思い込みも芸のうち ってことで 超絶うすあじの野菜の煮物を一口食べてみて、 こりゃ無理だわ ってなって こうして ↓ 醤油かけて こうなった ↓ 最後のご飯も、無事に完食できた。 ごちそうさまでした。 以上 30秒クッキング♪でしたー と言うことで、 はつ体験満載の、一週間でした。 10時頃には た... 続きをみる
入院食のムラゴンブログ
-
-
-
入院当日23日の赤魚献立 本日の赤魚 今日の赤魚美味しくなかったな。 赤魚は粕漬けにして焼いたのが好き。 ワカメご飯は、白ごま振らないと。 とかなんとか言っちゃって フルーツポンチは、甘すぎ なんてこともいっちゃうよー
-
一生に一度ぐらいの辛い時期でしたが⤵😭 今となっちゃー何もかもが良い想い出⤴😚 そして、もっともっと前へ進む希望で 私の心はアゲアゲでーす💖
私は、本読んだり Netflixでドラマや映画を観たり パソコンで色んな事検索しながら ひとりで過ごす時間 けっこう好きです 💕 ひとり旅 ✈ 🧳 ひとりランチ 🍽️ ひとり居酒屋 🍢 🍶 ひとり焼肉 🥩 自宅での🏡 ひとり酒 🥃 ひとりドライブ 🚐…… ひとり美術館 🛕 ひとり... 続きをみる
-
過酷なリハビリは ( 正月、盆、土日祝日関係なく…… ) 365日、毎日なんだってー😳 しかも、1日2回~3回! まぁ、入院してる間だから1ヶ月間だけど! と、友人に話📱をすると「ふぅわぁーー!そりゃストレス溜まるわーー😩」 術後翌日からのハード過ぎるリハビリで、退院後どれだけ動けるか!に掛か... 続きをみる
-
術後、体調も良く💕 リハビリは順調に進んでいるそうです~~😊
他人事のようなタイトルですが・・・ まさか! 私がこんな大手術するとは想定していなかった 両膝人工関節置換術 🥴 まだまだ、手術の傷や腫れはエライコッチャ!!の状態デス 😳 術後、1週間目の血液検査、レントゲン、下肢エコーでの血栓もみられず、 リハビリも順調に進んでいるな~⤴💕 と、Doct... 続きをみる
-
Mission impossible(不可能と思われる任務)ひとつひとつ努力してComplete(完成)していかなくてはなりません!
急に決定した入院・手術のため、やむを得ず・・・1年ごとに更新される毎回楽しみに 通っていた 週1回のお勉強会も泣く泣くリタイアしてしまったけど ⤵😩 私の残念で心残りな気持ちを理解してくださっている世話役の方たち 👩👵🧑💕 籍を抜いているにも係わらず、メールで当日の講座内容や講座生のレポー... 続きをみる
-
今となっちゃあーー 笑い話で済むことかもしれませんが。。。^。^ 💦💦 術後、1日目 麻酔が切れた夕方から看護師さんにおねだりしたのは 痛み止めの点滴😭 入院日から退院までの治療の流れやリハビリ、食事、検査など事細かい計画書を 戴いて 暇な手術前に熟読😄していたので、 「まだですかぁ 。。。... 続きをみる
-
ハングリー精神・チャレンジ願望は誰にも負けない~😄……つもりです✨✨✨
昨日の吹雪いている様子、デイルームで他の入院患者さんや看護師さん達と眺めていましたが、とても寒そうでした~~ ☃ ぬくぬくの病院、私は半袖で過ごしています 😄 個室🛌が空いた日に合わせて手術日が決定💡 手術前は、特に夜中に痛みがひどく キシロカインなどの麻酔の注射はもうできない!💉と、医師よ... 続きをみる
