盛岡のソウルフード福田パン 盛岡のガイドブックには絶対掲載されている 超有名店ですよね あんバターだけ どのシールも逆さまに貼ってあるのが 大雑把な私でもどうも気になる どうして? 福田パンの本店では 具材を選んでお好みで作ってもらえますが できあがっているものなら 盛岡駅新幹線改札外の売店で購入で... 続きをみる
出張のムラゴンブログ
-
-
激務の業務はなんとか6時に終了にて チェックインのためにホテルへ急ぐ おひとりさまでもくつろげるお店を 7時に予約してたからね アパレルかインテリアショップ?みたいな外観の オシャレなお店 もちろん店内も素敵 予約していて大正解 7時に行ったらもう満席でした まずはハートランドの生で! お通しは青菜... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは、皆さん!まるごんです❤️ 今日は旦那さんが京都出張から戻ってきました。嬉しいことに、素敵なお土産を買ってきてくれましたよ!さっそくそのお土産をご紹介しますね。 まず、長男が大好きな金閣寺。彼のために、金閣寺付きのマグネットクリップを手に入れました。写真も一緒に載せていますので、ぜひチェッ... 続きをみる
-
-
遺言・相続などの分野のご相談を受付けています。実績・経験を兼ね備えた行政書士・専門スタッフが対応いたします。遺言書を作成するにあたり丁寧にヒヤリングをさせていただきます。どんな細かいことでもお申し付けください。 ■出張相談も承ります。遠方の方、体調が悪い方、外出を控えている方、施設・入院先の病院等の... 続きをみる
-
『管理者研修』 (232) 「親と子の人間関係が 希薄になる理由」(書庫変更)
ID:8559fx こんにちは。おくつろぎですか? さて、人は誰しも<関心>を持ってもらいたいという「潜在的欲求」があり『本能』ともいえます。反面<無視>されることを嫌い、時には恐れもします。家庭事例から考えてみます。 家庭のリーダーであるお父さんがこういうことを言っていた。東京から大阪へ出張するこ... 続きをみる
-
-
-
-
-
今回は翌日午前中だけの仕事だっためか いつもなら、緊張?で朝早くに目が覚めて ウトウトするんだけど。 7時まで起きなかった。凄い。 リラックスしていたのかな。 出発も9時15分くらいだったので ゆとりのある朝。 朝食も部屋で食べれる。 ホテルの朝食もそんなに食べれるものじゃないから、本当は部屋で良い... 続きをみる
-
海が近くにある県に住んでいても 電車の窓から海が見えるとテンション上がります。 しかも、昨日は雨だったけど 今日は青い空で青い海が広がる^ - ^ 電車の友は急いで用意しました 柿崎こうこさんのお話しを読みたかったんだけど、最後に少しだけで残念。 お部屋は広くて ちょっとだけでもソファー見たいのがあ... 続きをみる
-
- # 出張
-
-
-
-
昨年は10月と12月に娘が出張に出たので。 初めてのひとり暮らしを味わい。 寂しい、娘が心配な気持ちに揺れつつも いつのまにか慣れてしまう日々。 12月は忙しかったので、もう少しひとり暮らしをしても良いなと思っていたくらい^ - ^でした。 今回は3ヶ月間の予定です。 隣の県で、後輩ちゃんも同じ期間... 続きをみる
-
-
-
4月から企業取引が拡大することになり そのための現地調査で3月下旬に全国を一人で周ります。 現地調査をした上で作業スケジュールや 人員配置、経費試算などを順に確定して行くので 確実かつ綿密な調査を伴います。 現地調査を誤ると その後の資金繰りや人員配置にも影響を及ぼすので 修練を重ね目利きが出来るよ... 続きをみる
-
今回は3泊だったので、圧迫感のない広い部屋がありがたかった。 一人暮らしになって、1LDKのお部屋に住めるだろうか私。などと、贅沢な事を言っている。 住まわせてもらえる場所があったら ありがたいと思わなきゃですね。 それはまだまだ先の事だと思うけど 片付けしないとですね。 ミニマリストのこの方の本 ... 続きをみる
