いよいよ札幌に着きました! 「さっぽろ雪まつり」を楽しむには、ズバリ夜と早朝に限ります。 夜はプロジェクションマッピング゛が楽しめますし、観光客の少ない早朝は雪像をゆっくり鑑賞でき、写真を撮るにも他の人が入りません。 阪急交通社も、この辺のことは心得ていて、早目のホテル入り、遅めの出発というスケジュ... 続きをみる
さっぽろ雪まつりのムラゴンブログ
-
-
今年も「さっぽろ雪まつり」に行ってきました! しかし、以前と大きく違う点は「個人旅行」ではなく、旅行会社の「パッケージツアー」を利用したところです。 こう書くと 「迷い人は個人旅行を勧めていたじゃないか!」 と、お叱りをいただきそうなのですが、その経緯について説明したいと思います。 ①コストパフォー... 続きをみる
-
札幌ではインフルエンザが流行しています気を付けて来てください。 ※マスクを必ず着用すること。(外国人のコロナ対策) ※外国人には近づかないこと。 ※他の人とは距離を置くこと。 ※前かがみで歩くと転びにくいです。 ※体の重心を前にかけると転びにくいです。 🔽さっぽろ雪まつり公式サイト🔽
-
最終日の午後 私たちは札幌の街を御暇(おいとま)し、新千歳空港に向かいました。 新千歳空港にて 今回はONちゃんにも会えたし、旅の思い出もたくさん出来て満足そうな妻。 とりあえず私たちが乗る便を確認します。 JJP120便 20時25分発 定刻で出発! (去年は欠航) 「よっしゃ~!」 そうと分かれ... 続きをみる
-
札幌の街を気ままに楽しみたいという思いから、私はさっぽろ雪まつりは個人旅行にしている。 『さっぽろ雪まつり2024はもう終わったんじゃないの? 』 と言われそうだが、私と同じように「個人旅行をしてみたい」という方に少しでも参考になればと思い、ブログに残しておきたい。 先ずは「さっぽろ雪まつり」の公式... 続きをみる
-
さっぽろ雪まつりに行った時のこと。 私と妻は時計台の前で写真を撮っていた。 正確にいうと写真を撮ってもらっていた。 すると、私のとなりにブロンドの髪に青い目をした、いかにもアメリカ人と思われる女性が立っているのに気付いた。 彼女の容姿は 「ER救急救命室」のスーザンルイスのような人だった どうやらひ... 続きをみる
-
YouTube「冬の北海道2024 #1 さっぽろ雪祭り、流氷船おーろら号」体験ツアー
こんにちは、今回は予約投稿となります。 二月の初頭,今年初の旅行に行ってきました。 行先は北海道。 今回で6回目となりますが、冬の季節に訪れるのは今回初めてとなります。 北海道の晩秋は10月末ごろですが道北、道東では雪も降りますので雪が降り始めるころは経験がありましたが真冬の二月は一体どんな感じなん... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン・スター紙は、さっぽろ 雪まつりを紹介しました。 「これはあなたの日本を訪問する サインになるかもしれません」 日本の札幌、北海道の雪まつりでは 住民と観光客が100点以上の雪像を 楽しんでいます。 2024年さっぽろ雪まつりは2024年 2月4日から始まり、北海道の... 続きをみる
-
さっぽろ雪まつりが始まった。 雪まつり開催前日から臨時特急北斗の運行が はまなす編成で始まっている。 雪化粧が美しい有珠山を入れて撮ろうとしたが 通過の少し前から山は雪雲に隠れてしまった。 あきらめて広角で別な角度から撮ろうとしたら 5分ほど遅れてやって来るころには 有珠山が姿を見せ始めたので あわ... 続きをみる
-
2023年1月:札幌・温泉とスキージャンプ観戦の旅 ④大通公園へ・・・
もう春になってしまいましたが、1月の札幌・スキージャンプ観戦の旅の記事を続け ます。もう完全にタイミングを外してしまっていますが・・・まぁいいか。 札幌駅ビルの「根室花まる鮨」さんで昼食を取った後は、歩いて札幌市のビジネス街 に近い大通公園まで参ります。札幌から大通、その先の繁華街すすきのまでは地下... 続きをみる
-
-
さっぽろ雪まつりに行こう! ⑧ ~欠航対応 Cancelled Flight~