-
忘れてはいけない・・・色んな事。 そして、まだまだ希望のある人生を約束してくださった医師に感謝しながら💕
去年12月 街はクリスマスの軽やかな曲が流れる頃 🎄 足の手術のため入院し、💉 お正月は、静かな病院で迎え、 1月1日早々、お菓子やらなんやらリュックに私の好きな物をいっぱい詰めて お見舞いに来てくれた夫 ( 面会は流行っていたインフルエンザやコロナの影響でひとりだけ!15分と決まっていました ... 続きをみる
-
-
術後、3ヶ月 。。。 これからも、一生続けて行こうと思う趣味と出会えた幸せ💕
去年、12月 後、少しでクリスマス🎄という頃、全身麻酔での手術をして 今年、1月末まで40日間の入院生活 💉 もちろん、クリスマス 🎅 大晦日 お正月🎍 🎍 を 病院で過ごし、 退院してリハビリをしながら 術後、3ヶ月 やっと、なんとか、日常の生活へと戻ってきました 多分、プールへ行ってい... 続きをみる
-
炭火焼肉で乾杯~!🍺 ココのお肉が食べたかったのよ~ 入院中食べたかったシリーズ №2
年末から1月末まで40日間の入院生活を経て、 随分、普通? 今までの生活に戻ってきました 夫からお誘いがあったのは、行きつけの焼き肉屋さん🍖 これが食べたかったんだシリーズ №2かな 笑 夫:「今日は、退院祝いだから飲んでいいよーー」 素直に、妻:「はぁーーい ヽ(^o^)丿」 まずは、瓶ビールで... 続きをみる
-
まだ続く術後の痛み と 小さな幸せ💕 このラーメンが 食べたかったのよ~😊
気圧の変化? 昨晩は、手術した足、手の指共に傷が痛んで😭 夜中、眠れませんでした。。。 退院の時にもらってきた薬も効かず、⚡⚡⚡....... こんな時は、今、手術を待っている友人もうずいて眠られへんのやろなぁー⤵と 気になってしまいました 手術を待つ不安、わかるなぁー (._.) 私は、40日も... 続きをみる
-
長かった入院生活。。。 退院してからの私の生活といったら、何かと忙しく あれもこれもしなくっちゃ、、、目まぐるしい2週間でした(・・ )( 。。) その間、ブログも閉じたまま 私がブログを休んでいる期間は、大好きな旅行の間だけなので 10年以上続けている日頃の生活の中では異常事態 ⚠ だったかも ?... 続きをみる
-
乗り鉄、撮り鉄の私、電車大好きです 🚋💕 でも、出張や研修で 新幹線 🚅にする? 飛行機 ✈ ? となると、 飛行機を選んでいました そして、 CAさんが『 まもなく、着陸態勢に入ります .....✈ 』というアナウンスをされると ワクワク感が止まりません 10代の頃、初めて飛行機に搭乗したと... 続きをみる
-
#
入院食
-
障害者手帳の可能性と、退院を待つだけの1日
-
不安のピークを越えた朝。なるようにしかならないと腹を括った日
-
朝食なしの検査日。そして1型糖尿病と診断されて
-
今日は何もなかった。だけど「引き寄せの法則」で人生変えたいと思った
-
仕事の不安と“もしも”の話|今日の病院食も公開!
