今朝は、朝4時にモモが突然体調不良に。 戻してしまい、心配でそれ以降眠れず‥。 オットが自宅勤務で良かった。 『モモはご飯を食べたし、元気そう』 と仕事中にラインが来て、ひと安心。 『ママ、お帰り〜♡』 丸い頭で出迎えてくれた(⁎˃ᴗ˂⁎)。 ただの、季節の変わり目の体調不良だと良い のだけど‥。 ... 続きをみる
タチアオイのムラゴンブログ
-
-
今は夏休み中。 朝の日課でモモと公園へ。 公園の隣にはプリスクールがあり、2人の女の子 が、パピーがいる♫とモモを見ていました。 小さい子は可愛い♡ モモをこの公園でよく見かける、という 飼い主さんのワンコに挨拶。 もう一頭は超大型犬で、犬種を聞いたところ、 1980年代にカリフォルニアで作り出され... 続きをみる
-
心配転じていつもの日、豆腐バーグお好み焼き風、元気をくれた花々
今日は夕方までずっと心配していました。 モモは木曜日の午後にご飯を食べたっきり、 土曜日の4時まで何も食べず。 午前中にワンコイベントがあったのですが、 ご飯を食べないモモを連れて行けずに、 家でガッカリしていました。 可愛いワンコを見たかった。 (朝食:ソイラテ、自家製苺ジャムトースト、 アスパラ... 続きをみる
-
先日の散歩で見たタチアオイ。 空に向かって真っ直ぐ伸びて、 見ていると前向きな気分に なれました(*^^*)。 ☆*:.。.:*゜ こちら、生徒の美術を手伝った際に ついでに作った箸置き。 オレンジ色のワンコは、モモを イメージして作りました。 顔が難しいので、ニャンコは顔なし。 今日で勤務先の学校... 続きをみる
-
タチアオイ 2023年5月18日 怪我をして1カ月と1週間が経ちました。指の関節はまだ腫れていて3分の1くらいしか曲がりませんが、日常生活に支障ありません。平日は毎日、整形外科へ行って電気をあて、マッサージをしてもらっています。孫の子守りへ行くのはその後になります。もう抱っこもできるし、オツムの交換... 続きをみる
-
今日は1日雨が降ったり止んだり。 そして風があるため体感気温は真冬。 裸族のモモにコートを着せて、朝散歩でした。 余りの寒さに、 クリスマス・カクタス又はシャコバサボテンが 時期を間違えて咲き始めました。 もう、びっくり。 去年は11月に咲いていたのに。 11月と間違えたのでしょうね。 𓃰.✽.。... 続きをみる
-
ご機嫌なコと一緒に、公園に行って来ました。 散歩をしていると、いつもは見ない青い小さな鳥がたくさんいる! 調べてみると、アメリカカケスという鳥らしい。 日陰なので、青い色がよく出ていませんが、背中、羽根、尻尾は綺麗な色。 顔とお腹が茶色なので、正面から見ると、青い色は見えない。 1羽はどうも求婚して... 続きをみる
-
娘の家に行く途中、見かけたタチアオイ。早渕川の土手で見るタチアオイより美しく感じられました。 タチアオイ 2022年7月6日 東急バスの運転手さんが女性という時があります。女性の声でのアナウンスを聞いていると心が和みます。女性の持つ優しさは、素晴らしいですね。 東急バス 女性の運転手さんがもっと増え... 続きをみる
-
早淵川の土手 タチアオイ 断捨離 とメンテナンス へクソカズラ
早淵川の土手。2022年6月29日 川底が見えていました。水量が減っていたのでしょうか。 土手のタチアオイ 水曜日、土手を通って電動アシストで娘の所へ行きました。途中、暑さで倒れてしまうのではないかと思うほど危険な暑さでした。なんとか生きて帰れました。猛暑日が続きます。自転車で行くのはしばらくやめよ... 続きをみる
-
先まで咲ききると梅雨が明けると言われている『タチアオイ』の花は、昨日の時点で咲き切ってはいなくて、梅雨明けはまだ先のよう。 今日は雨ふり。 今日のお弁当 ケンタッキーチキンをヤムニョムチキンにアレンジ、はんぺん醤油焼き、スナップエンドウ、煮豆、ゆで卵、煮物、かにかま ケンタチキンをヤムニョムチキン風... 続きをみる