〔2月9日〕 今日は成田に帰る日だ。 赤レンガ庁舎の警備員さんから「雪が降るとJRは遅れますよ!」といわれたことが気になっていたので、私たちは早めに新千歳空港に向かった。 出発は20時30分発のGK120便だったが、お昼頃には空港に到着してお土産を購入し、のんびり昼食を食べた。 それでも時間に余裕が... 続きをみる
-
さっぽろ雪まつりに行こう! ⑦ ~雪像・赤レンガ庁舎・時計台~
〔2月9日〕 今日は新千歳空港20時20分発のGK120便で成田に帰る日なので、札幌近辺を攻略する。 私たちが泊まったルート・イン札幌中央の朝食は6時30分から。 これなら8時前にはチェックアウト出来るからありがたい。 何がありがたいかというと、多くの観光客が出歩く前に雪像が見れるからである。 雪像... 続きをみる
-
さっぽろ雪まつりに行こう! ⑥ ~北海道大学・白い恋人パーク・プロジェクションマッピング~
〔2月8日〕 今日の天気予報は曇りのち雪、明日は帰りの日なので今日の内に遠くのイベントを攻略しておこう。 下の地図を見ていただきたい。 北海道大学の敷地は広大で、まるでひとつの街並みのようだ。 地下鉄南北線北12条駅で下車し、イチョウ並木(緑の円)を通り、平成ポプラ並木(赤い円)木を見て、ポプラ並木... 続きをみる
-
さっぽろ雪まつりに行こう! ⑤ ~大倉山ジャンプ競技場・もいわ山展望台~
〔2月7日〕 札幌の天気予報によると、本日は晴れ、明日はくもりのち雪、明後日は雪なので、本日中に大倉山ジャンプ競技場ともいわ山展望台を攻略する。 ホテルに荷物を置いて、身軽になったところで札幌の街に繰り出す。 正面に見えるのがテレビとーさん(テレビ塔の愛称)、道路の中央に分離帯のように見えるのは創成... 続きをみる
-
娘~さっぽろ雪まつり☃ 夫~大阪城の見えるレストラン🍴 なので、私は 心斎橋から アメ村ぶらぶら散策👣
娘から届いた さっぽろ雪まつりの写真 ☃ です ❆ 私や娘の住む地域は雪が積もることは滅多にないので 彼女は 真っ白い世界を楽しんでいるようです😊 そして、ヤツ(夫)はというと・・・ 大阪城の見える素敵な場所で ランチ会🍴 だそうです。。。 夫から送ってきた食事中に窓から見える大阪城の写真 1人... 続きをみる
-
#
さっぽろ雪まつり
-
カレーパン8時間販売でギネス新記録 雪まつり会場で達成
-
雪像作りが始まった大通公園で散歩がてら雪まつりの下見
-
荒れる真冬の北海道大移動…さっぽろ雪まつりすすきの会場
-
はじめてのさっぽろ雪まつりに行ってきた!
-
予想ズバリ的中!自分でも感心・市民雪像<さっぽろ雪まつり>
-
荒れる真冬の北海道大移動…さっぽろ雪まつり大通り会場
-
冬のお出かけ
-
さっぽろ雪まつり in 大通公園
-
第75回さっぽろ雪まつり
-
さっぽろ雪まつり5日目(札幌大通会場)
-
よくぞ雪像にされました!市民雪像テーマの予想結果<さっぽろ雪まつり>
-
ダ-ウインの日と「2025さっぽろ雪まつり」閉幕公式サイト⇒「札幌へ駆けるサラブレッド」でお開き
-
【札幌】雪不足から一転、2025年さっぽろ雪まつりを見に行きました
-
雪まつり時期に雪が降ると思い出す出来事
-
ありえない暴挙!迷惑行為に悩まされる観光地と住人…(T ^ T)
-
-
さっぽろ雪まつりの出発日が、いよいよ7日前に迫った。 ジェットスターは7日前からオンラインチェックインが出来る。 オンラインチェックインは、当日出発カウンターに並んで手続きをしないで済むので余計な時間と手間が省ける。 行きの早朝の成田空港のカウンターはそれ程混んでいないのだが、帰りの新千歳空港は、お... 続きをみる
-
2019年10月22日、11月3日忍路・小樽方面への釣り記v2
今週2月2日から北海道はかなり寒くなります!道路に雪はあまりありませんが、みなさんお気をつけてご来訪ください。 前回、忍路港の記事の続きです。 中央部分へ移動 場所を移動、中央部へ。 ▲中央部付近の堤防 でもその途中に浅瀬がありちょっと寄り道、奇岩の隣へ。こういう一見水深が1メートルちょいの、なんに... 続きをみる
-