-
友達の訪問で少し前向きに。退職か、このまま続けるかの悩み
-
静かに流れる時間と、これからの不安と
-
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
-
“もし糖尿病が悪化したら”の話
-
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
-
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
-
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
-
初日の流れと病院食
-
銀カレイがおいしかった
-
手術前。まずは歯科受診から。
-
-
マイブーム⤴💕😄があって良かった !! ・・・ だって、🙄 出歩きたくないんだもん~~
総合病院なので、たくさんの方が入院されているようですが、 私がいるのは整形外科病棟 🏥 他の病棟でコロナが出たーーと情報があったのは、1週間程前だったかな⁉ 今では、インフルエンザに感染されている方 と コロナ感染者の方がいらっしゃていて、 面会者からウツッタ😒ようだ!とも、わかっているそうです... 続きをみる
-
入院して1ヶ月近く経つと、病棟の情報も入ってくるし 雰囲気でもよくわかる。。。私は病棟の牢名主のようです 😁Hahaha... 脱走したーい ♬ 「 今日は、この病棟だけでも〇件の手術があって夜勤さん大変よーー 🌜 」 と、看護師さんが言われていたのに ??? バタバタ感がないなー🙄と思ってい... 続きをみる
-
医療はどんどん進んでいます✨✨✨ 苦難に打ち勝つ 😄 適応力に感謝~
年末に手の指が急に腫れてきて 激痛 !! 😭 Doctorに相談して手術していただきました 局部麻酔での手術当日は、全身麻酔より疲れが酷く ⤵ 部屋に戻るなり爆睡。。。 😴zzz 手術の次の日からリハビリが始まり、レントゲン撮って骨や傷の状態を確認して 10日後には抜糸と言う流れですが、傷を包帯... 続きをみる
-
手術していない 😀.... 左手👍を リハビリしていると思えば よいのだろうケド ^^;
足はヨチヨチ🐥 利き手は使えず。。。 ^^; 👆 今の私です 手術した足はリハビリ中で歩行器や松葉杖がなければ長い距離は歩けません ( 医師からの指示 👨⚕️ ) そして、手の指も手術してお食事も左手にスプーンとフォークで摂っています 元々は、左利きだったんだけど世間の目を気にする親に右利き... 続きをみる
-
「リハビリって大切なんやなぁ~!」 今回の入院で、手術するだけではアカンのやー!と痛切に感じています 💡
名医といわれる医師がいらっしゃったり、身体部位的な専門医、スポーツ専門医などが 勤務されている病院なので、何か不具合があれば 回診してくださるドクターに 素早く相談できるよう看護師さんも気配りをしてくださいます。 リハビリに特化した病院でもあり安心して入院生活を送っています 日常生活復帰に向けて、私... 続きをみる
-
-
今、入院している病院は かかりつけのクリニックの紹介で来ましたが、 病院の最寄り駅は知ってはいたものの、初めて降りる場所 …🚋🚋🚋…… 紹介状を持って1回の通院ですぐに入院が決まり、1番大きなキャリーバッグに 荷物を詰めて入院した翌日に手術。。。とバタバタの12月中旬でした 抜糸も済み、リハビ... 続きをみる
-
続く報道に衝撃を受けています (゚Д゚)!! & 入院して半月、お楽しみは・・・🍱
まだ、令和6年始まって2日目 夕方、ショックなニュースが飛び込んできました 羽田でのJAL便・海保の機体と衝突火災 リアルタイムの速報映像で見ていて、こんなにすぐに全焼するんだと飛行機が燃えていく 様子に驚きました。 特に内部、座席への炎の広がり方には唖然としましたし、乗客、逃げているの?と冷や冷や... 続きをみる
-
年末に劇的な出会い( 私にしたら・・・最高 !! 😊 ) & 撮影スポットは、自分で選ぶ✨と、感じることができた旅
ニュースでは・・・ 年末年始の帰省ラッシュが始まる 2023年12月29日 と 30日は 主な高速道路で激しい渋滞が予測されている。と言われています が、私は病院で年越し 🍜 入院食に年越し蕎麦あるのかなぁ~ 主治医から「早めに手術しておこう!」と・・・ 私が「泳ぎたい!🏊♀️ カメラ持って歩... 続きをみる
-
コレで、栄養足りてたら私の日常、どうなるんだろう⁉ & 毎年、楽しみにしているコットンフラワー💕
昨日の朝ご飯 ・・・・・あっさり~~ 😧 お粥さんは美味しいけど⤴ お昼ご飯 モチモチ麺でお店の焼きそばみたいでした💕😊 晩ご飯 タイトル通り・・・ コレで、栄養足りてたら私の日常、どうなるんだろう⁉ 多分、お酒のカロリーもあるし、お肉ばっかり食べてるし🍖 この5倍以上は 栄養摂ってる気がす... 続きをみる
-