-
早淵川 コサギ メタセコイア ワルナスビ タチアオイ Photoshop
パソコンにマスターコレクションを入れてくれると息子がいうので、電動アシストで息子の家に向かいました。途中、早淵川の土手でコサギを見かけました。別の場所にはカワウもいました。望遠カメラを持ってくれば良かったと残念に思いました。 望遠カメラで撮影したかったコサギ 早淵川 2022年6月21日 息子の家に... 続きをみる
-
ひとりで食べるランチ🥗 平日は変わらずリビングで 家事が一段落した時間に ほっとひと息 午前中は朝ごはん以降 レモン水を飲むだけなので 日によってはかなり空腹 さて今日もおひとり様ランチ 昨日作ったクロスにあわせて お皿と箸置きをチョイスしました(๑• •๑)♡ 実家から持ち帰った 古いノリタケの... 続きをみる
-
タチアオイ 2022年6月1日撮影 早淵川の土手で地味ですが可愛い花を見つけました。グーグルレンズで検索すると、アレチハナガサ(荒地花笠)と出ました。 雑草といえば、何処でも見かけるセイタカアワダチソウが有名ですが、アレチハナガサも劣らず、勢力を拡大して増え続けているようです。 アレチハナガサ(荒地... 続きをみる
-
少し前、コットンを湿らせて発根を促したアサガオの種(*´ ˘ `*) 土に埋めて、無事発芽しました♡.*゜ この感じ、懐かしいです 小学生の時の観察日記を思い出しました☆.。.:*・° 初めての朝顔の種まきから観察日記 小学1年生 夏休みの宿題🌞🌴🌺🐠 よくよく覚えているものですね! 大人に... 続きをみる
-
- # タチアオイ
-
朝ご飯。久々に味噌汁。手でちぎった油揚げ😁 ピーマン、白ネギ、ベーコン炒め。美味いわ😋 やっぱ通しで何時間も寝れないのが辛い。 朝少しだけお仕事行って昼に帰り久々に娘とドライブ🚘男どもはゲームばかりやしな。 運転に自信はないがもうきっと最後だろうな。 いつものお弁当屋の照り焼きチキン弁当を買う... 続きをみる
-
-
アマリリス 〇〇ハイツの2階に住んでいる女性から、夫に電話がありました。 〇〇ハイツの大家は夫なのです。失語症の夫では対応できないので私が代わると、換気扇の中がガサガサして、鳥の声がするそうです。そういうことも大家(夫)の仕事なのかなと思いながらも、翌日、電動アシストで〇〇ハイツへ行き、換気扇を見て... 続きをみる
-
昨年の5月にベリーベリーショートにヘアカットして そのままずっと伸ばし続けていた髪の毛ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 今日は朝からカット&パーマに行ってきました👗💄✨ 髪は全く傷んでいなかったみたいで 相変わらずめちゃくちゃ元気と パーマ液が浸透しないらしいです笑(ˊᗜˋ* 普通の人の3倍ぐらい... 続きをみる
-
職場でミーティングが早く終わったので、そのまま帰宅、モモと公園へ。 今の時期、あちこちでこのセージの花が満開です。 メキシカン・ブッシュ・セージ(Mexican Bush Sage)。 『わ〜い、公園だ!』 公園に来ると必ずボール遊びをせがみますが、2ラウンドですぐに終わり(^^;)。 ニオイを嗅い... 続きをみる
-
以前の散歩で見た、いろんな種類のタチアオイ。 庭の周りが、ぐるっとタチアオイの花で囲まれていました。 6年ぶり、2回目の大腸内視鏡検査が終わりました。 6年前、下剤液の不味さにげんなりしましたが、全く変わっていなかった‥(- -;)。 昨夜はなんとか下剤液+水を1.5リットル飲みましたが、今朝は無理... 続きをみる
-
7月26日 33℃25℃ くもりのち雨 昨日は一日中、テレビを観ていました。日本勢は4つも金メダルを獲得しましたね。 スケートボード、ソフトボール、柔道の阿部兄妹の活躍に感動いたしました。 大橋悠依選手の水泳だけは、キアヌ・リーヴスの「マトリクス」を見ていて、見逃してしまい、「見てなかったのか?」と... 続きをみる
