🔵 ここから 🔵 まいど おおきに おはようさん 暑中見舞いの季節です スケジュール帳は 通院予定で埋まっていく 空いている日は おうちでお昼寝をして過ごす日々 ▸住所がわかっていながら 手紙を出さないでサボってしまっている友だちに 気合いを奮い立たせて「元気か その後 どうよ」と呼びかけたいの... 続きをみる
蝉のムラゴンブログ
-
-
この夏、とにかく食べる!💪😄と決めたので 🌞💦 part4 認知症予防👌 キムチ・カマンベールチーズパン 🍞
蝉の凄ーい鳴き声で去年の今頃は目覚めていたような・・・ まだ、早い? 今年の今日、大人しい夏の朝です 😊 Netflixでずーーーっと観ている 韓国ドラマ 《 秘密の森 》 シーズン2に入りました 韓国ドラマ観てて、急にキムチパン 🍞 食べたくなって😄 テレビの番組で医師? 言っていた・・・ ... 続きをみる
-
ベランダを掃除していると 蝉の声が聞こえてきました そして、どこからか蚊取り線香のにおい 今は、あまり使わなくなったけれど 私は蚊取り線香のにおいが好き 実家の庭で、小さかった息子や姪を ビニールプールで遊ばせていたとき 家族でキャンプに出かけたとき 蚊取り線香はなくてならないものでした 香りは記憶... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
蝉が鳴く あれから、一年 蝉が鳴く でも、一年だけじゃない 蝉が鳴く 交差する時空と感情 恋しさと切なさのグラデーション 今の私を彩る 蝉が鳴く また、夏が始まる
-
東京は7月がお盆です。 私はお盆は8月に統一しようよと思っています。 お寺さんに行き、お墓参りしてお中元をお届けして、お付け届を(つまり墓地管理料)お支払いしました。 境内の柘榴が沢山なってました。 お彼岸や年末のお墓参りには帰り道にランチを食べるのが楽しみでもあるのですが、お盆の時はお墓の仏様をお... 続きをみる
-
-
セミが土から出てきた。 夏が始まるなぁ
-
-
-
絶望から生まれた蝉は それでも健気に啼く 虫網を振り回す 幼い子の無邪気 捕まった蝉 歓喜の子 両極端の生 夏の一場面
-
こんばんは〜♡ ♡ 久しぶりの投稿ですが 皆さまお元気ですか? 毎日、全国的に猛暑が続いてますね。 3連休もあっという間に 終わってしまいました。 ♡ 今朝、庭に出ていた主人が 携帯で写真撮って!と騒いでるので 出て行くと、小さな声でそこ!って 指差した先には・・・ こんな光景が♡♡♡ ミンミンゼミ... 続きをみる
- # 蝉
-
郊外の団地なら、周囲に公園も多く、 団地敷地内にも緑が多いのがメリット。 散歩やジョギング、癒されスポットもあり 環境的にはとてもいいのですが・・・。 虫を寄せ付ける。 クワガタ、カマキリ、トンボならまだ耐性あり。 でも基本的に虫は苦手。 夏場は蝉が多くて、ベランダや玄関入り口、 階段に終末期を迎え... 続きをみる
-
こんばんは〜♡ ♡ 今日も暑かったですね〜。 午前中、暑くなる前に 大事に育てていたアナベルを カットしたり バラの消毒をしたりと 動いていました。 まだ涼しい?時間帯とは言え 汗は出てきますね。 アナベルちゃん♪ 昨日の夕立でさらに お顔が下がってしまいました。 だら〜ん♪ 重たそうだわ! この子... 続きをみる
-
-
蝉が鳴いたら梅雨開け。 昨日の朝窓を開けたらベランダに蝉。 一昨日の夕方に雨が降った名残りで、薄曇りの湿った朝。 どんより空気に馴染もうとするが如くシャーでもなく、ミンでもなく、鳴きもせず、飛びもせず。静かにそこにジッと止まっていました。 1日フライングしちゃったのかな。 気になりつつも、夜勤入りの... 続きをみる
-
-
-
ので、今日のうちに今週分の買い出しに行ってきました。 今日の一句 ●早い雨 紫陽花色づき 焦りけり 関東梅雨入りのようですが、 台風も一緒に来るなんて、花も虫も焦るでしょうね? ところで、今年も蝉の多い季節になるのかな?
