グリスアップのムラゴンブログ
-
-
昨日は朝は雨だったけど、すぐ晴れたんで、表で無印YZのR周りのOHしました。 久し振りにスイングアームも外して。 各シャフト類は、すんなり抜けたので安心していたら抜いて見たら「うん?錆びてる」 …な、感じで茶色だったのでビビッていたらサビではなく、泥だったようで洗浄したらきれいになりました。 毎回洗... 続きをみる
-
オイル、オイルエレメント交換しました。 ついでにエアフィルター交換します。 F650GSは、普通のバイクが燃料タンクになっている部分にバッテリーとエアフィルターが付いています。左からオイルリザーブタンク-バッテリー-エアクリボックス。 重心を下げることと燃料の増減で重心バランスが変化するのを避けるた... 続きをみる
-
#
グリスアップ
-
バイクのメンテナンス初心者必見!グリスは1種類でも良いと思うワケ
-
革ジャンワッペン&セロー
-
TRRS 300RR リヤサスペンションオーバーホール、リンクグリスアップ
-
修理と予防保全・・・スマトレへの道(Elite Direto)
-
マグナ50のブレーキシュー交換。ついでにバラしてグリスアップ!
-
クラッチワイヤー&レバー、注油
-
【交換2回目】自宅用オフィスチェアのキャスターを交換した話。
-
サンデーメカニックの皆さん1000円 ちょいで揃えられる いい道具ですよ-兼古製作所
-
サンデーメカニックには贅沢な工具がやってきた
-
油をさす3-スイングアームは おまけのグリスで
-
油をさす
-
油をさす2‐ステムベアリング
-
10年悩んでいた車のギシギシ音対策DIY
-
KX250F リンクのグリスアップ、チェーン交換とZETAチェーンガイド取り付け
-
ハブにグリスアップしてホイールのラチェット音を小さくする 【2度目】
-
-
#
バイク
-
こうりの旅 vol.45
-
iPadふたたび!
-
蒲郡お散歩ツーリングで穴子海老天丼とガマフォルニアへ
-
【注意!】プラグの締め込みすぎは絶対NG!理由と交換方法のご紹介!
-
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
-
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
-
【バイク】AmazonタイムセールでBT601SS(100/90-12 YCY)が10%OFF!
-
【動画】ベトナムのトゥイホアで遮断機を無視したバイク2人がパタイ!
-
心地よいモノに囲まれて過ごす 〜雨の土曜日・エキパイ・フィン磨き〜
-
帰宅後、タイヤセンターに即電話! 〜リアタイヤ・走り納め〜
-
世界一のコレクターはまさかの日本人#岩下洋陽
-
今日から明日の朝まで、雨、降らない。インディアン、ウソつかない。
-
よく遊びました
-
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
-
【グロム】燃調セッティングが楽!データロガー(Drogger)を入れました
-
- # 猫が好き