-
6月29日 26℃19℃ くもり一時雨 このところ、多忙でゆっくりする時間がありません。 5時に起きてから、夜の7時まで、家事の他、バスや電車で移動して、夫の用で病院や鍼治療院や銀行をまわったり、必要なものを買い出しに行ったり、大忙しです。車がないのは本当に不便です。 電話をかけたり、メールで連絡し... 続きをみる
-
6月10日のブログに紫色になった大きなジャカランダの木の写真を載せましたが、今は散り時のようです。今度は道路が紫色です。モモと朝の散歩にて。 この辺りのジャカランダの木は巨木が多いのですが、先日モモと行った公園の隣の教会の庭には、植えて数年しか経っていないような小さなジャカランダの木がありました。 ... 続きをみる
-
夕方のウォーキング中 今日は曇り空で気温も低め、一昨日梅雨入り キョウチクトウと思われる花も咲いています。 今時期、道路沿いでよく見かける花です。 今までは、何気なく見ていましたが、近くでよく見ると綺麗ですね☆ 今日は山登りの誘いを断ったので、その代わりのような感じで歩きました。 元来、インドア派な... 続きをみる
-
-
-
立葵:花言葉はambition(大志)
-
ここのところ、数日前に起こったサンノゼ銃撃事件の詳細の報道で持ち切りでした。昨日の運転中、ちょっとだけホッコリするニュースがラジオから流れてきました。 コロナになってから、アメリカ人が愛するコストコの試食が中止されていたのですが、6月から試食が復活するんですって。 街行く人へのインタビューでは、嬉し... 続きをみる
-
夜な夜なまた起きたぞ。またかいな。 仕方ないからまた弁当作りますか🍱サバはやはり旨いよ😋人参チーズちくわ、サバ、ウィンナー、ほうれん草と人参のバター炒め、茄子の油炒め、マルシンハンバーグ、冷凍シュウマイ.庭で採れたスナップエンドウ。冷食入れたけど、豪華やん。 汗だくになる。やっと横になったら足が... 続きをみる
-
-
5月25日 28℃19℃ 晴れ時々くもり 夫の訪問リハビリの言語聴覚士の方が、毎回、パルスオキシメータで夫の「SpO2」を計って健康度をチェックしているので、家庭でも測定できないかと思い、パルスオキシメーターを購入しjました。 パルスオキシメーターは、酸素濃度計といわれるもので、皮膚の上から光を当て... 続きをみる
-
散歩の途中で綺麗な色の タチアオイを見つけました。 たまに通る道ですが、 今まで、気が付きませんでした。 曇り空で散歩に行きたくなくて グタグタしていたのですが 珍しく夫が散歩に行くと言うので ついて行ったのが正解! こういのを見つける楽しみが あります。 枇杷の実が見事に 沢山なっているのを見まし... 続きをみる
-
今日は自宅勤務なので、朝はゆっくりモモと散歩へ行き、朝食もゆったり食べられました。 作って冷凍しておいたドライフルーツと胡桃入りのパン、鉄分等の栄養が添加されているマルチグレインのシリアル、ヨーグルトの上にフルーツを沢山のっけたもの、ジュースとトラベルマグに入れたコーヒー。はぁ、満腹、満腹。 トイレ... 続きをみる
-
月、火、水曜日の今日と3日間、ジョギングもどきを続けています。月曜日のジョギングの筋肉痛が今日出て来て、夜は歩くのも痛いくらい。年齢を痛感します(- -;)。 最近の朝ごはん。 鉄分入りシリアル、ドライフルーツを沢山入れた自家製パン、フルーツ、コーヒーとチョコレートチーズケーキ。ケーキを初めて食べた... 続きをみる
-
昨夜は雨でした。 今朝もチラホラ降っていましたが、止んだ時を狙ってモモと公園へ。 こちらは公園の隣の駐車場のタチアオイ。 開花時期は夏、と書いてありましたが、冬でも綺麗に咲いています。 花びらの質感が、なんとも言えず綺麗。 モモの大好きな公園にて、今年初の走りです^^。 早速跳んでます。 この公園は... 続きをみる
-