-
初めて泊まるホテルは、出向先まではタクシーで10分少しだけど、 最寄り駅からは遠い。 12分で書いてあったけど? 田舎?の道は、歩道もなく、ガードレールもない。 しかも時々砂利道になる。 車はガンガン通る〜怖い。 住んでる市内と同じ考えではいけなかった! 歩道があって当たり前ではない。 国道にさしか... 続きをみる
-
弥生の青色申告のフォーマットを使ったら 驚くほど簡単に作成出来ました。 初年度は無料で来年の申請でも作成するならば、8000円かかります。 多分、今回で特に指摘もなく青色申告できたなら、来年も使ってみて、自分でできる様になったら、使わなくても大丈夫そうです。 驚いたのが、寡婦控除って、永遠と思ってい... 続きをみる
-
今回も近場の出張ですが、 明日の朝出ると、とても忙しい朝になるので 前泊させてもらいました。 荷造りを考えるとそれも面倒なんだけど ホテルでゆっくり過ごすのも魅力的。 その代わり、この前もそうでしたが 帰った後の報告書がてんてこ舞い(^∇^) 電車の中では 読んでみたかった本 なんだか、お金が溜まり... 続きをみる
-
こんにちは 終わってしまいました。 去年11月下旬北海道に旦那さん出張へ旅立つ。 年末に戻って年明け早々今度は神奈川へ 週末だけ帰ってくる出張。 それもようやく終わり、旦那さん帰ってきました。 ホテル暮らしも悪くはないと思う。 (うるさい人がいないし、 スマホし放題、ゲームし放題ですし、) 洗濯も1... 続きをみる
-
-
今回はクーポン券で 夕食も昼食もお土産も全て賄ってもらった。 手出しゼロとはありがたい。 前は、紙のクーポンだったけど、 電子マネーになったので お店のQRコードを読み込んで 金額を入れるシステム。 なので、使いやすい。 おつりももらえる。 旅行に行ける予算と時間もないけれど、 恩恵にあやかっていま... 続きをみる
-
記録にホテルの中の写真。 初めてのホテルですが、 珍しく、コーヒーと紅茶がドリンクバーの様に サービスされていて。 コーヒーも紅茶も、色んな種類まである^ - ^ しかも10時から24時まで。 嬉しいなぁ。 夕食は珍しく クーポン券を活用しています。 こちらの本が面白かったので、 こちらも借りてみま... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 24日から出張で、、朝から夕方まで歩きっぱなしの立ちっぱなし。 展示会場で出展者の知り合い見つけてはブース奥の商談スペースでコーヒー飲みながら談笑することで疲れを半減(笑) まあ出展者側は見に来る側より立ちっぱなしですからね。 知り合いのユーザーとか来ると商談ブースで座って寛げ... 続きをみる
-
熊本の自動車登録・車庫証明・出張封印はお気軽にお声掛けください。専門の自動車登録事業部が迅速・丁寧に対応いたします。#熊本自動車登録 #熊本名義変更 #熊本車庫証明 #熊本出張封印 #熊本封印 #熊本丁種封印 #熊本丁種
-
出張の時がブログを書く時間もあり 記録にもしたいので、ついつい出張記録が多くなってしまいます。 今回は1泊だけで、観光地でも何でもない場所なので、到着後に行こうと思っている場所もないのだけど、家にいてもせわしないから。 (仕事は山の様にあります。 パソコンは持参出来ないので、ゆっくりしちゃうしかない... 続きをみる
-
先日、富山に行った時に買った ブリのぬいぐるみ、 珍しい! こちらのブログでも書かせていただきましたように、 先日、富山に行ってきました。 途中、氷見にも寄ったのですが、 その時見つけたのが、画像のさかなのぬいぐるみです。 とってもきれいで、かわいいんです。 手作り。 全長45cmぐらい。 結構大き... 続きをみる
-
