今日は金曜日、とっても気持ちよく晴れました。 長男は相変わらずなので、祖母に任せましたが、 次男と長女が頑張ってくれたので、おはなし会に行くことができました。 なので『たまごのえほん』を読んできました♬ めくるのが大変だったけど、みんな楽しそうに聞いてくれました。 先生は『おもちのもっち』という紙芝... 続きをみる
ばれんたいんのムラゴンブログ
-
-
今日は節分♬絵本『こねこのきょうだいかぞえうたおやつ』、『おこさまランチいただきま~す』
今日は2月3日木曜日、節分です。昨日は節分そばを食べました♬ エビフライと一緒に。今日は手巻き寿司と節分汁を食べる予定です。 節分汁とは普通の味噌汁にお豆をたくさん入れるものらしいです。 手巻き寿司は刺身サーモンと卵焼き、かにかま、 片口イワシのからあげを用意しました。子どもの反応はいかに?w 昨日... 続きをみる
-
ふわふわおいしいね♬絵本『ワニのワッフルケーキやさんワニッフル』『だいすきほっとけーき』
今日は水曜日、乳幼児ボランティアの日です。 迷いましたが、主人の母に頼んで、長男を置いてボランティアに行きました。 だって、長男ったら今日もまた起きてこないんだもん。 リモートが始まる8時半ギリギリに食べ終わりのんきに参加してます。 私がボランティアに行くのも、終えて帰ってきたのも関係ないみたい。。... 続きをみる
-
明日はどうする?絵本『くまさんとパン』『くろくまくんのスカーフ』
今日は火曜日、小学一年生の次男と、年中の長女はいつも通り行きました。 でも小学二年生の長男は今日からリモート。やっぱり朝は起きてきませんでした。 いくら呼んでも朝ごはんの時間には来ず、次男が行って8時ごろにやっと登場。 ゆっくりご飯を食べて、ギリギリリモートに間に合いました。 一時間目は自習らしくプ... 続きをみる
-
休みは休みとして片付ける?絵本『あまいね、しょっぱいよ』、『おいしいものたべたら』
今日は月曜日、風はあるけれど、とってもいい天気。 子どもたちは多少のぐずりはあったけれど、みんな時間通りに、 いえ、余裕をもって出かけていきました。今日は長男も間に合いました♬ 朝ごはんを半分パンにしたからかな?こんなに喜ぶならこれから時々やろうかな。 洗濯も買い物もたんたんと終わり、なんか時間が余... 続きをみる
-
鬼がいただけだったw絵本『さっちゃんとクッキー』、『おいしいなぞなぞ』
今日は日曜日、毎週恒例の図書館のおはなし会。 年中の長女と一緒に行ってきたんだけど、結構寒かった(-_-;) 朝は晴れていたんだけど、お昼ごろから曇って風も強くなってきて。。。 それでも長女ははりきってました♬おはなし会には鬼が来てました。 でもいつものおはなし会とは違って、鬼を払うみたいな感じで、... 続きをみる
-
#
株主優待
-
【株主優待】クオール 25-㊵・㊶ 安上がりな嫁やってます
-
スクロール(8005)株主優待到着(2025年)
-
【2025年上半期】動画で紹介した38本・140銘柄の振り返り!株価上昇率TOP5の銘柄は?
-
食費がちょっとラクになる株主優待①
-
「総合利回り約5%」記念優待発表しました
-
アシードホールディングスより株主優待の案内の到着
-
中西製作所より株主優待の到着
-
ケーズホールディングスより株主優待の到着
-
ゼンショーホールディングスより株主優待の到着
-
成学社より株主優待の到着
-
🛒【銘柄分析】フジ(8278)— 愛媛発・中四国の地域密着スーパーが誇る安定優待&堅実経営
-
クオールホールディングス (3034) の株主優待で、薬用うるおいリンクルホワイトジェルきた!
-
小暑の到着優待。(4)
-
【ポイ活雑談】誕生日クーポンが24時間利用可能なので2店舗行って使ってみた【夢庵2025編】
-
【株主優待】誕生日クーポンと33%引きクーポンで一人誕生日をお祝いしてきた【ガスト2025編】
-
-
#
初心者
-
Ukulele Solo for Beginner And I Love Her〜The Beatles〜
-
三法パターンとは?上げ三法・下げ三法で読むトレンド継続の見極め方
-
三角持ち合いとは?チャート分析で読む相場の転換と継続の見極め方
-
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!余力の大切さ。触りたい銘柄が触れない。
-
司会初心者も安心!忘年会進行の完全マニュアル!準備・台本・盛り上げ術まで解説!
-
イメージが残っている間に
-
【LoLメモ】対面を腐らせる方法
-
入り首線とは?強い下落トレンドに現れる“売り圧の減速サイン”を解説
-
振り分け線とは?迷い相場を突破するローソク足パターンを解説
-
たすき線とは?ローソク足で読む反転・加速のサインと見極め方
-
三空とは?叩き込み・踏み上げで読む過熱相場のサイン
-
三兵とは?赤三兵・黒三兵が示すトレンド継続サインと相場予測の活用法
-
心が折れても大丈夫。ブログ初心者の私がアドセンスに合格できた方法
-
【初心者必見】推し活でやりがちな失敗7選と後悔しないためのコツ
-
生で
-