コレで、栄養足りてたら私の日常、どうなるんだろう⁉ & 毎年、楽しみにしているコットンフラワー💕
昨日の朝ご飯 ・・・・・あっさり~~ 😧 お粥さんは美味しいけど⤴ お昼ご飯 モチモチ麺でお店の焼きそばみたいでした💕😊 晩ご飯 タイトル通り・・・ コレで、栄養足りてたら私の日常、どうなるんだろう⁉ 多分、お酒のカロリーもあるし、お肉ばっかり食べてるし🍖 この5倍以上は 栄養摂ってる気がす... 続きをみる
コレで、栄養足りてたら私の日常、どうなるんだろう⁉ & 毎年、楽しみにしているコットンフラワー💕
昨日の朝ご飯 ・・・・・あっさり~~ 😧 お粥さんは美味しいけど⤴ お昼ご飯 モチモチ麺でお店の焼きそばみたいでした💕😊 晩ご飯 タイトル通り・・・ コレで、栄養足りてたら私の日常、どうなるんだろう⁉ 多分、お酒のカロリーもあるし、お肉ばっかり食べてるし🍖 この5倍以上は 栄養摂ってる気がす... 続きをみる
真田幸村の聖地・九度山でいただいてきた綿の種 コットンフラワー 今年も綺麗に咲きました
2021年 11月 和歌山県伊都郡九度山町 大阪シニア自然カレッジ の講義で訪れ 世界遺産や街巡りで九度山の文化に触れ・・・ そして、体験させていただいた 紙漉(す)き 街巡りの途中で出会ったお店 ありがたく🙏 いただいてきた 綿の種 マキ頃 5月上旬のご指導の通り、2022年5月の連休中に種をま... 続きをみる
ぼーっとした療養生活 & 琉球🏄🌴🍍の 色彩豊かなお花たち 🌺 🌹 🌼 part Ⅲ & 楽しかった想い出いろいろ💕
一応、自宅で療養中の私。。。 近所のクリニックに紹介していただいた大きな病院の医師は、 特に血液検査をするでもなく、、、画像を目視の診断で 👀 ギロリ !! 「無理しないように 普通の生活を送ればいいですよ、、、」 と、もひとつハッキリしないことをおっしゃいます。 「だけど、2週間後にまた来て下... 続きをみる
甘い香りをもとめて
昨日は七草粥の日でした * クリスマスのままだったミニチュアハウス
綿の花とオクラの花
綿の実でハンドメイド・partⅡ
お散歩写真です(〃´▽`)
秋の気配 * トールペイントとデコのガラス瓶 * メロン
コットンフラワー栽培日記(植え付け作業と猫のあられちゃん)
『園芸』"コットンフラワー" の育て方と情報(5月に植え付けがおすすめ)
冬の風景2023/真冬のミステリー、穫り残された綿畑
綿花(綿の実)収穫♪
コットンフラワーの最後の収穫、綿花の苗は越冬する?の実験
コットンフラワーは実が膨らんできました
☆☆玄関模様替えでダイソーで春先取り&テーブルコーディネート☆☆
2024年12月15日 今日は「しらさぎ多肉愛仙会」の定例会
2024年12月14日 即売会終了 ・・ ありがとうございました
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年10月28日 新着苗 & イベントのお知らせ
2024年10月13日 しらさぎ多肉愛仙会の月例会
2024年10月12日 上から見たアガベと今日の花
2024年10月7日 今日の花(少し)
2024年10月6日 即売会のお礼 & 観察日記
2024年10月5日 即売会準備完了の温室
2024年10月4日 即売会の準備 完了しました
2024年10月3日 今日も変わり者の花
2024年10月2日 順調に植え替え進行中
2024年10月1日 10月予定の訂正(追加)です
2024年9月30日 次の予定です