今日は散歩できました。 孫の保育園お迎えも無かったので、 昼過ぎ暖かい時間に昨日歩けなかった分、 いつもより長時間ゆっくり歩きました。 風が強かったので空がきれいでした。 今夜、娘の旦那さんが 海外出張から帰って来る予定です。 仕事でお酒を飲んで会食した様子なので、 私達と会う前に抗原検査を受けても... 続きをみる
-
怒涛の出張月間 (出張先のひとつ小倉市のシンボル的存在・小倉城) 11月から12月にかけて、本当に出張が多かった! みんな素敵な都市で、訪問すること自体は楽しいのですが、 なにぶん体力が不足気味です。 それもついに、昨日で完了です。 あとは決算書を作成して、冬のハードワークは終了する予定です。 残念... 続きをみる
-
こんにちは。 旦那さんが出張に行って おひとり生活20日以上ありました。 その間旦那さんと行くラーメン屋もお寿司屋さんも 行かなくなりというか行けない。 この機会とばかり食生活見直し (高脂血症深刻な数値) 朝食にお味噌汁か、ミネストローネを必ず、最初に食べて 食べる順番も炭水化物は最後に食べるよう... 続きをみる
-
昨日は、仕事の報告書をまとめてから、 またクーポン券を利用してお土産と夕食を購入する事にしていました。 ちょうど18時位に暗くなり、 駅に行ってみると、昼間には気が付かなかったイルミネーション。 港口の方を見てみると 港でもイルミネーションが 幻想的で、ベンチでゆっくりしたいけど、カップルの邪魔にな... 続きをみる
-
そして今朝の海 写真でみると夕方みたいだけど、 ゆっくり夜が明けてゆきます。 朝食会場のレストランに行かないとなので、 身支度を整えないと。 いつも通りのバイキングかと思っていたら、 係の方が運んでくれて 夕食?と思う様なボリューム。 スムージーが3種ある。 味噌汁の後ろだけど カステラのデザートま... 続きをみる
-
-
今回も11月と同じ場所に縁があり? 再び訪れました。 前回はまだ暖かかったけど、今回は冬です。 前回のクーポン券で購入した本を携えて。 懐かしい、「小さな恋のものがたり」 私と同世代ならば、きっと読んだ方も多かったのでは? 私は全巻持っていたけど、もう実家になかった様な。1番新しい刊は読んでみたくて... 続きをみる
-
出張で出かけています。 空港で荷物をターンテーブルから取ろうとしたら、 近くの方から 「ネックレスが落ちましたよ」 という親切な声。 フォリフォリのネックレスチャームがフロアに転がってました あらら、お気に入りのチャームが。 先日チェーンを、オリジナルのものから自前のものに取り替えたのですが、 それ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は引き続き大阪出張について書きたいと思います。 新大阪駅でコインロッカーに荷物を預けようと さて、新幹線で新大阪駅に降り立ったのち、 とりあえず荷物の一部をコインロッカーに預けて、身軽になろうと思いました。 大きな駅ですから、各所にロッカーがあるのですが、 電子的にどこが空... 続きをみる
-
こんにちは。 このたび所用で、京都に行きました。 観光の時間はあまりとれず 京都駅周辺を少し歩く程度でしたが、楽しかったです。 東本願寺 まず、徒歩で東本願寺へ。 駅から近く、10分くらいでしょうか。 お参りをしようと本堂に近づきますと、 お坊さんたちのおつとめの声が聞こえて来ました。 この分野まっ... 続きをみる
-
大阪の谷町線 駅名が読めなかった 野江内代駅(のえうちんだいえき)
おはようございます。 大阪出張で谷町線に乗りました 大阪はここ数年行ったことがなく、不案内です。 たぶん最後に出かけたのは、2012年だと思いますので、 数年どころか、10年ぶりですね。 さて、今回の目的地は、大日(だいにち) という谷町線の駅が最寄りです。 東梅田と梅田はつながっていました 東梅田... 続きをみる
-
-
-
-
-
