以前はアイメトリクス派だった ワタクシ(九州支部長)です ケンミンさんのライスパスタで 釜たまうどん 一回ゆでて 水洗い 再度お湯で温める手間があるものの うまい うまい うまーい ケンミンさんの技術があれば よりうどんに近づいて いつの日か こっちが うどんになる日が来るかもしれない。 昔はうどん... 続きをみる
ケンミンのムラゴンブログ
-
-
月が出た出た ワタクシ(九州支部長)です。 顆粒ダシがなかったので 鰹節多めで ケンミンライスパスタ焼きうどん う う う うまーい! 確かにはじめは薄味に感じるけど 十分な旨味 やっぱアミノ酸とか酵母エキスとかに慣れすぎてるから こういう味付けじゃないとね。
-
食べました! #ケンミン #GFRAMENLAB #GF中華麺
加齢にあらがう ワタクシ(九州支部長)です。 フォドマッパー期待のGFラーメン ついに食べました 今回は麺だけ購入したので スープは市販の低フォドではない液体スープ 近隣のスーパーで手に入る中では一番セーフの部類 おおおおおおお!!! 中華麺だー! 食感は中華麺 中太というよりやや細めの感じがして ... 続きをみる
-
犬が西向きゃ尾は東とは限らない。 ワタクシ(九州支部長)です。 朝早く目が冷めてしまった場合 (って普段四時半起きなのに。それより早いって…) 少し手間がかかる ケンミンライスパスタの焼きうどんをつくります。 茹でる時間や 洗い物など 時間かかるので 普段はしにくいので。 うまいよー
-
腹のコントロールが出来だしたら 体の悩みと言えば 首が痛いのと 髪の毛だな ワタクシ(九州支部長)です ケンミンさん 安定の味 マヨで炒めて 追いマヨ
-
逆にエントロピー増大した方が良いんじゃないのか? 成長!改革!って言ってるのは老化、因循としか思えないんだけどな ってアラフィフのおっさんにいわせるな。言わんけど とか言いながら 朝食の低フォドは保守的なの。 さすがに朝は冒険できない。 朝は米粉たこ焼きか ケンミンさんのライスパスタ(玄米が入ってい... 続きをみる
- # ケンミン
- # おすすめ絵本
-
#
書籍紹介
-
メンタルとコミュぷち話
-
バイ・アンド・ホールドの支えにしている書籍紹介「ウォール街のランダム・ウォーカー」
-
論破が難しい「反出生主義」 『生まれてこないほうが良かったのか?』
-
結城真一郎さん 『#真相をお話します』本書と出会った結果
-
有望そうな企業を見つけるのに活用した書籍紹介「グローバルニッチな日本の超優良企業株」
-
つながり合う良さ 理想のゲートボールチーム 『GBパーク』
-
りんご「サンふじ」収穫・発送も終盤です
-
満州の架空都市 半世紀にわたる群像劇 『地図と拳』
-
凡人からの抜け出すために。人生の変え方について
-
瀧本哲史氏の「ミライの授業」を読んで
-
『君と会えたから…』サイン本プレゼント!喜多川泰講演会 in 奈良
-
着物を趣味にする前に知っておきたいこと④ー4 着付けはYOUTUBEで習える時代。着付け教室に行かなくても着物は着れる。
-
「新版 ビールの図鑑」という本のお話。
-
「新版 ビールの図鑑」という本のお話。
-
人生の財産は◎◎、そして出会いである*『ライフトラベラー』読書レビュー
-