本日1月30日の大通公園 ▲10丁目のサザエさん一家とウィンタースポーツの雪像 本当に雪が無い! 今週は少しまとまった雪が降ったが、あっという間に溶けてしまった。交差点では排水がうまくいってなくて、要は凍っていたりして、水浸し状態。横断歩道が泥水で見えない箇所がありました。夜になってもプラス1℃〜ゼ... 続きをみる
-
さっぽろ雪まつりの大雪像、只今建設中! 寒い中、自衛隊のみなさんが頑張っています! みなさんは北海道の気温で釣りをしたことがありますか?ほんとうに冷えます。なので防寒着ではなく、スキーやボードなどのスノーウエアを着ます。 また大通公園の写真を撮ってみました。 まさにこの足場は建設現場です! ▲HBC... 続きをみる
-
さっぽろ雪まつりが始まります! 今年もこの時期がやってきました!世界に誇るわが町の冬のイベント、 第71回さっぽろ雪まつり! 今日は、風が少し吹いていましたが、太陽が出ていてスマホのウィジェットではプラス4℃になっていました。北海道ではゼロ℃を超えると「今日は暖かいね」と言ったりします。寒いけど思わ... 続きをみる
-
-
-
さっぽろ雪まつり! 打ち合わせの帰り、久しぶりに大通公園へ寄って、雪まつりを見てきました。 いや〜地元人、特に札幌人は子供やカップルでもない限り、数回行けばもういいかなぁ的イベントです。 そりゃそうですよ。毎年やってますから(笑)。ちょっと出歩けば普通に見られます。毎年見たい方はぜひ移住を。 ほかに... 続きをみる
-
-
#
食べ歩き
-
まだ下がらん愉快なおっさん
-
🚩外食日記(1708) 宮崎ランチ 🆕 「ブレッドハウス イミル 宮交シティ店」より、【耳まで美味しい!山型食パン🍞】‼️🌐宮崎市大淀🌐
-
老舗ほうじ茶専門店「森乃園」のほうじ茶ソフトクリーム
-
天童市新店オープン 手づくりパンとケーキのお店 toi toi toi クリームパンをご紹介!🍞
-
ソラマチのチーズガーデンと、酉年だから鶏のことばかり
-
とろ麦でランチ
-
私の好きな唐揚げセット
-
【浦和の立ち飲みといったらここ!「モルガン」に2日連続で吸い込まれた話】
-
栄通8丁目 たこ8丁目のたこ焼きがウマい
-
後楽園せんごくの肉ランチと、ニワトリの謎
-
こんなところに「明月記」
-
梅雨のラーメン食べ歩き♪喜多方キャッシュレスキャンペーン①
-
世界の料理タイ編:カオマンガイ~ 海南鶏飯のタイバージョン in 町田 byふすまぱんブログ
-
お気に入りフレンチでお誕生日ランチ
-
【見つけたら即ゲット!】後藤屋の限定「ずんだどら焼き」が美味しすぎた
-
-
#
子連れ旅行
-
旅行必需品:シャンプー容器の工夫術【赤ちゃん連れてフェリーで韓国行ってみた⑧】
-
新潟の岩室温泉「穂々」庭園とピアノ、岩盤浴に癒される
-
塩釜市場は食べ歩きしたい所!行く前に知っておきたいことも
-
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
-
【台中】交通至便でリーズナブルな3つ星|ホテルエリザベス
-
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅③
-
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅④
-
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅⑤
-
4人家族が昨年1年間で行った旅行の回数と総額?!!/計画の立て方お得なマリオットボンヴォイ
-
【大阪万博】座れるパビリオン/ドイツ館の疲れない並び方
-
【フェリーのご飯】赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた⑤
-
【寝心地はいかに?!】赤ちゃん連れてフェリーで韓国行ってみた④
-
【訪問記録】ホテル浦島全温泉レビュー!子連れでも楽しめるビッグスケールホテル(アクセス案内あり)【子連れ】【湯ニーク温泉】
-
浜松観光【2泊3日モデルコース】子連れ旅行|自然といきもの・乗り物を楽しむ!
-
【旭川ホテル宿泊レポ】子連れでも快適!プレミアホテル-CABIN-旭川に泊まってみた!
-