おはようございます。 月曜日の朝からバタバタ。。 まったく予定していなかった神奈川への出張が決まり、前泊。。 1人だし、おいしい食事をすることもなくコンビニ弁当買って食べてましたよ(笑) 昨日は短時間で用事を済ませて会社に19時に戻り、1日放置した件を処理。。 近々もう1回行かないといけないかもしれ... 続きをみる
-
-
10/21(金)~10/23(日)まで、札幌に出張しました。 週末でもあり、世間ではコロナの感染も大きく減少していること、政府の旅行推進施策もありますので羽田空港はかなり混んでいました。 千歳空港行の便も、修学旅行の高校生の団体も重なり、満席でした。 こちらは業務上の出張でしたが、業務の合間の移動時... 続きをみる
-
-
コロナ禍になってから、出張がすっかり減りました。 久しぶりの大阪。特別なことは何もしませんが、なんとなく空気の違いを感じ、嬉しい。
-
昨日は宿泊最終日(2日しか泊まらなかったけど)だったから、早く仕事を終わらせてゆっくりお風呂に入り、本を読もうと思っていたけど、 結局、そう言う日に限って? 問い合わせとか電話の依頼があり、バタバタと過ごした。 今回もクーポン券を使うのに、できたら鞄を購入したいと思っていたの。 もちろん、クーポン券... 続きをみる
-
やはり、あまり眠れなかった。4時40分には起きなきゃと思うほどに、目は冴えてしまい、 布団の上でゴロゴロ 新幹線の中でお化粧とかしたら良いやと思っていたけど、満席です。 昨日の15時ごろに一応予約が取れるかサイトを見てみると、グリーン車さえ満席。何度か見てると奇跡的に1つ空いたので、滑り込みで予約で... 続きをみる
-
台風で新幹線が止まってしまい、ウロウロと気もそぞろだった私と裏腹に、しっかり午前中に別の仕事を済ませて夕方の新幹線でやってきた同業者30代の彼女。 いつも彼女に会うと焦らずに臨機応変に対応する姿勢を羨ましく感じる。 いつも冷静で、徒歩25分以上なら、経費で落ちるので、タクシーに乗ってしまう私と違って... 続きをみる
-
せっかくもらったクーポン券を有効に使いたいと思って。 駅中のお店を探索。 何もなければ、無印でいつもの化粧品を買ったら良いなとは思っていたけど、 せっかくならば、何か購入したい。 洋服はうちの方の駅ビルにもある様なお店が多かったけど、うーん。なんか色合いは白、黒、ベージュの無地が多くてユニクロで充分... 続きをみる
-
なんだか、最近は出張の記録ばかりになっている気がする。 色々考える事もあったけど 解決しない事をあまり、くよくよ、くどくど、ぐだぐだ?考えていても、心に負担がかかるだけなので、ちょっとだけペンディング。 九州地方は台風が通過して 新幹線が止まっていたので、 最悪バスだったらどうしよう。 2倍以上の時... 続きをみる
-
今日は、旦那が久しぶりの出張🛩 朝からテンションが上がる⤴️⤴️⤴️ 😆😆😆 何故って、夕飯考えなくていい! もちろん作らなくていい! 愛読させてもらってるブロガーさんで、 料理上手な方がいるけど、 ホント凄い❣️天才だね❣️ 私は、やらなきゃいけないからやる程度。 苦手な割には頑張ってるけ... 続きをみる
-
やめ太です。久しぶりの出張です。お酒を飲んでた頃なら、熱い日には一仕事終わったらまずはビールでした。ホテルに帰っても飲んでましたし。 帰りの新幹線の車内で、ビールやミニボトルの山崎や白州飲んでました。足りなくなると、販売ワゴン追いかけてビール買い足してました。笑 とにかく、一仕事終わったら酒、ホテル... 続きをみる
-
-
夫が仙台に出張になりました。 お土産何がいい?と聞かれたので、迷わず 「ずんだ餅がいい(≧▽≦)。」と答えました。 ずんだ餅、大好きなんです。 今日のデザートはずんだ餅だ~と朝からずっと楽しみにしてました。 ずんだ茶寮さんのずんだ餅。 甘すぎず、上品なほどよい甘さですごく美味しい♪ 枝豆の味もしっか... 続きをみる
-
【Makuake】にて開始わずか3時間で目標金額達成しました!出張や旅行で大活躍!モバイルバッテリとしても使えるスチームアイロン!がMakuake応援購入販売中!