入院食では 超豪華版✨ ケーキ🍰の力って 素晴らしい💖🎄🎅✨
入院5日目 担当ドクターの診察の際、手術の傷を見ましたが 腫れもなく安心しました 抜糸がいつ頃、そして、これからのリハビリのプランなど丁寧に説明してくださって 手術後の写真を理学療法士や看護師さん達に見てもらうと、綺麗な縫い方やなぁー!!と😂 専門家は関心のあるところが違いますねぇ~ わざわざ、大... 続きをみる
-
1ヶ月ほど入院予定なのに リハビリ 急速な速さで進みます そして、私は筋肉痛~~😅
「すぐにという訳ではないんですけど、洗濯もしたいし 車椅子借りれません?」 入院4日目 手術後リハビリ2日目 いつも行くクリニックから紹介されて 今、入院しているのは大阪府外の総合病院 夫に洗濯物を頼むのにわざわざ遠くまで来てもらうのもなぁ~・・・と、 理学療法士の方にお願いしてみました 「いえいえ... 続きをみる
-
入院生活 手術日【 2日目 】& 手術 次の日【 3日目 】 A D L ( 人間の基本的な日常生活動作 ) が落ちないように リハビリ開始です😲❗
12月9日にブログUpした 👇 《10日前の(大)イベント》とは・・・ こういうことでした 😭.... 入院【2日目】 早速、 手術の日💉 私は、呑気に? 不安を紛らわす為?? 😅 相変わらず、Netflixで VIVANT 観ています 看護師さん達は パタパタと 手術 & 手術後のベッド上... 続きをみる
-
伊勢・鳥羽へ旅の想い出ブログを掲載中ですが・・・ 実は、昨日入院しました 到着したばかりのお部屋 お部屋からの景色 南向きなので窓を開けて気持ちのいい風を感じます とてもいいお天気で、網戸に雲と日差しがキラキラして✨ 素敵な1枚になりました~ 👆 この言葉 私が教えていただいているプロのカメラマン... 続きをみる
-
昨日の夕食は 入院前の 最後の 晩餐🍴って 事で ステーキ🥩北京ダック🦆等✨豪華食べ放題✨を 閉店時間ギリギリ迄食べ…結果今朝の体重は浮腫も有り大幅増⬆そんな今日から入院生活がスタート❗勿論 入院期間中の食事も アップ予定 本日の体重…54.1キロ (朝食) シークヮーサー白湯 生メロ... 続きをみる
-
-
-
-
今朝は お天気の良くないスタートですが 退院決定 が決まれば 私 きゅぴパラ子 の心は 清々しい ☀️晴天☀️ なのだ~(*´ω`*) (朝食)……561カロリー ごはん みそ汁 がんもの煮物 大根のさっぱり和え ふりかけ ヨーグルト ほうじ茶 (間食) 博多通りもん ハロウィン残り菓子 午後の紅茶... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
#
脳出血
-
血管が詰まってからでは遅いんですよ、そこのあんた!
-
【AI武士が語る。】『脳の血管障害 ― その歴史、原因、そして予防法』10の教え【51巻】
-
またもや、、今度は仏壇。
-
【ビートセイバー】LOST IN PARADISE (ALI) の魅力爆発!
-
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
-
第11章:夜が来るのが怖かった
-
【やっと出た編・ベッド上決戦】
-
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
-
【芸能】脳出血からの復帰を目指す西川史子の挑戦
-
第10章:ようやく窓のある場所へ。(前半)
-
第9章:命綱が、遠すぎる
-
【第8話】 「動かせる気がする」──新しい道を探して
-
【第7話:希望はなかった。でも──】
-
第6話:オイラ、生きてる意味がわからなくなる
-
第5話:オイラ、悔し涙を飲み込む
-
-
#
病気
-
カエルの脱腸💦
-
自己免疫性肝炎:血液検査、プレドニン5mgになりました
-
用語解説「肥満」とはなにか
-
神社でお祓い(おはらい)してもらったことで、夫は心が…
-
脾動脈瘤その後
-
奇跡の健康法
-
うつ病ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました【2025年6月】
-
◆家の中で物が勝手に動くこともあって、お祓いに行った話…【その3】
-
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年6月】
-
がんの余命宣告から4年経った…
-
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【25ヶ月目】
-
【AI武士が語る。】『脳の血管障害 ― その歴史、原因、そして予防法』10の教え【51巻】
-
神社でのお祓いで「天上の音楽」が…
-
うつ病ですが飲み残しの薬をまとめました【2025年6月】
-
うつ病でセルフネグレクトなんですが、ガス会社の点検が来るのでゴミを捨てて掃除しました【2025年6月】
-