昨夜コーンマフィンと一緒にラズベリーマフィンも焼きました。 朝ご飯に食べよう、と楽しみにしていました。 せっかく丸い形だったのに、片付け担当のオットが小さな容器に押し込んだため、形が崩れてしまいました。まあ、味は同じですが‥。 左側はゴボウのポタージュでとても美味しいのですが、写真写りが悪いなぁ(-... 続きをみる
-
昨夜のこと。 「モモ、何をしているの?」 『ワンコとプロレスをしているの。』 モモはナマケモノのぬいぐるみと遊ぶのが好きなので、 プロレスができるよう、 ちょっと大きめのぬいぐるみをプレゼントしたのでした。 『あれ?ポンちゃんが帰って来たかな。』 ワンコのぬいぐるみは気に入ってくれましたが、 バイト... 続きをみる
-
皆さまのブログで色々なお盆の慣習を見て、 改めて日本の文化は良いなあ、と思いました。 故人が近い関係だと、いなくなったことを受け入れるのは難しいです。 徐々に心が受け入れて、穏やかな気持ちを取り戻すために、 このような習慣が出来たのかなと思います。 日本のレシピでレーズン胡桃パン🍞を焼きました。 ... 続きをみる
-
-
生クリームの余りと苺があったので、昨夜のうちに苺ムースを作っておきました。 苺を潰し、生クリームとヨーグルト少々、砂糖とゼラチンを適当に混ぜました。 今の時期、苺自体も美味しいので、とても美味しく出来ました^^。 順番が逆になっちゃいましたが、お昼ごはん用にほうれん草のキッシュを焼きました。 たくさ... 続きをみる
-
会津若松市の花であるタチアオイ 変顔 一番上まで花が咲くと梅雨が終わるんだって。 もう終わりそう これ6/21です。 でも、もう少し先のタチアオイは、半分に達していませんでした(笑)
-
-
鶴ヶ城へ いいねぇ、イヴ様もう一枚取るよ 暑いから集中力ないか しょうがない、おやつあげますから。 今日は普段と違うコースね。 これ、八重さんが開城前夜に城壁に俳句を書いたところみたい。 そうそう昨日のテレビで日本のお城なんとか9みたいなのやってた。 私も知らなかったところがあったので見て見ました。... 続きをみる
-
6月17日朝は、普通の散歩でした。 しかし、、、、、 前々ひっぱることなかったのに、ふとイヴ様を見たら。 あれっ顔が汚れている. おいイヴ様、何した~ いつも顔ぐりぐりする時は、停まってするからリードに反応があるのに。 今日は全然反応なく顔汚した。 なんか痛々しい? 自分では、目とか痛くないのかな ... 続きをみる
-
静岡市の花 【タチアオイ】 3mにもなるそう 静岡市を散歩すると、あちこちで見ることができます(●^o^●) 是非静岡へ
-
昨日からイヴ様を置いて甥っ子の結婚式で横浜に一泊。 帰りには、携帯に気象情報で会津地方に大雨洪水警報。 イヴ様ビビッているだろうな~ 帰ったら散歩連れて行ってあげなきゃ という事で夕方帰宅。 案の上、大喜び。(それを見ているだけでこちらも幸せ。) 散歩に行こうね。 おっと、いつもイヴ様が、水遊びする... 続きをみる
- # 野鳥写真
-
#
ツイッター
-
草人アンデンさん
-
ツイッター5周年記念
-
お得意様カイ・シルくん
-
マッチング待ちです
-
1日1ツイート! 2023.11.28 その1 ─ なるはちゃん 2021.11.28 呉羽山公園都市緑化植物園 ─
-
アサイズする白魔道士
-
雪だるまくん見っけ!
-
ねこみみさん可愛い♪
-
1日1ツイート! 2023.11.25 その1 ─ あすかちゃん 2023.10.22 富山城址公園周辺 ─
-
ドマの提灯
-
今日も、ご訪問いただき、ありがとうございました。
-
ゆったりまったり
-
1日1ツイート! 2023.11.23 その1 ─ あすかちゃん 2023.10.22 富山城址公園周辺 ─
-
探しています
-
1日1ツイート! 2023.11.22 その1 ─ マドカさん 2023.10.28 鶴舞公園 ─
-