応援購入:https://www.makuake.com/project/hr50_iron/ 皆さまのご支援により公開開始からわずか3時間で目標金額を達成しました! 引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。 こんな時に役に立つ! ・出張や旅行先でも、シャツを綺麗に着こなしたい! ・スラックス... 続きをみる
-
久々の出張旅行、コロナ生活習慣で劣化した己を知る旅のワタクシ。
こんにちは。 今日はいつも通り起きてラジオ体操をして、 朝掃除、今朝はお疲れだったので普段手の届かかない高いところを はたきみたいなお掃除道具ではたくだけで終わりました。 いちおう、これでも掃除です。 久々の出張は楽しかったのですが、 ほんと久々だったのでほんと疲れました。 前の会社のとき、2019... 続きをみる
-
お早うございます。 今日は仕事で福岡に行ってきます。 ラジオ体操、今朝は念入りなトイレ掃除。 苦手なアイロン掛けもしました。 あいにくの雨ですが、午後からは晴れると思います。 ブログは簡単に。 食事記録 朝食、527カロリー。 スムージーにプロテインを入れて飲みました。 昼食、591カロリー。 最近... 続きをみる
-
-
-
例のパワハラ面談を受けてから、 気持ちがナーバスになっていった。 意識して、気持ちを上げようと思っても 心のままに身体は動かなかった。 いつもならば、もっと出張を楽しめているはずなのに。 なんだか、いつもよりも楽しくない。 その原因はなんなのかな? やっぱり、ちょっと怖くなっていたのかな。 今日も要... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんばんは。 いらっしゃい。 ちゃんと来てくれたのね。 昨日の続きをお話するわ。 営業の仕事をはじめて最初のころ。 接待費が青天井で、それを使うのがかえって大変だったってとこまでお話したわよね。 そうそう。 でも、一番お金がかかるのは出張。とくに海外出張だって言ったわよね。 あたし、外資系につとめて... 続きをみる
-
-
-
今日は新潟に日帰りでした。 まだ雪が残っていましたよ。寒そう。 新潟は魚が美味しいので、お昼ごはんが楽しみです。 中トロ、イシモチ、炙りサーモン、エンガワ、アナゴ、甘エビ軍艦! 追加で新潟のヒラメ、シマアジです。 今、午後10時半、🚄とき号車内です。 家に着くのは日付けが変わってからになりそう。
-
5日間の仕事を終えて、駆け込みで新幹線に乗りました。 初めて?かな。さくらに乗ったのは 新幹線ぽくない椅子だけどね 今回は初めて5泊。 コインランドリーを使用したら、靴下が片方無くなる!と言う事件以外は無事に業務が終了しました。 やれやれ。 ほんとーに、やれやれです。 ホテルでも仕事ばかりしていたか... 続きをみる
-
-
珍しくまた出張の仕事を頂きました。 タイミングもあるので、いつももらえるわけではなく、他の方が行く事も多かったのですが。 スケジュール的に今回は私に。 初めて5日間連続の出張で。 荷物も重い事(°▽°) スーツケースの半分は仕事のもので、半分は衣類だけど、洗濯も考え、程よい量に。 何せ仕事道具が重く... 続きをみる
-
今日は朝から寒~い! 雪がちらちらしています。 そんな日でしたが、久々の東京出張です。4か月ぶりです。コロナ以前は毎月2回程度、出張していたんですが、最近はすっかり少なくなりました。(年齢的に声がかからなくなったかもです。) 新幹線から見る Mt.FUJI すばらしい。 9時半、都内の商社の担当者と... 続きをみる