-
あたかも巨大蝉?! 電線にカラス並の蝉が! のように見えなくもない 公園が目の前の3階のうち 孵化したばかりの蝉が 羽を乾かしに網戸に留まってる この子が無事子孫を残せるよう 祈ってる 拙ブログにご訪問ありがとうございました
-
暑さに狂い啼く蝉は その短い命の限りを知らず 恋に生きて燃えていく その儚さと懸命さに とても憧れる そんな風に生きられたら 私も 燃え尽き果てていい その時は 出来ればあなたの腕の中で 来世の夢を甘く遠く感じながら
-
ウリャ ウリャ ウリャ〰❗蝉 を 騒音問題 の 犯人 っと 言って良いのかー❗❓ウリャ ウリャ ウリャ〰❗❗ ☀夏場☀でも 食欲旺盛 なのは ナゼだー❗❓ ウリャ ウリャ ウリャ〰❗❗❗起床時 既に 高校野球が 試合中だったのは 寝坊したからー💦平和✨ 本日の体重…51.3キロ (朝食) シーク... 続きをみる
-
朝の静けさを打ち消したのは 一斉に鳴きだした蝉 安心して眠れるわ 青いシーツの海と カーテン越しの太陽は優しい 漂うように 流れるように 歌うように 夢見るように 蝉の声は懐かしい夏の色 目を閉じた奥でだけ蘇る夏の色 安心して眠れるわ
-
-
蝉を踏みそうになったのです 触れてみたけど元気がないのね 桜の木だったと思う そっと、 枝にのせてきました 八日目の蝉だったのかしら・・・ いっぱい鳴いて頑張ったんだね わたしという蝉は地を這ってばかり 久しく空を飛んでないなぁ・・・ 八日目の蟬 って、 タイトルの 角田光代さんの小説がありましたね... 続きをみる
-
蝉がたくさん 鳴き出しました あちらこちらに 蝉の抜け殻があります 老いの品格 品よく、賢く、おもしろく (PHP新書) [ 和田 秀樹 ]
-
今日の大阪市は、雨が降ったり、止んだり。 気温は低めでしたが、湿度が凄い💦 梅雨ですか⁉️ 初夏ですか⁉️ 真夏ですか⁉️ 先週から、訳が分からなくなる気候ですね😢 そして、今朝、 蝉まで訳が分からなくなったんでしょうか、 遂に、鳴き始めました。 大阪の蝉は、 とんでもなくうるさいクマゼミ😅 ... 続きをみる
-
急に鳴きだした こんな雨降りに そっかぁ わかるよぉ 命と引き換え 命繋ぐ蝉 思い切り鳴け 雨に負けるな
-
-
陽が沈んで 孤独が来て 蝉が鳴いた 夏は終わらない
-
-
-
嫌いが言えたらいいな そしたらどんなに楽だろう 鬱陶しいくらいの蝉の声 なのに この心のざわざわまでは消せないね 好きが強過ぎて とても苦しいよ 好きを通り越して いっそのこと 嫌いが言えたらいいな
-
今日は夫の休日です。 朝散歩へ行った帰りに パン屋さんに寄って コッペパンを買ってきました。 朝食は、コッペパンに サラダを自分で挟んで頂きます。 パンが大きくて中身を欲張って 沢山入れたら半分で お腹いっぱいに‼︎ 最近、材料を出して仕上げは自分で という料理を時々出しています。 手間が省けて自分... 続きをみる
-
梅雨明けから1週間。 10日前は雨が続いて、家の外ではカエルの大合唱で心地良かった。 で、今は蝉の大合唱。 カエル達はどこへ行ったかな?
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日も暑かったですね~。💦 前日と同様出かける予定がなかったので、終日家の中で蝉のようにじっとしていました。(笑) ベランダのペチュニアもだいぶ咲ききって、しばらくぶりに切り戻しをしました。カットしたものはマグカップに活けてあげま... 続きをみる
-
昨夜20時半頃、ダンナが「カーテンに蝉の幼虫がいるよ!」と教えてくれた。 我が家は、ワンズが自由にリビングと庭を行き来できるように窓を少し開けている。 蝉はその窓のカーテンにくっついていた。 夕方土から出て、頑張って登ってきたんだな! でもなんで草木じゃなくて家の中に入って来ちゃったんだろうwww ... 続きをみる
-
-
気が付けば セミ が大声で鳴いていました❗ いつの間に地面から出た❗❗そんな時期!? ☔雨音 ☔ばかり気に し過ぎてた事を反省💦 ちゃんと 虫の鳴き声に耳を傾ける 事が出来る 心に 余裕 の 有る 生活を心掛けるぞ❗❗❗ 本日の体重……52.8キロ 懸賞ハガキ……4枚(合計126枚) (朝食) シ... 続きをみる
-
-
-
-
いつの間にかビルが建って 見慣れていた街が 急に知らない街に見える 便利になっていく街 嬉しいような 淋しいような 公園から見る空の色も 足元の芝も 何も変わっていないようなのに 取り残されていくような 変わらず聴こえる蝉の声 うるさいと思いながら ほっとしてる私がいる
-
今日は35度を記録し、あまりの猛暑で外に出るとグッタリ・ゲンナリな一日でした。 こんな暑さの中、一際元気なのが蝉。木々がこんもりしている所へ行くと、空気が少しひんやり感じますが、蝉の鳴き声が一段と大きく聞こえます。聞こえてくるのは、ミンミン鳴くミンミン蝉、ジージー鳴くアブラ蝉、ツクツクホウシと鳴くツ... 続きをみる
