6月10日のブログに紫色になった大きなジャカランダの木の写真を載せましたが、今は散り時のようです。今度は道路が紫色です。モモと朝の散歩にて。 この辺りのジャカランダの木は巨木が多いのですが、先日モモと行った公園の隣の教会の庭には、植えて数年しか経っていないような小さなジャカランダの木がありました。 ... 続きをみる
カンガルーの足の花のムラゴンブログ
-
-
昨日は娘が帰って来るので台湾カステラを焼きました。‥しかし『娘』というのは口実で、 自分でもしっかり食べています。 オットが昨日苺の産地、ギルロイで苺を6パック(1パック450g)とレイ二アーチェリーを沢山買ってきたので、朝に食べました。 アメリカンチェリーと呼ばれている赤いのより、こちらの色が薄い... 続きをみる
-
仕事前に、毎朝慌ただしくモモと散歩に行っています。 もっと早く起きれば‥とは思うんですけどね。 これ、『カンガルーの足(Kangaloo Paw)』と呼ばれる花です。 黄色、オレンジ、赤を見かけます。 だいぶ前にも写真を載せたな、と過去のブログを見たら、5月1日に赤い花を載せていました。 最初見た時... 続きをみる
-
日本はゴールデンウイークなのですね。 皆さまはどう過ごされているのでしょう。 2歳児モモに翻弄され、ヘロヘロな高齢な母=私です。 一昨夜は夜中に4回起こされ、今朝は明け方に私と夫の布団の上でもどされ、 早朝より寝具一式洗濯です( T_T) どうもお腹空き過ぎで、吐いてしまったみたい。 昨日は勧めても... 続きをみる
-
#
米国株
-
日米の株式相場の状況と大統領就任を迎えて
-
年明けで 285万円の利確 マネーフォワードが暴落したので買ってみた パンダの週間株式日記(1月19日)
-
私が楽天証券をメイン口座で使わない理由
-
なぜ「パッシブ投資」がほとんどの人にとって最良の退職後の資金運用方法なのか
-
AIとデジタル戦略で業績アップ!石油サービス大手SLBの成長シナリオを読み解く
-
配当株戦略の新時代:減配企業と新規配当銘柄に注目!
-
不祥事に厳しい世の中になりましたね。
-
100万円から始める米国投資(5年目第3週の結果)
-
トランプ+イーロン時代の投資戦略:米国株式と金のポートフォリオ分析
-
1月第3週の資産運用報告・・・米日の彼我の差は?
-
S&P500 将来予想収益爆上がり!!1990年代後半の再来!!!! | 米国株
-
反転サインは出ました。就任式は無事通過?(1 月19日) | 米国株
-
2025年1月第3週 証券資産状況
-
-
トランプ大統領の就任式を控え株価は上昇
-
-
#
50代主婦
-
【ふるさと納税】フルーツ大福
-
孫と多肉と
-
紙に書くと願望が叶うというのは当たってるかもしれない
-
【50代の生き方】新年だから始めやすい!やりたいことに挑戦してみよう
-
サバイバルで大事な5つの順番
-
1月12日(日)
-
179作目『超絶ラッキーな男それはフジ夫!』
-
いつもより奮発した食べ放題ランチ
-
おせち作り2025④『焼豚』(2024.12.29-30)
-
【書評】「知的戦闘力を高める 独学の技法」現代社会で成功するための強力なツールを手にしてください
-
⋆⋆【楽しみは一番最後に♡】CARAMEL GHOST HOUSE⋆⋆
-
錦秋の玄宮園ライトアップ
-
衣がザクザク!ほんとにケンタッキー?!
-
恋活相談⑦
-
まさか?!の事態に生きる術を学ぶ
-