-
-
自粛警察ではないけれど 出張先のホテルのロビーで 賑やかに話す方々がいた。 もちろん、話すのは全然良いというか、私が許可する筋合いもないんだけどね。 割と大きな声で、話し、笑い、ふと見ると、アゴマスク! マスクしている意味がないじゃないかと、 レンジでコンビニ商品を温めて、すぐさま部屋に向かいました... 続きをみる
-
-
出張で特急にはよく乗るけど はじめてソニックに乗りました。 噂によるとソニックは酔いやすいと言われていたので、大丈夫かな?と心配してましたが、 大丈夫でした^ - ^ いつもなら本を読破するんだけど、 あまり真剣に読んでいて、酔ったら嫌だなと思っていたので、半分だけ読みました。 図書館で借りた本です... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日出張から戻りました。 2社の予定が相手先の都合で延期となり来週頭に再度愛知方面へ・・・・ ギリギリでの変更は無理だと交渉してたんですけど、今のご時世部材の入手状況が不安定だし人員の確保も厳しいということで飲むしかなかったんですよね。 さて、、 その来週の出張で今回の分は終了... 続きをみる
-
旦那さんは出張が多い🚗³₃ 半年くらい家にいない時もある😅 クリスマスや年末年始もいない時があります.˚‧(´ฅωฅ`)·˚. 旦那さんとは出会って14年🤤 結婚してから今年で10年目(๑•ω•́ฅ✧ でもそんなに一緒にいないせいかまだ5年目くらいな感覚がする😏 それに結婚記念日も忘れがち?... 続きをみる
-
先日から仕事で上海へ日帰り出張が続いてます(+_+) 朝行って 夕方帰るの連続… おかげで2日毎にPCR検査を受け陰性証明取ってます。 陰性が確認できると健康コードに表示されます。 取り敢えず、駅で珈琲とクロワッサンセットでマッタリして乗ります。 とは言え、防疫厳しいので陰性証明見せたり健康コード、... 続きをみる
-
仕事先から駅までは徒歩で20分程度とわかり、天気も良いので運動に、風を感じる為に、テクテク歩いてみました。 写真がどうもブログにあげるとピンぼけになっちゃうけど、こんな山々に沢山の建物があるのは、長崎ならでは。 階段も坂も多くて、非常に運動になる。 どこに向かうのかなー。 先日中華街の事を書きました... 続きをみる
-
-
-
今年最後の出張となりました。 後2週間余りで新年を迎えるなんて、気持ちが追いついていかない。 まだまだ仕事をやって、出来たら29日から掃除に取りかかれると良いな。 今まではコロナもあり、またホテルの近くでは特に観光できる場所もなくて、車窓を楽しむだけでしたが、今回はちょっとだけ観光?に行ってみました... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
おはようございます。 今日は朝から一駅分歩きました。 運動不足解消だけでなく、早朝は人が少なく、 空気が綺麗で気持ちが良いです。早起きした日は是非お勧めです! さて、本日は国内営業(正社員)の募集です。 ご興味ございましたら、お気軽にお問合せください。 お問合せお待ちしております! --------... 続きをみる
-
これからちょっと偉い人への出張報告です。 基本的にネガティブな人なのでまああたってくだけます。
-
おはようございます。 超久々の出張でした。 ギリギリまで迷ったけど結局車でいきました。 なるべく駅などで密を避ける意味も含めてます。 というのも、ワクチンはまだ接種してないんですよね。 理由はまあ、、それぞれの考え方があるので。。 2019年末からコロナが始まって、ず~~と出張がなかったんですよ。 ... 続きをみる