-
-
より深き清き水をば求めてん見つけし喜び書きし悲しみ 歳月やひしゃげた鞄を秋の暮れ 真夜中に蟬飛び起きて鳴きにけり 今は亡き人思う日の近づきぬ
-
-
-
夏の海おのずからなる空の青夕暮れ時の赤すさまじき 力尽き蟬寝転がる川の岸 夏夜明け小鳥囀る林かな
-
-
2020年7月15日(水) ●野菜&フルーツジュース ●トースト ●オムレツ ●ヨーグルト ●スイカ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●水玉柄フリル付のワンピース ●ピンクの音符柄ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●春雨スープ ●ホキフライのカラフルあんかけ ●ふりかけ ・... 続きをみる
-
愛車ミニクーパー(旧型) 30年近く乗り続けています。 購入時にかなりドレスアップ。 内装は木製のパーツに変更しています。 とっても乗りにくいし 運転しにくいし ガソリンはハイオクで高い でもすこぶるカワイイ 古い外国産車は故障すると思われますが 意外と故障無しで過ごしています。 しかし超高齢車なの... 続きをみる
-
今年初めて蝉の声を聞きました。 薄っすらと陽が射すのを待ちわびていたように。 上半期はコロナ騒動で季節の移り変わりに 少々鈍感になっていましたね。 午後になって陽射しで明るくなったベランダにいると 何やら物体がヒュッと飛んできました。 Tシャツにとまっているのは 羽を閉じた大きなアゲハチョウ よほど... 続きをみる
-
-
-
こんばんはー(*´▽`*) 台風が去ったと思えば急に暑くなりましたね~💦 みなさま、お元気でお過ごしでしょうか? ゆづ地方、今日は日中34℃、今の29℃ですι(´Д`υ)アツィー 湿度は下がったとは言え、冷房無しでは過ごせませんね(;´∀`) さて、私は久々に月曜の早朝から片頭痛に襲われクタバッて... 続きをみる
-
今朝は再び ☔雨☔ からの スタート ❗ 我が家の可愛い植木鉢達に 水やり しなくて 済む~🎵外出する予定も無いし 大丈夫~🎵 っと 朝からの雨を喜んでおります(*´∇`*)✨ 本日の体重……53.4キロ 株主優待……グットコムアセット クオークカード2000 懸賞ハガキ……4枚(合計91枚) ... 続きをみる
-
-
団地のポストにへばりつく蝉 木の下部の方で鳴いている蝉 電信柱に止まって鳴く蝉 夏の初めころ、蝉は木の高い位置で鳴いていたが、だんだんと低い位置に下りてきたような気がする。このごろでは、路上で仰向けになって死んでいる蝉もいる。夏も次第に終わりに近づいていると感じられる。
-
週末は、会津地方も大雨が。 そんなに降らないだろうとイヴ様の散歩には行かなくては。 散歩に出発。 イヴ様はカッパ着て、パパさんは、足痛いけどサンダルで。 近所の川も水かさが増えてる。 通常の3倍の川の幅になってる。 川の草も倒れるほど。 雨すごいし川怖いねってイヴ様言ってる。 今日は最短コースで帰り... 続きをみる
-
晴天続きで水遣りが忙しい毎日です。 西日を防ぐ緑のカーテンに ゴーヤの苗を2種類植えて育てました。 今年で3年目のゴーヤカーテン作り。 昨年に途中で剪定して横に脇芽を出して ツルを伸ばすことを知りました。 そして今年は早速実行した結果 こんなに脇芽が出て葉が茂り かつ2階までツルが伸びました。 ゴー... 続きをみる
-
靖国通りから靖国神社の大鳥居を望む 靖国神社 真っ青な青空! 千鳥ヶ淵 田安門 日本武道館 牛ヶ淵 九段会館 靖国神社や北の丸公園から聞こえる蝉時雨。 夏の終わり、靖国通りを歩きました。 靖国神社、牛ヶ淵、田安門。千鳥ヶ淵、九段会館。 その後、九段下駅から渋谷へ向かいましたが、 しばらく蝉の声が耳か... 続きをみる
- # 実母と同居
-
#
節約
-
コーヒー豆、高くなったなぁ。
-
プロパンガス料金の見直しで家計を助ける
-
節約術:親のガス代を見直すと年間3万円以上の節約が可能
-
エネピ:親のガス代見直しで節約!#安心サービス
-
ガス代を抑えるコツ
-
節約術:プロパンガス料金の比較と節約方法
-
プロパンガスの料金をガス代比較で省エネできる方法
-
家計改善の裏技:プロパンガス料金の最適化
-
【月】今日のちょい節約術 “ムダづかい”ゼロからスタート!家族でできる簡単ルール
-
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
-
【今日のふたりごはん】『残業まみれ』な夫のために、ついにダイエット始動! ~オートミール生活編|д゚)~
-
自分に甘い
-
初心者向け!やってはいけない節約とやるべき節約術まとめ
-
【節電&衝撃セール情報】サーキュレーターを賢く使ってエアコン効率アップ&電気代節約!最新モデルが今なら80%OFF!暑い夏を快適に過ごすヒント満載
-
1人暮らしの光熱費(2025年7月支払い分)
-