運転 2025-6/30
-
南海 本線 特急ラピート (^o^) 50503F 天下茶屋駅
-
【南海】1000系1007F(リニューアル車) 千代田出場試運転 2025-6/24
-
南海 本線 特急サザン ( ◠‿◠ ) 10004F+7169F 難波駅
-
【超ド級のレア物】南海自由席特急
-
南海 高野線╰(*´︶`*)╯創業140周年記念HM 6001F+6907F 難波駅
-
南海 高野線 ( ^ω^ ) 創業140周年記念HM 7169F 新今宮駅
-
元泉北高速5000系、南海カラーへ塗装変更
-
【南海】7100系7135F+7155F 千代田入場回送 2025-6/23
-
南海 本線 特急サザン (^^) 10004F+7169F 8010F+9513F 新今宮駅
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 2両セット<335184>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
南海8300系(8324F)万博サウジアラビアパビリオンラッピング車
-
泉北 高野線 (^^) 7020系 7523F 萩ノ茶屋駅前
-
南海 本線 特急サザンプレミアム (^-^) 12002F+8011F 天下茶屋駅
-
-
#
鉄道コム
-
【Nゲージ】バスコレクション、西武バス4種【16弾、ありがとう西工96MC、オリジナルセットⅢ】を購入
-
【Nゲージ】TОⅯIX、165系ムーンライトえちご、Ⅿ1編成を購入
-
【Nゲージ】KATO、251系スーパービュー踊り子、新塗装の基本セットを購入
-
【Nゲージ】バスコレクション、相鉄バスオリジナルバスセットを購入
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR103系3000番代冷房車、川越・八高線4両セットBを購入
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、近鉄2430系3両セットを購入
-
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
-
【Nゲージ】バスコレクション34弾、北鉄金沢バスを購入
-
【Nゲージ】バスコレクション、東海バス「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピングバス3号車を購入
-
【鉄道・ニュース】東急大井町線各停用の6020系が報道陣に公開。7月2日(木)、営業運転開始。
-
【Nゲージ・鉄道模型】鉄道コレクション、京王5000系4両セットを購入
-
【鉄道・風景写真】江ノ電と紫陽花の風景 ≪長谷~極楽寺の御霊神社付近≫
-
【鉄道模型・Nゲージ】TОⅯIX、テックステーションよりE217系Y101編成リバイバルカラーのセットを発売
-
【Nゲージ・バス模型】バスコレクション、関東バス3種を購入 ≪9弾、15弾、全国バスコレクション≫
-