-
また、台風16号が発生しました 🌀 東京への研修出張中に不安的中⤵ 台風に遇い、交通機関全面ストップ😞 ということがありまして・・・ 泊まっていたホテルに1室だけ空きがあり 延泊しましたが、台風が通り過ぎた後も 何とか東京駅まで行けたものの、富士川が氾濫危険水位に達しているということで 新幹線の... 続きをみる
-
今日はこれから国際会議です。 昨日急遽、オンラインのプレゼンができないとオーガナイザーから言われ、紙芝居を増やしました。
-
先週は佐世保の出張があったのですが、中止になってしまいました。 港が見たかったので、残念で。 しばらくは予定入らないかなとぼやいておりました。(・∀・) 今回は1泊なので、 8月の下旬にあったような過酷な仕事ではなく 比較的のんびりしています。 出来たら2泊の方が身体的にはありがたいのですが。 新幹... 続きをみる
-
毎日書くのって結構大変ですね。 出張で仕事に追われている方がメンタル的には良いですね
-
時差の関係で1日更新が遅れました。。。 そういえば親に毎日1ページ手紙を書くのも疎かになっている。。。今日まとめて書きます。 昨日(日)は1時間かけて郊外の歴史博物館2件を周りました。今日は午前中会議。自分のプレゼンは木曜なので資料はまとまり、あとは何をしゃべるか書きだしています。20分の枠なので2... 続きをみる
-
#
危険
-
【海上保安庁に通報あり!?】海のもしもは118番!岩場に激突の危機!急げ海上保安庁の潜水士!!
-
【悲惨】ハノイやハイフォン、ダナン周辺の停電は酷暑で終わった!
-
【停電】痛い承認欲求Twitter民のせいでベトナムのニャギだけでなくラオスのハンノイもスレて終わりかけ?
-
【当然】ベトナムではコロナ風邪をグループBへ引き下げ!同他の感染症よりも重症化率が低い!
-
【絶句】反ワクをバカにしてた知能が低いコロ脳が接種後にコロナ風邪に感染し重症!
-
【危険】タイ西部カンチャナブリのバス事故で2人死亡!
-
【危険】中国人観光客のせいでバンコクのカラオケ店が営業停止!
-
眼科医が訴える傘の持ち方への注意喚起に反響
-
【停電】猛暑のハノイでは一部停電でショッピングモールで避暑!
-
うり坊改めキングコングにしようかな 〜大きな体の赤ちゃん〜
-
1人で交差点で見守り
-
【危険】ベトナムのバーやクラブも風船人間だらけで危険か?
-
【税金】ただの風邪のインチキコロナ騒動で病院や医者はボロ儲けで絶句!
-
【危険】ベトナムのインチキコロナ騒動の汚職で100人以上起訴!日本でも逮捕が必要!
-
【大迷惑】渋滞が多いハノイのホエンキアム湖周辺のシクロが邪魔で仕方ない!
-
-
#
韓国料理
-
韓国家庭料理 のぞみ
-
トッポギと春雨の具だくさんスープ
-
エスニックと我が家の猫と
-
目白「SION(シオン)KOREAN DINING」韓国料理 おとなおススメごはん
-
韓国料理に合うお酒は?
-
鼻の奥がツーンඉ_ඉ次女の花嫁姿!
-
人の振り見て我が振り直せ、ない姉さん女房。
-
カンジャンケジャンが美味しい、タンパガの韓国料理Guiga Korean BBQ Restaurant。
-
みんな大好き!〇〇〇〇購入品!
-
ソウルの韓食振興院にて「海外韓食教講師教育」プログラムがスタート!
-
翌日の朝食は東大門のeggdropで♪
-
今日の昼食は韓国料理よ
-
韓国風キンパを自宅にあるもので作ってみました
-
ハーフキンパ:なまらコリア(北海道旭川市5条通8)
-
【三重町】韓国料理「釜山亭」が閉店してる?!
-