キッチンマットのムラゴンブログ
-
-
-
なんだかんだでキッチンにいる時間は多い だから少しでも快適にしたい ずっと気になっていたマットを ようやく替えることができました ニトリで購入したけど、びっくりするほど 柄が少なかった 代わりにヨガマットみたいなのが たくさん売っていました 実は、Francfrancで買ったそれを 使っていたのです... 続きをみる
-
-
キッチンマットを新調しました。 フランフランで色が気に入って。 これ、塩化ビニル樹脂製なんです。 うたい文句は “洗濯の必要なし 拭くだけでいつもキレイ” ということなんですが そのへんは微妙です。 樹脂なので水が落ちても吸い込まない。 気になったらつど拭かないと。 一週間に一回、洗濯したほうが ラ... 続きをみる
-
キッチンまわりの床ってすごいよごれるんですよね。 知らない間に食材が落ちたり、ソースが落ちちゃったり。 ましてや落ちてること気づかずに踏んじゃうときまである。 このキッチンマット。 汚れが落ちやすい素材で、汚れに気づいたらすぐそのまま拭ける優れもの。 キッチン用品って調べれば調べるほど有能なものが多... 続きをみる
-
-
#
キッチンマット
-
カインズで人気の商品買ってみた♪
-
ラピコ 透明キッチンマット
-
-58%【1,259円】イケヒコ キッチンマット ナイロン 花柄 撥水キャンベル ベージュ 約44×120cm [PR]
-
良品週間の前にニトリでお試し
-
今年もありがとうございました2024.年末
-
床暖房対応キッチンマットかわいい😆お散歩1時間20分!!🦮🚶🏻♀️³₃ファミマの濃厚フォンダンショコラ!✨
-
#キッチンマット敷く派・敷かない派
-
好きならこだわり無し
-
キッチンマットはいらない?拭けるキッチンマットはあったほうがいい理由
-
ダンボール保温…。
-
今日も犬落ちてた🐕通学カバンの上で寝る🐶♪
-
【メリット4選】ミニマルな暮らしにもキッチンマットは必要!
-
ブログの終い方に思う 大事にしている北欧雑貨③
-
ニトリの透明マット
-
1768. 可愛いタグ
-
- # 60代の暮らし方
-
#
定年後の暮らし
-
無印良品のせいろ用シリコーンシート、使ってみました!
-
スローライフ58(歳かなぁ/無理しない)
-
「定年後」に働くならどの「職業」が人気?~の記事でシニアに同情した
-
シニアって60歳から?それとも65歳から?
-
その他241(脳MRI検査もやることにした/内視鏡検査も腹部CT検査も健康だったしさ)
-
シネスイッチ銀座と無印良品。銀座を楽しんだ日
-
生活241(オイ!早く言ってよMUFJTB…億持ってる人にはTELしてんだろな)
-
その他240(スーパーの鰻しか買えないリタイアじじい/どうでもいい話ほか)
-
熱中症対策万全で@万博
-
定年後再雇用で給与は半分に。そのときに私が感じたモヤモヤ
-
その他239/50歳代には未だわからないかなぁ/アーティストLIVEツアー引退はやり
-
主婦の休日
-
”LEXSUS MEETS…”で、お団子とスパークリングワイン
-
スローライフ57(自宅警備員兼管理人は忙しいんだよ)
-
生活240(いま言っては行けないんだろが言う/白飯が美味しくなくなったでしょだから自動的にダイエットできてる人多い)
-