・・・って、何をしに行っとったんじゃ?(by妻&皆様) はい、仕事です。午後5時まではね・・・😝 と言いつつ、仕事が早めに終わりましたので、午後4時半には金沢のオフィスを出て きました。 この時期は日が長いので、業務終了後、帰りの新幹線までの約2時間で大急ぎの観光 です。といいましても、既に観光施... 続きをみる
ひがし茶屋街のムラゴンブログ
-
-
-
こんにちは。 在フィリピン日本大使館は、金沢の ひがし茶屋街を以下のようなコメントで 紹介しました。 美しい出格子と石畳が続く古い街並み は国の重要伝統的建造物群保存地区に 選定されています。 日本の重要伝統的建造物保存史跡 として名高いひがし茶屋地区は、 穏やかな茶屋と活気ある芸術文化が 特徴の日... 続きをみる
-
処暑を過ぎたのに暑いです☀ それでも夕方、買い物がてらに散歩に行くと、ツクツクボウシが鳴いていました。 🌿 金沢 2泊3日のぶらり一人旅の続きです。 ひがし茶屋街 江戸時代からの料亭、確か「志摩」 有料で見学できます。 すだれの向こうに 中庭が見えます。 涼しげです。 中庭です。 建物の赤い壁は ... 続きをみる
-
2022年12月31日(土) ☆☆☆金沢の旅・2日目☆☆☆ ・ ・ ・ 6時30分起床 7時 ホテルで朝食♪ 今日はパン食で♪ いつもはカロリーを気にして食べない クロワッサン 旅の解放感からか 2個も食べました♪ (唯子さんは3個食べてたような・・・) ・ ・ ・ 本日の金沢旅コーデ♪ ●グレー水... 続きをみる
-
朝6時に起きて、7時からバイキングの朝食を食べて、早々にチェックアウトして、出発時間まで部屋でのんびりした。 加賀温泉駅までホテルのバスで行き、サンダーバードに乗って金沢駅へ。とりあえず荷物を、ロッカーに預け、タクシーで、ひがし茶屋街へ。タクシー代60円おまけしてもらった。 前回のお土産で、美味しか... 続きをみる
-
金沢へ2泊3日の1人旅。 金沢での初体験 - 乳がん手術後の生活あれこれ 確かに新幹線には1人で乗りました。宿泊もビジネスホテルに1人で泊まりました。 がっ! 金沢駅に着いたときから金沢駅を出発するまで!! 友人がつきっきりで案内してくれました。1人になったのは寝に帰ったホテルの中だけ(^^;;; ... 続きをみる
-
金沢旅の三日目はひがし茶屋街へ行きました 「まいどさん金沢」のボランティアさんに案内していただきました 昔のお茶屋さんはほとんどカフェやお土産屋さんでした ガイドブックには載っていない所にも案内していただきました 金箔工芸のさくださんです 金箔だらけ😳 目が眩みました😅 さすが国内シェア90%で... 続きをみる
-
#
ひがし茶屋街
-
せっかくの着物姿、スマホじゃもったいない!金沢旅行をプロの写真で思い出に残しませんか?
-
金沢旅行 必食!海鮮グルメとひがし茶屋街で和スイーツを堪能
-
金沢の人気観光地・ひがし茶屋街&主計町茶屋街で着物撮影する時におススメの撮影スポットお教えします【地元カメラマンが推薦】
-
金沢旅行 金の街で金箔のことを学ぶ
-
金沢旅行 国指定重要文化財 お茶屋の志摩へ
-
金沢旅行 ひがし茶屋街で古都金沢を体感しよう
-
夫婦で行くよ!能登半島ツーリング4日目
-
金沢に来たら一度は行ってほしい☆金沢のライトアップ&夜景スポット12か所
-
地元の出張撮影カメラマン推薦☆金沢っぽいポートレートが撮れるおすすめ撮影スポット7つ
-
水墨画のような風景が広がる金沢市内の雪景色【天徳院・鈴木大拙館・主計町茶屋街】
-
旅行サイト・じゃらん様で提供中の撮影プラン「金沢・ひがし茶屋街・主計町茶屋街でプチ撮影体験」で撮影をさせていただきました。
-
【レジャー】石川・富山に旅行に行ってきました!金沢2日目編 その①
-
金沢散歩
-
紅葉が進む兼六園やひがし茶屋街周辺で着物撮影をしてきました
-
ひがし茶屋街 (石川県 金沢市)
-
-
#
福島県
-
大内宿・甲子温泉・東古屋キャンプ場 2024 8/9~11 ①
-
湯川村・道の駅あいづ湯川会津坂下 クマ目撃出没情報
-
福島市・JR東北本線 クマ目撃出没情報 [2025.6.16]
-
うえんで 本店 @ 福島
-
白黒写真をカラー化&AIで動画に!1961年(昭和36年) MyHeritageの機能がすごい!
-
麺侍 @ 福島
-
梅雨のラーメン食べ歩き♪喜多方キャッシュレスキャンペーン①
-
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その1(東北自動車道~道の駅雫石あねっこまで)
-
さくらんぼ狩り*2025
-
ウリナム食堂 @ 福島
-
「太陽光パネル、再資源化」のニュース記事。
-
【ダブルケアの旅行記録③】2日目は猪苗代ハーブ園へ。そして帰路。
-
【ダブルケアの旅行記録②】車椅子の母と、子どもと。はじめての家族旅行へ。
-
香福 @ 福島
-
福島市・東北中央自動車道 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.6.13]
-
-
#
山野草
-
見てみたい「ソクシンラン」6/25
-
ヤマホタルブクロ
-
豚肉たっぷりカレーうどん(1人前)
-
シモツケ
-
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(146日目)・ツメクサ
-
フイリヒナスミレ~頬を染め
-
ヒゲネワチガイソウ~紅い葯
-
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉/春の花百選・YOUTUBE
-
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(145日目)・キクザキイチゲ
-
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(144日目)・スズメノエンドウ
-
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(143日目)・キクムグラ
-
ハナネコノメ~逢えて良かった
-
四季咲きツキミソウ
-
イブキジャコウソウ
-
コガネネコノメソウ~黄金色
-